• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖母へのプレゼントCD)

祖母へのプレゼントCD

wr_limited2004の回答

回答No.4

No1です。 CDをカセットテープにダビングするのではだめですか?

tafunayatu
質問者

お礼

ありがとうございます! じっくり考え直しますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 突然の高価すぎるプレゼントに戸惑っています…

    30代前半の独身女性です。 先日、「異業種交流会」という名目の飲み会(笑)で、 24歳の男性と名刺交換をしました。 といっても、80人ほど集まった会場でしたし、 その男性とだけ、特別に親しくなった、というわけではありません。 5~6人ほどのグループで、20分ほどお話をした程度だったと思います。 そのときに、同じテーブルに集まった人が全員独身で、 特定の恋人がいない、ということがわかり、 なんとなく「モテない自慢大会」のようなノリになりました。 たまたま翌日が私の誕生日だったので、 「明日、誕生日だっていうのに、誰も祝ってくれないんです!!」 と言ったところ、 「じゃあ僕がプレゼントをあげますよ!!」と言われたのですが、 私は当然ギャグだと受け取って、 「嬉しい!! ありがとう!!」と返したのですが、 そのまま忘れていました。 ところが、翌日、本当にプレゼントが届いてしまったのです。 花束だったのですが、一目で高価とわかるもの。 驚いて恐縮しながらお礼のメールをしたところ、 「じゃあ、そのお返しということで、食事に付き合ってください」 と誘われて、OKをしました。 そして出かけてみて、またまたびっくり。。。 連れて行ってもらったお店が、完全会員制の、非常に高価なところだったんです。 まさかそんなところだとは予想もしていなかったので、 自分では少しはおしゃれにしていったつもりだったのですが、 その場では完全に浮いてしまいました(恥!!)。 その男性は、法律関係の専門職に就いており、同年代の平均からすると、 おそらくずいぶん収入が多いのではないか、と思いますが、 それにしても24歳という年齢を考えると、 かなり無理をした金額だったのではないかと思います。 私のほうがずいぶん年上ですし、少しでも支払おうと思ったのですが、 受け取ってもらえず、全面的にごちそうになってしまいました。 好意を持ってもらえているのは判りますし、 私のほうも、けして悪い印象を持ったわけではないのですが、 正直に、まだ会ったばかりですので、相手のことがよくわかりません。 正式にお付き合いを申し込まれたわけでもないので、 なんともお答えしかねる状況なのですが、 「嬉しい」というよりも、非常に戸惑っています。 また会いたい、と言われているのですが、 次回も豪華なところだったらどうしよう……と不安が先に立ってしまいます。 さんざんお金を使わせた挙句に、はい、さようなら、という結果になったら、 ものすごく申し訳ないですし…… 彼にとっては、これが「普通」のことなのか、 それとも、私が年上なので「かなり無理をしている」のか、 よくわからないのですが、私としては、もう少し庶民的に(笑)、 割り勘のできる範囲で、ゆっくりと知り合ってゆきたい、と思うのですが、 「そんなに無理をしないで。もっと安いところでいいよ」 と言うのは、失礼でしょうか…… ご意見をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に誕生日プレゼントについて質問です。

    男性の方に誕生日プレゼントについて質問です。 初めて質問いたします、文章に拙い部分があってもご容赦いただけると助かります。 10月初めの主人の誕生日にサプライズプレゼントを考えています。 初めて、携帯デジタルオーディオ(iPodかウォークマン)を購入しそこに曲を入れて車のオーディオにつないでおき(トランスミッター使用)、当日朝の出勤時に添えたメッセージカードで気づいてもらう。 こんな感じをイメージ(私でも何とか出来そうなラインなので)していたのですが… ここでお伺いしたいのです。 (1)初めて持つ携帯型デジタルオーディオならサプライズより自分で選びたいでしょうか? (2)曲は主人のCDから何枚か、それとレンタルや購入で多少の新曲を入れておこうと思ったのですが、自分で選曲して入れる方が扱いもわかり楽しいでしょうか? (3)CDからオーディオに取りこむのに時間はどれくらいかかるのでしょうか? 主人は洋楽邦楽問わず聞き、実家にCDのアルバムだけでたぶん200枚くらいはあると思います。 結婚前(7年くらい以前)はよくMDも自分で編集して車でかけていました。 その時の曲目はレンタル屋のベストを網羅したものだったりして、アーティストに固執せずに新曲を色々聞いてみたい様な感じだったので今回私が選曲しても喜んでくれるとは思います。 あと、ちょっとのんびり屋です。 扱いが難しいとなかなか手をだしてくれないかもという不安もあります。 カーオーディオがCDとMDのみの為、CDのアルバムを持ちこんではちょこちょこ入れ替えている姿をみて購入を決意したのですが、家計を任されている身の為高額の買い物に失敗は出来ず、 何よりいつも仕事を頑張り家庭を守ってくれる主人に少しでも喜んでくれる贈り物をしたいのです。 男性で音楽を良く聞く方や、デジタルオーディオに詳しい方にもご返答いただければ嬉しいです。 商品はウォークマンの16GBくらいのものになるとおもいます。

  • 祖母へのプレゼント

    カテ違いだったらすみません。 私の祖母はほとんど寝たきりで、もう私のことも記憶から消えつつあるようですし物欲も全く無いですが、そんな彼女に何かプレゼントできる物ってありますか?(誕生日です) 花束は毎年たくさんもらっているようなので、何か別の物をと考えています。 食事もほとんど摂らないようですので、食べ物もちょっと難しいです。

  • 祖母へのプレゼント

    21歳女です。 昔から何度も小遣いをもらっており、成人した今でも親に内緒でこっそり小遣いや商品券などをくれる祖母に何かプレゼントをしたいと思っています。 気持ちの問題…というのは分かっていますが、月々10万円以上稼ぐようになったのでやっぱりちゃんとした物をあげたいと思っています。 改めて考えてみても何が良いか分からないので皆様のご意見を頂戴したいと思い、質問しました。 祖母は70歳です。 袋系が好きですが、2年前くらいも袋をあげ、昔から修学旅行の土産などであげていたので今回はなしにしようと思います。 普通にだいたいの物は持っているし…食器とかもたくさんあるし…本当に分かりません。 宜しくお願いします!

  • 祖母へのプレゼント

    久しぶりに田舎に帰省するので、祖父と祖母にみやげを買うつもりです。しかし、今回は二人それぞれに、変わったおみやげをあげたいと考えています。ということで、祖父にはハンチング帽をあげることにしました。でも祖母には何を買ったらいいか迷ってます。。衣服は難しいし。。高価なものを買う余裕は無いし。。みなさんアドバイス御願いします!!

  • 祖母へのプレゼント

    私の祖母は、去年祖父が他界し、老齢でアルツハイマーにかかっているため、今年から少人数の施設に入っています。 病気はかなりひどくなってきていますが、未だに私の顔は覚えてくれています。 ところで今月誕生日なので何かプレゼントを渡したいと考えているのですが、どんなものがよいか悩んでいます。 祖母は少しでも派手なものは嫌います。(派手色・派手柄・アクセサリー等)花も嫌いです。食べ物などは施設の衛生管理上持込禁止になっています。(食が細いので根本的に無理です) 視力もよくないので手紙もだめだと思います。 湯飲みや箸などは施設で支給されてますし、衣類は十分にあるそうです。 でぶ性なので外へもあまり出たがりません。 仕事が忙しく、当日まで会えないのでほしい物を聞き出すのも難しいです。 なにか最適な贈り物はないでしょうか?

  • 祖母へのプレゼント

    昨日、初めてのボーナスをもらいました。 小さい頃から祖母(別居)にはかわいがってもらい、初給料でなにか買ってあげようと思ったのですが、 初給料の時期はそんなことを考える余裕がなく、先伸びになってしまいました。 年をとると、デザインだけでなく、機能への拘りが強いようなので、使い勝手のよいものを望みます。 お年寄りが喜ぶプレゼント、教えてください☆

  • 祖母への88歳のプレゼント

    私の祖母がもうすぐ88歳の誕生日を迎えます。そこで何かプレゼントを贈ろうと考えているのですが、何が良いか考えつきません。88歳で一般的に何を贈るってものはありましたっけ?どなたか良いアドバイスをお願いします。ちなみに私は28歳の男です。祖母とは別々に暮らしてます。祖母は畑仕事が趣味のようなもので、他にこれといった趣味はありません。

  • 祖母へのプレゼント

    今度、祖母が70歳の誕生日を迎えます。親戚で集まって、古希のお祝いをする事になりました。その時に何かプレゼントをあげようと思うのですが、花ではすぐに枯れてしまうし、どうしようと考えました。そして、「いつまでもキレイでいてほしい、素敵な女性でいてほしい」との願いを込めて、口紅をプレゼントしようと思ったのです。でも、70歳の女性が好む色、合う色は何色なのかよくわかりません。ちなみに祖母は、色黒で、インド人に近い(?)濃い顔立ちをしています。こんな祖母には何色の口紅が似合うのでしょうか?そして、口紅以外でも、何か良いプレゼントのアイディアがあったら教えてください!よろしくお願いします!!

  • 祖母へのプレゼント

    祖母へのプレゼントを悩んでいます。 先日、娘が生まれまして(祖母から見ると初ひ孫)、祖母からお祝い(1万円)をもらいました。 お返しに何か贈りたいのですが、とても悩んでいます。 家は茨城の田舎で田んぼに囲まれた農家です。 家族優先で、自分のことは後回しの昔ながらのおばあちゃんです。 趣味はなく、腰が曲がって膝も悪いため、最近は外に出るのも少なくなっています。 そんな祖母に何をあげたら喜ぶか、いいアイディアあれば是非アドバイス下さい。 本人は何もいらないと言っており、気持ちがあれば何でもとも思いますが、できる限り喜ばせたいんです。 なお、祖母は88歳で、先日米寿のお祝いをしました。 その時は、金のちゃんちゃんこをあげてます。