• 締切済み

バツイチってそんなにイケナイ事なの?

forever520の回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.12

30代既婚者男です。 私は、バツイチ子持ちの女性と結婚しました。 私の両親や友人、親類は心から祝福してくれました。 バツイチ子持ちはその人の人間性を否定するような ものではありません。 ただその人が、そうした経験をしたというだけの ことです。 出会いがあれば別れがあるのが必然です。 離婚は人生においての出来事の一つにすぎません。 確かに、お子さんもみえるようですので、 彼と結婚すれば、完全に無関係でというわけには いかないと思います。 彼の血を引く子供さんという事実は変わらないもの だからです。 私は妻の連れ子がいつか成長した時に、本当の お父さんに会いたいと言えば、喜んで会わせて あげたいと思っています。 もちろん会うことで、息子が傷つくこともあることは 覚悟するよう話した上でです。 あなたが彼と結婚を真剣にお考えならば、彼の今まで の過去も全て受け容れる覚悟が必要です。 過去があって今の彼がいるのですから。 あなたに一点の曇り無く彼と一緒になる覚悟ができて いるのならば、周りに何と言われようと問題無いはず ですよ。 あなたが周りの人の言葉に振り回されている事実から も、まだ彼を全て受け容れていないように感じます。 バツイチ子持ちということを否定する周りに感情を 乱しているあなた自身が一番気にしているのでは ないでしょうか? 周りに反対されてどこかでは、ほっとしている自分は いませんか? でも、それでいいのですよ。いい人になる必要はあり ません。素直に感情を出してもいいのです。 バツイチで子持ちだと、将来への不安が出て当然です。 迷って当然です。 ただ、彼と出会えたという事実を見つめて欲しいのです。 意味も無くご縁は繋がらないのです。 あなたに必要なご縁だから彼に出会ったと思いますよ。 どうか負けないでください。諦めないでくださいね。

関連するQ&A

  • バツイチってそんなに汚れてますか。

    彼氏の友人とアウトドアの際に、バツイチ同士のカップルがいて、女性は彼女と私 2人だけで二人きりの時、彼女がバツイチだと話してくれ自分もバツイチだと話し ました。彼氏に、その話をしたら、彼氏はブチ切れ。話す事も無かったですが、相 手が正直に伝えてくれ、自分も正直に答えたかった。彼女と仲良くしようと思った ので。隠してもいつかばれるし、軽率ですが初めて周りの人に話しました。「だからお前を友達に会わすのが嫌だ、これから絶対呼ばない。」「相手が話せば、お前も正直にか、黙っておけば知らないのに、バツイチは自慢か、昔引きずるな「あいつらはバツイチ同士だから丁度いい、俺も誰かと結婚してバツイチになるまで待っとけ」「母さんはお前の事知ってるけど、親戚中が反対すると思うよ。何でわざわざそんな子を、他にいい子いるだろうにって言われる」「離婚してる事、友達に知れ渡ったら一緒にはおらん、別れるわ」「やっぱりお前頭おかしいわ、価値観の違いやな、合う人さがせ」色々、言われました。謝ったのですが、私より人の目の方が気になるようです。後、彼のせりふの中の、あいつらはバツイチ同士だから丁度いい?ムカツキます。失礼な!今まで3年半も、色々ぶつかり、やってきたのに。1ヶ月程前に、彼の母親が病気で倒れ、毎日お見舞通い、術後のケア―してきました。つい最近、退院したら彼氏に、私の実家に「娘さんを下さいって言いに行かせる」との話もあったのに。デリカシーが無さ過ぎでした、自分を責めて昨夜は辛かったです。そんなに私はいけない事をしたのでしょうか。隠す方がおかしいと思い、今の私達2人を誠実に伝えてきたと思うから、負い目を感じる必要ないと思たので。その日の朝、全くそれと同じ状態を指す予知夢を見ていた事に、その後気づいたのですが。(笑)はぁ。相手の立場に立って考えるて本当に難解です。そんなに、バツイチの彼女ってリスクでしょうか?

  • バツイチ彼氏との結婚が決まりましたが悩んでいます。

    同棲して三年、彼氏との結婚が決まりました。 彼氏は30歳でバツイチ、子ども有りで元奥さんが育てていて 養育費は払ってますが面会や連絡はとっていません。 離婚原因は聞いていて 彼氏の家族と元奥さんは 絶縁状態だと聞いていました。 ところが悪いと思いつつも彼氏の携帯を見ると 彼氏のお父さんから 「子ども大きくなったな~」 とメールが来ていました。 彼氏に話を聞くと お父さんが彼氏の息子の現在の写真を見たいということで 繋がりがある、彼氏の兄の奥さんに送ってもらったと言うのです。 私は何故だかとても悲しい気持ちになってしいました。 バツイチで子どもがいるということはそれなりの覚悟がいることはわかってましたが実際、彼氏のお父さんが息子と別れた孫に会いたいと思っていることが感じられとても悲しくなり、嫁ぐ勇気がなくなりました。 こんなことで嫌な気持ちになるのは私の心が狭いですか? 友達に相談したら彼氏の親の配慮が足りないとも言われました。 息子が離婚しても孫に会いたいと思うのはやはり当たり前なのでしょうか。 本当に結婚に関して悩んでいます…

  • イケナイんです・・

    23の女です。 たくさん同じような質問があるのを見たのですが、私の場合自分でもイった事がないんです。 Hは基本的に好きですし、経験もたくさんあります。 でも、イケナイんです… 一体何をしたらイケルんでしょうか? いつも彼氏に頑張ってもらうんですが。。。 駄目なんです… ちなみに潮吹きはいっぱいします。 時々それをイッテルと勘違いしてる男性もいますが(^-^; どーしてでしょうか? イキタイんです!アドバイス下さい!!!!

  • バツイチ

    今バツイチの彼氏と付き合ってるんですが‥ 私が19歳で彼氏が31歳なんです。私は年齢とかは気にしないんですが親が結婚するのはあかんって言うてるんです‥まだ付き合ったばっかりなんですけど結婚の事考えてるんです。 親に彼氏がバツイチって事言うてなくて‥ もし親に彼氏がバツイチって事言うたら絶対に反対されると思うんです‥ もし結婚するとかなったらバツイチって事黙っとこうと思うんですけど‥ 婚姻届とかにバツイチとかって書かないといけないんでしょうか?

  • バツイチの彼の親の気持ちについて

    私28歳女性、彼32歳バツイチ、付き合って約2年です。 社内恋愛で、付き合った当初から将来は結婚しようと言っています。 彼は子供2人(8歳6歳)で元奥さんが親権を持ち引き取っています。 離婚は調停離婚で2年半前に成立しましたが、マイホームを売却したり調停時の慰謝料の一部を親に借りていたので親に借金返し終わったのが、今年の3月です。 彼の両親は、離婚前から離婚してもしばらくは女を作るなと言っていたそうです。理由は、遊んだりせず元奥さんに引き取られた不憫な子供の事を毎日考えなさいとのこと。 彼の両親は元奥さんのヒステリックで暴言を吐く性格が嫌いで孫が不憫だと思っている様子。そんな事もあって、マイホーム売却と借金返済が終わった今年の4月に、彼は両親に私の事を、彼女がいると言ってくれました。 彼の母親は、号泣して、子供の事も考えずに・・・と言ったそうです。「あんたにもあんたの人生があるから・・とは分かってるけど、他にもやることあるやろ?」と言ったそうです。 他にもやることとは、子供との面会の事です。 調停離婚後、FAXで面会申し入れする事になっているが色んな理由をつけて元奥さんが子供に会わせてくれないから、法的に訴えたりして欲しいようです。あと、バツイチと初婚は絶対うまくいかないと両親とも思っていてバツイチ同士を探せ、初婚の子もかわいそうだから突き放してみたら?と言っています。 彼は、絶対会ったら分かってくれるし、自分の親だから時間かけても説得するとは言ってくれています。彼自信も子供の事は気になってるみたいで、色々やり切ってから私との結婚を考えたいと、来年か再来年結婚できればと言っています。 私の周りにもバツイチの親戚や友達が何人かいますが、だいたい交際に反対するのは初婚側の親で、バツイチ側の親はそんなに心配や反対する人がいなかったので少し驚いています。彼の両親は彼が若く結婚しようとした時に、元奥さんの性格を見抜いて軽く反対したけど結局結婚させて失敗したから今度こそ、ちゃんと見てやらないとと思っていると聞きます。 養育費を払い続ける結婚生活を心配したり、次の結婚こそと心配する親の気持ちは分かりますが、子供の事を考えて遊ぶなと言うのは極端だと思います。みなさんはどう思われますか?

  • 彼の「バツイチ」が急に受け入れられなくなってしまい悩んでいます。

    彼の「バツイチ」が急に受け入れられなくなってしまい悩んでいます。 2年以上前からお付き合いしている彼がバツイチ(子供はいません)なのですが、 半年ほど前から彼の「バツイチ」が急に嫌になってきてしまい、交際を止めようかと悩んでいます。 私は20代後半、彼は30代です。付き合う前まではバツイチに対しても特に偏見はなく、 子供がいないのだから、「元奥さん」でも「元彼女」でも同じようなものだし、気にしないと思ってきました。 しかし、お付き合いを始めてみると、時々無意識に出てくる前の結婚生活の話や、 何故離婚に至ったのかの経緯、おそらく前の結婚で使用していたであろう家電製品、時々思わぬところから出てくる過去の写真、 元奥さんのものと思われる、押入れの中のダンボールに押し込まれたままの古い化粧品や雑貨など、 色々と前の結婚生活の様子が感じられることがあり、だんだんしんどくなってきました。 結婚式も、もうしたくないから今度結婚する人とは入籍だけで済ませたいと言われた事もあり、何かショックでした。 今まで、他の彼氏と付き合っていた時は、元彼女なんて気になった事がなく、 友達が元彼女に嫉妬した話を聞きながら「私は嫉妬深くないんだなぁ・・」と思っていたので、 元奥さんの事が気になることが自分でも意外でした。元奥さんと元彼女はやはり違うと感じました。 彼は、今度の結婚では絶対に失敗したくないと当初から言っていました。 彼の言動からも、特に最初の1年程は、色々と見られているといつも感じていました。 例えば、金銭感覚や貞操観念、家柄などです・・・。私は特に恥じるような家には育っていませんし、浪費もしません。 でも、「前の結婚でダメだった所、合わなかった所を鑑みて私を選ぼうとしている」という事実に、 物凄い反発の感情が出てきています。なぜか、元奥さんの存在も嫌になってしまいました。 元奥さんに対して、生理的に受け付けないという感情はこのようなものだろうか・・と思います。 少し前に、彼に事実をありのまま話して、距離をおきたいと伝えました。 すると彼は、最初に色々試したりした行為は謝るし、前の結婚生活を感じさせる言動はしないよう気をつける。 今は○○(私)が一番大切だから、将来を真面目に考えて欲しいと言いました。 ただ、他にもアプローチしてくれている方がおり、その方は歳も私と同じ歳で、初婚なので悩んでいます。 (その方は、会社の取引先の方で、出会ってもう1年以上経ちますが恋愛の会話はしてこなかったので 彼氏がいる事は言っていません。でも、趣味の話や価値観が合うなとは感じていました) 今の彼は、いまさらバツイチが気になると言われても、それなら最初に言ってくれれば良かったのにと言われました。 でも、本音を言うと、最初はバツイチなんて気にならなかったのです。 長く付き合っていくうちに色々とひずみが出てきて、ついに耐え切れなくなったのだと感じています。 また、偽善かもしれませんが彼にとってもバツイチなんて気にしないわと言ってくれる女性のほうが合う気がします。 よく、バツイチが最初は気になったけど、人格を知っていく内に気にならなくなったという話を聞きますが、私は全く逆でした。 バツイチ(出来れば子無し)との交際経験があるかた、バツイチという事実は気になりませんでしたか?

  • バツイチ・子持ち これからのお付き合い

    バツイチの男性とお付き合いして8ヶ月になります。 そろそろお互い結婚を意識し始めてるから言わなければ いけないことが一つあると。 突然子供がいると言われました。 8歳だそうです。 でも子供は元奥さんが引き取っていて、会ったりはしていないそうです。彼女達の居場所は引越しをして分からないそうです。 養育費は請求されていませんが、何かあった場合の為に 貯金はしているそうです。 ショックでした。まさか子供がいると思っていませんでしたから。 元奥さんだけなら他人だからと思って付き合い始めたんですけど、 子供は、切っても切れない血縁で、私がいくら相手を 好きでもかなわない重さがあります。 私のことをどうしたいのか聞いたら、「苦労するのは 分かっているから答えられない」と言われました。 これは、別れたいって事なんでしょうか? それでも私は好きですと言うと「ありがとう」と 言われました。 周りにこういう状況で付き合ってるカップルがいないので 非常に不安です。 親にも相手の離婚歴と子供のことは言えません。もう60歳も半ばですし、私の結婚だけを楽しみにしているような 親ですので。言ってしまうと反対されるでしょう。 (結婚の話はまだ出ていないので心配することはないのでしょうけど・・・) 私の選択は正しいのでしょうか?

  • バツイチ彼の過去(元奥さんのことなど)のこと気にしますか?

    私の彼はバツイチ(子なし、10年前に離婚)です。 いま、結婚の約束をしています。 過去のこと、どれくらい気にする必要があるのかな。 元奥さんの気持ちに配慮してあげないといけないのかな。 元奥さんを不幸にしたこと、傷ものにしたことは 二人の十字架として背負っていかないといけないのかな。 元奥さんからの呪いとか覚悟しないといけないのかな。 元奥さんがいま幸せならいいんだけど… 結婚に大反対している私の親が 元奥さんの心情に配慮すれば バツイチの男性との結婚なんて 不条理なことは人としてできるものではないと言います。 元奥さんのこと、どんな風にとらえればいいのかな。 彼の過去(離婚の理由など)は、彼自身の問題なので私はあえて掘り起こしたく ないんだけど。。。 私が甘いのかな。

  • バツイチの彼氏(または夫)の過去の受け入れ方。

    こんばんは。 私には付き合って一年5ヶ月の彼氏がいます。私は22才、彼氏は35才でバツイチで子供は別れた奥さんがひきとり、9才です。 以前、同じような内容で相談させていただいたのですが、あれから彼氏にいろいろ相談し、それでもまだ気持ちの整理がつかず、もやもや考えてしまうので質問させて下さい。 彼氏と元奥さんは、約一年の遠距離恋愛を経てできちゃった結婚をしたのですが、(できちゃったというよりは、元奥さんが安全日だから平気と言って、望んで作った、作った婚だそうです。) 当時20才の元奥さんが地方から関東にきてくれて、子供と3人で暮らしていたのですが、まともに住んだのは3ヶ月くらいで、奥さんはすぐに実家に帰ってしまい別居になりました。正式に離婚したのは子供が2才のときだそうです。 離婚の理由は、暴力、借金、浮気はいっさいなく、生活時間の不一致が原因で、いろいろなことが一致しなくなってしまったことだそうです。彼氏は朝から晩まで家族のために働いていました。 作ってでも結婚したい、とまで強く思った相手のことを、そのような理由で離れられるのがよくわかりません。他にも当人にしかわからない理由もいろいろあったのかもしれませんが… 彼氏の仕事が朝から晩までの仕事だということは、一年も付き合っていれば、たとえ遠距離恋愛でも、結婚する前からわかっていたことで、それでも一緒にいる覚悟があったから、赤ちゃんを作ったんじゃないの?と思ってしまいます。 なのに一緒に住んだのは3ヶ月だけなんて…そんなにすぐに人の気持ちは変わってしまうのでしょうか? 結婚って妊娠っていったい何なんだろうって思ってしまいます。 離婚以来、元奥さんと彼氏はかかわりがありません。なのに前の奥さんに対する疑問や不安がつのりにつのってしまうのです。 彼氏がバツイチの方、または夫がバツイチの方、彼氏の過去をどう受け入れていますか?どうやって割りきって考えていますか? アドバイス等、どんなことでもいいのでご回答をお願いします。

  • バツイチのひとを好きになったら諦めるべきですか?

    バツイチのひとを好きになったら諦めるべきですか? 私は24歳、彼は33歳で、バツイチ子持ち(子供は前妻のところ)です。 彼のことが好きになってしまったので付き合いたいです。 だけど、バツイチ子持ちの人と付き合って、将来結婚となると不幸が待っていそうで怖いです。 ぶっちゃけ、結婚するなら未婚のひとがいいので、彼とは一時の恋愛でいいと思っています。 でも、未来のない恋愛は無駄な時間だと思いますか? 付き合ってしまえば結婚したいと思うかもしれませんし、そうなるとたぶん泥沼です。 周りも彼との恋愛は反対すると思います。 彼を諦めた方がいいでしょうか。 一時期の恋愛と割り切って色々な経験をするのも悪くないと思いますか?