• ベストアンサー

耳垢を取りたいのですが、どこに行けばよいでしょうか。

tomo0222の回答

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.1

耳鼻科!間違いないです。

fujitapari
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 耳垢がとれなくなった?

    こんにちは。 30代女です。 耳垢の話ですが、最近(7,8年位)耳垢が少ししかとれないのです。 以前は月2回位お掃除していて普通(?)位耳垢がとれていたのですが 現在はたまに耳かきで掃除してもほとんど何も出て来ません。 お風呂に入った後に綿棒で耳の中の水分をとりますが 耳垢を綿棒でとるのは良くないと聞きましたので 本当に水分だけをとるように優しく撫ぜる程度です。 それでも時々耳垢らしき色の物が付着している時もあります。 でも、乾いている時に耳かきでやってもとれないのです。 以前、不思議に思い、無いのではなくてとれていないだけかな? と思い、主人に耳の中をみてもらいました。 そうしたら「何にもない。とてもキレイ」とのこと… 耳垢が極端に少なくなったりすることってあるのでしょうか? それとも見えない奥に蓄積されるようになったのでしょうか? 因みに耳垢はドライタイプです。 時々(体調によりかな?)ウエットになることもあります。

  • 耳垢取りについて・・・

    耳垢取りについて・・・ 最近、耳の中がやたらと痒いため、耳かきでちょこちょこと垢を取ってますが、物足りません! 汚い話しですが、おそらく、相当溜まっていると思われます。耳鼻科に行けばきれいにしてくれると思いますが、なんか”恥ずかしい”と言う理由とお金がもったいない感じがします。 簡単にきれいに、耳垢を取り除く方法はないでしょうか?

  • 耳垢が詰まり、耳が聞こえなくなってしまいました!

    質問させて頂きます。 耳の掃除をしようとしたのですが、耳かきの扱いが下手で、 逆に耳垢を耳の奥の方へ押し込んでしまいました。 中でガッチリと詰まってしまった様です。 耳栓を装着した様に、ほとんど何も聞こえなくなってしまいました。 何とか詰まりを取り除こうと、 耳かきを奥の方へ突っ込むのですけど、 チクチクと痛むので、怖くて手が出せません。 片耳だけが聞こえないのは、とても気持ちが悪く、 違和感があります。 最悪の場合、耳鼻科に行こうかとも思っていますが、 たかが耳垢の詰まりを取る程度で医者にかかるのも、 少し大袈裟な気がして、 何か手軽に試せる対処法が無いかと思い、 書き込みさせて頂きました。 みなさま、どうぞよろしくお願い致します。 m(_ _)m

  • 耳鼻科で耳垢取ってもらう痛み

    耳鼻科で耳垢取ってもらう痛み 20代の女です。 生まれつきアトピー があるのも関係しているのか、よく耳の中もカサカサに乾燥し痒くなります。 2、3年前頃から、左耳を耳かきでかくと、ガリガリしたかさぶたのような物があるみたいで、気になって自分で取ろうとしますがビクともしません。 日常生活も聴力検査も特に全く問題ありませんでしたが、気になるので病院で取ってもらおうかと思います。 その際、痛みはあるのでしょうか。。。そこが不安でなかなか後回しにしてしまいます。。。 耳鼻科でこびりついた垢?を取ってもらったことのある方、お願いします。

  • 耳垢をやわらかくする薬

    もうすぐ4歳になる娘と7ヶ月の息子の母です。 最近娘の耳が聞こえていないことが多く、耳掻きで掃除しようとしたら「コツコツ」という音がしたので慌てて耳鼻科に行きました。 案の定耳垢が固まっていて鼓膜まで見えない状態になっていると言われました。耳垢を柔らかくする為、病院に来る2日前にさすようにと「ロメフロン耳科用液」を処方されました。火曜日に行くので今日から入れてみましたがなんか胸騒ぎがして色々調べてみたところ、このお薬は中耳炎のお薬でどこにも耳垢のことなどかいていなくてこのまま使っても問題がないのか、どなたか教えてください。息子にも同じ薬が処方されています。

  • ねっとり型の耳垢の掃除って

    娘の耳垢が飴耳なんです。 こういうのって、どうやって掃除すればいいんでしょうかね。 今までは、湿らせたガーゼ等で小指が入る範囲までを拭くだけでした。本とかにも、耳垢は自然に排出されるから奥までやらなくてもいいって書いてあったし。 でもこの前、思い切って耳掻き棒を使ってみたらねっとりとした塊が出てきたので、驚いてしまいました。 詰まったりはしていないようなんですが、(耳の聞こえもいいし)こんな掃除の仕方でいいんだろうかと思ってしまいました。 ねっとり耳垢のお子さんをお持ちの方、どうしてらっしゃいますか?

  • 耳垢

    中1です。 最近、よく耳垢が詰まります・・・ 5月くらいに耳に違和感があり、 パソコンで調べていた所、他の方の似たような質問があり読んでいたら 耳垢が詰まっているのかな? と思い、耳鼻科に行きました。 ほとんど耳掃除をしていなかったので、詰まったんだと思っていました。 でも先月にも同じような耳垢が詰まったような感じがして耳鼻科に行きました。 なのに・・・今もその状態なんです。 これで3回目です・・・ 何でこんなに詰まるんでしょうか? 何かの病気なんでしょうか・・・?

  • 耳垢が湿っている件について

     最近耳掃除をしたら耳垢が湿っていることに気づきました。5年くらい前までは耳掃除をしても乾燥した耳垢(臭いはたとえようがない独特なにおいがします)でした。今、中耳炎になってしまっていて毎週病院に通っているのですが薬をつけてもすぐに汗をかきなかなか完治しないという状態が続いています。また耳垢が湿っていると体臭が出やすいなどといろいろな掲示板に書いてありとても不安になりました。耳垢を乾燥した状態に戻したいのですが何か対策などはないでしょうか?どなたか教えてほしいです。

  • 耳垢除去が強くて仕方ないです。

    昨日朝顔を洗うために髪の毛を束ねるキャップを被り、外した後から右耳の聞こえが突然悪くなりました。(その後1日痛みも少しあったり、お風呂から上がった後キーンという耳鳴りがしていました。) その前日に自身で耳掃除を結構きつくしていた為、傷がつき聞こえにくく、また痛んでいるのかと思ったのですが、今朝起きたら昨日よりも聞こえが悪くなっていた為耳鼻科に行ったところ、耳垢が奥でカチコチになっている。その為に聴力が低下しているから後日薬を入れ、耳垢をふやかして耳垢を取ると言われました。 しかし、もう何年も前の話ですが1度耳垢をとってもらった時に非常に痛く、それ以来耳鼻科に行くのがトラウマになるほどの痛みだったので今回もそうなるんじゃないかと今から怖くて仕方ないです。 いい大人ですがもう本当に怖くて今から泣きそうな程です。 その時も耳垢をふやかす薬を使用しましたが、そんな効果があったのかと思うほど痛かったです。 耳垢除去はお医者様の腕によっても痛みは違うものでしょうか? また数年前の除去の際はかぎ爪の様なピンセットを使用されたのですが、今もその様なもので除去するのでしょうか? 耳垢で耳鳴りがしたり聴力が落ちるって相当ですよね…。 回答宜しくお願いします。

  • 幼児の耳あか・耳鼻科で耳あかを取ってもらったことありますか?

    1歳4ヶ月の子供がおります。 耳掃除はあまりやりすぎてもいけない!と教わったので たまにお風呂上りに子供用綿棒で拭いてあげるのですが、 なんか最近 耳の奥をよく見るとかなり耳垢が栓のように詰まっているように見えます。(後の話で、綿棒は逆に耳垢を奥に詰めてしまいがちだと知りました・・・) ポンポンとやればポロッと取れそうではありますが、子供の耳は小さくて鼓膜も近いので怖くてできません・・・ 家での耳そうじはおとなしくさせてくれます。 耳鼻科で耳垢を取ってもらえると聞いたのですが、うちの子は大の病院嫌いで痛い事をされている訳ではないのに、診察室に入って白衣の先生を見ただけで号泣です・・・ こんな大暴れしてしまう子供なので、耳垢を取るときにじっとしていてくれるのか心配です。 耳鼻科での耳垢取りってどのようにして行うのでしょうか? 先生が耳奥を触るのですか? それとも機械みたいのでしょうか?? もう少し大きくなって連れて行った方がいいのか、今ぐらいの月齢でも連れて行っていいのか悩んでいます。 ご経験ある方いらっしゃれば教えてください。お願いします