- 締切済み
注文住宅を検討中です。
注文住宅を検討中です。 契約の有無に関わらず、ハウスメーカーや工務店に希望の住宅プランや建築する場合の概算を出してもらう場合どのくらいの費用が発生するのでしょうか? 契約を前提でないとプラン作成などはしていただけないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bobo_0827
- ベストアンサー率26% (83/317)
>ハウスメーカーや工務店に希望の住宅プランや建築する場合の概算を出してもらう場合どのくらいの費用が発生するのでしょうか? 概算だけなら無料で出してもらえるでしょう。それはあくまで概算です。ハウスメーカーや工務店もプランならひな形を十分持っているから簡単に無料で作成してもらえるでしょう。これ以降が大事な詰めになると思います。一番確実なやり方は施主の希望を盛り込んだ家の設計を信頼のある設計事務所にお願いして作成してもらいましょう。もちろん設計料は有料ですけど、それで家の仕様は決まりますから工務店、ハウスメーカーに見積もりをもらい納期、金額で折り合いのつくところと契約したほうが一番無難であると思います。注文住宅の場合は施主が設計の部分で一番能動的に動かなければいけないと思います。 無料のものは血が通っていないと思ったほうがよいと思います。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
主導する考え方ですが 1、家族で 希望を書く(統一された意見でなくとも) 其の希望が適えられそうな 設計者と契約する 2、家族が設計者と協働して基本設計を纏める 3、基本設計図を施工社に渡して概算見積合せ 設計者が施工社には見積合せと云う{無償) 孤の段階で施工社が決められると良い 施工社独自の能力を設計にフィードバックさせ生かす 4、施主は予算と見比べ 融資計画を立てる 施主と設計者協働で実施設計を纏め見積る 此の段階では 有力施工社を絞った見積 設計者を施主側の立場で利益代弁者として雇うのと 設計施工一式でHMや工務店に任せるのは大きな違いがあり 設計料は施工社を設計監理する事で十分計算は合う HM及び工務店は設計社員が居ないと設計者外注となる HMや工務店は自社特有商品を売り込みたい 営業設計や見積もりは多分無償でしょうが 唯の仕事が何処まで有意義か否か