• ベストアンサー

留数定理を使った実積分の計算

留数定理を使った実積分の計算 下記積分を、留数を使って計算しました。 図のように上半面の留数を使ったときと、 下半面の留数を使ったときでは、値がマイナス違いました。 つまり、-3π/80になってしまいました。 これは正しい間違いなのでしょうか? そしたら、なぜマイナスがついてしまったのでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

積分閉路の中の領域に含まれる極は閉路の向きの左側の領域に含まれる極に付いて留数和を取ります。下の積分閉路の回り方は反時計回りなので閉路の領域は外側で、外側の領域に含まれる極の留数和は上半分の領域の留数和になります。逆なのでマイナスになるのでしょう。 積分閉路の作り方を確認してみてください。

ishigamin
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

積分する方向は合っていますか? 始点と終点を正しく設定していますか? 移行する際の書き間違えではありませんか?

ishigamin
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 貴重な示唆でした。 検証してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう