• ベストアンサー

解除条件付き贈与

解除条件付き贈与 http://okwave.jp/qa/q6017600.html 孫(未成年学生)への土地贈与。 について教えていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6033978.html 上記の言葉を知り、 「解除条件付き贈与」を贈与契約書の中に記載することでよろしいのでしょうか? 要点としては、 息子の嫁に贈与するが、離婚するなら返して欲しい旨です。 ご教示どうぞよろしくお願いします。

  • panis
  • お礼率41% (234/562)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ted2010
  • ベストアンサー率76% (122/159)
回答No.2

こんにちは 個人的にはあまり他の人の回答にコメントをしたくはないのですが、 あまりにも完全に間違っているためにコメントを・・・ 「要点としては、 息子の嫁に贈与するが、離婚するなら返して欲しい旨です。」 離婚を条件にする契約は、無効です 離婚や婚姻などの身分行為については、当事者の自発的な意思によって なされなければならないところ、財産の贈与/返却等によってその意思を縛る (自発的な意思による決定を阻害する)のは、公序良俗に反するからと言われています もし相手が法律に詳しく、自分の経済的メリットを優先する人ならば、 この契約を喜んで締結した後に、いざ離婚した場合は、 この条件の無効を主張して、財産を返さない ということが法律的に可能です (契約当時から、無効であることを知りながら締結していると、本当は少し問題があるので、 契約当時は無効であることは知らなかった、と主張する必要があるかもしれませんが) 参考になれば幸いです

その他の回答 (1)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

贈与でもダメではないですが、 贈与だとその性質上、解除条件を満たしても全額返還は困難です。 解除条件付き貸与契約にしたほうがいいのでは?

関連するQ&A

  • 孫(未成年学生)への土地贈与。

    孫(未成年学生)への土地贈与。 相続対策として、自宅土地の配偶者への生前贈与や 息子夫婦、孫への贈与を考えております。 110万円を超える程度にして贈与税を払うつもりです。 未成年への贈与の場合、 登記申請の義務者のほかに、法定代理人(息子)が必要とのこと。 孫の実印も用意しないといけないでしょうか? まだまだ長生きはするつもりですが。

  • 土地を友人と息子と嫁と孫に贈与

    私の土地の評価額を1200万円とします。4分の1を私の友人へ 4分の1を息子へ 4分の1を息子の嫁へ 4分の1を孫へ贈与した場合 贈与税は どのくらい かかるでしょうか。

  • 登記と贈与

    来月の地籍調査を機会に、実家の土地名義を息子(又は孫)名義で土地合筆登記(分筆名義は全て私名義)を考えています。 そこで質問なのですが、  1)登記に関する費用は登記手数料も含めて概略で幾らになるのでしょうか。  2)生前贈与になると思いますので、贈与税は幾らぐらいになるのでしょうか。   3)また、贈与税と相続税ではどれくらい違うのでしょうか。 2)3)について、息子と孫の場合で金額が異なるのであれば、それぞれのケースにてお願いします。 よろしくお願いします。

  • 株の贈与

    会社の株を息子や孫たちに贈与することを考えています。 現在、土地の含み損が大きく時価で計算すると会社は実質、債務超過になってしまいます。 この場合、株価は0円となり、いくら贈与しても課税されないのでしょうか?

  • 夫婦間の不動産贈与の条件

    結婚20年以上の夫婦です。夫名義のマンションがあります。 これを妻名義に変更すると贈与税の配偶者控除が受けられると思います。 評価額は2000万円程度ですので金額的には問題ないと考えております。 問題は、その後もずっと住み続けるという条件です。 贈与を今年の8月頃には完了出来ますが、来年の4月から場合によっては、孫の世話に息子の所に遷る可能性があります。 この場合、贈与されたマンションを賃貸に出すかも知れません。 そのようになった場合、「ずっと住み続ける」条件に反したとして、贈与税を課税される可能性はあるのでしょうか。 もしそのような事があるとすると心配で贈与が出来ません。 専門家の見解をお願い致します。

  • 生前贈与 遺産相続

    生前贈与についていくつかお聞きします。 先日祖母が亡くなりました。祖母には息子(配偶者あり)と娘(離婚のため配偶者なし)の二人がおりましたがすでに亡くなっており孫の私が遺産相続する事になってます。 (1)息子は配偶者がおりますが、相続人にはならないのでしょうか? 孫は息子側と、娘側に2人ずつ子供がおり合計で4人の相続人がいます。 相続するものは1800万円の定期預金です。 息子は祖母の亡くなる前に2000万ほどの生前贈与を受けており祖母が亡くなる前に息子は亡くなっております。 (2)この場合(贈与を受けた者が先に他界した場合)の生前贈与は成り立つのでしょうか? (3)孫4人の相続は法律的にどうなりますか? 息子側の孫は親が生前贈与を受けているので残りの遺産はいらないから私ともう一人の娘の孫で半分ずつ分けてほしいと言っていますが後で問題にならないでしょうか?

  • 贈与について

    いつもお世話になっております。 贈与税について質問させて下さい。 祖母の土地と建物の名義を私に変える事は可能でしょうか?? 私の両親はまだ健在してます。 祖母の強い意志で私にと言っています。 その祖母もまだ健在です。 祖母は、母方の祖母で嫁に出てきている為名字が違います。 さらに私も、昨年結婚した為また名字が違います。 孫の私に名義変更が可能かどうかと、贈与税がかかるかどうか教えて下さい。 贈与税は、財産総額の何割くらいかかるのかも教えて下さい。 お願いします。

  • 贈与税について

    土地を嫁、子供1人、孫2人に贈与税が、かからない程度に毎年3年間連続で10年前以上に贈与した場合、贈与が認められない場合がございますか?現金と同じ扱いなんでしょうか? 現金の場合、贈与税を年間100万円を数年連続したりすると認められないとか、判子を変えないと駄目とか、管理を受け取った人が行わないと駄目とか色々あるみたいなのですが、どうなんでしょうか?

  • 相続や贈与について

    自分はバツイチ前嫁二人の子持ち 親権は前嫁にあり。 現在再婚しており、今の妻との間にも子供二人います。 今の妻と子供のために相続を残したいと考えているので教えて下さい。 前回の質問→http://sp.okwave.jp/qa/q8257078.html 土地を母親から嫁または子供に遺贈し、保険も受取人を嫁にして、 家は自分が相続し、建て替えた場合は、相続に関係するのは家と預金ということでよろしいのでしょうか? 仮に母親が生きているうちに家を建て直し、そのお金を母親と自分で支払いした場合、家は誰の財産となるのでしょうか? 母親が生きているうちに建て替え、嫁または子供にしたほうが自分の相続はまた減るのでしょうか? また大体の金額でよろしいので、3000万の家だったら遺留分どれくらいあれば足りる…などというのもわかれば教えてください。(売値の値段で計算するのかどうかなど また、大体のことが把握できてきたら、ちゃんと弁護士やら遺言書やらを考えているのですが、それぞれどれくらいのお金がかかるのでしょうか。 あと贈与に関しての質問なのですが、ローン中にも年110万ごとの家の贈与って可能なのでしょうか? また家を買う際の支払いは贈与になるのに普段の主婦生活は何故贈与にはならないのですか? また妻のバイト代を全部貯金して、生活やお小遣いを自分の給料でまかない、少しでも家を立てる際に払ってもらえば妻の持ち分がちゃんと増えるのでしょうか? その時妻のお金という証明はどうやってするのですか? わかる範囲だけでも答えてくれると助かります。よろしくお願いします。

  • 私の母親が、私の姉の娘(=孫)に土地を贈与

    私の母親が、私の姉の娘(高校生の孫)に土地を贈与するそうです。孫への贈与は税金がかからなくなったと聞きましたが、それは現金の場合だけでしょうか?不動産の場合はどうなりますか? また、姉は離婚しており、持病もあるため生活保護を受けながら娘を育ててきました。もし、姉の娘に土地が贈与された場合、姉の生活保護がうちきられるということはないでしょうか?