• ベストアンサー

逗留(とうりゅう)の意味

逗留(とうりゅう)の意味 全羅道の風流と人心には、旅人を舎廊房(???:サランバン)(主人の居間をかねた客間)に何日も逗留させて旅の話を聞いたり、田畑で??(セチャム:仕事の合間のおやつ)を広げているときに旅人が通りがかったら、大声で呼び止めて一緒に食べるということが多かったという。 とうりゅう ?りう 【▼逗留】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/138306/m0u/ ここで出てくる逗留の意味は、1番の意味でよいのでしょうか? 「逗留させて」って書いてあるから、3の意味になるのか・・・、どっちになるのか迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 1。の意味だと思います。  「何日も」というのが鍵です。これは全羅道のどこですか、北道と南道がありますが、お話の様子では、李朝の大祖の出身地あたりの感じで北道かな、と思いました。  

k-dokugaku
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

k-dokugaku
質問者

補足

<これは全羅道のどこですか> *補足* 全州(チョンジュ)・宝城(ポソン)・光州(クァンジュ)などの地名が出ているので。 全羅南道(チョルラナムド)のことを言ってるのではないかと思います。 この本は、面白いですが難しい言葉が沢山出てきます。

関連するQ&A

  • 龍を描く意味を教えてください

    空想の動物である龍が描かれる理由を教えてください 日本画では龍がよく描かれていますよね 伝統的に龍の絵がとても多い この理由を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • とうもありがとうごさいます。

    私はいっそう日本の女性の恋愛に対する観念を知ります。近代的な日本の女性の仕事はとても大変です。女性は男性の前に強い姿勢を示さなければなりませんし、自分の職場での経験も増やさなければなりまりません。全ては女性の職場での地位を高めるためです。強いプレッシャーは女性を自立させ、個人の自由を求めるようになりました。そのため圧力がさせて彼女たちまで(へ)恋愛がとても恐らく面倒な事1件だと感じます。だから愛情を探すことを放棄します。実は、私はすべてとても日本の女性の考えに賛成します。社会の巨大な圧力、例えば: 高学暦を得て、 高職位。これらの社会の価値観はこのごろの女性の恋愛に対する見方に影響します。例えば:施会をたたいて時間を浪費すると思っているいくつか女性があります。その他にまたたたくのが与える人生の中で最も意味がない1件の事だと思っているいくつか女性があります。

  • とうちゃこ

    ♪「あの橋を渡ったなら、きっと・・・」

  • ~「等」の読み方はなど?とう?

    例)筆箱の中身には鉛筆、消しゴム、ボールペン等が入っています。 例の文章の「等」、という漢字がありますが、~など、~とうのどちらが正しい言い方なんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • とうすれば直りますか?

    おはようございます!私のパソコンは,東芝TECの事務コンのWindows XPです。お伺いしたいのは,事務コンソフトで請求書打ちしていると突然画面が切れてピンク色になり,うんともすんともいわないので強制終了したんです。そして,再び電源押すとキ-ボ-ドのロ-マ字の通りに打ち込む(まならMAと打つ方法)のではなく,右下に書いてあるひらがな打ちになるんです^^;。どうすれば,元通りのロ-マ字打ちに戻せるのか教えて下さい。お願いします!

  • ひっとう……

    「~をヒットウに…」と書きたいとき、漢字は 『筆頭』でいいのでしょうか? 『匹頭』って書くのは間違いですか? 後者をどこかで見たことがあるような気がして……。 知っている方、いらっしゃったら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • とう立ちって

    家庭菜園を始めました 本に"とう立ち"って書いてあるんですがどうゆう意味でしょうか

  • とう てふ

    短歌の質問です。 「~という」という意味で、 「とう」というのと「てふ」というのがあります。 これは、新表記と旧表記の違い、なのでしょうか? それとも全くの別物(意味が違う、等)ですか? よろしくお願いします。

  • 等の読み方は、とう、であってますか?

    等の読み方は、とう、であってますか? よく条文などに出てきますが、などと読む時もある気もします。 よろしくお願いします。

  • なんとかとう?

    野球場の一番後方に立っている旗を取り付ける棒はなんと呼ばれるものなのでしょうか。一般的「なんとかとう?」と呼ばれているものになると思われますが、どなたかご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。