• ベストアンサー

飼い犬が、額や髪の毛の生えぎわに鼻を押しつけ、息を吹きかけてきます。

飼い犬が、額や髪の毛の生えぎわに鼻を押しつけ、息を吹きかけてきます。 これは単なるスキンシップなのでしょうか? それとも自分より下に見ている、という様な問題行動を意味するのでしょうか? ちなみに犬種はシェットランドシープドッグ・オス・16歳です。 色々なサイトで調べてみたのですが、わかりませんでした。 どなたかご存知の方、回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honey04
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.2

私もシェルティー(オス/11才)を飼っていますが、同じ行動を何度も見ていますよ! うちの場合は、扉と床との隙間なんですが…(笑) 息を吹き掛けてるじゃなくて…鼻をブチューっと、押し当てて、おもいっきり臭いを嗅ぐことで、吐いた息が荒く聞こえるんだと思いますよ。 臭いが気になっているのは確かですが… その臭いにどんな魅力があるのかは、本人にしかわかりません(笑)

fox_lili
質問者

お礼

コメントありがとうございました! 言われてみれば、彼は、スンスン臭いを嗅いだその後に『ぶしゅーっ』と 息を吐いていました。単なる嗅ぎ過ぎということでしょうか(笑) 人間にはわからない臭いに、注目した故の行動なのでしょうね。 いい臭いなのか、そうでない臭いなのか…感想を訊いてみたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.1

知っている訳ではないので、すみません。 ワンコは16歳なんですよね? その行動を若い時からしていたのか? 歳を取った時からし出したのか? その行動を強制的に止めさせた場合威嚇したりするのか?など。 私の考えです。 若い犬が主人を見下ろした状態で鼻を押し付け息を吹きかけ 自分(ワンコ)の意にそぐわない行動を人間がした時唸ったりしたら下に見ていると考えますが、 歳を重ねてから始めたのであればワンコの中で遊びが変わったのではないですか? 実家にももうすぐ9歳のワンコがいますが、 若い時から比べたら遊び方も全く変わりました。 もう人間相手に遊ぶのが面倒なのか若い時とは違って構ってくれなくなりました。(笑) 実家のワンコはそう言う行動はしませんが、 遊び方くせの違うワンコばかりだと思いますよ。 でも何を思ってそう言う行動を取ってるんでしょうね? 聞き耳頭巾があれば良いのにと思ってしまいます。

fox_lili
質問者

お礼

コメントありがとうございました! 歳をとってからし出したので、遊び方や臭いの嗜好が変わったのかもしれませんね。 息があっついぞー、とか思うだけなので、止めたりはしていません。 私も彼が何を考えているのか訊いてみたいです。 でも、おねーさん加齢臭しますよー、という様な意味だったら複雑ですが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生え際ではなく額に産毛が生えてくる(泣

    28歳男。生え際にそって産毛というのは生えるのは理解できますが (柔らかい伸びの遅い毛)が、僕の場合その富士額の少し下 (明確に言えば富士額も含んでいます。)の周りにブツブツブツと 到底産毛とは呼べぬ、ヒゲのような堅い毛が生えてきています。 ここ周辺だけに。要するに生え際ではなく、おデコに近い部分に 毛が生えてきます。 これは過去髪の毛が生えていた場所で額が上がってきているのか、 といってもその産毛が堅い。ヒゲ並みです。禿げて来たら毛は抜け 落ちるはずだし…。混乱してきました。こういう体験のある方 対処法などなどアドバイスを下さい。

  • 飼い犬のお鼻の色が変わる理由を教えてください

    私はトイプードル(3歳、オス、毛の色→アプリコット)を飼っています。2年程前から、お鼻の色が夏は薄ピンク、冬は真っ黒になります。とても不思議です!何方か理由をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬同士が喧嘩します

    犬の躾に詳しい方、ご教授頂けたら幸いです。 1.質問内容 飼い犬が、同じく飼い犬を本気で噛み付きます。 どうすれば、噛まなくなるでしょうか。 2.状況 数:3匹 犬種:すべてシーズー犬 A:メス、4歳、3.2キログラム、気が強い B:オス、4歳、6.5キログラム、おっとり型で気弱 C:オス、6ヶ月、4キログラム、元気で食欲旺盛過ぎ AとBは、五つ子の兄弟 Cは、2ヶ月前にペットショップで購入 AがCを噛む 3.経緯 当初は、私と妻の二人で、親戚の飼い犬の子犬を二匹もらい受け、家の中で飼っていた。 最近になり、メスのAに子供を産ませようと考え、近くのペットショップで、オスのシーズー犬を購入した。 BとCは仲が悪くはないが、AとCが仲が悪い。というよりも、AがCを一方的に嫌っている感がある。 私または妻とCが仲良くすると、Aが嫉妬し、その矛先がCに向けられているようです。 Aの狂暴さは、日に日に酷くなっています。 2日前は妻が、一時間前は私が、喧嘩の仲裁の際に、負傷しました。 よい躾方があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬にマーキングされかけました!

    黒柴7ヶ月のオスを飼っています。 3人家族の中では私(女)に最も懐いていると思います。 散歩はぐいぐい引っ張るし、大きなぬいぐるみに繰り返しマウント行為をするし、とてもヤンチャです。 しかし、机に上ったときに大声で叱るとそれ以降は上らないし、オスワリをしないとオヤツは貰えないこともきちんと覚えました。なので、子犬にありがちな「ヤンチャさ」なのかなと思っているのですが・・・ そんな飼い犬と先日遊んでいて、私はふと「死んだふり」をしてみました。 急に横になって動かなくなり、息も少し止めてみたところ、、、 まず、寄ってきて顔中を嘗め回し、その後、なんと顔面に向けて片足をあげ・・つまり、オシッコの姿勢をしてきたのです! 幸い、オシッコは出ませんでしたが、もしかして劣位に見られているんじゃないかと、かなりショックでした。 これはどういう意味があるのでしょうか。。。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬が鼻血

    生まれて七、八年目の雑種オスです。血は赤ペンキのような感じで固めです。透明の液体と(鼻水?)とその固めの血が分離したみたいな感じで、私は最初その現場にいなかったのですが、くしゃみした瞬間に飛び散ったそうです。鼻血は今も続いています。その血が鼻に詰まっているのか、「ズー、ズー」と苦しそうに鼻で息をしています。最近の暑さにやられたのかと思ってとにかく冷やしてはいるんですが、家はすぐに獣医に診せにいけるようなところではないので、とにかく自分たちで今できる応急処置だけでも教えてください。もし似た症状で病名とかご存知なら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 鼻の下が臭い?

    鼻の下を伸ばした状態で鼻から息を吸うと臭いのですが これって普通ですか?何かの病気でしょうか? 鼻水が少し出るくらいで、他に異常があるわけではないので病院に行くのはためらっています。。。 こういう症状がある病気をご存知の方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めて切った子供の髪の毛

    6ヶ月の子供の髪の毛を初めて切りました。 その髪の毛をなにかしらの形にして(赤ちゃん筆以外) 記念としてとっておきたいのですが なにかいいもの(サイト)ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ブリーチにて頭皮、髪の毛の傷み

    当方の髪の毛の色は白に近い金髪で、ここ16ヶ月程月に一度は必ずリタッチを含むブリーチをしています。 最初は良かったのですが、ここ最近度重なるブリーチで頭皮が傷んでいるのか ブリーチによる頭皮への刺激が強くなり、激しい痛みで必要な色まで色を抜くまで耐えられなくなってきました。 数ヶ所瘡蓋になるのは常でしたが、今回は血が出るのでは無く膿が出て来てしまい 数日経った今でも頭皮が痛むのです。 また、ブリーチを始めて2ヶ月目(2回目)の辺りに前髪の内側で、通常の髪の毛より細く産毛より太いくらいの部分に当たる髪の毛が 陰毛のように縮れてしまい、髪の毛の生え際(額に接する)一帯が全て抜け落ちました。 数ヶ月でまた生えてきたのですが、生えてきたのは縮れた髪の毛でした。 インターネットで調べてみると、毛根が変形してしまうともうそのような髪の毛しか生えて来ないという記述があったのですが 数人の美容師さんに話を伺った所、一度坊主にすると生き返ると口を揃えて言われましたが 実際一度抜けたのにまた同じような髪の毛が生えて来てしまったので信用出来ません。 頭皮の痛みが改善されることはあるのか、またもうこの縮れた髪の毛が改善されることは無いのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • お鼻の乾き

    チワワのオス(3歳)を飼っています。 割と小さい時から、気付くと鼻が乾いています。 他の事で病院に行った時にも指摘され、 暖房(ヒーター)などの風に直接当てたりしないように言われたのですが、 どうして乾くのか、乾いているとどうして良くないのかが分からないでいます。 ご存知の方、教えて下さい。 因みに、病院で聞けばよかったのですが、 この時は母が連れて行き、私は後で話しだけ聞きました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 個人トレーナーさん

    最近、飼い犬(2歳、オス)の問題行動が深刻でプロの方に根本の問題解決としつけを、しっかり一からお願いしようと思っています。 お勧めのトレーナーさん、サロン等、ご存知の方、情報を宜しくお願いします

    • ベストアンサー
レコード録音した音が出ない
このQ&Aのポイント
  • 購入したサウンドフォージ クリーニングラボ4で録音した音が出ません。
  • 音が出ない問題の解決方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連する質問です。
回答を見る