• ベストアンサー

アメリカはなぜ日本の経済を発展させたのか?

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

回答No.3

米国が今の中国の経済を発展させる計画を発動させてた理由と同じようなもん。 ・中国人を市場にして物を売りつける。 ・中国人を奴隷にして物を安く作らせる。 ・中国人にコガネを溜め込ませて物を買う金を持たせると同時に、コガネを溜め込んだヤツラは資本主義にあこがれ、古来からの国の精神を無視し始める。 米国の資本主義者たちは、中国を市場と奴隷工場にして儲けようとした。 そして米国の安全保障族たちは、中国人改造計画を発動した。中国人にコガネを持たせれば体制崩壊に繋がると踏んだ。 以上と同等の計画を米国は1945年当時から日本に対して発動。 しかし、中国と日本が決定的に違ってたのは、 ・米国人が日本人を好きになっちまった点。 それに加え、 ・日本人の民族性が器用で勤勉だったため、米国の技術を自ずと吸収してしまった点 米国人は日本と深く関係を持つにつれ、日本への肩入れ度合いが急増して行き、日本を自分のものだと思ってしまうほどの軍事的保障を与え、大経済発展を保障した。 ところが日本の経済力は単純奴隷経済の域を超えて行き、米国経済を直撃し始めた。当時のハイテク技術を駆使し、米国技術を凌駕する生産性と合理性を備え、米国人を奴隷化しだした。 怯えた米国はしきりに日本たたきを始め、米国奴隷の解放のため日本経済封殺目的のため、中国経済と最接近する。 中国を米国経済の奴隷にし、同時に日本経済を弱体化させる道具とした。 そして政治的には中国国家体制の崩壊を、経済発展によってもたらそうと目論んだ。(← この目論みは現在失敗中)

関連するQ&A

  • インドの経済発展はアメリカに阻止されますか?

    アメリカは自分の国の経済を追い越しそうな国がいたら、それを阻止するようです 約30~40年前に日本がそれをされましたね その時は日本の経済成長が凄く、アメリカを追い越すのではないのかという勢いでした しかし、アメリカによって阻止されました そして今、中国がアメリカを追い越すかもしれない状況で、アメリカは阻止しようとしています ここでですが、将来インドはアメリカを追い越す、もしくはアメリカに近づくレベルの経済発展をするかもしれないと予測する人がいます 仮にインドの経済がアメリカを追い越すかもしれないレベルまで発展した場合、アメリカはそれを阻止するのでしょうか? 今インドとアメリカは関係を深めようとし仲良そうですが、それで仲良くなってもインドに追いこされるのをアメリカは阻止するのでしょうか? その時はどういう理由や手段でインドを押さえ込みそうですか?

  • アメリカは何もない状態からの創造で、あの 経済規模なのは脅威的ではないですか?

    日本の経済や科学がここまで発展したのは欧米の模倣とか、アメリカに追いつけみたいな対抗意識が原動力にあったりしたと思うんですけど アメリカは何もない状態からの創造で、あの 経済規模なのは脅威的ではないですか? アメリカの経済や科学が発達しているのは優秀な研究者とかが集まってるからですか?

  • 日本の経済をより発展させるには?

    日本の経済をより発展させるために、どういうことをすればよいか、具体的な案を教えてください。 アイディアや理想論でも結構です。

  • 日本経済とアメリカ経済

    日本の経済がアメリカの経済を追っかけている因果関係はなぜでしょうか? また、経済がアメリカ中心なのはなぜでしょうか? 知識がない中での質問ですがよろしくお願いいたします。

  • アメリカの経済でなぜ日本経済がおかしくなるの?

    質問です。 アメリカの経済が毎日ニュースでされてるのを見て、 どうしてアメリカのことが日本の経済に悪い事なのかよく分かりません。 先生に聞いても、いまいちピンとしませんでした。 どなたか教えてください。お願いします。

  • GHQ占領下で経済発展できた日本

    GHQ占領で経済発展した日本 戦争しないと滅ぼされるという自衛の為行った大東亜戦争で負けたのにも関わらず日本は滅ぼされるどころか経済発展できました そうなると戦争は無駄だった気がしませんか?

  • 中国の経済発展

    中国が、近年、経済的に発展してきたと思います。 それによって、日本経済(主に貿易)は、どういった影響を受けたのでしょうか? また、今後中国が発展を続けたら、日本経済はどうなると思いますか? 図書館を回りましたが、いい本が見つかりませんでした。 それについての文献をご存知の方も回答いただけたらうれしいです。

  • 経済発展の要因について

    日本は、第二次大戦後に高度経済成長を遂げて先進国の仲間入りをしました。 最近ではスゴイ勢いで中国や韓国は成長を続けています。 けれどアフリカ諸国ではまだまだ貧しい国が多く、発展途上国と言われていますよね。 なぜ日本や東アジアでは経済発展に成功し、西アフリカや南米諸国では経済を発展させられないのでしょうか?? 発展した国とそう出来ない国の差に何があるのでしょうか? 社会的、文化的、経済的、どんな視点でも構いません。 何か分かることがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 交通と経済の発展について

    交通と経済の発展について国際的な視点から 教えてください。アメリカやイギリスの具体例なんかが あると助かります。

  • 中国の教育費と経済発展のつながりが知りたいです。

    良く言われているようにあと30年もたてば 中国は人口13億の先進国になる。 つまりその数が脅威だと言う事のようです。 しかしだからといって、もしもの話ですが アメリカに移民が10億人流れ込んだとしても、それが即アメリカの 経済規模が6倍になるとは思えません。 数=経済規模は無理があるんじゃないかと。 昨今の日本では人口減少ですがこれは教育費がかかるからですね。 そしてその教育があるから先進国なわけです。 その辺りが納得が行かないというか。