• 締切済み

アメリカは何もない状態からの創造で、あの 経済規模なのは脅威的ではないですか?

日本の経済や科学がここまで発展したのは欧米の模倣とか、アメリカに追いつけみたいな対抗意識が原動力にあったりしたと思うんですけど アメリカは何もない状態からの創造で、あの 経済規模なのは脅威的ではないですか? アメリカの経済や科学が発達しているのは優秀な研究者とかが集まってるからですか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

>アメリカは何もない状態からの創造で、あの >経済規模なのは脅威的ではないですか? ネイティブアメリカンが創造したのではない。現アメリカはイギリスからの分離で誕生した。イギリスから持ち込んだ技術などが土台になっている。 日本が欧米の技術の模倣なら、アメリカはイギリスの技術の模倣。 そして、No2にもあるように2回の世界大戦のおかげ。ヨーロッパがドンパチやって疲弊している中で、武器商人として大儲け。復興でも大儲け。しかも、ヨーロッパの優秀な人材が戦争から逃れるためにアメリカに逃げ込んできた。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

2回の世界戦争がアメリカを世界最強の国にしたのです 第一次大戦までは三等国だったのにヨーロッパへの派兵と物資を供給することで国際的信用と経済力がつきました 第二次大戦では経済力にものを言わせて大量の軍需物資をヨーロッパに供給しました ヨーロッパ全土が戦場になったので武器兵器の生産が出来なくなりアメリカから買い入れました 二度の大戦でアメリカは戦場になることがなかったので経済的損失はなかったのです 当然戦後復興の費用も不要でした しかもヨーロッパに復興物資を供給する 丸儲けじゃないですか 人のふんどしで相撲を取る 漁夫の利 経済戦争はアメリカの一人勝ちだったのです

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

子供が親から独立するように、イギリスから独立したのがアメリカです。 アメリカの言うフロンティアスピリッツは、周囲に対して権勢を誇るのに 対して、日本の場合は国家権力に収まろうとする内向けの力の違い。 日本が鎖国して安閑と構えている間、世界は激動の時代を経ていました。

関連するQ&A

  • アメリカはなぜ日本の経済を発展させたのか?

    アメリカはなぜ日本の経済を発展させたのか? 欧州が脅威だから分散させようとしたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカ人は創造し、ドイツ人は○○し、イギリス人は○○し、日本人は模倣する

    アメリカ人は創造し、ドイツ人は○○し、フランス人は○○し、日本人は模倣する。 ○○の部分を忘れてしまいました。何かの本に書いてあったのでメモしたはずなのですが、そのメモさえどこかに行ってしまいました(;_;)。4つの国に対して書かれていたのは確かなんですが、イギリス人じゃなくて、フランス人だったかも…。ただ、これを読んだとき「あー、うまいこと言うなぁ」と思いました。どなたか元の文章知りませんか?

  • 創造的人材の育成のために

    日本の教育システムに問題があるという人がいます。 日本の教育は「学歴」や「お受験」を意識した勉強を軸に行われていて 将来の役に立つ「学力」や「創造力」得るためには、もっと知的好奇心を かき立てるモノが必要だという人がいました。 日本には革新的な創造をする人物が少ないとも聞きました。 では日本の教育を具体的にどう変えることが求められているのでしょうか? ヨーロッパでは大学費用無償化されていたり アメリカでは大学の7割は日本で言うところのAO型の入試方式であると聞きました。 さらに塾や予備校も欧米では少ないと聞いたんですけど このような違いは創造的な人物を育てるために影響してるんでしょうか?? 日本の教育システムを中心にご意見いただければ ありがたいです。よろしくおねがいします。

  • アメリカはなぜすぐ科学を軍事に使うのですか?

    アメリカはなぜすぐ科学を軍事に使うのですか? 例えば日本ではサイボーグは医療用として研究してるのにアメリカは国家予算で大規模にサイボーグ兵士とか研究しています。 NASAも軍だし。 どうしてすぐ軍事に行くのですか?

  • 中国が強くなる=平和な日本の暮らしに脅威となる!?

    最近、中国脅威と唱える人が増えています。中国の軍拡または経済発展が今まで平和に暮らしてきた日本人の脅威となると彼らは言います。まるで、中国は強くなると必ず日本を敵国と見て、攻めて来るような話で、とても理解できないのです、どなたかその訳を教えてください。 (1)中国の軍事費と言ったら、日本と比べるとぜんぜん一人当たりで低いほうですし、ハイテクの武器でしたら、やはり日本のほうがたくさんもっていて、アメリカとでも日米安保条約を結んでいると思います (2)中国人は基本的に平和主義者で、戦争が嫌がっていると思います (3)中国と近いからといっても隣国は日本だけではないし。脅威といっても、日本が先にやられてしまうという心配の根拠がないと思います。

  • 模倣すると特性の関係?

    ある特性のものが別のものを模倣してそのものにならないですよね。 たとえば日本が昔は中国など大陸から、そして欧米。 あるものがいいから模倣して、いいところなど真似しようとする。 けれど、そのものには特性が帯びている。 でも模倣すればある程度まで似てくる。 けれど特性まで変わらない。 別物にはならないけど、影響をうけたりする。 たとえば現在の日本は欧米ではないですね。 模倣と創造が関係あるのでしょうか? 特性は原理ではないですし。 これくらい思いつきますけどわかりません。

  • 中国の教育費と経済発展のつながりが知りたいです。

    良く言われているようにあと30年もたてば 中国は人口13億の先進国になる。 つまりその数が脅威だと言う事のようです。 しかしだからといって、もしもの話ですが アメリカに移民が10億人流れ込んだとしても、それが即アメリカの 経済規模が6倍になるとは思えません。 数=経済規模は無理があるんじゃないかと。 昨今の日本では人口減少ですがこれは教育費がかかるからですね。 そしてその教育があるから先進国なわけです。 その辺りが納得が行かないというか。

  • 名古屋大学の経済学部について

    私は、名古屋大学経済学部への進学を希望する学生です。 名古屋大学が、他大学にくらべ、特に力を入れている分野や、研究などがありますか。 言い方が変ですが、 他大学より名古屋大学経済学部への進学によるメリットには何がありますか。 また、経済学は日本よりは欧米諸国でより発達した学問だと考えられますが、 留学より国内で経済学を勉強することにはどのような利点がありますか。 日本で特に発達した経済学の分野等々。。。 ご回答、お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • インドの経済発展はアメリカに阻止されますか?

    アメリカは自分の国の経済を追い越しそうな国がいたら、それを阻止するようです 約30~40年前に日本がそれをされましたね その時は日本の経済成長が凄く、アメリカを追い越すのではないのかという勢いでした しかし、アメリカによって阻止されました そして今、中国がアメリカを追い越すかもしれない状況で、アメリカは阻止しようとしています ここでですが、将来インドはアメリカを追い越す、もしくはアメリカに近づくレベルの経済発展をするかもしれないと予測する人がいます 仮にインドの経済がアメリカを追い越すかもしれないレベルまで発展した場合、アメリカはそれを阻止するのでしょうか? 今インドとアメリカは関係を深めようとし仲良そうですが、それで仲良くなってもインドに追いこされるのをアメリカは阻止するのでしょうか? その時はどういう理由や手段でインドを押さえ込みそうですか?

  • 経済のグローバル化と朝鮮特需

    朝鮮特需により日本経済が好況に転じたことを、 経済のグローバル化のメリットの一例として挙げるのは適当でしょうか。 たとえば、「自国だけでは経済の発展には限界がある。朝鮮特需で日本経済が 好況に転じたように、経済のグローバル化は日本の経済発展に必要なことである」と 言うことは適切でしょうか。 私としては、経済のグルーバル化とは経済競争の地球規模化であり、 より高い経済的な利益を得ることを目的としていると考えているため、 朝鮮特需は経済のグローバル化のメリットとしては不適当なような気がします。 そもそもアメリカは朝鮮戦争のとき、なぜ日本に物資を発注したのでしょうか。 朝鮮半島に近く、移送費がかからなかったからでしょうか。 日本の企業から買うほうが自国の企業から買うよりも安かったからでしょうか。 そう考えると、それもまたアメリカにとっては「経済的な利益を得るため」となり、 それによって日本の景気も好転したのであれば、やはり「朝鮮特需により日本の 景気が好転したことからも、経済のグローバル化にはメリットがあると言え、 今後の日本の経済発展のためにはグローバル化は必要なことである」と 言っていいのでしょうか。 経済のグローバル化そのものの是非ではなく、そのメリットの一例として、 朝鮮特需を挙げることが適当かどうか、教えていただけたらありがたく存じます。