• ベストアンサー

ストレスで肺や気管支がおかしくなる事はありますか?

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

こんばんは 会社で咳が癖になってしまった人が居ます 多分ストレスだと思いますけど

noname#115708
質問者

お礼

ストレスで咳が癖ですか、恐ろしいですね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ストレスで気管支が狭くなることはありますか?

    ストレスで気管支が狭くなることはありますか? 精神的要因、ストレスで気管支が狭くなったりする事は、ありえますか? 呼吸が少ししづらくなったり。 よろしくお願いします。

  • 気管が苦しいです

    こんにちは! 半年ほど前から気管辺りが狭く感じ、息が苦しい為5月に内科と呼吸器科受診しました。 レントゲンや肺活量の検査をしましたが、異常なしとのこと。 私は喫煙者だった為禁煙を勧められ、気管を広げるシールと吸引する粉?のようなものを処方され終わりました。 薬を使えば楽になった為、それからなかなか禁煙できなかったのですが、ここ1ヶ月また苦しくなってきたので決心し禁煙中です! なのに今度は気管が苦しいのと+して咳まで出てきて困っています・・・(タンは絡みません) 2ヶ月前に2件の病院で異常なしとのことですが、考えられる病気は他にないのでしょうか? 呼吸器科に再度相談に行ったほうがいいのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • 気管がゼーゼーする

    最近、夜、急に呼吸が苦しくなり、ヒューヒューゼーゼー気管の音なのかよくわからないのですが、 (気管が細くなった感じで)寝ると大体おさまりますが、長いときだと、なかなか呼吸が落ち着かないし、ひどいと、意識がもうろうとするくらい苦しくなります。(肺に酸素がいってない感じで・・・) 昼間はなんともないので、病院にも行きづらいです・・・ これって喘息なんですか? 私は小さいころから気管が弱いらしいのですが、喘息はもっていないと言われました。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ストレスで、息がいっぱい吸えないです。それは、肺に病気?

    ストレスで、息がいっぱい吸えないです。それは、肺に病気? 最近、ストレスを感じると、普段に普通に呼吸できるのに、あえていっぱい吸いたくでも、吸えない状態にないますので、このままだと死ぬかと思うくらい苦しくなります。 それは、2、3回ありました。一回は長くて1ヶ月に続きました。 繰り返ると、とても怖くなります。病院に行こうと思った事がありましたが、その時の症状がなくなったから、簡単に分からないでしょう。そう思いながら、まだ病院に行ってないままです。 今は、ストレスを感じないようにしていますので、長い事その時の症状が出ません。 でも、やはり気になります。 これは、肺に病気があるでしょうか。

  • 喫煙により肺の気管支に変異が蓄積した状態で、ストレスなどで免疫低下した

    喫煙により肺の気管支に変異が蓄積した状態で、ストレスなどで免疫低下した場合、肺がんの芽ができてしまう恐れがあるのですか?

  • 気管に詳しい方いらっしゃいますか?

    話を聞いてください!!とても声がでにくくて、嗄れ声で、滑舌が悪いんです。原因として喉を酷使したり、かみ合わせが悪いとかはあります。でも僕の場合それだけではないんです。今まで何度も耳鼻咽喉科に行ったのですが、特に問題はないといわれてしまいます。でも絶対に問題はあります。ネットや本で声帯のことをはじめ色々調べた所、どうやら僕の気管は左側の方に曲がっているようなのです。それは体感的にもわかります。もう二年間ちかく仕事をせず、家に引きこもり上手く声が出る方法を常々考えているので、確信的です。気管が曲がってるから声が出しにくいとう言う事は考えられないのでしょうか?僕は結構緊張しやすく、いつも肺呼吸です。ここで考えられるのは何らかの心因性のものがあるのかと疑いましたが、楽観と悲観を常に繰り返して、なるべくストレスは溜めない性格だし、自己分析はよく出来る方だと思い込みは、後々思い込みの不完全さを改めて考え直したりするので、心の死角にある苦しい思いはないと思います。色々自分の体を自分なりにさまざまな観点で調べてみました。僕の胸は鳩胸です。右の方にやや膨らんでいます。 膨らんでる箇所を軽く押すだけでも呼吸が苦しくなります。もしかしたら鳩胸のふくらみによって、片方の肺からは息を吸い込んだり、吐くことが困難になり、長い月日の経過によって、片方だけの肺で呼吸し、それが原因で気管が曲がってしまったのではないかと考えています。実際に鏡でのどを見てみると、少し左の方に曲がってるんです。 今の僕が考えるような事が原因で気管が曲がり、呼吸が苦しくなり、食べ物が飲み込めず、声がでない、というような例はありませんか?治す方法はありませんか?それと、このような相談をネット上でしてくれるようなところがありましたら、教えて下さい!お願いします。文字数の関係で読みづらくてすいません。

  • 肺、気管支炎に良い飲食物、御茶等があれば教えて下さい。

    肺、気管支炎に良い飲食物、御茶等があれば教えて下さい。

  • 肺の入り口の気管支にできた、肺(扁平上皮)がんが進行して大きくなっても

    肺の入り口の気管支にできた、肺(扁平上皮)がんが進行して大きくなっても、気管支を閉塞しないことは、十分あるのですか。珍しいことですか。

  • 肺や気管の異物排出機能

    気管や肺にはタンによって異物を排出する機能があると聞きますが、どの位の大きさの異物を排出できるのでしょうか? 例えば、蚊や蚊よりも小さい虫などが肺や気管に入ってしまった場合排出されるのでしょうか?

  • 気管支喘息?

    一ヶ月くらい痰がからみます。 喉に異常はありませんでした。アレルギーがあるくらいでした。 先週から今蕁麻疹になり、皮膚科でもらった薬飲んでいます。 痰が絡んでいるせいか、たまに息苦しさを感じ、色々ネットで調べていたら、もしかして気管支喘息では? って思うようになりました。 タバコのニオイをかいだら、せきが止まりません。(自分は吸いません) それと呼吸が尚更苦しくなります。 空気が乾燥してると咳き込みます。 気管支喘息とはどんな症状出ますか? 「ゼーゼー」とか音は鳴りません。 呼吸科で一度調べてみようかと思ったんですが、 蕁麻疹のせいや、度重なる色んな症状からストレスでこんな状態になってるってことは無いでしょうか?