あまりに理不尽と思える職場の悩みと対応

このQ&Aのポイント
  • 私は派遣社員として勤務しているが、職場の状況が理不尽で悩んでいる。バイトの学生が私たちの仕事を否定し、上から目線で指示してくる。そして学生は縁故で会社にいるため、会社側は彼らの態度を注意しない。この状況に憤慨している私たちは、仕事の自信を失ってしまい、体調不良にもなってしまった。会社からの叱責も受けたため、退職も考えているが、このまま状況を放置していいのか迷っている。
  • あまりに理不尽と思える職場での悩みと対応について考えている。仕事のやり方を否定され、上から目線の指示を受けるバイトの学生に憤慨している。さらに彼らは縁故で会社にいるため、会社側は態度を注意しない。この状況により、私たちの仕事に自信を失ってしまい、体調不良にもなってしまった。退職も考えているが、このまま放置していいのか考えている。
  • 派遣社員として働いているが、職場の状況について悩んでいる。バイトの学生が私たちの仕事を否定し、上から目線の指示をしてくるため、私たちは憤慨している。学生たちは縁故で会社にいるため、会社側は彼らの態度を無視している。この状況により、私たちの仕事に自信を失ってしまい、体調も崩してしまった。退職も考えているが、このまま状況を受け入れていいのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

あまりに理不尽と思える職場

あまりに理不尽と思える職場 私は、派遣社員という立場で会社に勤務しています。 そこでは社員・派遣・バイトと三種類の立場の人々がいます。 私はまだ勤務して浅く、仕事をOJTの形で教えてもらいながら行ってます。 一応は独り立ちしています。 その中でバイトの学生の態度に問題あり、なのです。 私たちの仕事のやり方は全否定され、自分たちのやり方がベストで こうしろ!と指示。 指示する際の言葉づかいも、物凄い上から目線のきつい言い方です。 毎日の酷いダメ出しに、正直もうやっていけない、と思うに至りました。 その学生が、本当にデキル人たちで、きちんと仕事をしているなら理解できますが その学生らは、実は縁故で、その会社の社員の子弟だそうです。 仕事中も、暇なときはサークル活動のように大声で笑いしゃべり続けています おかげで、私が電話応対をしている際に相手の声が聞き取れなかったり、 集中できず迷惑しています。 しかし、縁故だからか、何なのか会社側はいっさい注意をしませんし 一緒になって笑ったりしているほどです。 このことを、派遣会社経由で言おうかとも考えましたが いままで注意してないということは、改善の期待はできないばかりか 会社側が気分を害してこちらの立場が悪くなるだけ無駄 と思い 何とか我慢してきています。 同期も同じように、それらの学生には憤慨しています。 実はこのことで悩み、あれだけ学生らから仕事を遂行する上での 基本技能の部分を全否定・ダメだしされ、私もさすがに自信喪失して 仕事に行く意欲がなくなった度同時に体調不良になり欠勤しました。 病院にも行きましたが、病院行きが遅かったということで 会社から派遣会社経由でお叱りを頂きました。 私は上記のことをまだ、どこにも言ってないので 会社は、派遣を馬鹿にするにも程がある、派遣は奴隷か紙くず扱いだな、と思い このままでいると、今回のこともすべて私が悪い ということで 片づけられてしまうと 危機感を持ちました もう見込みのない会社だから、適当な理由をつけて 退職することも視野に入れています。 でも、ここまでいい加減な対応をしながら 自分たちに縁のある人間だけをかばう会社の姿勢を放置したままでいいのか どうもすっきりしません。 私の考えは、甘いですか?このようなことも受け流すべきですか? それとも何らかの対応が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

確かにおかしな話だと読んで思いました。主様や同僚さんの感情が普通ではないかと思いますよ!! そういう会社には誰も長く勤めたいとは思わないでしょうし、居付かないでしょうね☆主様が仮に辞めて他の人が入っても続かないと思われますので、そういう会社はいずれ自滅するのではないでしょうか?  今はハローワークでも紹介状を出してもらえないほど就職困難な状態が続いている状況なので、新しい就職先を探すのであれば、覚悟が必要です。  でも、どんな仕事であっても『身体が資本』なんですよね。体調管理はもちろん本人がしなければならない仕事の一部ですが、今回の主様の場合は会社の負担・ストレスが体調不良という形で危険信号を送っている部分もあると思うんです。  辞めた方がいいなんて言うだけは簡単ですが、どう考えても先が見えないような会社のように思いますので、可能ならばやる気のでる・やりがいのある仕事を見つけて、自身の体調管理もできる所へ行った方がいいと思いました☆ 一種のボイコットで不満を持っている人達と示し合わせて一斉に辞めてもいいかもしれませんよね~(^^;)

lovekamen
質問者

お礼

私の主観がはいっているだろうとは言え 共感を頂けて勇気をもらいました。 思うことは色々ありますが、同期は臆病そうですし、 助言頂いた中にあるように、今は就職は非常に厳しいので この職場で恵まれた面をみるようにして 残りの契約期間はとりあえず行こうと思います。 かなり名の知れたきちんとしたイメージが世間ではある会社で 入ってみて私もびっくりです。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (7)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.8

#3です。お礼ありがとうございます。 別の回答者様へのお礼ですがちょっと気になったので書かせてもらいます。 >みなさん、正義の通らない(敢えて通さない、ですね)なか乗り切っておられる・・ 正義とはなんでしょうか? 正義って絶対的なものじゃなく立場や視点によって違ってくるものです。 経営者には経営者の正義もあります。 正社員には正社員の正義がある。 自分にとって正義だからそれが通らないのはおかしい。 そういう考えは不要な争いや、ストレスを生み出す原因になりますよ。 せめて、自分の正義を通したいと思ったら、どのようにすればその正義が通るのか、その戦略を考えないと駄目ですよ。 そういうことも考えたり実行しないでいるのなら、自分の正義は自分だけのもの。他人は他人の正義を持っているんだからと割り切んないと駄目ですよ。

回答No.7

質問者さんは、とっても真面目な方とお見受けしています。 どうぞ、あまり頑張りすぎず、 プライベートやスキルアップの方にベクトルを向けて、 そちらで頑張って下さい。 私も似たような経験があるので、 読み返すとドライな回答だった気がして、反省しています。 ごめんなさい。 お体を大切に。体が何事も資本です。 きっといい職場とご縁がありますよ! それまでちょっと遠回りですが、経験と思って流しながら、 そんな職場でも学べることを学びましょう。

回答No.6

甘いとは思いません、そのお気持ちは理解できます。 でも、次の仕事が見つかるまでは我慢した方が得な気がします。 やる気や向上心を持ってその環境にいると、 ストレスでおかしくなります。 しかし、仕事が出来ない人が偉そうに指示してくるような会社なら、 その程度の会社でしかないのですから、 指示通りにしていればいいのです。 1歩も何歩も引いて、客観的に職場を見ましょう。 言われたこと以外を求められない会社では、 言われたことをきっちりやることです。 それがどんなに馬鹿げた仕事や方法であっても。 失礼ながら「所詮は派遣」です。 言われたことだけをきっちりやって割り切りましょう。

lovekamen
質問者

お礼

理解して、お言葉を頂き救われました。 数日間、相当悩みました。 せめて派遣会社だけには言おうかと。 しかし、その程度の会社、距離をおいて見てみる・・ 言われたことをやる、 とほんとそうすればいいんだ、と納得できました。 少し休養をとって 気分も持ち直し、とりあえずは行くことにしました。 頂いたアドバイスを胸に。 やる気や向上心を持っているとおかしくなる・・ ほんと今回そんな感じでした。 今後は「ここで覚えた業務知識は他でも生かせる」「仕事は自分のため、割り切る」 「あまり熱をいれない」「プライベートを充実させる」 そのようにやって体を壊さぬようにします、 今回はありがとうございました。

回答No.5

質問する前にさっさと辞めれば良いだけの話では? ただし、辞めて職に困る程度のスキルしか持ち合わせていないのであれば死ぬまで堪えるべきでしょうけどね 世間で道理を通したければ、それ相応の「力」を持っていなきゃ話になりませんよ

lovekamen
質問者

お礼

生活もあり、簡単に辞めれないのがつらいところです。 辞めても職にありつけるとは思いますが いまはかなり厳しい情勢と聞きますし 来年チャレンジしたいこともあり 総合的に考えてとりあえず当面行くことにしました。 しかし、助言はおっしゃる通りです いま色々スキルアップ、勉強、していますが 具体的に力にすべくやってゆきます ありがとうございました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

>もう見込みのない会社だから、適当な理由をつけて >退職することも視野に入れています。 これがベスト。 つまらない会社あいてに正義漢やっても損する以外に何も得はありませんよ。 私の会社もキムジョンイルが率いる同族経営会社ですが、ほぼ全てのことがあなたのおっしゃってる通りに進みます。 あれを変えなきゃだめ。でもキム主席がダメ出ししてるから、それは解決案としては出せない。現実はキム主席とは正反対な事実なので、手も足も出ない。 お客さんには不良が出る。でも原因はオーナーの意志で妨害されててにっちもさっちもいかない。 この場合、この課題には関わらない。というのが回答なんですねぇ・・・。 どうやって関わらないか? それは、サバイバルゲームのルールに従って、日々工夫して生き残っていくのです。 間違っても、一党独裁が悪いとか、キムジョンイル暗殺計画なんて立てたら、抹殺されます。 一杯見てきました。惨殺死体。 ・・・・われながら、恐ろしい会社勤めです。でも、どこも同じみたいですから、しょうがないです。

lovekamen
質問者

お礼

私の派遣先だけではないのですね・・ みなさん、正義の通らない(敢えて通さない、ですね)なか 乗り切っておられる・・ 今回、このようなことがよくあることで みなさんから共感頂いて、救われました。 私も、日々、自分を消耗させないよう なんとか工夫してやっていきます。 ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

>その学生らは、実は縁故で、その会社の社員の子弟だそうです。 普通の社員の子弟を縁故でバイトには雇う可能性は少ないです。 そう考えると社長を含め役員さんやかなりの実力者の子弟である可能性が高いと思いますよ。 だから社員の人も何もいえなくなってしまう。 そういうことはよく聞きます。 本当はそういうときからしっかり下積みをしないといけないんですけどね・・・

lovekamen
質問者

お礼

正社員の就職では、そういう話はよくあるようですね 今回のようなバイトでもそうなのでしょうか・・ 社員が野放図にしていることから その可能性がありますね。 社員も案外苦々しく思っていたりして(苦笑) 最後の一行で回答者様のまともさが伝わります 今回はありがとうございました

回答No.2

そういう会社もあると思います。 忍耐も必要ですが、忍耐すべき内容ではないと思います。 ただ辞めるにしても、派遣会社には事実は話しておいた方が良いと思います。 どう解釈されるかはさておき、派遣会社としてもそのような情報は ないよりあった方が良いと思います。 すぐには、明るみにでなかったとしても、そういう体質の会社(派遣先)は いつか何らかの形で表面化するものだと思います。 同じ労力、気を使うなら、もっと充実した使い方があると思いますよ。

lovekamen
質問者

お礼

忍耐すべき内容でない、と見ていただけて 私が甘いとか、そういう問題じゃないんだと勇気づけられました 助言を読ませていただいて 相当悩みましたが、とにかく残りの契約期間は 行くことにしたので(生活のため。現状求人がとても厳しい、来年やりたいことにチャレンジ予定) いまは黙っていることにしました。 みなさんからの共感を頂いたこともあり 気持も持ち直したようです。 もっと充実した労力・・そう思いました。 今の会社で培った経験やスキルは他で生かせることも気づきました そう思うと腹も立たない(笑) 今後この会社が、少しでも誠意とかまっとうな対応があれば 長く続くのでしょうが。とにかく問題ありな対応が過去にも 多々あったので。気は許せません。 今回はありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理不尽さが辛いです、、、

    職場で理不尽な事がありました。 ある女性社員が仲のいい男性社員と 職場内で自己中心的に好き放題していました。 しかし、彼らは立場が上の人達には媚びを売るため、上司は可愛い後輩として見ていました。 その一方で大人しい人達は彼らの身勝手なわがままの標的になり精神病に入院する人まで出ました。 次第に上司も異変に気づき彼らに注意をするようになり大人しくなりました。 けれど、その時には被害にあった人達も多く 退職者も何人か出ました。 私もそのうちの1人で人格を否定されたり、 理不尽な仕事を押しつけられたり苦しんで来ました。 今は精神を病み退職し、貯金などで細々休養をしています。 彼らに対して怒りはあるけれど、訴える気力もありません。 他の人たちも同じように憔悴してしまって何か言える状態ではないようです。 真面目で優しい人たちばかりなので、 本当に悔しいです。 社交的な感じではないけれど 誰に対しても丁寧で仕事も真面目に取り組んで る方達でした。 自分が、苦しめられた事よりその人達に対して フォロー出来なかった自分にも腹が立ちます。 上司は、一時は仲良くしていた事で自分達の体裁を気にしたのか、注意するくらいで 当の彼らは今も職場で働いているみたいです。 こういう人達が、結局いい思いをするだけなのでしょうか。

  • 理不尽だと思って腹が立ちますが、間違ってますか?

    先日、先輩(Aさん)に仕事を教えてもらっていました。 そこに社員からAさんにちょっとイライラしたような声で、事務所に来てくれと連絡が来ました。 (サービス業で社員は主に事務所からモニターで私たち店に出ているアルバイトの様子を見ています。モニターに音声は入っていません) Aさんは私に説明途中だったのにも関わらず、慌てて事務所へ行き、私は話し途中だったので、すぐに戻ってくるのかと思い、そのままその場へ立って待っていました。 すぐ戻ると思ったので、時間にして10分待っていたかいないかってところです。 すると同じ社員が怒った声で「立ったままじゃなくもっと動くようにして!」と怒られてしまい、 「話途中で呼び出したのはお前だろ!」と思いつつも、反論するのも大人気ないので「すみませんでした」と謝りました。 (他にバイトは2人も立っていましたが、状況からみて私のことを言っていたと思われます) すると反論しなかったことによって社員の意見が正当化されたことになり、 その日アルバイト全員が読むノートに「バイト代をもらっているのだからもっと積極的に動け」的なことを名指しにはされなかったもの、記入されました。 私にしてみれば、他のバイトの子でお客さんを付き合っていて、平気で他のお客さんがいる前でその彼のことを話している子もいます。 気に入った男の人とはこちらが忙しかろうがなんだろうがベッタリついて、話し込んでいるんです。 こっちの方がよっぽどモラルがないとは思いますが、社員はモニターから見てるだけなので会話内容までわかりません。 (けれどお客さんと付き合っていることは知っているはず。黙認) こういうことは注意しないで、少々人を待つ間立っていただけなのに、怒られた挙句、またノートにまで書かれなければいけないなんて、腹が立って仕方ありません。 ちなみに私はフルタイムで働いていて、かけもちでアルバイト(だいたい6時間勤務を週3日)をしています。 しかし、他の大学生の子が都合の悪いときは代わりに入ったりします。 (先日は本職の休みの日に代わりに入ったので、12日間ぶっ通し勤務になり体調を崩しました) それも、学生の子は週2日程度しか入らない挙句、休んだりし、この社員名はなんでもかんでも「いいよ」と受けて結局代わりに入るとばっちりはこちらに来ます。 いい加減にして欲しいです。 自分で始めたアルバイトなので契約上のことはきちんとするつもりですが、 あまりにも学生やフリーターの代わりに契約曜日外の仕事を頼まれることが多く、挙句に理不尽なことで怒られる。 この社員(私より年下)が気分屋なのもかなりイラつきます。 イライラして最近は寝られません。 先日の注意されたことに反論しなかった私は正しいのでしょうか? きちんと釈明すべきだったのでしょうか? この内容で怒っている私が子どもでしょうか? どう思いますか???

  • この怒られ方って理不尽ですよね??

    最近転勤になった職場で上司から怒られショックを受けています。 あとあと考えるとなんか理不尽だな~って思っているのですが、 下記のような状況どう思われるか聞きたく書き込みさせて いただきます。 上司(50代、以前からここ) A(私、20代後半、最近転勤でここに) B(バイトだが以前から上司とともに本職場に勤務) 上司の下に社員が私を含めて2人、計3人 バイト社員として10名いるところです。 状況ですが、 上司がBに対して 「おいB、○○の話なんだが」というスタートで 上司とBが話はじめました。 で、私は呼ばれたりした訳ではなかったので、 あとで考えるとその話は聞こえていたのかもしれませんが、 パソコンを打ち自分の仕事をモクモクとしていました。 ところが2,3分して急に上司が私に対して怒っていて、 「おいA、もうこの話全部お前が調整しろ!!」 「俺が話し出したら立て!」 など明らかに怒って言ってきました。 え?という感じになってしまったのですが、明らかに怒っている のですいませんという態度でとりあえず怒られたのですが、 あとで考えると、たぶん私にも関係のある話なのに知らんぷり していたとか無視していた、人ごとのように対応しているな という感じに受け取られたんだと思います。 でも、よくよく考えると、それだったら私も呼んでくれたら いいのにと思うのですが、そういうもんじゃないんでしょうか? こういう怒られ方は仕方ないのでしょうか?? 上司は怖いって事で有名な人で体育会系です。 今度からはとりあえず上司がしゃべり出したら、仕事を止めて そっちを向いてとりあえず話を聞くなどしたほうがいいのかと 思うのですが、そんなことで仕事を止めていたら効率が悪くて しょうがい気もします。 上の状況で感じたことをアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新しい職場で

    これから働く可能性のある職場は百貨店での販売です。 そこでは正社員の店長ともう1人(私と10歳違います)の女性2名と働くことになりますが、 どちらも年下です。 私の立場は派遣社員です。 この会社では派遣会社を雇う事が初めての様で、正社員のみで やってきたようです。 出来るだけ長く勤めて経験を積みたいのですが、派遣社員の自分は たぶん肩身が狭い立場となりそうです。 販売の仕事は好きなのですが人間関係には自信がありません。 どの様に接すれば当りさわりなく良い関係を築いて行けるか アドバイスお願いします。 お二方の性格は存じませんが、仕事で質問をした際の返しが きつい口調、冷たい雰囲気の方だった場合や、 些細な(あまり重大では無い)ことだとしても、自分のミスではないのに 注意や責められたりした場合、皆さんはどの様に対応されますか? よろしくお願いします。

  • 慶弔金。派遣社員も徴収されるけど派遣社員には誰もくれない理不尽

    みなさんの会社で、社員の方に:慶弔事があったとき(会社として福利厚生で出されるものとは別に、個人的な意思で出す分)贈るお祝い金やお悔やみ金について、派遣社員の方はどのようにされてますか? 私自身、派遣社員です。ある会社10年以上勤務しています。 私の勤務先では、正社員の誰かに出産祝い、香典、入院のお見舞い、など贈る必要が出てきたときは、当たり前のように派遣社員にも声がかかり、徴収(※)されます。 でも、派遣社員がそのような状況になったときには、出産祝い、お見舞い等を一切誰も、あげません。 私が1ヶ月入院したときも、誰もお見舞金はくれませんでした。 数ヶ月前、同じ仕事のチームの派遣社員の方に赤ちゃんが産まれたとき、同じチームの正社員の皆に私から「出産祝いを贈ったら」と声をかけてみたのですが誰も賛同せず、結局お祝いは贈ることなく時期を逃してしまいました。 でも、その約1年前には、別の正社員の方への出産祝い、派遣社員からもあげていました。 そして今日も、正社員の方に不幸があり、派遣社員にも声がかかって香典をあげました。 ※「徴収」: 断るとおかしい雰囲気なので、理不尽に思いながらも何度も払ってます。 慶弔時にお金を贈る習慣って元々「お互いに助け合う」精神から生まれたのだったと思います。 見返りを求めるようなことではないのかもしれませんが、でも、ちゃんと先に助けてあげているのに、なぜお返しで助けてはくれないのでしょう? その理由は「派遣社員」だから?そんな変なところで線引きされるのは理不尽です。 なお、慶弔事以外はみんないい人達で、職場の人間関係のごたごたはありません。仕事上もホントによい関係です。 それなのに、慶弔事にだけなぜこのような仕打ちを受けるのか、理解できません。 私の勤務先だけがおかしいんでしょうか? 正社員が派遣社員に慶弔金を出さない理由、正社員の立場から理由が分かる方がいらっしゃれば、教えていただけませんか? それから、私の勤務先の習慣はこの先も変わらないと思います。このため、私が正社員の方への慶弔金を上手に断れるようになればよいと思います。 何と断ったらカドが立たないか、よいアイデアがある方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 理不尽な事や理不尽な評価をされると疲れます

    今日とても理不尽なことがありました。今まで店長がやっていたやり方で良いのかと思い、ずっとそのやり方をしていたら社員の人に指摘されました。その時全て分かってないような言い方をされたので、店長がやっていた事を言ってしまいました。 その後私の間違った事を店長に告げ口したようで、帰り際話があると言われ、理不尽な言い方をされました。店長とシフトが被るのは30分くらいでめったに被る事はないのに周りと比べるとできてないように見える、周りは自分で仕事を探してるのに~みたいな事を沢山言われました。私はただ何かやるときに確認しながらやってるだけで何も悪いと思いませんし、勝手に決め付けるような言い方をされました。 最初にどこまで仕事できてる?と聞いてきた時点で分かってないのだと思います。周りのバイトの人は私は一人でできてるといっています。それなのに店長は新しく入ったバイトの子優先でシフトを決めています。上の人と決めたと言ってたのに嘘っぽいです。どうやらお気に入りらしい・・・ うちは業務で買取があるのですが、その際店の高く買い取れるもの以外だと安くなってしまいますがよろしいですか?と確認してと言われていたので今までそのようにしていたのですが、その時お客さんが辞めることにしたので帰ったのですが、注意されました。そう確認してと言っていたのに、「安いと伝えたら帰っちゃうし仕分けも手伝わないと」と怒られました。お客さんは高く売れるものはないからと言って辞めたので問題はなかったと思いませんか?ただ買い取りするのは店にとって良い事だしもしかしたら高く売れるものがあるかもしれません。お客さんは無いと言ったし、確認した上で辞めたのだし確認する時点でお客さんが決める事ですよね。 言われたとおりに確認した事、査定だけでもしなかった事も仕事ができる人はそうしないといわれました。必ず査定はしてとは言われてなかったしその為の確認だと思いました。 私自身接客経験がないけど以前よりできるようになったと少しずつ自信がついてきてたのでショックを受けました。 実際の仕事ぶりをたいして見てもいないのに、そんな風に決め付けるような言い方するのは酷くありませんか? やる気あるのかや、できる人の真似しようとしてる?などさもやる気がない、できないような言い方されました。店長自身社員の人は細かいから苦手と愚痴を言っていたらしいしそんな人にこんな理不尽な言い方されたのが納得いきません。 店長は声ちいさくて私より声だししてないようにみえるのに、接客の声こあれじゃ何言ってるか分からないし~なども言われました。他にも書ききれません。 その店長は評判悪く、自分のミスを人のせいにするらしいです。自分のお気に入りにはかなり甘いらしい 本当に頭にきますし、モヤモヤしてずっと気分悪いです。 仕事しててこんな理不尽なことってみなさんありますか?どうやって気持ちを切り替えますか?

  • 理不尽なこと

    派遣の販売員をしています。 同じ会社の2つの店舗を掛け持ちしているのですが、昨日、A店からシフトの変更の依頼が来ました。 B店に相談してみてくれと言われたのでB店の店長と話をすると、A店の店長と直接話をしたいとのこと。A店の電話番号を伝えました。 しかし、その電話番号が間違っていたようで、B店の店長にかなり怒られ、結局シフト変更の話はなしになりました。 と、ここまでは私の非のように見えますが、実は私が教えたA店の電話番号は、会社の本部から伝えられていたものだったのです。そうA店の店長に伝えましたが、結局私の不注意ということで話は終わりました。 きっと、A店の店長、B店の店長、またエリアマネージャーと、私のミスを非難していたと思います。 まず、電話番号が間違っていたのは私のミスではない。また、そもそも私のシフトを変更したいのは店舗の意向なので、私がいちいち相談しなければならないのはおかしい。最初から店舗間でやってほしかったと。 それだけではなく、常日頃、理不尽なことで怒られることが多いです。 私も小さなミスをしてしまうことはあるのですが、1度ミスをすると、また誰かがやった時に、必ず私のせいになります。 ミスをなくせと言えばそれまでですし、努力もしています。無くなってきました。ただ、昔のミスを掘り返されるのもうんざりだし今はミスしていなくても怒られます。 今回のことも、「また○○さんがミスをした」となっていると思います。 店長がそういう体質で(犯人捜しをしたがる)、一緒に働く人皆が感じているようです。ただ、私には言いやすいんでしょうね。 こういう理不尽なことはしかし、どの会社に所属していてもままあることだと思います。 皆さんはこういう時、どうやって気持ちを立て直していますか?

  • 派遣?請負?私の仕事上の身分が分からない

    今月末に6年間弱勤めていた仕事先を派遣元の現場撤退により解雇されます。他の仕事先も紹介してくれましたがとても遠く通えそうにありません。 なので他の仕事先を見つけるべく求職中です。 それで他のバイトの面接に行ったさい「派遣で6年間勤めていました」と言ったところ「派遣で6年はありえないので請負ですかね」と言われました。 確かに法律上、派遣の勤続年数には上限があります。 でも「請負」かと言われれば、勤務実態とかけはなれているような気がします。 確かに給与も登録会社から貰っているし、登録会社の社員も現場で同じように作業はしています。 仕事を休む時も早退する時もその登録会社の社員に相談しますし、仕事に関しての指示もその社員から出されることも多いです。 でも、業務の指示は派遣先の会社からも直接出されることも多いんです。 というよりその現場のトップは派遣先の社員であり、その社員から、各スタッフに指示を出すというのが普通の流れだったりします。 請負って派遣先から指示は出しちゃだめなんですよね? 私は普通に派遣だと思ってたんですが、請負に近いらしく、けど請負とするなら業務実態とは違う気がします。 私の立場はなんなのでしょうか。

  • 理不尽な上司について

    会社の本部長に関してです。 オーナー会社なのである程度仕方ないのですが社長に対し媚を売り保身、出世することしか 考えてない人です。 それはサラリーマンである以上、生活を守る為に仕方ないと理解しているのですが 部下に対する態度が理不尽極まりないのです。 業務上の上司から部下への注意という範疇のものでなく、恫喝に近いものです。 卓上カレンダーをいきなり顔へ目掛け投げつけたり(たまたま当りはしませんでしたが) 会議で発言した社員が担当する商品を床に放り投げながら、その方の発言を 頭ごなしに否定したり、当方が作製した書類を目の前で放り投げ、やはり意味解らん等と言う 発言をしたり。 最近は客先の要求納期、それもかなり無理な要求に対応すべく休日出勤した社員に対し 状況を説明しろ月曜日の朝にといきなり怒鳴り始め、俺が解るように説明しろ、この案件は 重要なんだ、解るだろう。土日何やってたんだ!まくし立てる始末。 その上司は本部長であり、確かにその案件は会社の将来を左右するものです。 ・・・がその重要な案件に対応する為、現場が土日出ているにも関わらずその上司は 一度も顔を出しませんでした。 そこまでの立場の人間で、更にその案件が重要なのであれば、例えば日曜日に顔を出し 現場で作業している人を励まし、また作業の進捗を確認すべきだと思います。 それを全く顔も出さないでおいていきなり月曜日に土日出勤して対応した社員に 前述の様な対応が出来るのか不思議でなりません。 社員にとってストレスの源でしかありません。 実際、心理的負担だけでなく体調を崩し始めている方もおられます。(私もそうです。) 問題はその本部長は社長へのアピールは徹底しいる為、社長の評価は絶対的に良いのです。 この場合、訴え出る団体があるとすればどこでしょうか?労働監督署は少し違うのかなとも思うのですが。

  • 仕事は理不尽なことばかり?

     正社員としての就職は初めてで、もうすぐ一年になります。25歳、男です。今まではアルバイトや派遣でした。  最近思うのですが、上司とうまくいかず理不尽なことに耐えていて、仕事ってこういうものなのかと感じています。  入社して半年くらいは自分の意見を言うタイプだったので、ある程度柔らかい感じで主張してきたのですが、最近は疲れてきました。  理由は上司がすぐキレルからです。その理由はおそらくですけど、自分の立場を汚すような発言が気に入らないから。か、私の少し生意気な態度が気に入らない。(自分でも自覚しています。。)  初めは尊敬していた上司ですが、最近の態度や発言は時々私をイラッとさせることが多いです。その度にどうせ意見を言ってもまたキレテ嫌な思いするのなら、多少理不尽なことをいわれても「はい、はい」と言って我慢していたほうがいいのかなと。  少し心が疲れました。このような社会をどのように考えればよいでしょうか。また少しでも楽に仕事に向かえるために何かいいアドバイスがあれば助言をいただければと思います。

専門家に質問してみよう