• 締切済み

付き合って、二年になる彼女がいます。最近ぶつかり合うことばかりで、1ヶ

付き合って、二年になる彼女がいます。最近ぶつかり合うことばかりで、1ヶ月ぶりに今日電話したら、あなたの優しい所が怖いとすごく泣いていました。放っておいてと言われました。そう言っているのに、この1ヶ月間連絡をくれなかったと怒ってもいました。そもそも1ヶ月前時間おこうと言ったのは向こうで、だから僕は連絡しないでいたのに、それなのに今日は連絡くれなかったとか、後には放っておいてなど言われ、もう別れた方が良いのかと思い、じゃあどうしたい?と聞けば、どうもしたくないと回答。頭がごちゃごちゃで彼女の気持ちがわからない自分もすごく嫌です。この二年、彼女を愛し、今も好きです。優しくしすぎたのがいけなかったのでしょうか?僕は優しくしすぎたとは思っていません。しかし、彼女に怒ったことはあまりないかもしれません。もう彼女に会いたくないと言われた今、別れを選択した方が良いのでしょうか?助けてください。簡単に言ってはいけないですが、死にたいくらい辛いです…

みんなの回答

  • marumura
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.7

単なる我儘です。#1さんの仰る通り本当は構ってほしいのだと思います。愛情を確かめて甘えたいんだと思います。 ただ、ずっとこのままでは優しいあなたが彼女に振り回されて疲れてしまいそうですね。 女性にはそういう気分屋なところがあるので或る意味仕方ないですが、彼女にもあなたを思いやる気持ちを持って欲しいと感じます。 ひとつ、有効かどうかはわからないですがそんなときの彼女への対応として、彼女にいきなり「じゃあどうしたい?」ではなく 1.自分は別れたくない・愛している・連絡を取らずに君をひとりにしたくない 2・しかし、君はどうなのか?本心は?君を愛しているからこそ嫌な思いはさせたくない という順番で本心を聞いてみるのはどうでしょう。 そして本当は相手も別れたくないというのであれば仲直りの後に、君を愛しているからこそ君にあんな態度をとられると心底辛いし傷つくよ、と要求を伝える。 彼女も思いやりがあれば反省してくれるかもしれません。 お辛いでしょうが自分も大事にしてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u_u327
  • ベストアンサー率27% (46/166)
回答No.6

別れたいんじゃなくて、あなたからの愛情をもっともっとかけてもらいたい。 それが本心だと思います。 「会いたくない」って言ってるけど会いたいんです。会いに来て欲しいんです。 「放っておいて」とは言うけど、放っておいてほしくはないんです。 もっともっと愛情が欲しいんです。 多分今、彼女自信も困惑してるからだと思うけど、単純にわがままを言ってあなたを困らせて自分のところを向いてほしいだけだと思いますよ。 彼女のことが好きなら、会いに行ってあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.5

50歳代男性です。 女性特有の値踏み衝動ですね。 ワガママと勘違いしやすのですが、 男には値踏み衝動がないので理解出来ないだけです。 値踏み衝動自体は女性に標準装備された機能ですが、 女性一人一人で判断基準が違いますので戸惑いますね。 単純に言うと愛されているかいないか勝手に判断して不満が溜まって爆発すんですよ。 ようするに餌が足らないと本人が勝手に思い込んでいるんですね。 釣った魚に餌はやらないの「餌」です。 Hは女性からの男性への報酬なんですよ。 つまりH回数分だけ女性は男性に貸しがある状態だと思って下さい。 会って即Hでバイバイを3回も繰り返せば普通の女性なら「体だけなの」と怒りますね。 デートに食事(男が奢る)が付物なのはこういう隠れた理由があるんですよ。 回避するにはプレゼントしかありません。 プレゼント=物(食事を奢るとか)だけではないです。 H終了後に「愛しているよ」とささやくのも精神的なプレゼントです。 ですが物が一番有効です。 高価である必要はありませんが、 お茶を奢るとか、 ウインドーショッピングをしている時に彼女が「わあ、可愛い」とか言った物が高価で無ければ買ってあげるとかね。 注意すべきは毎回同じだと効果が下がりますので、 できるだけ意外性を演出する必要があります。 そうそう、女が怒った時の「優しい人」と言うのはマンネリとか「自分勝手に私を判断している」いう意味合いの方が強いですよ。 「冷たい」と言われる方がまだマシですね。 交際中の女は案外本音は隠して付き合ってますからね、 本当はフレンチに連れてって欲しかったけど「貴方がイタ飯っていうから我慢してたの」っていうのが隠れてますからね。 優しい=不満が溜まりきって爆発、 冷たい=不満、 こんな感じですから「冷たい」と言われているうちはプレゼント攻勢で割と簡単に収まります。 食事一つとってみても、 イタ飯3連続より、 イタ飯、フレンチ、中華と毎回違う方が不満が溜まりにくいんですよ。 意外性と言うのはこういうことですから。 で解決方法ですが、 女性は本音は言いませんから質問しても「分からない」としか言いませんよ。 まさか自分の口から「プレゼントが少ない」とは言えませんからね。 ひたすら「愛している」、「好きだ」、「君が必要だ、「君でなければダメなんだ」、「君がいなければ生きていられない」を繰り返すしかありません。 いやー、女って本当にめんどくさいよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuxka
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

あくまで 私の経験からですが 単なる"わがまま"だと思います。 私も"放っておいて"や"メールしたくない"などを彼に言ってしまっていますが、 心の中では ものすごく かまってほしいだけだったりします。 寂しかったり ちょっとでも気にくわなかったりしただけで "放っといて"など 言ってしまいます。 "会いたくない" "知らない" なども よく言ってしまいます。 かまってほしいのに 反発してしまい よく自分でも矛盾 しているとは 思うのですが それが女性とゆうものだと 勝手に思っています。 私は"放っておいて"と自分でいっておいて 本当に 放っておかれると ものすごく泣きそうになります あくまで私の経験上での話ですが 参考にしていただけたら嬉しいです。 お門違いでしたらすみません。 ちなみに 大好きだからこそわがままを言って かまってほしいものです。 長文 すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssmay
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

全然、検討違いならごめんなさい。 質問内容を読ませて頂いた率直な感想は、彼女のワガママだと思います。2年も順風満帆に過ごしてきて、順調な恋人関係に退屈してきた時に、こんな感じになる女の子はよくいると思います。 彼女は、貴方が嫌いになったのではなく、日常の平和さで退屈し女の子特有の一人悲劇ごっこが始まっていると思います。その影には、何か貴方に対する不満があるかもしれません。でも、それをどうこう考えるより、彼女が寂しくなって自分から寄ってくれるのを待つのがいいと思います。 距離をおこうというならその通りにしてあげて、「君がいないと寂しいよ」と言うような、必要としているメールを程々に打ち、貴方は、貴方で自分の時間を過ごしたらいいと思います。バレなければ遊ぶのもいいと思います。彼女自身、自分が陥っている気持ちの波に気付いてないと思うので。私は彼女の中では、こんな感じなことが起こってるじゃないかと思いますが、なんにせよ貴方は、自分の時間を取り戻してがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.2

48才、既婚男性です。 優しいのが怖いって事の意味は、私の個人的な意見だけど、要はお互いに本音が出せて無いっていうか、向き合えないって事じゃないかな? 君の本音がわからないって事なんだよね。 優しいだけじゃ駄目って、良く言うでしょ。 これは、お互いの弱みも含めて向き合えないのが駄目って事なんだよ。 そういう意味では、優しくしすぎて、君の意思をはっきり表現できなかったのが問題だったんだと思う。 君が優しいから、彼女さんも無理して合わしてたんじゃないかな? 結局それで、疲れて、君を試したんだよ。 それを君はバカ正直に一ヶ月連絡を取らなかったから、彼女さんも怒ったんだと思うよ。 私だったら、2週間も我慢しないで、連絡を取るよ。 要は、君の優しさが本当の愛情かどうかを試してたんじゃないかな? こういう時はね、別れたいのかとか聞いちゃ駄目だよ。 これからどうするかを話すべきなんだよ。 君も、もっとこうしたいとか、二人のこれからを考えて答えなきゃいけないんだよ。 彼女さんにもこうして欲しいとか、ちゃんと君の考えを言わないとね。 そして、君の弱みも見せなきゃいけないよ。 すべてをさらけだす必要は無いんだよ。 でも、お互いが理解すべき事は、弱みも含めて見せて良いんだよ。 本当に死ぬほど辛いなら、彼女の前で泣いて見せなきゃ駄目だよ。 言葉だけじゃ、彼女さんは信用しないよ。 ただ、彼女さんに試されるのが辛いなら、もう諦めた方が良いかもしれない。 もう一度、君の正直な気持ちを彼女さんにぶつけてみたらどうだろう。 まだ、彼女さんは、君に未練はあると思うけどね。 がんばってみてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bule11
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

おそらく彼女の言っていることは、すべてが本心ではないと思います。 似たような経験がありますが、本気で距離を置きたいなんて、これっぽっちも思っていないのに、その時は彼女の心情的にそう言わざるを得なかったのだと思います。 彼女の心情とは、あなたに嫌われたくないという気持ちです。 2人が衝突した問題を考えてみると、ほとんどは彼女が一方的に怒りはじめることがきっかけではありませんでしたか? 彼女も自分の心の狭さやわがままが2人の関係をギクシャクさせているとわかっていたのではないでしょうか? それゆえ、あなたが好きだからこそ、あなたに嫌われたくないからこそ、距離を置きたいなどと言い始めたような気がします。またそれを言うことであなたの気持ちを確かめたかったのかもしれません。 にもかかわらず、あなたからは本当に1ヵ月連絡がこなかった。あなたからしてみれば、彼女を思うがゆえの行動だったのでしょうが、きっと彼女にはその思いは届いていません。彼女は自分から言い始めたにもかかわらず、あなたの本当の気持ちはもう離れてるのではないかという不安や、孤独感が苛立ちのような形で現れたのでしょう。 誤解をとくためにもあなたの気持ちをもう1度丁寧に伝えてみて! 彼女よりも一枚うわてになって広い心で彼女を受け入れてあげてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすれば…

    友人の紹介で知り合った女性と会い、付き合う様になって、10ヶ月経ちますが、こちらからの電話には出て会っているのに、最近向こうから電話やメールが来ません。 理由を聞いても、はっきりとした事を言わないので、向こうが会ったり、電話するのが嫌になっているのかなと思ってます。 そんな気持ちで会っていたのかと思うと、裏切られた気持ちになりますが、大事に思っている女性なので、まだ信じたい気持ちもあります。 でも、こんなうやむやで、どうにもならない状態では、精神的にもキツいので、はっきりと別れという結論を出さないといけないのかなという気持ちもあります。 今、連絡するのを少し控えていますが、こういう場合、向こうからの連絡は、どのくらい待つべきものなんでしょうか?

  • 最近彼女の気持ちが解らないので教えてください

    最近彼女から別れを言われました。(多分?) 多分ですみません、私もよく解らないのです、彼女とは8年間付き合っていました。 一ヶ月前までは、毎日電話は30分以上メールは3通以上やり取りしてましたが急に 電話をしてもテンション低いし、メールは返ってこないし、なにかおかしいいとは思っていました。 私もこれは嫌われたか、ほかに好きな人が出来たかとさすがに思いましたが、 私も彼女の事が大好きなので、自分から別れようとか、彼女の事を追い込む事せずに 時間がたてば戻ってくると思い特に何もせず、すごしていました しかし、彼女の気持ちはほかに好きな人が出来たそうです、まだ付き合うとかは、 まだしてないそうです。(彼女の話では)好きな人は会社の上司だそうです まあまあここまではよくある話?なのかよくわかりませんが、 ここからの彼女の行動がよく解りません! じゃここで、別れようと言われると思ったが、別れでは無く、 距離を置きたいの事?いやいや待てば戻るなら待つけど、よく解らないの事 それなら、別れたいと彼女につたえたが、今は離れて時間が欲しいの事 別れてくれない、いやいや俺は次の彼氏が出来るまでキープか!(そこは彼女に伝えてないけど) もー自分以外に好きな人がいて距離を置きたい、一ヶ月前から電話もメールもあまりしてこない どうみても終わりでしょう。(悔しいですけど) それで一方的に彼女から返事をする(たぶん別れの返事だと思う)それまで連絡を取らないの事 悔しいけど彼女の気持ちはいくらここで言った所で変わらないだろと思い、ホント 今にも死にたい気持ちを抑え、よく笑えたどうかは解らない笑顔で別れ、ほんと気が狂いそうな 思い出帰り、お酒も入っていたのでその日は寝ました。 そしたら!! 次の日の朝彼女から電話がありました。内容は無事に家に帰れたかと、 つらい事や困った事があったら電話してもいいよの事、なんだ~~ 確かに彼女とよく電話やメールをするので携帯電話を彼女に一台渡していたのです 電話を、私に返すの返さないので、彼女から先ほどの困ったとき電話してもいいよ 渡していた携帯代も彼女が払うと言い出すし、私は昨日彼女と別れた後 どうしたら彼女の事を忘れられるのか、本当に忘れる事が出来るのか、もしかしたらストーカーに なってしまうのではないか、ほんと自分がこの先どうなる事かと不安なのに なぜそんな事を彼女は私に言ってきたのか?よく解らない 彼女は本当はどうしてほしいのか良くわかりません 別れ話から今一週間ですけど彼女からも連絡ないですし私も連絡したいけど我慢してます 連絡しても、もとに戻らなかったらショックで立ち直れなさそうで・・・・・ 彼女が別れを思った理由は好きだけじゃ結婚は出来ないの事(嫌いじゃないとも言われた) じゃ結婚しても言ったがもー遅い(8年は長すぎた)お金なの?年収は500万しかないけど けして生活はできない金額じゃないと思う 次の人がいいのかなぁ? 下手な文章ですみません  だれか彼女行動の意味教えてくださいお願いします 私は今でも彼女の事が大好きです

  • 最近別れを告げてきた彼が、鬱なのではないか??(長文)

    最近別れを告げてきた彼が、鬱なのではないか??(長文) もともとACの疑いのある彼の話です。数日までにもこちらでご相談させて頂きました。 概要を説明しますと、彼と電話でケンカをし、その1週間後に彼からメールで別れを告げられました。が、私がよく知る性格上、彼の不安定な性格を知っているので、きっと後悔するだろうと思っていました(以前にもそのような事があったので)。別れのメールはあえて返事を出しませんでした。 2週間程たっても向こうからなんの音沙汰もないので、昨日「話し合いたい」とメールをしましたが返事がなく、今日先程電話をすると、出てくれました。 出てくれたのですが、向こうは全く生気がなく、「元気?」と聞くと「元気じゃない」、「バイト行ってる?」と聞くと、「今は休んでいる」といい、後はほとんどこちらが何を言っても無反応でした。 かなり真面目な彼がバイトに行っていないというのはただ事ではありません。何より、何を言っても無反応な彼にただならぬものを感じました。前から不安定で似たような事はありましたが、私とケンカして以降ずっとこの調子だとすると、かなり長いです。 多分、今彼は鬱状態になっていて、何も考えられていないんだと思います。とにかく私を排除して、出会う前の状態に戻りたいと思っているみたいです。 そもそも私も、もうこの辺りでキチンと一区切り付けようと思っていて、ちゃんと別れる為に電話したのです。実際別れ話は出来たのですが…。 何よりも、彼が鬱状態を脱するには私が彼をそっとしておくしか無いのだと思います。彼が私を忘れれば、鬱も少しは良くなるかもしれない、と思う反面、たまにはメールなどをして様子を見たいと思います。 彼の鬱が私が原因とは100%は言い切れませんが、こういうとき私は彼をそっとしておいたほうが良いのでしょうか??それとも、鬱の方からすれば、少しは何かしらメールなどを時々した方がいいのでしょうか。もし原因が私だったら、どうしたらいいんでしょう。。私は彼の事を今でも好きなのか、自分の気持ちも分かりませんが、、 ご意見をお願い致します。

  • 元彼からの数年ぶりの連絡

    数年前に告白されて数ヶ月身体の関係なしで付き合い、私から別れを告げて以来連絡をとっていなかった元彼から久しぶりにメールがきました。内容は、私の勤務先で私を見たとのことで、また行ったときは私に接客してもらいたいとのことでした。まだ新人で自信がないのでまた今度と流したら返信が来なくなりました。元彼は何がしたかったのでしょうか。 別れた原因も、なんとなく向こうが冷めてるような気がして私から離れましたが、はっきりとは分からないままでずっとモヤモヤしていました。気持ちがなくなったのだと思っていたので数年ぶりに連絡がきてかなり驚きました。彼はどういう気持ちでメールを送ってきたのでしょうか。 男性の方、よろしければご意見お願いいたします。 拙文失礼いたしました。 読んでいただきありがとうございます。

  • 4年付き合った彼女に振られてしまいました

    こんにちは。 4年付き合った彼女にふられてしまいました。彼女には4年たっても僕の根本的にダメなところが変わってくれない、前ほど僕への気持ちがなくなってしまった。と言われ別れを告げられました。彼女にはもう好きな男ができていて付き合っているみたいです。最後にもしかしたら僕に振り向くことはあるかもしれないけど今はそんな気持ちになれないと言われました。 本当に僕は最悪で、彼女の気持ちになって接してあげられてなかったり、思いやりもあまりなく、浮気もしたことがあります。彼女が僕のことを本当に好きでいてくれていたのでずっとその気持ちに甘えていました。別れを告げられてからで遅過ぎるけど始めて本当に好きで好きでたまらないと思いました。その気持ちを伝えようと何度も電話してしまい、結婚してほしいとも言ってしまいました。 「迷惑だし、そんな気持ちになれません。僕と一緒にいても先がみえない」とはっきり断られ言われました。今3週間ほどたっているんですが胃が痛くて吐き気がして眠れません。今は根本的な自分の性格などを治さなければならないと考え、努力していますが好き過ぎて今彼氏がいること分かってて無理なのも分かってるけどできればヨリ戻したいです。 彼女は10月までは僕にもっと好きになってくれるように頑張ると言ってくれていました。僕もう何が何だか訳がわからなくなってしまって。 本当にどうすればいいでしょう。本当に辛く悩んでいます。もうすぐ正月ですがメール等送るのも控えたほうがいいでしょうか。こんなどうしようもない僕ですがどなたかご回答いただけるとうれしいです。 ;

  • 彼女との仲。

    1年ちょっと付き合ってきた彼女に1か月前ほどから別れをにおわした電話をしました。その時、彼女が風邪をひいていたので「風邪が治ったらでいいから会って話がしたい。」と言うと「うん。」と言ってくれ、最近、電話したときに症状がだいぶましになっていた状態(声)だったので、再度、連絡しました。ですが電話もメールも別れをにおわしたものには返しがありませんでした。体調を気遣うメールなりには返事をくれるのですが…。彼女の心理や気持ちが分かる方はいますか?なぜ、別れをにおわすような連絡には応答ないのでしょうか?どういう連絡をすれば彼女と連絡がつきますでしょうか?回答願います!!

  • 不倫して3年・・・

    彼とは会社のドライバーの集まりの飲み会で体の関係から始まりました・・・ 何度も飲み会の2次会で2人きりでデートを重ねてきました。 この3年毎日メールor電話で連絡とりあっていて月に1,2度デートをしてます。 私は既婚で彼は一回り年下の独身です・・・ 彼に別れ話をメールでしてしまいました。(そのことに関しては軽率だったと後悔しています) 彼に「イロイロ考えて、別れた方がイイと思う」という自分の気持ちをメールで伝えたところ、その返事は「今はなんとも言えない」と言われ それから3日ほど連絡がありませんでした。(普段はケンカもなく必ず1日1回はメールのやりとりしていました) 連絡がなかったので私が夜中に目が覚めたときに気になって「この間からメールがないのは何でかな?もう終わりだと解釈してるのかな?」というメールを送りました。 すると彼からすぐ返事がきて「俺も起きてた。引きずるのはよくないよね。別れましょう」と連絡が来ました。 それに対して私はハッキリと「別れ」と言う文字を彼が送ってきたことに正直ショックを受けてしまいました。実際は自分から別れを匂わすことを言ったのに、彼は簡単に別れを決められないだろうという、少し思い上がった考えがあったと自覚しています。 しかし彼が考えて決めた返事だと思い、その30分後に私からメールで「今までとても楽しかった。感謝の気持ちでいっぱいです。色々とありがとう。じゃあね」と返事しました。 そのあと彼からもきちんと別れの挨拶があるかと思ったのですが、2日以上たっても返事がありません。 これは、もう彼は「別れましょう」とメールした時点でさよならメールをしたと思って送ってこないのでしょうか。 それとも「じゃあね」と私が返したメールに対して、まだ返事を迷ってるのでしょうか?男性の心理が分からないです。 いろいろな思い出はお互いあるはずなのに、そんな挨拶もなく終わりだなんて寂しいです。 彼はこんな簡単に終わらせようとした私のことを怒って、もうさよならメールもめんどくさいと思ってメールもしないで終わらせたのかなと考えたり、逆に向こうから別れの挨拶がないってことは、まださよならするのを考えてくれてるのかな、だとしたらまたメールしたら連絡来れるかな?と変な期待もしてしまってます。 なので「完全に終わらせたくない。少しでもつながっていたい」と言う気持ちをメールで今さら伝えてしまおうかとも思ってます。もしそんなメール受け取ったら彼はどう思うでしょうか。

  • 終わりなのかな・・・

    こんにちは。 4ヶ月目の中距離恋愛中の彼氏がいたのですが、今まで毎日連絡をくれてたのに、最近になって全く連絡をくれなくなったので、「最近忙しいの?」とメールで聞いたら、「仕事が忙しくてかまってやれないし、仕事のことで頭がいっぱいで、気持ちが中途半端になってきたから、もう付き合うのをやめたほうがいいと思う」ってメールがきました。 確かに最近は仕事が忙しそうで2ヶ月くらいあってませんでした。 そのメールの直後に電話をしたのですがとってくれなくて、「明日また連絡します」とメールを送って次の日の仕事が終わってるであろう時間に電話をしたら電源が切られていました。 仕事がお休みな土日に電話をしようと思って今日電話したのですが、つながりはしたのですがとってはくれずでした。 とりあえず私は、会って話がしたいのですが、連絡を待ったほうがいいのですか?このまま一方的な別れで終わってしまいそうで怖いです。 あと、もう彼氏には私に対して気持ちはないと思いますか?

  • 2年付き合った彼からの突然の別れ~復縁の可能性~

    【2年付き合った彼からの突然の別れ~復縁の可能性~】 先日、2年付き合った彼から突然別れを告げられました。 本当に突然に。 お互い23歳のカップルです。 理由は、他に好きな人が出来た訳ではなく、このままダラダラ付き合い続けるのもよく分からない、好きかどうか分からない状態で付き合うのもお前にとって悪い。だそうです。 つい3日前までは映画を見たり、ご飯行ったりと普通に幸せなデートが出来ていたのですが…。 趣味も価値観も性格も付き合い方も私は居心地がよく、喧嘩もなく…連絡頻度も、会う頻度もこれといって不満もなく…。 相性は今までの方の中で断トツ良い人でした。 私は好きなんです。とても。 このまま友達みたいにゆるーく付き合えればいいなぁ、一緒にいれたらいいなぁと思っていました。 その矢先の突然の別れ宣告。 突然過ぎて、ちょっと心がついていけないです。 倦怠期やマンネリを乗り越えられなかったという事なんでしょうか? 私から伝えた事は、別れるけど、この別れは距離を置いて、お互いの必要性とか、良い所、悪い所を見つめ直す機会にしてほしい、あなたの気持ちが倦怠期やマンネリからくる気持ちなのか、本当に友達としか思えなくなってしまったのか色々考えて欲しいと伝えました。 私からは連絡も一切しないつもりです。 2ヶ月くらいしたら答えを聞いてみようと思っています。 好きだから復縁出来ればという気持ちはあります。 今は辛くて辛くて、泣いてます。 でも冷静に考える機会は必要なんだと思います。 彼の考えを尊重しつつ、自分の気持ちも上手く伝えたい…。 こんな状態で復縁する可能性はあるのでしょうか? 彼の性格ですが、彼からも連絡はしないスタンスです。 寂しくなっても連絡しない、理由はダサいからだそうで。笑 別れたらそれで連絡は一切しないという考えの持ち主です。 まぁ借りた物を返さなきゃいけないので、一回は会う事になりそうですが。 その時がチャンスかな…。

  • 復縁したいです。

    初めての質問お願いします。 1年付き合った彼と約1ヶ月前に別れてしまいました。 別れは彼からで、理由は、私への気持ちが分からなくなったとのこと。 私の彼への想いが強すぎ、疲れてしまったようです。 電話でまず話が出て、次の日に2人で会って話しあいました。 電話ではパニックになったけど、会って話したときには落ち着いて話をしました。 泣いたりもしたけど、時折笑ったり、関係ない話もしたり。 頭を撫でられたり、見つめられたり、ホッペをつねられたり。 別れ話をしてるとは思えない状況もありました。 彼は変な優しさを見せたのかもしれないのですが、私はやはり期待してしまい、彼は戻ってくるんではないかと、考えてしまっています。 変な自信なのですが。 彼は私を含めて、2人としか付き合った経験がないようで、どうしたらいいのか分からないと言っていました。でも、中途半端な気持ちで付き合うのは良くないから、別れようと。 私も今の自分の気持ちを伝えて、別れを承諾しました。 その日から1ヶ月一切連絡を取らず、彼からの連絡をひたすら待っている日々です。 やはり好きだし戻りたいです。戻れる可能性はありますか?

本体からpcへスキャンできない
このQ&Aのポイント
  • 本体からPCへのスキャンができないトラブルについて相談します。ファイヤーウオールを確認しても改善しない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリの情報はありません。
回答を見る