• ベストアンサー

私は外国人です、明日は初めて居酒屋のホールをします。でも、言葉はまた上

negnegの回答

  • negneg
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

ありがとうございます ありがとうございました

zhouyi9192
質問者

補足

だけ。。。ですか?。。。

関連するQ&A

  • 居酒屋ホールのお勧め度は・・・・・・?

    居酒屋のホールの経験のある方にお聞きしたいのですが、 どんな感じでしたか? 大手チェーン店の居酒屋のホール業務(チェーン店とは言っても、 全く同じ形態の店が複数あるのではなく、 全て1店舗ずつ看板・メニューが違うお店なので、 キッチンもマニュアル化されておらず、 専門のコックが必要だから社員でもホール業務だけで良いらしいですが) の社員として、 内定が決まったのですが、 キッチンではなくホールとは言え、 居酒屋勤務は大変ですかね? 聞いた話でも何でも構わないので、 感想をお願いします

  • 居酒屋のバイトについて、ホールとキッチンは・・・?

    居酒屋のバイトを始めようと思っています。ちなみに私は22歳の大学生の男です。 ホールとキッチンどちらに応募しようか迷ってます。 いくつか気になる点があるので、どなたかわかる方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 (1)ホール、キッチンの良い点、悪い点、楽な点、大変な点などを教えて下さい。どれかわかる点一つだけでも構いません。 (2)正直な話、バイトをする理由はお金よりも、友達が欲しいことや出会いが欲しいということです。特に女性と仲良くなりたいのですが、やはり女性はホールに多くてキッチンには少ないのでしょうか? (3)上でも述べたように、女性と仲良くなりたいのですが、居酒屋のバイトはキッチン担当であっても、ホールの女の子と仲良くなれますか? 仕事中ホールの女の子と話す機会はありますか? (4)キッチンはだいたい何人くらいでまわすのですか?時間によって違うと思うのですが、教えて下さい。(居酒屋の大きさによっても違うと思いますが、それでも構いませんので教えてください。) (5)ちなみに女子高生や女子大生、フリーターの女の子はだいたいどのような時間に入ることが多いのかそれぞれ教えてください。(例えば17時から3時までの営業などの場合) 一つでも構いませんので、どれか分かるものがありましたら教えてください。宜しくお願いします。 また、ここに書かれた質問以外でも、いろいろ居酒屋バイトの経験談など教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 明日、居酒屋バイト初日です。教えてください。

    明日から居酒屋のアルバイトを始める18歳女です。 私はいままでコンビニのバイトしか経験がなく、しかも半年以上バイトをしていなかったので不安なことだらけです。 明日からバイトなのに、「5時半から朝礼が始まるから、5時に店に来てくれ」としか言われてなくて困っていることがあります。 1.一度も入店したことがないので、まずどこに行けばいいのかわかりません。(2F~4Fまである広いお店で、一体どこにスタッフルームがあるのかわからない) 入り口から入って、中をウロウロするべきか、お店の前で出勤してきたバイトさんを捕まえるべきか。。(不審者と思われたくないので真剣に困ってます) 2.私の面接をしてくれた人は専務さんで、多分ですが、当日はお店に来ないと思います。まず店長さん(お会いしたことはない)を訪ねればいいんでしょうか? 3.居酒屋(飲食)のアルバイトはしたことが無いので、仕事にとても不安があります。 居酒屋のアルバイト初日って、どんな仕事をするのでしょうか?(いきなりホールをやらされたり…?) 4.こうしたほうが良い、こうして失敗した、などのアドバイスがあれば知りたいです! どれか一つでもいいので、答えていただけると幸いです。お願いします!!

  • 居酒屋のバイトについて

    はじめまして!! 私は今大学生で、居酒屋でのバイトを考えています。これまでファミレスのホールでバイトしていたので、一応接客業は経験者です。 でも居酒屋のホールとファミレスでは内容や雰囲気は全然違うと思うし、始めるにあたっていろいろと悩んでいます。 そこでいくつか教えていただきたいことがあります。 ①都心のオフィス街にあるチェーン店の居酒屋は客層的に落ち着いてるでしょうか? ②やはりどこでもお客さんの吐かれたものやトイレの掃除は頻繁にあるのでしょうか? ③バイトは大学生などといった同世代の人が多いのでしょうか?(夜は) お店によって異なると思いますが男女比は半々くらいでしょうか? ④最近中国人などの外国人アルバイターが多いと聞いたのですが本当でしょうか? 質問が多くなってしまってすみません。 経験者の方や詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 明日はどこかの誰かが生きたかった明日という言葉

    どうでもいいと思う今日(もしくは明日)は、 誰かにとっては、生きたかった明日だ。 みたいな言葉を最初に言った人は誰ですか? なんかそんな言葉あったような気がします。

  • 居酒屋でバイト

    来週から「福福屋」という居酒屋でバイトをします。 質問したいことが3つあります。 (1)居酒屋では金土日は必ずシフト入るんですか?(2)居酒屋はやっぱりファミレスとかよりも忙しいんですか? (3)ホール担当なんですけどホールは初めてなんで自信がないです。なにかアドバイスください

  • 明日居酒屋のバイトの面接を受けます。実は半月ほど前に同じ居酒屋の面接を

    明日居酒屋のバイトの面接を受けます。実は半月ほど前に同じ居酒屋の面接を受けたのですが残念ながら不採用でした。 ですが最新の求人誌に同じ仕事が出ていて、どうしてもそこでバイトしたいので「もう一度面接を受けさせていただくことは可能ですか?」とお電話し了承していただけました。 が、志望動機がイマイチ上手くまとまらないのです。どうしても雇っていただきたい!という熱意が伝わるような言葉はないでしょうか? 他力本願で本当に申し訳ないのですが…。よろしくお願いします。

  • 居酒屋バイト

    近々、居酒屋でアルバイトをしようと考えています。 ホール希望です。 質問なんですが、居酒屋ってホールとキッチンとドリンクは分かれているものですか? 「わん」は分かれているみたいなのですが、同じく分かれているところで働きたいです。 都内のチェーン店でありましたら、教えてください。 あとできればバンダナ等がないところも。 (眼鏡をしており、だんだんこめかみが痛くなるため)

  • 外国には、なぜ居酒屋がないのでしょうか?外国は食文化が貧弱だからとうの

    外国には、なぜ居酒屋がないのでしょうか?外国は食文化が貧弱だからとうのが一番の理由だと 思いませんか? 日本のようにアフターファイブに夕食を兼ねてまったりと寛げる居酒屋があるのは しいていうなら韓国 台湾(by日本企業わたみ)くらいなものではないでしょうか? 他のアジアにもありませんしインドやヨーロッパ(立ち飲みのバル程度)アメリカ(パブ) にもありません。 日本ほど世界中のあらゆる食べ物を食べているグルメな国民はないからだと 改めて感じずにはいられません。 なぜ外国には居酒屋がないのでしょうか? また、居酒屋商売が成り立つだろうと思われる国を教えてください。 統治し国土を開拓してあげた韓国 台湾以外でお願い致します。

  • 居酒屋やファミレスのキッチンの男とホール女って仲良くなったり、話せたりしますか・・・?

    居酒屋やファミレスのキッチンの男とホール女って仲良くなったり、話せたりしますか・・・? 今自分が働いているバイト先は同性が多いので、掛け持ちしてやろうかなと思って。。 教えてください。お願いします。