• ベストアンサー

太陽光発電(S社)ですが、停電していないのに「待機 停電 F-02」と

太陽光発電(S社)ですが、停電していないのに「待機 停電 F-02」と表示されて、動きません。 6月末の雷と雨がひどかった翌日にも、このような表示が出ました。午後から動き出しましたが、週末にメーカーさんに点検してもらい、10日程してまた同じ表示が出ています。 やはり雨がひどかった日になっていました。 実家も2年ほど早く、同じメーカーの太陽光発電していますが、一度も経験ないようです。 点検日時もまだ決まっておらず、心配です。同じような状態になった経験者の方はいらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.1

 太陽光発電を使っていませんので、文面から判断しますが、 「待機 停電」というのは、商用電源側が停電しているので、 逆潮流を上げることが出来ないので、パワーコンディッショナー が待機状態にあるという意味なのかなと考えられます。  しかし、現状は停電していないとなりますと、装置が故障 していると思われます。従って、メーカーに連絡して、機能 確認して貰うのが一番良いと思います。 ※気になるのは、雷があったと書かれているので、サージ電圧で 装置が壊れてしまった可能性があることです。この場合、保証 とか保険とかちょっと難しくなります。

haruchimama
質問者

お礼

ありがとうございます。メーカーの人に再度、来て頂きました。 電気は流れているのに、流れていないように認識していたようで、部品交換してもらいました。 保証期間が10年という事で、今回は無償で直してもらえました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太陽光発電、停電の時使えない?

    停電があった地域で太陽光発電を設置している家でも電気が使えないと人伝に聞きました。オール電化だったため何もかも全く使えなかったそうです。 昼間、天気の良い日でも使えないということはどういう事なのでしょう。自宅で発電して使用し、余った電力、あるいは足らない電力を売買すると思っていたのですが、自家発電という考えは間違いなのでしょうか。

  • 停電時の太陽光発電について

    個人的に色々と調査をしているのですが、行き詰ってしまったのでここで質問させてください。 停電時には太陽光発電の電力を目いっぱい使えないことは承知しております。 1500Wが上限です。1500Wの理由はひとつのコンセントが1500Wまでだからというのもわかります。単純にこれを2つ(2口ということではなく)にすることは何故できないのですか?どのソーラー発電のメーカーに聞いても何故だか答えられません。パワコンを2台にすれば2つになるという当たり前の答えなのですが、いったいどうしてなんでしょうか。 自分なりに考え付くのは電力会社からの圧力。電力会社に聞いてももちろん答えてくれません。 皆が連係運転を停止してしまい自立運転になってしまったら、東電としては売れる電気が減ってしまうから?(東電に48円(42円)で売電するのも当然無くなるので、東電にとっても都合がいいのでは?とも考えられますがね。) 折角昼間はたくさん発電しているのに、1500Wを超えた分は捨てることになるなんてもったいないです。特にこの電力不足となっている世の中で。。。 停電時以外は使えるので計画停電やそれ以外の停電のときに限定される話ではあるのですが、 真夏にどうなるかわかりませんが1日に3時間も定期的にくるところで、 ペットの熱中症対策や冷蔵庫の中のものの腐食を防ぐことはとても大切なことであると考えていますのでなんとか理由は解明したいと考えております。 現存するパワーコンディショナーをそのように使えるようにすることは無理なことはわかります。 今後の為に知っておきたいということです。 計画停電を想定していなかったからあくまでも非常用として1500Wを上限としていることも想像はできました。冷蔵庫を一時的につなげればいいとかでしょうか。 まとまらずにすみませんがよろしくお願い致します。 ちなみに東電以外の一部の電力会社にも聞いてみましたが、明確な回答はもらえていません。

  • 太陽光発電のことについて

    私は約2年半前に住宅メーカーで家を建てました。現在太陽光発電を設置しようか検討中なのですが、住宅メーカーではなく太陽光発電を専門的にやっている業者を選ぼうと思っています。以前定期点検にきた住宅メーカーの方に話をしたところ、うちでやればどうしても割高にはなると言われたもので。そこで質問なのですが、業者が屋根に設置工事をすることによって住宅メーカーの屋根に関する保証に影響が出たりするものなのでしょうか?また、かなり普及してきた現在でも以前のような雨漏りなどのトラブルは起きているのでしょうか?詳しい方がいらしたら教えていただきたいと思っています。宜しくお願い致します。

  • 後進国のタイはなぜ太陽光発電をしないのか?

    タイは大好きで何度も行っとります。 物価がなんでも激安で天国です。 男にとってさらに天国な国でもあります(*^_^*) タイは一年中熱い国です。 事実的に夏しかありません。 その太陽光を有効に活用すれば 全世帯の電力をまかなえるのではと思うとります。 東北部には、広大な荒地があります。 なぜ後進国のタイは、太陽光発電をしないのでしょうか? 停電や電気が来ていない地域の解消になるし 子供も夜も勉強ができて大学にも行ける可能性も でてきます。 日本のように日によって曇りや雨で発電しない日がわずかですし 太陽光発電がタイから輸出で金儲けもできると思うとります。 タイがなぜ太陽光政策をしないのか教えてほしいと思います。

  • 停電したとき、太陽光発電の電気は電力会社の方に流れない

    停電したとき、太陽光発電の電気が電力会社の方に流れない云々について教えて下さい。 1)電力会社からの電気が停電した場合、電力会社の方に発電した電気が流れないようになっていると聞きましたがこの機能の呼び名は何でしょうか。そうした機能を備える理由は何でしょうか。この機能はメーカーの自主規制でしょうか。それとも国の法規制でしょうか。 2)同じ変圧器バンク内に太陽光発電の住宅が複数ある場合で電力会社からの電気が停電した場合、1)の機能が動作しないことがあると聞きました。どういった場合にそうなるのでしょうか。なぜそうなるのでしょうか。1)の問いに書いた規制に違反するのでしょうか。そうなると問題はないのでしょうか。それを回避する方法はないのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 太陽光発電システム維持費/内容について

    住宅用太陽光発電システムをご利用の方もしくは その手の情報に詳しい方、教えてください。 太陽光発電システムの購入価格などは、いろいろ 調べていくとわかったのですが、運用コスト、維持費が どのくらいかを知りたいです。 維持していけるものなのかを知りたく。 各メーカでわかるといいのですが。。たとえばどこどこのメーカのものは定期点検が前提の10年保証で、その点検はいくらでどんなことをするなど。。 よろしくお願いします。

  • 北陸での太陽光発電について

    北陸に在住しているものですが、太陽光発電に興味があり、設置を検討しております。調べてみますと、意外にも冬の天気が悪い北陸でもそこそこ発電するみたいです。東京と比較すると5~10%低い程度。 実際に設置している方に伺いたいのですが、何kWの発電装置を設置して、年間何kWhくらい発電していますか?また、くもりや雨の日の発電量は全くないのでしょうか? ちなみに、メーカーは薄日でも比較的発電効率が高いという噂を聞いたので、三洋を検討しております。

  • 太陽光発電の発電量

    太陽光発電には多結晶と単結晶が有りますが 晴れた日は発電量はほとんど差が無いが、 曇りの日は単結晶の方が発電量が多いと聞きましたが本当でしょうか? 価格的には多結晶のメーカーの方が安いようですか?

  • 梅雨期の太陽光発電

    今年の梅雨は特に雨が多いですね。 所で、太陽光発電では雨天と快晴日とでは、 発電量は、どれ位の差が出るのでしょうか? 多分、梅雨期はあまり儲からないかな。

  • 太陽光発電の取り付け方法

    シャープの太陽光発電を設置しましたが、取付金具が金属をメッキしたスーパダイマと呼ばれるものです。 他者の太陽光発電は同じ部材を用いて取り付けているのでしょうか?私は、アルミかステンレス部材での取り付けだと思っていました。 またこの部材はさびることをメーカーも認めているのですが、さびた部分には表面に化学成分のコートによりさびにくくなるといっています。 しかし、すでに取り付け二ヶ月でさびが出ています。他のシャープの太陽光を付けられた方で同じような経験の方はおられないでしょうか? また、本質は鉄であるため、将来的にメッキがはげるとさびるようです。一枚15キロ以上もあるパネルが、さびる部材で固定されていることに十年以上先の姿を考えたときに強度がなくなるのではないかととても不安です。また施工方法も雨に濡れるような取り付け方になっています。他社の太陽光発電も同じなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • hl-l2375dwの用紙選択がA4とレターのみになる問題が発生
  • ドライバのアンインストールやフルパッケージの再インストールを試しても解決しない
  • 通常のA4、レター印刷は問題なくできるが、用紙選択が制限されてしまう
回答を見る