• 締切済み

大人のデートで割勘はダメなんですか?

qaz_qwerty_meの回答

回答No.4

50代 男です。 こんなとろこで愚痴ってないで・・・自分の口で彼女に要求しましょうね ^ ^ >正直、高所得じゃないので奢り続けるなら考えてしまいます。 彼女の答えを聞いて自分の頭で判断するしかないでしょう >割勘を潔くしてくれない彼女って誠意がないんでしょうか? >それとも価値感の違いで奢られたい女ってこと? 以前に付き合っていた男性がご馳走していたかもしれないし、男性は全て払うものだと考えているかもしれません。 そんなこと彼女の頭の中を覗かないと分からないので・・・自分の考えを伝えて、彼女と相談して決めることです。 このな事も決められないような関係では、長いお付き合いなどできないです

関連するQ&A

  • デート代を割勘にしたいがケチな彼女って変わりませんか?

    デート代を割勘にしたいがケチな彼女って変わりませんか? 20代後半のカップルです。 デートに車をほぼ使うので私のを使用しています (ハイオクでリッター4ぐらいの車です=趣味の車) これまでのデートは ガソリン代+駐車料金+高速使用時=全額私の負担 昼飯=全額私の負担 夜飯=全額私の負担 ホテル=全額私の負担 飲み物(コーヒーとか)=彼女負担 だったのですが、私が彼女にこうして欲しいと提案したところ ガソリン代+駐車料金+高速使用時=全額私の負担 昼飯=彼女持ち(車が全額私負担だから) 夜飯=割勘 ホテル=全額私の負担 飲み物=その場の流れで… かなり不機嫌な感じになりました(口で言うと自分の株を下げるから言えないが態度に出た) それで張り詰めるのも嫌なので「ハッキリ言ってくれ。その方が双方のためだから」と頼むと彼女は「別に奢られたいとかじゃなくて、大切にされたいし、今まで奢られてたし、それが普通だと思ってたから。割勘とか友達と変わんないじゃん。」と言われました。なので、「奢られたいわけじゃないなら割勘でもいいでしょ?」と言っても「だからさ、学生じゃあるまいし割勘とかそれが無いの。奢られたいというか大切にされたいというか、その辺をこなせるのが甲斐性なんじゃないの?」と言われ呆れてしまいました(正直に言えって言ったので彼女は言ったのですがね) 私は20代後半まで交際してきた女性は大体が『最初に私が払って次が彼女で次が私で~』という感じに頼まなくても大体は均等にしてくれていたのですが、今の彼女は奢られる=大切にされるという解釈をしているらしく、「奢られないと理由は無いが大切にされてない気がして何か嫌だ」という理論を展開するんですが、正直、私にはタダ飯くって遊びたいだけじゃないのか?っと思ってしまうんです。(好きな人って一緒に居れれば楽しいし、お互いを気遣うことが普通だと思っていたので) さて、質問は3つなのですが 1つ目は彼女は私を好きだと思いますか?今までの彼女達と対応は一緒な感じですが、金銭面や支払いに関してはあからさまに態度が変わるんです。割勘にアレルギーがあるじゃないか?ってぐらいです。 2つ目は価値観が合わなけりゃ別れるっという意見が出そうですが、彼女のように彼氏の財布をアテにして大切にされたいとか思っている女性こそがケチなんじゃないんでしょうか?彼氏に対する負担を考えていないってことですものね?違うでしょうか? 3つ目は彼女をうまく説得する方法を思いつく方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アラフィフで割り勘デート

    双方アラフィフでバツイチです。 共通の趣味で知り合いました。 日に何度もLINEしてきて、もっと会いたいとか早く会いたいとか綺麗だとか言われます。 ちゃんと付き合いたいとも言われてますが、まだランチを数回する程度の付き合いです。 気になってるのは、毎回きっちり割り勘というところです。 職もちゃんとしてる人だし、お金がないとかギャンブル依存してて借金があるようにも思えないのに、毎回きっちり割り勘なのが腑に落ちません。 きちんとしてる人なのか、それとも、褒め言葉とは裏腹に暇潰しにされてるのかよくわかりません。 今時はこの年齢の人でも、割り勘デートは普通なのでしょうか。

  • 初めてのデートでの割勘

    初めてのデートでお店にご飯を食べに行きました。 会計の時に、料金が7000円だったので、 俺「俺が4000円出すから3000円出してくれる?」って言いました。 そしたら、 女「今日は財布忘れた!カードしかもってない。」 俺「じゃあ、いいよ。4000円きみにやるからカードで払って。」 女「カード捜したけど、カバンになかった!」 結局、俺が全額払いました。 今まで、何十人かの女性とデートしましたが、 こんな礼儀知らず女に初めて会いました。 これは、一般的考え方なのでしょうか? 女性の割勘に対する認識を教えてください。 男女という以前に、人間として礼儀がないと思いませんか? デートする前に、初めからおごられること前提で来る女って 頭おかしいんじゃないかって思うのですが。 もちろん、俺は彼女にはおごったりしますが、 良く知らない、まだ付き合っても無い 女性に対しておごることは無いです。

  • デート代の割り勘について

    現在、何回かデートを重ねている男性が居ます。 20代後半で私と同い年です。 ただ、彼は正社員。私は契約社員です。 私は今まで、どんな人とお付き合いしても、 デート費用は6(男):4(女)という感じでお会計をしていました。 ホテル代も同じです。 ただ、そんな事を友人に話すと驚かれたのです。 デート代割り勘なの?!  と。。。 しかも、収入の格差がある中でホテル代まで割り勘なの?!と。。。 割り勘といっても6:4ですが、友人の中では同じようです。 そこで、私に意識も変わってしまいました。 男性が少なからず、ホテル代は出すものなのか。と・・・ 全額ではないにしても、もう少し支払額の傾斜があっても良いんだ。。。と で、現在デートを重ねている彼ですが、 正式にはまだ付き合っておらず、このままだと付き合うかも。。。 という感じなのですが、 この彼の場合、完全なる割り勘なのです。 映画を見る際に買うジュースやポップコーン代なども。 さすがに、細かいのかなーと思ってます。 ケチなのかどうかは分かりません。 高そうな服を着ているし、後輩と飲みに行くときは全額出すと 言っているし。 ただ、私と遊ぶ時はすべて割り勘です。 食事の時に伝票をもらい、金額が1万円だった場合、 彼は5千円しか出しません。 合計金額が1000円の場合は500円しか出しません。 今までの私の感覚であれば、何とも思わなかったのでしょうが、 友人の「割り勘なんてあり得ない!」という言葉に私も 少しそうなのかも。と思い出してきました。 実際、収入の格差がある男女間でのデートの場合、割り勘というのは あり得ないのでしょうか? 大切にされているかどうかというのは関係ありますか? もしくは、単なるケチというだけでしょうか? もし、単なるケチであった場合、金銭と愛情は比例しないということですよね?

  • デートで食事がファミレス系~割勘~許せる?

    女性へ質問です 車で近場デートして夕飯に回転寿司、ラーメン屋、ステーキ宮、安楽亭と言ったファミレス系?の店を探して入店。食後に2人で4890円となり2000円を要求 ・年齢は双方=20代後半と仮定してください 質問(1) これで問題無いと思いますか?女性の反応を見て (1)割勘で次が無くなったら=自分はその程度と思って別れる (2)次のデートで払うかも・・・っと様子を見る っと思うのですが、どうですか? 質問(2) ご馳走様!って言う女性は払う気ないと思いますか? 何度かデートして様子見するとしたらどれぐらいまでですか? 正直、19、20の新社会人や学生なら奢るつもりですが、20代後半なら貯金も給料も普通ならちゃんともらってるはずだし、割勘でいいと思ってるタイプです。よろしくお願いします。 (これで優しくない!もっと頼れる男がいい!という女性ならこちらから願い下げで20代前半と付き合うつもりです)

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… 33歳の彼です あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • 彼女とデート時に割勘にしてもいいですよね?

    彼女とデート時に割勘にしてもいいですよね? 週末に彼女とデートする予定ですが 私は割勘派なので割勘になるように持って行こうと思っています。 しかし、あくまで「ネット上」の文献では「男性が奢るべき」という意見を持つ人がいます。 「奢りたい男」は勝手に1人で奢ればいいと思いますが、割勘を非難するのは別問題だと思うんです。 また、女性側にしても、交際をOKしたのであれば、双方の同意の上で付き合ってるのですし 男性に奢りを期待するのっておかしくないですか? だって、出すのはこっちの判断なのだから、割勘で当然であって奢りはラッキーと思うべきだと 思うのですが・・・それで別れる理由にする女性って酷く歪じゃないですか? 仮に、割勘にして連絡が取れなくなるような女性なら相手にしないつもりですが そういう女性ってモラル的にどうなんでしょうか?

  • 割り勘?

    彼32歳、私28歳、付き合って2年、 デートはいつも割り勘にしています。 先日、彼と回転寿司に行ったとき、 彼が12皿、私が5皿、合計3500円でした。 会計のとき、私が会計を済ませ、横から彼に半額の1750円を渡されました。自分で食べた分は1000円未満でした。 当たり前のように合計金額の半分の割り勘にされてしまったので なんだか腑に落ちません。 「こんど多めに出すね」等の言葉はなしでした。。 あまり細かいことも言いたくはないけど、 半分の割り勘にするのが当然のような態度でしたので、ちょっとムッとしました。 ソフトに彼に伝えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • よくある質問ですが・・・デートの割り勘について

    よくある質問ですが・・・デートの割り勘について ある講習会で知り合って、お互いいい感じで、 ディズニーシーにデートに誘われたのですが、 入場料はもちろん、駐車場、食事、すべて割り勘でした。 その人と初めてのデートだったので、 まぁ、そんなもんかな、と思ったけど、 私は何回も行った事あるのに、彼が初めてで行こう!って誘ってくれたのになんだかなぁ。。 誘い方も「行きたい所、どこでも言って下さいね」 「にぎやかなところ苦手だったら言って下さいね」 って感じのメールでした。近場でいいと思ってたのに、 彼がいきなり「ディズニーシーはどうですか?」って感じ。 これはいいとしても、 その後もすぐ、口実が「渡したいものがあるから」といって 電車で来てくれるのはいいとしても、私の車で急遽ドライブ、 彼のプラン「カキ氷食べに行きましょう」「ラインくだりしましょう」 「なんか食べたいものありますか?」 ライン下りなんて考えてもないのに、、 おごってくれるかと思いきや、 最後の夕食の時に「今日はいくら?」と聞いたら 今日の分全部10円単位まで割り勘でずっこけました。 私、無職なんですけど~~! 女が全部おごられたいとは思ってないけど、 誘い方がずいぶん積極的な割には、ちっちゃい男だなぁ! 別にだましてるとか遊ぼんでやろう、とかそういうタイプではないのですが、 女に慣れてないのか、、、こんな妙な気分初めてです。 なんかいい気分が冷めました。 どう思いますか? というか、質問になってないですね。