• ベストアンサー

相手が自分の事をタイプか、タイプではないかの見分け方

相手が自分の事をタイプか、タイプではないかの見分け方 好きな女性に、自分の事がタイプかそうではないかって聞くのは恥ずかしいので、ストレートに聞かなくてもどういう感じの人がタイプなのか、そして自分は当てはまるのか、知る方法をご存知でしょうか?有名人にたとえるとという策以外でよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

タイプかどうかとか脈があるかどうかって告白してみない事には案外分からないものですよね。あとどんな人がタイプか聞いたり好みの芸能人を聞いたとしても仮に自分がそれに該当したって振られる時は振られるし全く正反対のタイプだったとしても付き合う事も出来る場合があるので難しい所ですよね。好きな人がタイプという意見もあるとは思いますし。。。 ereji33さんの質問では「タイプかそうじゃないか」の見分け方という質問ですがようは自分に対して脈有りかどうかって事ですよね??あくまでも僕自身の体験談からすれば「相手からの言動のオーラ」と「ボディタッチ」のような気がしました。 前者はうまく説明出来ないのですが相手の言葉の節々に自分に対して好意があるような事を言ってきたりメールで言ってきたりしてもらえる事です。一回だけじゃなくて「あれ??気があるのかな??」と思われるような事を数回言われれば大抵異性として意識されてるとは思います。 後者はやはり大雑把な捉え方をすると「付き合う=キスする、エッチする」という事だと思います。女性としてはおそらく普通の男友達とはキスしたりエッチしたくないのではないでしょうか??特別な人とか異性として意識する人とだけしたいのではと思います。だから例えば相手の手とか肩とか触ってみて反応を見れば少しは脈度が分かってくるかもしれませんね。感触が良ければもちろん良いですし嫌な顔をされれば脈はないかもしれませんね。ただやはり一歩間違うとセクハラになるかもしれないのでそこらへんは注意だと思います。 ただこれらの二つも参考程度ですけどね。付き合う気がないのにとか誰にでもわりかしそういう事(気がある素振り)が出来てしまう女性もいるので難しいものです。 だから「どんな人がタイプか」とか「どんな状態だと脈が分かるか」というのは思っている以上に難しいものだと僕個人としては思っています。 ereji33さんも多分今気になる人がいるとは思いますが好意を寄せてもらえればいいですね。

noname#115708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、やはり大きく分けてその二つですね。 言動やそぶりやメールなどでの時折見せる行動がキーですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分が相手のタイプではないとき

    例えば自分の好きな人は「お嬢様っぽくて清楚な感じで自己主張の稀なおとなしい女性」がタイプとします。 一方自分は「ハキハキ元気でフレンドリー、自分の意見は言う、たまに天然、ルックス的にはまあそこらへんにいるレベルの女性、老若男女問わず好かれる」タイプであるとします。もちろん清潔感やマナーはきっちり守っているという前提で、です。彼のタイプにあって私にないものは、ずばり「育ちのよさや醸し出される上品さ」です。 ファッションやメイクは彼好みに変えることは簡単ですが、性格や振る舞いは気をつけていても中々変える事は難しいと思います。うまくいって彼と付き合うことができてもいつかはボロが出るかなと思いますし。 もちろん、常日頃から品位を保つ心がけをすることは言うまでもありません。 そこで、質問です。相手のタイプと自分が違っている場合、相手のタイプに近づくように努力すべきなのか、それとも外見・性格共に自分らしくいていいのか、外見は彼好みにして性格は今のままでいいのか、皆さんどうされていますか? また外見も性格もタイプではなかったけど、気づいたら好きになっていたという体験談があれば聞かせてください。

  • 自分がやりたい事を相手に言わせるのはどうして?

    自分がやりたいことを素直に言わず、相手に言わせる人とはどんな感じの人ですか? 例えば、お腹がすいて自分がご飯いきたいだけなのに、今日朝から何にも食べてないんだよね〜とか間接的にずっと言い続けて、相手からご飯行く?と聞かれるのを待ってる感じの人。 会いたいのは自分なのに、(相手に向かって) 会いたい時あったらいつでも連絡してとか。 基本的に、相手がこうしたいと言うからやってあげてるという態度の人です。 でも自分がやりたくないことだと普通にスルーしたりするので、なんて自分勝手な人と思ってしまうんですけど。こういう人ってプライドが高い人ですか?断られたらどうしようと思ってる?責任とかとりたくないタイプ?

  • 自分と同じタイプ、それとも違うタイプのどちらがうまくいく?

    若いころは自分と同じタイプの人が好きでした。 誠実でまじめな感じ、賢くて常識をわきまえた感じかな。 ところが年を取ってきたら、ちゃらちゃらした軽い感じの人に惹かれるようになりました。 男性、女性に限らず、実際に付き合って、当然その場限りでなく、 長く良い関係を保つことが出来るのは、自分と同じタイプ、それとも 自分にないものを持っている逆のタイプ、また、どちらとか 決めようがなく、うまくいく人とはうまくいくって感じでしょうか?

  • 自分を卑下するタイプの女性について

    私の職場に自分を卑下するタイプの女性がいます。 ・「どうせ私なんて・・・」 ・「あなたには(彼氏のこと)もっといい女性がいるのにね」 ・「私の事なんて必要じゃなくなるんでしょ?」など・・ その女性の彼氏に対してこのような事を言ったり、 彼氏以外の人にも「私なんて全然・・・」という言い方をよくしていますが、自分を卑下するタイプの人は本心からそう思っているんでしょうか? それとも控えめな女性を演じ同情を引きたいから卑下しているんですか? 彼氏の立場からすると「私以外にもっといい女性がいるのにね」なんて言われたらちょっとうんざりするんじゃないかなって思うんですけど、 男性はそういう事を言う控えめで弱い女性がタイプなんですか?

  • 結婚相手は自分と似たタイプ、違うタイプ?

    結婚相手として選ぶなら、自分と似たタイプですか?違うタイプですか?どちらを選びましたか? 選んだ結果、今どうでしょうか?(この選択は良かったとか、やっぱり反対を選んだほうが良かったと思うとか、現在のお気持ちを聞かせて下さい。) 私はどちらかというと違うタイプと結婚しました。(自分は男)で、1年経ちましたが良かったと思っています。 でも、前にこういう人を好きだったことがあると妻に話したことがあるのですが、その中にかなり自分と似たタイプの人がいます。妻はその人と結婚した私を見てみたかったと言います。(誤解のないように、妻とは上手く行っていますし、妻も現実にそんなことありえないのは分かっていっています。) こんなやり取りから興味を持った次第です。皆さんはどうなのか、お暇なときで良いので教えてください。

  • 相手と自分を大切にする事について

    変な質問で本当にすみません、分からなくなってしまって・・ 1 人から大切にされたいなら、まず(相手)を大切にする事。 2 人から大切にされたいなら、まず(自分)を大切にする事。 1は、先に相手を大切にすれば、自分も大切にされる・・と思うのですが、 見返りを求めているようでしょうか? 2は、先に自分を大切にする事を知る事で、相手も大切に出来ると思うのですが、 自分勝手でしょうか・・? 人から大切にされたいなーと思うのですが、思う事自体が見返りを 求めてるのだなあと自己嫌悪に陥ります・・。

  • 相手が言うタイプの人と自分が違う場合

    その人が言う好きなタイプが自分と正反対過ぎて「頑張ったところでそもそも意味ないんじゃないか」と感じる事が多くなってきました。 好きな物などを変えることはできますが、自分は筋トレしているのに、その相手が好きなタイプがガリガリの人なのが一番無理だと感じる部分です。 (とはいえ一部話が合う部分ももちろんありますが) 皆さんはどうおもいますか?

  • 好きになるタイプと自分に合うタイプ

    閲覧ありがとうございます。 23歳女性です。 先日付き合っていた彼氏に振られてしまいました。 彼は社交的で飲み会好き、男女隔てなく友人がいます。 一方、私は知り合い程度の付き合いはあるものの、男友達はおらず遊ぶのは女性ばかりです。飲み会などにも付き合い程度にしか出席しません。 告白してきたのは彼からでしたが、付き合うとなると住む世界が違ったのか微妙なずれを(おそらくお互いが)感じており、案の定振られてしまいました。性に対する価値観や時間の過ごし方に相違がありました。 今思い返せば、アプローチしてくれる方としか付き合った事がないため、相手は社交的で自分に自信があるタイプの方が多かったように思います。そして、私もそのような方を結果的に好きになってきたと思います。 しかし、今後結婚を考えるとあまり遊びにいかない男性(自分の父親に似ている男性)と付き合った方が幸せになれるのかなと思い始めました。 以上のように、私は好きになるタイプと自分に合うタイプがどうも異なるように思います。 結婚は好きになった相手とするのが幸せですよね?しかし、このままだと本当に合う相手が現れない気がします。 駄文になりましたが、自由なご意見を待っています。

  • 自分の好きなタイプと合うタイプは違う?

    最近自分の好きなタイプと合うタイプは違うのではないかと思いはじめました。みなさんはどうですか? それと女の人は自分が好きな人よりも相手から愛されて結婚したほうが幸せになるってよく聞きますが、どう思いますか?

  • 自分が相手が好きなのか分からない

    私22歳で相手20歳です 因みに私の方が元気で落ち着きがないです面 夏休み地元に帰ってきた時にmixiで1年半前に知り合った人に初めて会った日に告白されました(8月) でも私は県外に進学していて,長い休みの時しか帰りません 相手は遠距離でも付き合って欲しいと言ってきました それで昨日,2回目会ったんですが…やはり好きだと言われ,付き合う見込みは自分にある?と聞かれました 私はまあうん…あるよと言いました(話してて楽しいので) で…ちょっと相手の家に泊まって一緒に寝たんですが(布団が1つしかなくて!私は軽い女じゃないです…←) ,相手は抱きしめることはしてきましたが胸を触るなどの行為は全くしませんでした キスしたいとも言われましたが拒否ったらしませんでした 彼は他の人にはなかなか弱音や愚痴も言えないけど私に対してはなんだか弱音もいえるし,話してて本当に楽しいから傍に居てほしいと言っています なんか…本当に甘えくる(よく抱きしめてくるし)…感じですし…なんか…本当にストレートに気持ちをぶつけてくるので,自分は必要とされてるのかなって感じるし…ストレートに気持ちを言うんで安心感はあるんです でも,抱きしめられた時にドキドキはしないんですが安心感はあります… でも相手と話す時は妙に緊張しますしメールがくるとドキドキします 私は恋愛を4年もしてないし(恋愛体質じゃないので) 2ー3回しか付き合ってません (21歳ですが← 相手が自分を必要としてくれるから私も彼を意識しますが…意識するだけで恋とはいえませんよね… でも私は安心感を恋人に求めるので気持ちをストレートに言ってくれたり,自分を必要としてくれたり,弱音を吐けるとか言われると弱いんです…(^^; おかしな話ですが自分の気持ちが分からないんです; 良かったらアドバイスして頂けませんか? 中途半端な気持ちでは相手を振り回してしまうとので振り回したくないのですが…自分の気持ちが分からないんで何ともいえなくて;

このQ&Aのポイント
  • ts8330でディスクレーベル印刷ができない問題について解説します。
  • 多目的トレイにディスクをセットして挿入し印刷開始すると、多目的トレイが出てきてしまい、印刷ができません。
  • 購入当初は問題なく印刷できたが、現在は印刷ができなくなってしまいました。故障でしょうか?
回答を見る