• 締切済み

教えてgooは重い??

sinnkyuusiの回答

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

平日の朝と夜中は早いです。 昼間はど~っこらしょってな感じですね。 気のせいかしら?

makidan
質問者

お礼

そうですね。なんとなくど~っこらしょ、ですね。 私は昼間使うことが多いのでそう思うのかも? かなりお世話になっております。教えてgoo。

関連するQ&A

  • 最近、教えてgooやOKWaveが重くないですか?

    2~3週間前から、「教えてgoo」や、その大元の「OKWave」の動作が重いです。 具体的には、質問タイトルをクリックしてから開くまで1~5分待たされることがよくあります。 時間帯は20~24時によく利用していますが、同じ時間帯でも、サクサク動くときもあります。 最近、シスステムが変わりました? 自分の環境に問題あるとは思えないのですが、 他のサイトはサクサク開いてますし、 回線速度は光で40Mbpsでてます。(GyaOのヘルプから速度チェック) ブラウザもIE、Chrome、Firefoxで同じように重いです。

  • gooを見てると

    gooのサイト特に「教えて」ののページを見てると、2回に1回は、必ず移動の時にページが開く手前で止まります。 今はつながりました。 画面の右下にみどりのメーターみたいなの6つくらいあるものが、必ず3つで止まってしまい、他のサイトも見れなくなります。一回ウインドウを閉じて再度開くとまた見れるのですが、そういう状況なるのは、gooだけなんです。他のサイトではならないのです。なぜなのでしょうか? PCは、XPで、ADSLの結構早い速度のものを使っているのですが・・・。 おわかりの方お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • gooフリーメールが繋がらない

    起動ページにgooを設定しています。 まず、ネット立ち上げ時にすんなり表示されなくなりました。 また,gooメールも同様で、今までは起動ページもgooメールも一度更新ボタンを押せば表示され、繋がっていました。 しかし、今日はメールが全く繋がりません。 (「ページが表示できません」がでます)起動ページは前と同じく更新したら繋がるのですが・・・。 これらの現象は何が原因でしょうか? ちなみにWinXP、FTTH回線です。 回線をFTTHに変えてからこの現象が起きるようになりました。 もし分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 不足分は補足いたします。

  • 教えてGOOのサイト閲覧について

    教えてGOOを最近見始めましたが、教えてGOOのサイトに入ると、 急にパソコンの調子が悪くなり、ホームページの切り替えや 質問の回答をみようとしても、速度が急激に遅くなり、ひどいときは、 1分以上もまたないと、ページが切り替わらなくなります。 10回以上そのような経験をしておりますが、皆さんは、普通のほかのホームページ閲覧と同じような速度でみれておりますでしょうか。何か解決方法などあれば、教えてください。それとも、ただGOOのサーバーが混雑しているだけでしょうか??

  • 教えてgooの表示

    教えてgooにログインして、左側の質問/回答履歴をクリックしても ページの表示に時間がかかります 更新を押すと、表示になりますが、更新を押さないと表示が遅いのはなぜでしょうか? gooのトップページの表示は速いですし、他のサイトの表示も速いです ただ、教えてgooにログインした後、どこをクリックしても表示が遅いので、更新ボタンを教えています。

  • 教えてgooだけ開かない

    ここ最近、教えてgooのマイページや質問のページ等を 開こうとすると、必ずと言っていいほど 「ページを表示できません」になります。 その後、2、3回同じことをやって、 やっとのことでページが開きます。 チョット前に、やたら「混み合っているので時間が 経ってからもう一度アクセスしてください」 みたいになりましたけど、それ以来、教えてgooにだけ つながりにくくなっています。 コレはgoo側の問題なんでしょうか? それとも、私のプロバイダやPCの問題なのでしょうか? いつも「ページを表示できません」で、 ちょっと不便になってきて困ってます…

  • 教えてgooだけ、、、(2)

    先日から、「教えてgoo」だけ、質問のページを開けようとすると、全く動かなくなり、そのつどログアウトして、回線を切断しなければなりません。 停止してしまうときには、モデムのDATAのランプも、点灯しません。 他のサイトでは、このようなことは起こらないのですが、、、。 何か原因があるのでしょうか? また、皆様は、正常に使用できていますでしょうか?

  • gooについて

    最近gooのページのデザインが変わりましたよね? その変更に伴ってgooのページの速度が遅くなった気がするのは私だけでしょうか?(私自身プロバイダーを変えたり 通信速度を下げたわけではありません) ちなみにOSはWindowsMeを使用しています

  • gooのページ表示について

    gooや教えてgooの表示って重くないですか? 特にログインページは物凄く重いです。 皆さんはどうですか? 私のPCの処理能力のせいだけでしょうか? FUJITU FMV CE8/1107T http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/ce/method.html メモリーを512MBまで増設しています。 ネット回線は光回線です。スピードテストで13Mbps位です

  • インターネット回線速度について

    インターネット回線速度について goo回線速度をはじめ各サイトでインターネット回線速度を調べることが出来ますが、 同時間に回線速度調査を各サイトで行うも30Mbps~65Mbpsの間で随分差があります。 データ上の調査なのであくまでも推測の域を超えないと思いますが何故此れだけ差が出来るものなのでしょうか? 当方、CATVの160Mを接続しています。 雑学知識を増やしたいので、データー通信に従事しておられる方・情報通の方ご教授御願い致します。