• ベストアンサー

カラマツの丸太の杭を立てました。雨など腐食のことを考えて切り口(コグチ

カラマツの丸太の杭を立てました。雨など腐食のことを考えて切り口(コグチ)に何かを塗らなければと思っています。 調べて見ると発ガン性物質を抑えたクレオソート剤や、アクリル樹脂塗料を塗る方法もあるようです。 ずばり、どちらがいいでしょうか?長持ちすればいいんです。方法は、塗ることしか考えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  両方行ってみたらどうでしょうか。  最初にクレオソート剤を十分に塗って染込ませ、木の防腐剤効果を出し、乾燥後にアクリル樹脂塗料を塗るという方法です。  あと、別の方法として、電車の枕木と同じようにクレオソート剤に丸太の杭を数日漬け込み、十分に染込ませてから乾燥させて杭として再び使用するやりかたです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

土中では塗装ではもたないでしょう。水中でも腐らない塗料もありますが高価ですので、ガスやガソリントーチ使うなどで焼くのがよいかと思います。 クロマツなど油分の多い物ならば水分の多いところでは腐れにくいので、河川の改修やプレハブなどの基礎などに打ち込ん使うことがあったはずです。また、本来アスファルトやクレオソートなどは圧を利用して浸透させるか煮て浸透させる必要があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 油性塗料の選び方

    数年前トタン屋根に塗った水性塗料が剥がれてきたので塗り替える事にしました。教えてgooでいろいろアドバイスを頂きました。 いくら水性塗料の品質が良くなってもやはり、油性塗料の方が長持ちするようです。 油性塗料を塗ることに決めホームセンターに買いに行きました。 お店の人にいろいろ聞きましたが、ちょっとよくわかりませんでした。 自分なりにいろいろ見比べて最終的に二つ候補が残りました。 アサヒペンとサンデーペイントの合成樹脂塗料を候補に残しました。 合成樹脂の成分がアクリル樹脂と変性アルキドと違っていました。 どちらの塗料がいいですか? 価格や有害物質の有無は二の次で一番長持ちする塗料を教えてください。

  • アルミ製 門扉の腐食をなんとかしたい

    マンションのアルミ製門扉が腐食してきました。 今のところ粒状にプツプツと小さい穴があいている状態ですが、かなり広がってきました。 原因は定かではありませんが、多分数年前その門扉の傍にあるお風呂の給湯機を取り換えた時 職人さんの溶接の火花が飛んだ?それしか他には思いつきません。 始めは、つまようじで突いた大きさでしたが、少しづつ大きくなってきています。 このままだと腐食が広がっていくと思います。 玄関ですし、見た目が悪いのでなんとか補修出来れば良いのですが。 「新日軽」sinnikkei の製造らしいので、会社にたずねました。 お手入れ専門の会社を紹介してくれました。 透明のアクリル塗料の名前とカラ拭きなどのことを教えて頂きました。 しかし、細かい目のサンドペーパーを使うようなやり方でしたので迷っています。 全ておまかせする補修専門の業者もあるようですが、作業代が高価です。 ホームセンターにそれ用の塗料もあるようですので、出来れば自分達でやってみたいのですが、 サンドペーパーなどを使わないで腐食を止める方法が有れば御存じの方、御指導下さい。 よろしくお願します。 「新日軽」 製造   アルミ製 門扉     色は  ブロンズ   です。

  • ゴム素材に色を塗るときの絵の具

    SBS樹脂(合成ゴム)に色を塗りたいのですが、 どのような塗料を使えばよいのかわからず困っています。 アクリル絵の具で大丈夫でしょうか? また、塗料を塗った後のコーティングは必要でしょうか。 最適な方法を教えて下さい。お願いします。

  • セラミック塗装について

    現在、セラミック部品を購入したのですが反射の問題で黒くしたいと考えております。 いろいろな黒染めスプレーを買ってきたのですが、アルコールで拭くと簡単に剥げてしまいます。 アルコールで拭いても落ちなくなる方法はあるのでしょうか? 現在試した塗料はアクリル樹脂・ウレタン樹脂・アルキッド樹脂です。 プライマーにはアクリル系を使用しました。 宜しくお願い致します。

  • 透明アクリル樹脂への塗装

    透明アクリル樹脂板(2×1.5m)の片面にシルバー色の塗装をして、塗布した面の反対側から見るようなものの製作を考えています。条件は下記のとおりです。 ・塗布した面の反対側からみて斑なく塗布する方法 ・密着性が良く経年変化により剥れない塗料 ・アクリル樹脂の熱膨張(使用環境040℃、アクリル線形膨張率7×10-5℃)によりひび割れ等発生しない塗料 塗装方法、塗料関係について詳しい方ご教授願います。

  • 文字入れした木材の処理方法(文字の保護)について

    未塗装の丸太に文字を入れました。これを文字が滲まないように透明塗料などで防腐処理する方法を教えてください。 イベントの参加記念に未塗装の杉丸太(直径15cmぐらい)に油性マジック(カラー含む)と墨汁で参加者のメッセージなどを文字入れしましたが、このままだと腐食や色あせで文字が見えなくなったりするだろうということで、その文字が滲んだり見えにくくならないように防腐処理したいと考えています。そのような要求に応えられる防腐剤なり塗料はないのでしょうか?スプレーしてコーティングできるようなものならなお良いです。※丸太自体は、まだ未設置です。土中に埋まる部分は、既にキシラデコールで処理しています。よろしくお願いします。

  • フタル酸エステル4物質について

    フタル酸エステル4物質(DEHP、BBP、DBP、DIBP)について調べています。 私が担当している製品で、この物質が使用される可能性が高いのはゴム類と電線に使われる被覆ではないかと思っています。 逆に鉄・アルミの様な金属は問題ないと思っています。 問題は以下の化学物質は問題ないか?わからないでいます。 ジュラコン・アクリルの様な硬さのある樹脂。 金属に塗布する塗料(物質は特定できていない)。 一般的に上の様なジャンルの物はフタル酸エステル4物質とは関係を持っていないと思って良いでしょうか? ご意見お願いします。

  • 硬くなったローラー 元に戻りますか?

    アサヒペン 水性 スーパーコート 高性能シリコンアクリル樹脂塗料 で使ったローラーを、久しぶりに出してみたら、洗ってしまったつもりでしたが、塗料がスポンジ内に残っていたのか、カチカチで、 しかも、スポンジ部分が押されてへこんでたり・・・。 しばらく水につけてみましたが、硬いままでした。 一度こうなったローラーを、元に戻す方法はありますか?

  • ウレタンとアクリル塗料

    少し前にルーフボックスの塗装で質問した者です。 樹脂への塗装とのことでウレタン塗料と推奨をもらったのですが、調べてみると結構値段差があります。 ウレタンがイイのは承知ですが、アクリルだとどの程度でダメ(割れ?)が出るのでしょうか? 物はTERZOの220cmの黒 通常は外して日陰のテラスに置いておく 使用は年2回程度、特に来年の夏に1ヶ月ほど長期使用あり(最悪その間持てばOK) ・車の塗料(スプレー)を見ると皆アクリルなのでアクリルでも結構持つ?    →実際はホムセンの1本200円ていどのアクリルスプレーを考えています。 ・アクリルで塗った上にクリア(場合によってはウレタンクリアを1本程度)でも吹けば長持ちする? ・来年の夏使用なら、来年の5月くらいに塗れば、半年ならもつ?(逆に今から塗らない方がいい?) アクリルで塗った場合のもち、や経年変化などの情報いただければ幸いです。 最長でも3年もてば、御の字のつもりです。   

  • ロールキャンバスの張り方

    100号サイズのキャンバスを製作中です。これから木枠を組み立てて、キャンバス用の麻布を張るところなのですが、麻布の張り方がわからないので、どなたかご教授いただけますと助かります。すでに白い塗料(アクリル樹脂だと思いますが)が塗られた状態です。さらの布であれば、いままで何度も水張りをして、問題なく張れています。塗料が塗られた状態の布はあまり伸縮しないような気がするのですが、同じように水張りですればきちんと張れるのでしょうか?また他に良い方法があるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MG6330を使用している際に異音が発生し、紙送りがされない場合、どう対応すれば良いかわかりません。
  • クリーニングを試してみましたが、問題は解決しませんでした。
  • キヤノン製品についての質問です。MG6330を使用していますが、上段を使用している際にガガガと大きな音がし、紙送りがされず、用紙がないとのエラーが出ました。アドバイスがありましたら教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう