• 締切済み

6月から個人事業主から法人化しました。資産は全て引継ぎをしないで法人化

6月から個人事業主から法人化しました。資産は全て引継ぎをしないで法人化したので個人の帳簿を締めたいのですが減価償却でつまずいてしまっています。帳簿上での質問ですが。。。 個人の時に買った車両運搬具があります 5月までは個人なので五ヶ月分は減価償却をするのはわかっているのですが、残りの残金はどう処理をしていいのかわかりません。税理士の先生に相談しましたが、仕訳は売却でいいと言う答えが返ってきました。信販会社を通しての購入なので未払金で処理をしています。売却となると個人事業の資産が増えてしまうと思うのですが、 車両購入時の仕訳は、 車両運搬具/未払金で処理をしているので、売却となると 未払金/車両運搬具で処理をしていいのでしょうか? 法人のほうの仕訳は、減価償却の残金で購入と言う形でいいのでしょうか?

みんなの回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

・ いくつかのパターンがあると思います。   1 設立時に「現物出資」     この場合、法人の開始時の貸借対照表に載ってきます。   2 会社に譲渡     減価償却の未償却残高で譲渡すれば、個人としては譲渡所得は、      譲渡収入 = 譲渡費用     になるので 0円になります。   3 会社へ貸付     名義変更の手続きも要りません。     毎年の減価償却費 + ローンの利息 + 任意保険 + 自動車税 + 大まかな維持費     くらいの金額を1か月分に換算して使用料を貰います。     個人の方は「貸付収入」と「費用」がほぼ同額となり、やはり所得は 0円になります。   4 個人所有のままで、使用に応じて旅費を貰う     外に出るたびに「出張旅費」もらう。旅費規程が必要になります。     旅費は、個人は非課税になります。  ちなみに、税理士さんは 2 をお奨めになられたようですね。     個人の仕訳      現金  / 車輌運搬具  (未償却残高と同額にしておけば良いと思います)     法人の仕訳      車輌運搬具 / 現金     *すぐ、現金を用意できなければ、未集金・未払金で経理するか、      ワンクッション「役員借入金」を立てるかですね。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

税理士と相談が必要だと思いますが・・・。 個人事業の資産は、事業の資産ではなく、事業主の個人資産です。 現金などで残った資産は、廃業後は個人の自由でしょう。 車両の売却ですが、個人の資産ですから自由に売却ができます。 個人資産で事業用だからといって、売却による利益は事業所得ではなく、譲渡所得となります。 したがって、売却で利益が出る場合の個人事業の会計処理は、 未払金や現金/車両運搬具 未払金や現金/事業主借 ※結果、未払金は事業上の未払いではなく、個人の私的な未払いとなります。 減価償却の未償却残高での売買は、後に問題になるかもしれません。 適正な時価での売却が正しいでしょう。 私であれば、法人の設立の際に現物出資として適正な時価で法人へ引き継がせますね。 そうすれば、出資額(資本金)になるわけですから、株主の権利を得るために支出するわけですから、譲渡にはなりませんからね。 注意点としては、車両などの資産をローンで購入した場合には、所有権やその一部(抵当権)がローン会社にある場合があります。車両の場合、車検証の所有者欄と使用者欄で確認できますが、所有者欄がローン会社であれば、全額返済しなければ所有者を法人にすることはできませんし、使用者を法人にするにも所有者の承諾が必要で、難しいかもしれません。 売買などで法人へ引き継がせるには、車検証上も正しくしましょう。 正しくないと、自動車税や車検費用などが個人名となってしまうでしょう。

関連するQ&A

  • 原価償却資産の売却

    こんばんわ! 今回は、減価償却資産に計上している資産を売却したときの仕訳のおこし方を教えていただきたく書き込みいたしました。 《参考資料》 ・3月決算法人 (1)売却価格(税込)…400,000 (2)資産の3/31期末帳簿価格…1,260,000 (3)資産(車両運搬具)売却日…9/7 (4)   〃   の償却率…0.369(定率法・直接法) …とした場合に、おこす仕訳は 現金預金      400,000/車両運搬具 1,260,000 固定資産売却損 860,000 としてもよろしいのでしょうか? それとも、期末帳簿価格×0.369×経過月数÷12をした 金額を車両運搬具から差し引き、 現金預金      400,000/車両運搬具 988,785 固定資産売却損 588,785 とし、期末帳簿価格×0.369×経過月数÷12で計算した 金額分を、決算日(3/31)に減価償却費として計上するので しょうか?

  • 簿記の仕訳

    仕訳の記載方法について教えて下さい。 買換えの仕訳の問題をといていました。 問題の回答は下記の、1)の仕訳で記載していました。私は、2)のように仕訳をしました。この仕訳はどちらとも正解なのでしょうか? 1)問題の回答にあった仕訳 減価償却累計額1,350,000 車両運搬具2,000,000 固定資産売却損 150,000 未払金  2,500,000 車両運搬具  3,000,000 2)自分の書いた仕訳の答え 車両運搬具  3,000,000 車両運搬具2,000,000 減価償却累計額1,350,000 未払金  2,500,000 固定資産売却損 150,000

  • 社有車の売却について

    いつもお世話になっています。 社有車の売却について教えて下さい。 帳簿価格1円の車両を売却する事になりました。 売却額は100,000円です。 100,000 現金 /車両運搬具 87,200           仮受消費税  4,360            長期前払金  8,440            (リサイクル預託金) この後、どの様な仕訳処理をしたらよいでしょうか? >帳簿価格1円ということですから、貸方が変わります >100,000 現金 /  固定資産売却益 87,199 >          車両運搬具 1 >          仮受消費税  4,360 >          長期前払金  8,440 >          (リサイクル預託金) > 帳簿価格1円のところに87,200の貸方金額を計上するとマイナスになりますね。 >その差額は売却益なのです。 というアドバイスを頂いたのですが、良く分からなかったので再度質問させて頂きます。 償却期間が過ぎ、未償却残高が1円・・・なので帳簿価格が1円という事ですよね? 償却期間中に売却した場合は (1)当年度経過分として償却費の算出   減価償却費 *****/***** 減価償却累計額 (2)売却時の帳簿価格の算出   期末帳簿価格×未経過月数/12 (3)売却時の仕訳   現金 *****/***** 車両運搬具             ***** 仮受消費税            ***** リサイクル預託金         +   車両運搬具 *****/***** 固定資産売却益 ((2)の帳簿価格と本体のみの売却額の差) (4)簿価抹消の為   減価償却累計額 *****/***** 車両運搬具 という仕訳をしたのですが、これらの仕訳、特に(4)は必要ないのでしょうか? また、固定資産売却益 87,199     車両運搬具      1 の時、消費税は4,360のままになるのですか? あまり経験が無いのでこんがらがっています。 宜しくお願いいたします。

  • 法人の車両をもとの個人に売却(戻す)場合の処理

    よろしくお願いいたします。 もともと家族の個人名義(取締役)で所有していた車を、2年前に法人使用としてきました。昨年度末、業務用の小型車を購入したため、一台目を個人に戻そうと思っています。 購入時の処理は 車両運搬具 350万 / 未払い金  350万 としており、その後個人に未払い金の返済はしておらず、名義変更の手続きも取っていません。 これをもう一度個人名義に戻す場合、売却価格をどう設定するか、帳簿処理をどうしたら良いか考えています。 まず売却価格なのですが、今期の期首の簿価は190万、業者に見積もってもらった価格が180万です。最初は業者の見積もりまで今年の原価償却を出して、ほぼ簿価に近い形で売却、と思ったのですが、そうすると未払い金が多く残ってしまいます。今年は赤字を予定しているため、あまり原価償却を出しても意味がないのかなと思っており悩んでいます。 処理については、購入時と同じ未払い金の処理で大丈夫でしょうか? 未払い金 180万 / 車両運搬具 180万 こうすると、個人から車両の提供を受けて、2年間使ってまだ一銭も返済していないのに、現物を返したという形になり、未払い金170万が残ってしまいます。 なんらかの形で精算する処理をした方が良いでしょうか? もうひとつ、ディーラーを通さず個人売買の場合、200万強の価格が出るようですが、これに何等かの経費を足して、売却価格を220万位に高く設定し、未払い金をできるだけ多く減らす事はできるでしょうか?その場合の売却益は法人の利益として問題ないでしょうか?(今期は赤字のため、利益を積み増しするのはありがたいのですが、単に名義のつけかえなので問題になりそうで心配です。)このような取引が、単に短期の法人へのコストのつけかえと取られてしまわないかと心配しています。どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 貸借対照表の減価償却資産の数字の表記がわからなくなり、困っています。

    初めて投稿いたします。不慣れな点があるかと思いますが、宜しくお願いいたします。 減価償却資産の件で、わからなくて悩んでいます。 H19.4~H20.3の車両運搬具です。    取得価格   700,000       期首帳簿価格 445,128 ←貸借対照表の数字になっている    当期償却費  238,588    期末帳簿価格 206,540    償却累計   493,460 H20.5.22に中古自動車を購入 車両運搬具908,420/現金908,420で仕訳 H20.4~H21.3の減価償却計算表を見てみると    取得価格   700,000    期首帳簿価格 206,540    当期償却費  18,450 貸借対照表(決定ではないですが)を見てみると 車両運搬具 1,165,458 となり、H20.5に購入した車両908,420+ H20の当期償却費238,588 + H21.4 1か月分の当期償却費18,450 です。 経理ソフトを途中で変えたので、入力を間違えていたりしたかもしれず、減価償却しない年もあったりで、今更、気付いてお恥ずかしいのでが、減価償却費を間接法で処理してまして、その場合、有形固定資産の価格は、取得価格になっていないといけないはずですが、どうもなっていないことに気付いて、非常に焦っております。当期償却の分は販管費を見てみると、当期償却分がきちんと減価償却費で計上されていて問題ないようです。 車両運搬具を買い換えた時の処理もよくないのではないかと思います。 ¥0で譲ったのですが、この場合の仕訳がわかりません。   減価償却費 18,450  / 車両運搬具 700,000 ←この数字?   減価償却累計額 493,460   固定資産除去損 188,090 上記の仕訳でよろしいのでしょうか? 今月に入ってから、ずっと悩んでおります。 ご教授いただければ、助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。     

  • 減価償却の残っている車の売却(ローン残あ

    どうぞよろしくお願いします。 個人事業主です。H25年度の確定申告でわからない仕訳があります。 3年前に購入した車をH25.11月に中古車屋さんに売却しました。 売却の基礎価格:410万 ローン(仕訳では借入金にしています):250万 H24減価償却残:170万 車両売却価格:172万 減価償却が残ったままの売却ですが、調べたところ、残った減価償却は経費になるようなのですが、車売却時の仕訳(1)をしてしまうと、減価償却の決算仕訳(2)をした際に、車両運搬具がマイナスになってしまいます。。。 どのような仕訳にすれば良いでしょうか。 (1)売却時 借入金250万 / 車両運搬具172万         / 預金口座 78万(中古車屋に支払い) (2)決算の減価償却 減価償却費 170万 / 車両運搬具170万

  • 法人の減価償却(車両)の仕分け方法について

    法人の減価償却(車両)の仕分け方法・その後の処理について教えて下さい 経理初心者の者です。 先日ローンで車両を購入しました。 中古で買ったもので、使用できる見込みは2年程度です。 月々決まった額を支払うことになるので下記のように仕分けしました。 車両運搬具2,000,000 / 未払金2,000,000 その後月々の未払金は下記のように仕分けています。 未払金100,000 / 現金100,000 そこでこの車両についての減価償却についてお尋ねします。 例えば使用見込みが2年なので、決算時に減価償却の仕分けをすると 減価償却費1,000,000 / 車両運搬具1,000,000 となり、この場合月々10万の費用を現金で支払っているので、 決算時に減価償却をすると再度費用として 経費がかかることになるような気がしてしまうのですがそれでよいのでしょうか? また減価償却をする=貸借対照表上の資産が減る ということになり、決算の数字上あまり望ましくありません。 (売り上げが厳しいので・・・) そこでお聞きしたいことが二つあります。 ■上記3つの仕分けは合っているのか ■資産をへらし、わざわざ経費を計上する減価償却にどんな意味があるのか また、減価償却をせずに2年後この車を廃車にできるのか。 質問の内容がうまくまとまっておらずすみません・・・。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 直接法の仕訳について

    仕訳でわからない問題がありました。 4年前に\1,000,000で購入した車両運搬具が不用になり、4年目の償却が終わったところで\300,000で売却し、現金を受け取った。 なお、4年間で計上した減価償却累計額は\600,000であり、直接法により記帳している。 という問題です。 解答  (減価償却累計額)300,000 (車両運搬具)400,000     (固定資産売却損)100,000 私の考え (現   金)  300,000(車両運搬具)400,000      (固定資産売却損)100,000 なぜ現金勘定ではないのかわからないのでよろしくお願いいたします。

  • 固定資産の売却仕訳

    財務の仕訳で困っています。固定資産の売却仕訳です。売却が初めてなので下記の仕訳でいいのか教えて下さい。 法人:4月~3月の会計期間です。 車両(取得金額:5422575、期首償却累計額:830419、当期償却費:366224) 売却:3776600、リサイクル料:22900 預金 3776600    車両運搬具 4592156 リサイクル 22900    固定資産売却損 426432 減価償却費 366224 でよろしいのでしょうか。教えて下さい。

  • 個人事業者の資産の売却について

     個人事業者の経理について教えていただきたいのですが、資産(車両)の事業専用割合が50%で残りは家事分で、減価償却可能限度額まで償却済みで、帳簿価格は105,000円の資産を200,000円で売却しました。 譲渡所得で確定申告するようになると思いますが、譲渡の金額は200,000円で申告するのでしょうか?100,000円でしょうか?また消費税の申告もしているのですが、課税売上で計上する金額は200,000円でしょうか?100,000円でしょうか?あわせて仕訳も教えてください。