• ベストアンサー

教えて下さい。土地に,ついて解らないです。

教えて下さい。土地に,ついて解らないです。 自分の土地が100坪,在ります Aさん相手の土地が150坪あります、その土地を交換して,土地の差額を200万円として相手に払う約束で 土地の交換契約をAさんとしました 230万円はローンの審査通りました。 30万円余分に不動産に払う予定で多めにかりました。 どのように不動産屋に言えばいいですか?いくら位,不動産登録手数料いりますか?内訳とか詳しい人教えて下さい。 あとA不動産屋とB不動産屋二つ掛け持ちして安い方にするとか,出来るんですか? 解らない事ばかりでスミマセン

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

契約書の作成くらいなら司法書士でも相談に乗ってくれると思いますよ。登記は司法書士に依頼するでしょ? しかしそれよりも、税金の心配をしたほうがいいですよ。 まず、お互いにその土地を買った時より大幅に値下がりしてるとかなら、譲渡所得税の対象になっても税金はかかりませんが、昔に安く買った土地であったり、先祖から受け継いだ土地であったりしたら、譲渡所得税の対象になれば税金がかかります。 相手に払う差額の200万というのは、相手が譲渡所得税の対象になります。 また交換として認められるには時価の差額が2割以内でないとダメなのですが、100坪と150坪では2割以上でしょ?それなら交換として認められず、あなたにも譲渡所得税がかかる可能性があります。 税金の件、特に交換に関する税金についてなんかは不動産屋は知らない人のほうが多いです。税金のプロに相談してください。

haseokame
質問者

お礼

有難う御座います 知らない事ばかりで,知識が無いぶん難しい話になりますね。 とても参考になりました, 早速,次の休みに専門の方に話しに行ってきます

haseokame
質問者

補足

夜遅くにスミマセン 暇な時に返事お願いします。 ちょっとズレた事してしまったんですが。 司法書士さんに電話して取引の事,話したんですが どの位,値段するか聞いたんですが また土地の権利書を持って木曜日に来て下さいとの事で 30万円余分に借りれる事を言ったら 30万円以内で出来るようにします,と言われました 何か底を見られた気がするんですが 大丈夫ですかねぇ? あと司法書士の掛け持ちして 見積もり安い方でお願いするからとりあえず見積もりお願いしますと、言ったら相手の司法書士の名前を聞かれ 言ってしまいました 裏で繋がりが あると思いますか? こんな自分は 考え過ぎですか? ちょっと不安だったんで

その他の回答 (2)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

すでに契約が成立しているなら今さら不動産屋を入れる必要もないと思いますが、それでも専門的なアドバイスをもらうために不動産屋を入れたいという事ならば、事情を説明して手数料割引でお願いし、複数の不動産屋の中で手数料の安いところにするのは構わないと思います。 ところで、不動産の交換をすることはできますが、税務上「交換」と認められなければ譲渡所得税が発生する可能性があり、税務上「交換」と認められるには色々な要件があって難しいです。税理士か税務署で相談しておいたほうが良いと思います。

haseokame
質問者

お礼

忙しい中 有難う御座います 周りに相談できる知識がある人がないので助かります♪ 参考にしながら 取引を進めて行きます また解らない事あれば相談に乗って下さい

haseokame
質問者

補足

貴重なアドバイス有難う御座います とても助かります 補足なんですが。 取引の相手とは口約束で書面で契約してないんですが それでも不動産屋は要らないですか?

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

契約交わしているのであれば、不動産通す必要性はあまりないと思います。 司法書士(できれば土地家屋調査士兼業のところ)にいって手続き頼めばいいと思います。 その際、交換し合う同士がお互い確認しておくべき(重要)事項について助言して欲しいと頼めば、お互い相手に告知すべき事柄は教えてくれるでしょう。 後は指示に従って手続きするだけです。費用は書士に依頼する前に確認すれば大凡の見積りベースでは教えてくれます。登記費用はそれぞれの負担でしょうから、契約印紙を含め数万円だと思います。

haseokame
質問者

お礼

忙しい中 有難う御座います 周りに相談できる知識がある人がないので助かります♪ 参考にしながら 取引を進めて行きます また解らない事あれば相談に乗って下さい

関連するQ&A

  • 土地の評価について

    土地を購入しようとしています。 49.11坪 9,000千円+600千円(手数料)=9,600千円で不動産を仲介で購入しようとしています。 不動産から手続きとして、土地の固定資産評価を見せてもらいました。H14年度で5,080千円でなっていたのですが、 9,600千円と5,080千円の開きがあるのですが、問題はないのでしょうか。 あまり深く考えなくてよいのでしょうか? 教えてください。

  • 相模原の土地の価格

    知り合いがローン残金がかなり残っているのに売却を考えているらしいのですが、私は、売却しても住宅ローンが残ってしまうのではないかと心配になってます。 只今住宅ローンは残金700万ほどあります。 土地は21坪ほど建物はかなり古いので取り壊し 土地のみの価値となると思います。 ※21坪土地のみの売却価格はどのくらいになるのでしょうか? ※売却した際の税金、手数料はどのくらいかかるのでしょうか? プラスになる分にはいいのですが、住宅を売却し 住宅ローンが残って、その後苦しい生活になるんでは ないかと心配でたまりません・・・ 不動産屋さんに問い合わせれば、すぐ分かると 思うのですが、私自身の土地では無いし、 ただ、良いアドバイスをしてあげればと思い、 皆さんに質問させていただきます。

  • 土地の仕入れに関して

    素人ですいません。土地の取得に関して質問です。 例えば、同じ土地をA不動産屋=300万円/坪、B不動産=290万円/坪で販売しているとします。 その土地の地価公示250万円/坪だとした場合、各々の業者は、周辺相場(同業者)から算出して各自価格設定をおこなっているのでしょうか?約3割増し?くらいなのでしょうか。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 土地契約時の住宅ローン会社について

    この度、住宅用土地を購入することになったのですが、不動産会社とやりとりするなかで分からないことがあり、困っております。 どなたか教えて頂けませんか? 住宅ローンを利用する場合の契約の手順のことです。 不動産会社の指示に従うと、住宅ローン事前審査→土地売買契約→ 住宅ローン本申込み で進めるとのことですが、不動産会社が特定のローン会社をしきりに推してくるのです。不動産会社の言われるまま、そのローン会社(s)で事前審査を出したのですが、土地契約書を交わした後、別のローン会社で本申込をすることは何か問題があるのでしょうか? sの手数料が高いというと、不動産手数料を下げてもいいからと言うのです。ローン会社と不動産会社のつながりがよく分からないのですが、契約後にローン会社を選定するのは買主の判断でよいのでしょうか? それとも不動産会社の言うとおりにしたほうがいいのでしょうか?

  • 土地を極めて安く売った場合、差分は贈与になるのか

    1坪が100万円という土地を100坪所有しているとすると、1億円の価値があることになります。この土地を知り合いに1坪105万円や95万円ではなく、特別に安く1坪5万円くらいで売る、即ち、土地を500万円くらいで売るというようなことはできるのでしょうか?自分は利益は要らない、相手にあげたいというようなこともあるが、あげるのでは、贈与になるから、売却し、相手は購入するということです。安く買うことができれば相手は不動産取得税なども安くなるのではありませんか。ひょっとして、売却・購入にあたり、1坪で90万円の差があるので、この90万円×100坪分は、相手は贈与を受けたことになり、9000万円に相当する分の贈与税を国に払うことになるのでしょうか?ですから、安く売ったとしても、贈与分も出てくるということでしょうか?

  • 購入した土地を分ぴつして売りたいのですが。。

    今年土地を購入しました その土地は少しでっぱっていて余分な20坪くらいがあってセットでしたので購入せざるを得ませんでした。 損だと感じていました。 ある日お隣の方に挨拶にいったところ そのでっぱりの部分を購入したいと 言ってきました。 その部分当然ローンの返済分ですし 地ならしもすんでいます。 売りたい気持ちは山々ですが 分ぴつの手続きやローンの組みなおしなどを考えたら。。。しかしながら長年固定資産税が20坪分減るとかなり 経済的に楽なのは間違いないのですが・・・ 分ぴつするとなると 購入した 不動産家さんに相談となるのでしょうか 手続きは費用かさむのでしょうか よろしくおねがしします。

  • 土地購入資金について教えて下さい。

    土地購入資金について教えて下さい。 現在、自宅近くに土地15坪付1戸建てが訳あり住宅として売りに出ております。 訳ありと言うだけあって、建物が傾いており住める状態ではありません。 傾き修正、内部リフォームを行うと800万円程かかると不動産屋からは言われていますが、 私の希望は建物を解体して車庫として使用するのが目的です。(自車用として) しかしながら、解体して車庫にしてしまうと金利の安い住宅ローンが組めず、金利の高いフリーローン のみになってしまいます。 住宅ローン並みの金利でローンを組む方法がありますでしょうか? ちなみに解体費、仲介手数料を込みで200万円の物件です。 良きアドバイス願います。

  • 不動産(土地)

    不動産に関して無知でして、よければ皆さん力を貸してください。 ある社長に、5.000万円の土地を売ってほしいと頼まれました。 5.000万円以上で売れた場合は、その差額の分をあげると言われたのですが…。 そこで疑問に思ったのですが、仮に5.000万円以上で売ってきたにしろ、仲介手数料?みたいなものを貰えると口答で約束しただけでは、いざと言うとき貰えないのではと不安がよぎり、質問させていただきました。 もし、そういった口答での契約の場合に、確実に仲介手数料を頂ける方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 土地の決済について

    この度、土地を購入して家を建てる事になりました。主人が住宅メーカーなので、土地のみ不動産屋さんから購入予定です。土地のみ先行融資になります。 現在、銀行でローンを組むのに仮審査が通り、これから本審査になります。 仮審査の時に、不動産屋さんが資金計画に出した土地代金(諸費用込み)が当初の予定より15万円程多かったので、確認してみましたら、最初に出した諸費用の金額は概算なので、増えることもありますと言われ、何の費用が増えたのか聞いてみると後で折り返し連絡しますと言われました。いくら概算でも数万円ならまだしも15万円も増えるのはどうなのかと言ったら、次の日に抵当権設定登記費用の分だと言われました。又、金額も15万から7万位に減っており、更にこれは建物の金額も含めた総額で計算しているので、もう少し安くなると言われました。又、土地の決済時の話をしていたら、当日は普通20~30万円は多く入金してもらっていますと言われ、何故か聞くと振込手数料や司法書士の方に払うお金が現金でいる場合があるのでといわれました。司法書士の方へ払うお金は諸費用に入っているのではないかと聞くとそうですと言っており、振込手数料はせいぜい数千円だと思うのですが、本当にそんなに多めに入金しておくものなのでしょうか?もともと諸費用も最初は現金払いでいいと言っていたのに、後でだめと言われたり、諸費用も後から増えたり、土地の契約時も色々間違っていたりして、最近営業の方を信用できなくなりつつあります。どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。

  • 土地の交換の際に不動産業者へ支払う交換手数料の件

    22年に土地の交換をし、確定申告をする予定です。A土地を譲渡し、B土地を譲り受けました。この際に、不動産業者へ仲介の手数料を100万円支払いました。この手数料は、(1)A土地の譲渡費用となるのか、(2)B土地の取得費用となるのか、(3)それとも50万円ずつ案分なのか、いずれでしょうか?(交換の特例の適用も考えていますが、適用しないことも考えており、その場合に問題となってくる気がしています。)アドバイスよろしくお願いします。