• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬がペットフードを食べてくれない)

犬がペットフードを食べてくれない

ponkouの回答

  • ベストアンサー
  • ponkou
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.3

我が家の柴犬も、ドッグフードを食べたがらないときがよくあります。 うちの場合は、家族が食事をするときに、人間の食事をちょいちょい食べさるようになってから 犬が、味の濃い食べ物になれてしまい、ドッグフードは塩分が少なくてとても薄味なので おいしくないと思うようになったらしいです。 獣医さんに相談したところ、ドッグフードを与えてみても15~30分ぐらいの間に食べずにいるときは さっさと食事をかたずけてしまうといいらしいです。 そのうちに、だされた餌をさっさと食べないと食事にありつけないことを学習して ドッグフードだろうが文句言わずにたべます。 うちの犬もその方法で食べさせています。空腹にさせるのが一番のようにおもうのですが。 ちょっと犬がかわいそうですけどね・・・(笑)

noname#150296
質問者

お礼

>犬が、味の濃い食べ物になれてしまい、ドッグフードは塩分が少なくてとても薄味なので おいしくないと思うようになったらしいです。 参考になります。 可愛そうですけどやるしかありませんね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 犬の去勢後 ペットフード

    先日、うちのワンコ(M・シュナウザー 10ヶ月)が去勢手術を しました。うちのシュナは少し大きく(太ってはいないです)8.6kgほどありがっしりしています。今のご飯はユーカヌバの子犬用をあげていますが、病院の先生に『どうしても太りやすくなるから食事は低カロリーなものが良いかもしれないですね。もちろん運動も必要です。』と教えて頂いてペットフードを見に行ったのですが、種類が結構あってどれがいいのか迷ってしまいました。なので、みなさんのお勧めの低カロリーなペットフードを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 今日捨て犬を飼うことになったんですが、今まで犬はもちろんペットを飼った

    今日捨て犬を飼うことになったんですが、今まで犬はもちろんペットを飼ったことがないので何からはじめたらいいのかわかりません。とりあえずドッグフードと水は用意しましたが正しい知識が欲しいのでどなたか詳しいことを教えてもらえないでしょうか。 ・犬のことはよくわからないのですが柴犬っぽい見た目なのでたぶん屋外犬だと思います。 ・生後何ヶ月かはわかりませんがまだ子犬です。 ・子犬でも散歩はするものでしょうか? ・玄関にかごとタオルと餌と一緒につないであります。 ・トイレはどうしたらいいのかよくわかりません。 ・家は一軒家です。 ・明日必要なものを買いに行こうと思います。

    • 締切済み
  • 犬のペット料理

     犬のペット料理  豆腐屋さんと親しくときどき、おからをもらうのですが、家内がおからの料理ができないために、犬のえさペットフードに混ぜています。  日が経つと匂いが出て犬は、あまり、食べたがらないのですが、簡単で犬に食べやすくする料理方法は、無いでしょうか?  ご教授方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬に食べさせてはいけないキャットフード

    こんにちは  うちの家族は犬も猫も同じ餌を与えているのですが、犬は犬用、猫は猫用を食べさせるのがいいと聞きました。  犬が食べると死んじゃう?のもあるそうなんで、それだけは避けようと思いますが、どうしても猫の餌も一緒になって食べていますので、最初からそのような物質?が含まれていないような餌を選ぼうと思います。  犬に食べさせてはいけない猫用のフードの銘柄がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼おうと思うのですが

    こんにちは 最近子供が犬を飼いたいというので、犬を飼うことを考えているのですが、犬を飼った経験が全くないので、いくつか教えて頂ければ幸いです。 1.犬はミニチュアダックスフンドかパグを考えているのですが、できれば通年屋外で飼いたいと思いますが、これら小型犬を屋外で飼うのは困難でしょうか?。ちなみにこちらは関西です。 2.小型犬の場合、人間用のご飯や食事の余り物などは食べさせてはいけないとよく言われるのですが、やはり専用ペットフードを買い続けないといけないでしょうか?近所で飼われている犬(コリーかな?)は、ご飯にかつお節やみそ汁をかけたものや、おかずの残り物を常食にしているようですが・・・(^^;) 3.下世話な話で恐縮ですが、犬を飼うコスト(?)って、年間どれぐらいかかるのでしょうか? エサ代は当然としても、鑑札代とか予防注射とか、いろいろお金がかかると聞いていますが・・・

    • 締切済み
  • 飼っている犬を愛せません。

    初めまして。我が家には今年一歳になる、茶柴と黒柴がいます。 今回相談させて頂きたいのは茶柴の方です。黒柴は本当にかわいくていつも私の後をくっついてきて顔も性格も本当に可愛いし大好きなのですが、茶柴は顔も可愛くないし、気に入らないとすぐ唸りかみついてこようとします。 茶柴はもともと旦那がペットショップで一目惚れして飼ってきました。(私は反対しましたが、押し切って飼ってきました)来た時から本能が強く気に入らないと噛み付いて最初から手がかかる子でした。 最近では本当に顔をみるだけでも嫌です。現在私は妊娠中なのですが、昼間家に毎日いるんですが、イライラします。旦那の前ではお利口ぶってご飯もちゃんと食べたり、怒られてもしゅんとなっていい子なのですが、私だけの時は餌をひっくり返して遊んだり、それにたいして怒ると、すぐ唸り歯を見せて噛み付いて来ます。なので最近は口輪をすぐはめるようにします。散歩に行っても、旦那の時はいい子に散歩してるのに私の時だけ馬鹿みたいに引っ張って通りすがりの人に飛びつこうとしたり、私の友達が来た時にはトイレを覚えてるのにトイレじゃないところでウレションするし本当に恥ずかしいし大嫌いです。 朝は私が毎日散歩に、連れていきますが夜は旦那が行きます。なので最近は朝の散歩は黒柴だけを連れて行き、昼間は茶柴と部屋を分けて黒柴と一緒にいるようにしています。 最近、子供も産まれて来るし、子供にこんな姿は見せちゃいけないと思い、相談させて頂きました。 里親に出すことも考えましたが、旦那に反対されたので今回相談させて頂きました。 どうしたら飼ってる犬を愛せますか?

  • 妊娠中の犬の手作りフードの作り方を教えて下さいm(__)m

    初めまして質問をお願いします。 犬が妊娠してつわりになってから全くドライフードを食べなくなってしまいました。 (元々ドライフードが好きでなかった様ですが いつもは無理やり食べてる感じでした。) 妊娠しているのでほっておく訳にはいかず、 今は缶詰の餌だと何とか食べてくれるのですが、 妊娠してからは子犬用の餌に切り替えなければならない と思うのですが、ドライフードでは思う様に食べてくれません。 このままでは子犬達に栄養がいかないのではないかと心配です。 出来れば手作りでご飯を作ってあげたいのですが、 母犬や子犬用の餌は、成犬用と比べて何が 違うのでしょうか? 主に摂取しなければならない栄養分は何になるのでしょうか? もしレシピやホームページなどございましたら 教えて下さいm(__)m よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 柴犬のドッグフードについて質問です

    現在、3ヵ月のの白柴の子犬のフードについて悩んでいます 最初は、ペットショップで買ったドクターズチョイスを食べさせていたのですが ずっとプレミアムフードを続けるのは厳しいです なので今は、ぺディグリーの子犬用とドクターズチョイスを混ぜて与えてます、割合は2:8です 今後、ドッグフードをどれにするか悩んでいます(5ヵ月未満、5ヵ月以降に与える成犬用フード) 候補としてはアイムス、ぺディグリー、イースターのウェルケア 柴専用、イースター 白のチカラ、日本犬 柴専用、ファーストチョイスです プレミアムフードと普通のフードではやはり毛艶は違うのでしょうか? あと知り合いの柴犬はトマト、キャベツなどを食べているのですが 与えたほうがいいものなのでしょうか? またあげるとしたら、何ヵ月からでしょうか? ご意見お願いします

    • ベストアンサー
  • 犬に与える餌の量は?

    こんにちは、教えてください。 我が家には柴系(母は柴だが父が?)5才の愛犬(♀)がいます。 さて、この愛犬の餌の与え方なのですが、ペットの本を見ると、成犬になれば餌は1日に1回だけと書いてある時があります。人によれば1日に2回に分けて与えるとよいという事もあります。ペットコーナーにはジャーキーを始め色々な食べ物も売っています。あのペレットのドックフードだけでよいと言う人もいます。どれが正しいのかわかりません。この世界に標準というものはないのでしょうか。愛犬をみていればどうしてもドックフード以外に肉系の餌を与えすぎることもあります。なるべく長く付き合っていきたいと思っています。標準的な餌の与え方、量、種類などがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬がドックフードを食べないのですが。

    犬がドックフードを食べないのですが。 宜しくお願いします。 17歳になる雑種を飼っています。 高齢ですが、獣医さんが驚くほど見た目も体型も良く元気な犬です。 散歩でも、まだ結構引っ張ります。 餌についての質問ですが、最近、ドックフードを好んで食べなくなり困っています。 ペースト状のものや、半生タイプ、普通の硬いタイプと揃えて与えるのですが、不満そうであまり食べません。 ですが、人間の食べ物についてはとても興味が強く、飛びつくようにして欲しがります。 仕方がなく、おにぎりやお菓子をあげるととても喜んで食べます。 やはり、人間の食べ物を与える事は良くないと思うので困っています。 また、喜んでドックフードをちゃんと食べさせる方法はあるのでしょうか? 高齢だから諦めて人間の食べ物を与えるしかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー