• ベストアンサー

いろんな食材の保存の仕方。

 先日大葉を買って、余ったから冷凍してみました。使おうと思って冷凍庫から出したら、ふにゃふにゃになってしまいました…。厚揚げがあまったとき冷凍してみたら、なんか硬くなっちゃって・・・。  たまに、雑誌とかで載ってますよね?豆腐は冷凍しちゃいけないとか、茸はOKとか。じゃがいもは冷蔵庫にいれちゃいけないとか。   そういう、「この食材はこう保存すればOK」っていうのが分かるサイトってないですか?紹介していただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

http://www.tot3.com/aira/c5/ http://www.page.sannet.ne.jp/o-etsuko/stepup/reitouhozon.html http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20030501A/ http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/no.1/lab_how_1.htm 野菜類は、基本的には茹でてから冷凍します。 豆腐は冷凍できますが、水分が抜けて高野豆腐のようになります。 大葉は軸の部分を水に浸けておくと、けっこう日持ちしますよ。 塩漬けにしたりキムチの素に漬けておくと、ご飯に合います。

参考URL:
http://www.tot3.com/aira/c5/
pink-yonyo
質問者

お礼

たくさん紹介してくださってありがとうございます! とりあえずぜーんぶプリントアウトしてファイルにはさんでおきました。台所でさっと見れるように。 大葉の塩漬けですか?普通の浅漬けみたいに作るんでしょうか?  軸の部分を水につけるというのは初めて知りました!いつも冷蔵庫の中で、日ごとにしなびていくのをただただ眺めていました・・・。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

「食品保蔵学」で探してみてください。運が良ければ見つかるかもしれません。

回答No.3

わ~「おおば」書こうと思ったらRikosさんが書かれてました。うちでも同じようにザーッと洗ってから軸をコップの水に漬けて、軽くラップして冷蔵庫に入れてます。軸の先が黒くなってたりしたらちょっと切ってね。水揚げがよくなるので持ちも伸びます。 でも「葉もの」は早めに使い切るの一番ですね。 「おおば」は細く切って、塩鮭をほぐしたものと一緒にご飯に混ぜ込んでも美味しいです。白ゴマふってください。鮭の独特なにおいも気にならなくなります。 おにぎりにしてもOK.かなり大量に使うのでたくさん余ったらお勧めです。

pink-yonyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 鮭と大葉のおにぎり、いいですね~。美味しそう! 我が家では鮭の切り身を常に冷凍して切らさないようにしていますので、さっと作れそうです。(家族が好きだし、お弁当にも便利なので…。半額になってるのを見つけたら即買い!です。主婦みたいですね。) 今度からそうしてみます。ありがとうございました。

回答No.1

本当に困ってしまう事ありますよね~ こちらなんか、色々な食材がのっていて便利かも・・・ご参考になれば^-^

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9376/hozon.htm
pink-yonyo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 まさにこういうサイトを探してました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 食材の冷凍保存について

    フルタイムで勤めるに出るにあたって、食材の冷凍保存を考えていますが…どんなものが冷凍保存に適しているのでしょうか?食材の種類や冷凍・解凍の方法についてご教授下さい。 とくに野菜について…こんなものでもこうすれば冷凍保存できますよ~みたいなことが知りたいです。以前にきのこ類は冷凍できると聞いたことがありますが、生しいたけやエリンギも食べやすい大きさに切ってそのまま生で冷凍できるのでしょうか?詳しい方、アドバイス下さい。

  • この食材で何かできますか?

    こんにちは、お世話になります。 冷蔵庫にある食材はとても限られているのですが、その限られた食材で何とか夕飯を作りたいと思っています。昨日の残り物のおかずがあるので、男性一名分出来れば大丈夫です。 冷蔵庫にあるものは、1 鶏胸肉一枚、2 まいたけ 3 ピーマン 4 油揚げ 5 たまねぎ、6 じゃがいも、7 人参 8 冷凍のコーン 多分、これだけです。強いて言うならスティック型のチーズくらいでしょうか、牛乳、卵はありません。 自分で書き出して、これってクリームシチュー?と思いましたが、ルーがあるか自信がありません。乾物では、春雨、高野豆腐、わかめ、というところでしょうか。 何か、レシピがあれば、是非ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 長期保存できる食材(冷凍以外)だけで作れるレシピ

    長期保存(1ヶ月くらいは)できる食材だけで作れるレシピを教えてください。 高野豆腐の煮物とか、乾燥ワカメと顆粒スープの素で作るワカメスープのような。 冷凍保存を含めると色々ありそうですが、今回はいつもスペースが開いている冷蔵スペースや常温保存で何かレパートリーをと思っているので、冷凍は除外でお願いします。

  • 夕飯のレシピ(指定の食材で)

    こんにちは。冷蔵庫にある食材が、 ブロッコリー、大根、水菜、豆腐(小)、鶏肉(小さくカットしています、500gくらいあります)です。これらをいっぺんにつかってしまいたいのですが、どんなレシピが考えられますか?ポトフ?とかしか思いつきません。ちなみに「焼・煮・炒」くらいしかできません。水炊きをしたばかりなので、鍋もNGです。他の食材は、じゃがいも、卵、チーズ、ほうれんそう・さといも(冷凍)、さつまいも、はあります。 簡単なレシピについてお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • じゃがいも入れたシチューの保存方法を教えてください

    こんばんは。 今日、シチューを作りました。 過去の質問を読んでいて、 冷凍保存するにはじゃがいもが入っていると駄目だと知りました。 でも、じゃがいもを入れて作ってしまいました。 それでもなんとか保存したいです。 3~5日ほどでもじゃがいもが入っていると痛んでしまいますか? このくらいの期間だと冷蔵・冷凍どちらがいいのでしょうか。 解凍方法はレンジでもOKなのでしょうか、 それともお鍋のほうが・・? 普段ご飯くらいしか冷凍保存をしないので わからないことばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らし3年目、ついに料理を始めました! 食材の管理をきちんと知りたい☆☆

    こんばんわ。 社会人3年目一人暮らしも同じような毎日のため料理をしようと思い立ちました。 簡単なものからはじめたいのですが、まずは食材の保存について知りたいです。 ジャガイモ キャベツ にんじん たまねぎ しいたけ レタス これらの 保存方法(冷蔵庫、常温?) どの程度日持ちするのか 冷凍ほぞんはできるのか?できるならどうやれば?? について知りたいです。 まずはここからだと思っています。 宜しくお願いします!!!!

  • 生野菜の冷凍保存って??

    安いからとちょっとたくさん買ったりしてしまう時があるのですが、使うメニューを考えたときにちょっと先かな?って思うとそのまま冷蔵庫で知らない間にダメにしてしまうより冷凍保存ができる食材って??と思い教え下さい。 した処理(ゆでたり・・・)はしないで、何もしてない状態の場合(買ったまんま)野菜って冷凍できるのあるんでしょうか? 一応、気になっているのはピーマン・とまと・白ねぎ・しめじ(きのこ類)・なす・大根・もやしです。 きのこ類は湯がいて冷凍でもいけるかと思うんですが、ピーマンなんてゆがけないですよね?! なんていうか、ちょっとこまめに買いに行けばいいのですがどうなんだろう・・・とふと思ったので冷凍保存ができるか、もしくはいい保存アイディアがあったら教えて下さい(≧◇≦)ノ また他にもこの野菜はできる!ってのもあれば教えて下さい。あ!ほうれん草を湯がいて保存は知ってます(笑) よろしくお願いします☆

  • 食材の冷凍って?

    私はよく食材を大量購入して冷凍保存しています。でも、一度解凍したものを再度冷凍すると味が落ちるのでやっちゃだめ!って記述をよく見かけますよね?輸入食材の場合(特に肉類)、冷凍して輸送した後解凍してから店頭に並べていると思うのですが、これらを家の冷蔵庫で冷凍保存するのは上記に照らしてやっぱりまずいんでしょうか?  #そうだとするとかなりショック・・

  • 冷凍保存できない食品をおしえてください

    冷凍保存できない食品をおしえてください こんにゃく、とうふ、じゃがいも、さつまいも、わらびは冷凍保存できないと思いますが、それ以外に冷凍保存できない食品を教えてください

  • 離乳食初期の保存

    5ヶ月の離乳食を始めたばかりの子供がいます。6歳の子供もいるのですが、なんせブランクがありますので。その分、楽しいのですが、分からない事も多いので教えてください。 初期なので、1回目は1さじとかなので冷凍保存しています。(現在おかゆとか、野菜とか) で豆腐も始めたいのですが、豆腐って冷凍するとダメだった気が・・・湯どおし裏ごしして冷凍はムリでしょうか。それとも冷蔵して1回ずつ湯通し裏ごしされてましたか。それも4日(同じ食材は4日は続けるように習ったのですが)も冷蔵すると痛みそうで。 そんな事は気にする事ないとか、途中で買えとかいう意見でもいいので、よろしくお願いします。