• 締切済み

経済的、時間的にも余裕があったらみなさんは何をしますか?

経済的、時間的にも余裕があったらみなさんは何をしますか? 常日頃、考えています。お金が沢山あり、時間も沢山ある。 この状況で皆さんは何がしたいですか?また、何をすべきですか?何ができますか? 些細なことでもよいのです。おいしいものをたらふくお腹いっぱい食べたい。趣味を極めたい。恵まれない子供たちに学校を建ててあげたい。政治家になって日本を変えたい。etc・・・。 そんなことをやりつくした結果。何がしたいですか? 経済的、時間的余裕を持ち(能力や才能はべつ)自分が本当の意味で満たされるものは何でしょうか? 欲求は無限に生じるもので消火??

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.1

そうですね。 ・スポーツクラブに入り、運動と減量をする。 ・資格の学校に入り、資格の勉強をする。ある難関資格を取り、職業にしたいので、合格すれば大忙し。 ・日本全国鈍行列車の旅。終われば北海道を自転車で旅をしたい ・お金があれば、結婚できるかもしれません(減量や資格試験合格も必要そうですが)。結婚できれば可能なら子沢山の家庭を作りたいですね。お金があるから、習い事や経験をさせてあげられます。適性に応じた学校に行かせることができます。 やりつくす?子供が二桁、孫が三桁位になったときでしょうか?挫折はありえますが、完全な達成は、まず考えられません。余計なことかもしれませんが、貧しい国は多いですから学校作りや運営協力だけで相当な労力と時間がかかります。また、政治は果てしなく時間がかかります。想像ではありますが、鳩山前総理大臣は、総理就任前は質問者様と同じく総理になれば、何でもできると思われていたのではないでしょうか?そうではないことを在任中嫌というほど感じたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間的余裕?経済的余裕?幸せなのはどっち?

    共働き夫婦の妻です。 経済的にもそれなりに余裕があり 「若いうち(子供がいないうち)に二人でやりたいことやって楽しもう!」 という二人の望みはほぼ叶っています。 結婚する前は子供産むまでこのスタイルで行く予定でした。 でも最近これで良いのか?と悩んでいます。 生活時間が全然違うのです。 夫は6時近くに家を出て19時半には家に帰る生活、 私は8時くらいに家を出て早くても21時に帰る生活(遅いときは午前様)。 朝御飯は一緒に食べるようにしていますが 夕飯は夫が私の帰りを待っているか、別々に食べることになります。 夫は私の仕事を理解し家事にも協力してくれますが、 できればもっと早く帰ってきて欲しい、 自分を温かい夕飯で迎えてくれると嬉しい、 と漏らすことがあります。 私もできればそうしたい。夫と話す時間も長く取りたいです。 疲れた彼の為に毎日美味しい料理を作ってもあげたいです。 だからなるべく早く切り上げて帰っています。 無駄なく休憩も最小限にして頑張ってはいるのですが・・ やっぱり責任がありますので残業がやむを得ないことは多々あります。 私は今の仕事に執着してはおらず転職しても全然悔いはないのですが それなりに給与が良いのと人間関係に恵まれているのが理由で続けています。 夫や私の望むような時間的余裕を求めると今よりも収入が下がることは目に見えています。 そのせいで貯金や夫の小遣いが減ったり、住む場所も考えなきゃいけないかもしれない。 まだ子供もいないですし私はまだまだ働ける体なのに 仕事を変えた時点で彼に負担をかける立場になるのは正直罪悪感があります。 時間的余裕を取るか、経済的余裕を取るか。 贅沢な悩みなのは分かっていますが、何を優先したら良いのかすごく悩んでいます。 夫は私がしたいようにしていいと言ってくれていて、だから尚更悩みます。 皆さんだったらどうしますか?

  • 経済成長

    政治家は、常に経済成長といっていますが、 資源も、消費者も有限なので、無限の 経済成長は不可能だと思います。 日本市場がだめだと言って海外に 進出しても海外市場も無限ではありません。 何故、日本の政治家は気が付かないのでしょうか。 私は、経済学は専門ではありませんが、 ある程度経済成長すると後は、 縮小再生産しかないと考えています。 経済学が専門の方、分かりやすく回答を お願いします。

  • 政治経済の勉強

    政治経済の勉強 センター試験に向けて勉強しています。 仕事をしていてあまり勉強に時間が割けません。 数学や英語に余裕が少し出てきたので、政治経済の勉強を始めました。 面白いほどシリーズで勉強しています。 1日1講読んでいます。 読んだあと、簡単な問題を解きたいと思っているのですがなにか良い問題集はありませんか?

  • 1年生・時間的な余裕がない

    現在1年生の娘がいます。習い事を二つ(運動系とピアノ)と通信学習をやっています。 1年生なのに放課後ほとんどお友達と遊ぶ時間が取れません。習い事や通信学習をやめて、学校の宿題だけにすれば良いのでしょうが、習い事は本人の希望でやっており「やめてもいいよ」と言っても続けると言います。 通信教材も楽しくやっており、続けたいと言ってますし、宿題だけでは正直不安な点もあります。(経済的に余裕があり、本人の希望があれば私立受験も視野に入れているため) が、低学年のうちはやはり遊びも大事だと思います。 私も小学生のときピアノを習っていました。当時のことを思い出してみるのですが、宿題とピアノの練習をやっても、まだ友達と遊ぶ時間がありました。よく覚えてないのですが、帰宅時間がもっと早かった気がします。 現在娘は4時くらいに帰ってきます。学校が終わるのが3時半くらいです。 やはり帰宅時間が遅いからなのでしょうか?ちなみに春には校区内で引っ越して学校まで徒歩1分になりますので、帰宅時間は多少早くなると思います。 家庭学習やピアノの練習を減らしてでも遊ぶ時間を持ったほうが良いのでしょうか?皆さんはどうされていますか?ちなみに土日に遊ぶ約束をすることはほとんどありません。(土日は親子で出かけることが多いです)

  • 私は高卒なのですが、大学で学ぶ経済学や社会学や政治について学びたいのですがどのような方法がありますか。

    皆様こんにちは。 私は現在25歳の社会人です。自分が新聞を読んでいて政治や経済、社会について解らないことが多々あり、経済学や社会 学、政治について学びたいのですがどのような方法がありますか? 私は最終学歴が高校卒業で自分ではあまり教養がない人間だと思っています。そんな私でも仕事をしながら学べる本とかはありますか? 自分に子供ができたら教えることができる人間になりたいのです。 大学に今から行きたい気持ちはありますが金銭面でも、社会にでているので通う時間についても余裕がないので何かよい方法や、学ぶのに最適な本があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 努力という言葉は禁句でしょうか?

    うちの従業員に努力という言葉を使うとやんわりと反論します。 自分は常日頃、能力や才能の格差より、努力の格差で人は成長すると信じています。 自分はあんまり能力がないと思ってるような人に励ます意味で努力の大切さをさらりと話すのですが、敬遠されてしまいます。歯がゆいです。なぜ努力を人に言われるといやなのでしょうか?

  • 恋愛と経済力

    恋愛には絶対経済力が伴わないと駄目ですよね? と言うのも私は40代の男、恥ずかしながら性欲も強い方だと思ってます でもね。常日頃感じるんですが、若い時は言葉悪いですがオスとメス互いに直感で気に入れば その時のノリで付き合えるけど(自分はそれができなかったけど) 40も越えたら貯金があって、税金などの滞納もなくローンも無いのが最低限男性として恋愛をする条件のように思うんです。 それに、やはりお付き合いし始めてある程度の関係が出来たら最低でも週に一度はセックスもしたいですし。 女性ってついこないだまで『好き!大好き』と自分から求めてくれても ある日突然嫌いって言って離れてくじゃないですか。 何が気に入らないとかははっきり言わず、でも、こちらも自分の価値観は曲げられず。 経済力さえあればと何度後悔したか… なので、前置き長くなりましたがみなさんに質問したいのは 経済力のない中年男子でも恋愛OK!?と言う事。

  • 政治的判断能力は体質?

    世の中、どうしても才能が物をいう仕事というのがあります。 私の身の回りの事になってしまうんですが、前回民主党に投票していながらまったく成長していない人がいるんです。 その時々で思いつきで応援する政党を変えています。しかも些細な理由で大局を見ていない。 その人達はいい歳ですし、良い大学を出ていて、良い仕事にも就いています。 しかし、政治的判断能力はまるでない。 もしかすると政治的判断能力というのは体質で、これは後からどうこうできるようなものではないということではないでしょうか? だとすると、民主主義で多数決を取るシステムというのは初めから無理があるのかもしれません

  • 政治・経済に独創性はあるのか?

    「政治や経済」に、「独創性」という視点はあるのでしょうか?「選挙」の度に、思い知らされるのは、「ヒトの心や、集団の考え方の傾向(=流行)」など、いわゆる、「社会の変化・動向を、読む」能力が、自分に欠けていることに空しさを覚えます。つまり、「個人的な、選挙の動向の予測」には、いつも失敗します。「選挙には、勝敗がつきもの」ですが、常に、「立候補者と選挙民」の両方とも、日常的に、「弁論で、未来予測」をします。「多数の視点(=立場)から、議論を戦わす」以上、それぞれの「予測・議論には、独創性(=目新しい視点)が伴っている」はずですが、その「方向性の違い」が良く分かりません。「独創性」の国際的な専売特許は、多分、「ノーベル賞」でしょう。ところが、「ノーベル平和賞(=政治?)」については、説明されれば多少とも感じることができますが、「ノーベル経済学賞(=経済?)」に至っては、その内容も価値も、全く分かりません。専門家には、それぞれの「独創性や貢献度」が理解できるのでしょうか?例えば、「誰の、何という経済理論」が、「どの程度の国際貢献をした」というような例があれば、「さわりの部分」で良いですから、教えて下さい。「自然科学のノーベル賞」には、いずれの種類の賞に対しても、「それぞれの独創性に関しては、それなりの、感受性がある」と自負しているのですが。

  • 社会学部は忙しい?また経済学部とどちらが忙しい? 

    私は来年国立の社会学部、または経済学部を受けようと思っていますが、家の仕事を手伝うためにある程度時間に余裕のある学部にしようと思っています。一応大学のパンフレットで調べてみたのですが、曖昧にしか書いていないので困っています。 みなさん教えてください。  お願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンとプリンターの接続でオフラインの表示が出る問題の解決方法について詳しく教えてください。
  • オフライン表示が出る原因や対策について、ブラザー製品を使用している場合の具体的なトラブル事例もご紹介ください。
  • 無線LAN経由で接続している場合にオフライン表示が出る問題の解決方法について詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう