• ベストアンサー

5年ほど付き合ってきた彼女と別れました。

5年ほど付き合ってきた彼女と別れました。 付き合ってた間は、彼女との付き合いに集中してて、友達との付き合いが疎かになってたので、別れた今、一緒に遊びにいく人がいません。 どこに行くのも、付き合ってた人とだったので、かなり空疎な感じがしてます。 遊びに行ったりする相手がいません。 どうすればいいでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucky2155
  • ベストアンサー率35% (73/205)
回答No.1

5年ですか。長い。どういうつき合い方をしていたかにもよりますが、かなり苦痛でしょう。そのお気持ちお察しします。お疲れ様です。 勿論ですが、自分の依存が高く破局が大きければ大きいほどショックも大きいです。破局は理由なき心の崩壊でもあるかと思います。頭の中がクラッシュです。遊びに行く相手がいない問題に関してはそう難しくはないです。友達を見つければいいのですから。何か、フィットネスクラブをやるとか、ボランティアなどに参加するとか、いかがでしょうか。また、旧友に連絡するとか。はたまた、ネットを利用して友達を作ることも可能です。あなたはパートナーがいきなりいなくなってしまって、これからプライベートをどのようにすごしていいのか困っているだけのことです。本人にするとさっぱりかもしれませんが、そう難しくはないです。やればできちゃうものですし、そう難しくないでしょう。それより、心のショックの方が癒えることを願います。どうか、次にはいいひととめぐり合うことを陰ながら応援しております。参考にならなかったらすみません…。

kfan
質問者

お礼

早速アドバイスいただきありがとうございます。 別れてすぐは、別れたこと自体がショックだったんですが、時間が経つにつれて遊ぶ相手がいないことが悩みになってきていたんだと思います。 頑張って友達を作ろうと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう6年も片思い。

    もう6年も片思い。 片思いしている人は中学校3年の時に付き合っていた彼です。交際は約1年半ほどでした。色々事情があって、私の母親は彼のことが大嫌いです。ずっと交際は反対されていました。私自身精神的にかなり不安定だったので、私にも問題があったと思います。 親の事をたまたま話した時、これ以上交際は続けられないと彼から別れを告げられました。嫌いになったわけでもなく、私は彼のことが大好きでした。その後、彼には新しい彼女もできて、お互い全く違う生活を送っていました。わたしは部活に集中して、なんとか彼のことを忘れようと必死だったんです。でも毎年1回必ず連絡をとりあう時期があった。連絡をとりあうことは長続きせず、いつも喧嘩みたいになって音信不通になる、そしてまた翌年連絡をとってと同じことを繰り返してきました。去年は連絡をとらず、もう忘れられると思った矢先のことでした。今年、彼から連絡がきたんです。もちろん友達になれたらと思って相手は私に連絡してきました。でも私は友達にはなれない。どんなに彼が変わろうと、やっぱり大好きです。彼はもちろんそんな気は全くありません。もう一度やりなおす可能性も低いとハッキリ言われてるし、今は彼女もいらないし誰とも付き合う気はないと言ってます。 今まで、新しい人と付き合いたいとも思いませんでした。好きなひとは何度かできたけど、遊びにいっても一緒にご飯にいっても気持ちが高ぶることはなかった。ずーっと想い続けて、付き合えた人っていますか?こんなに長い間同じ人のことしか考えない私はおかしいのでしょうか?

  • 5年付き合って浮気された彼とのこと

    5年付き合って結婚の話しが出ていたのですが、彼が浮気し、しかも私の友達と・・。他にも何人かいたようなんですが。あきれてショックでもうダメだって思って別れました。もう二年くらいになります。その間、私も何人かの人とお付き合いしそれなりに楽しくやっていましたが、長続きしませんでした。今は彼はいないのですが。 5年付き合った彼から最近、似たようなメールが来ます。「いろんな人見たけど、お前と付き合ってた頃が一番楽しかった、できれば戻りたい」って。 ひどいことされたし、回りの友達からも「絶対また浮気するよ」って言われます。私も戻るって考えると「うーん」って感じなのですが、いろんな人と付き合ってみて、一緒にいて楽だったのは彼だし、自分をさらけ出せたのも彼だったし、って思うとどうしようかなって考えてしまうんです。 長続きするというか、気の合う相手ってそんなにいないものなのかなーって思ってるんですけど、やっぱり止めたほうがいいでしょうか。 恋愛自体に疲れてしまっているってこともあると思うんですが、1度彼と話し合ってみたほうがいいのでしょうか。

  • 同性の(女)友達について。

    いつも私からメールをして遊びの誘いをしている友達がいます。 誘いにはお休みが合わない以外に断られたことはありません。 だけど… その子から遊びのメールが来る事はほとんど…というか 10年くらいの付き合いになるんですがその間、数回です。 その数回も 他に相手がいないから私に来たという感じです。 遊び以外のくだらないようなメールはしたことがありません。 誕生日にメールが来たこともないです。 それって・・・ 向こうは私のことを嫌いなんでしょうか。

  • どうしたらいいのか分かりません。

    この間、最近友達になった男の子と二人で遊びました。(ちなみに私には4年になる彼氏がいます。でも、最近彼氏に対して好きという感情がなく、昔のように相手を思うあまりに不安や寂しさを感じるということもなくなってしまいました。何か、情だけで繋がっている感じです。)その友達は、私に彼氏がいることを知っており、また、今の私の状況も知っている人です。 その人に遊ぼうと誘われ、男友達として遊びにいきましたが、その人はそうではなかったようで、帰りに、今日は一緒にいてほしいと言われました。でも、わたしは彼氏がいるので帰ったのですが… その日から、その人の態度が冷たくなったのです。メールの回数も減りましたし…。やっぱり、体目的だったのでしょうか?遊び? 友達にも、ホンとに好きなら、付き合ってとか言ったあとに、今日は一緒にいてとか言うでしょ普通!と言われました。 確かにその人、2年前までは、結構遊んでたみたいなんです。 でも、遊びだと分かってからも、なぜかその人がすごく気になります。今日、仕事場で会ったのですが、違う女の人と喋っているのを見て、少しヤキモチとかもやいている変な自分がいました。あと、やっぱしきまづくて、ろくに喋ることも出来ませんでした。正直、そのことがきりがね??みたいなのになって、今の彼氏とも別れてしまおうかな…とも考えています。 考えれば考えるほどどうしたらいいのか分からなくなります。 彼氏との情の繋がりのことも悩み中だし、その男友達のこともすごく気になります。 わたしは、いったいどう行動を起こせばいいですか?

  • 同じクラスに好きな人がいます。まだ出会って1年です。

    同じクラスに好きな人がいます。まだ出会って1年です。 でも相手はとってもシャイで私も好きなので恥ずかしいから話したことはほとんどありません。   バレンタインには学校でクッキーを友達と渡しに行きました。 相手の顔は戸惑っていたけど嬉しそうでした。 相手は教室から出て行って、その間に私は帰ったんですが、 一緒に渡しに行ってくれた友達が  「めっちゃニヤニヤしてて嬉しそうだったヨ」とか 「好きな人いるか聞いたら笑ってごまかされた。」と夜メールで教えてくれました。 もうあと1カ月でクラスも離れるので 相手の気持ちがはっきりわかれば告白したいのですが、 どう思いますか?

  • 歳をとると優しくなる?

    男の人は歳をとると優しくなるのですか? 最近彼や彼の友達などと喋っている時に、(みんな35歳前後です)彼の友達が、私の彼に対し、お前がそんなんしてるの初めて見た~と言っていて、彼が35なったら変わるんやな~と笑っていました。 35歳にもなると、彼女と言う存在に優しくできるようになるのでしょうか? 付き合いはじめより、今の方が確かに優しく思いやりを持って接してくれるようになりました。 昔は、好きなら勝手についてくるだろうと言う考えだったと言っていましたし、確かに付き合いはじめの方はそんな感じでした。 付き合って2年目です。 35にもなると、心が丸く、優しくなるのでしょうか?

  • 大学4年と1年では恋愛は成立しますか?

    大学4年と1年では恋愛は成立しますか? 今大学1年の男です。 偶然講義が重なった4年生に一目惚れをし、話しかけて、講義の事務連絡用にとアドレスもゲットしました。 その後メールをやりとりをして、相手の就活やらがひと段落したら、一緒に遊びに行く誘いももらいました。 自分としてはこのまま遊んで仲良くなって付き合えたらと思っているんですが、相手としてはやはり新鮮な遊び友達程度の認識で止まってしまうのでしょうか。

  • どう思いますか?

    私は5年前、別れた人がいます。その人と付き合ったのは3ヶ月間程で進路などの関係もあり別れました。 付き合う前からも、ずっと友達でした。でも彼は私を好きでいてくれ、付き合い、別れは私から将来に向けて集中したいからとお願いするような形でした。 それから5年たちますが、私はその間恋愛はしてません。 そんな私ですが、その例の彼はいまだに私の事を一途に思ってくれているみたいです。 友達としてメールのやりとりがあるんですが ふとしたやりとりの中で、私と将来一緒にいたいというような思いを伝えられたり。彼の友人の話からも、なんかずっと想ってくれてるみたいです。 でも私自身変だと思うんですが、今の仕事を10年は集中してやりたいと決めています。 だから恋愛も結婚もそれからだと決めています。 だから彼の気持ちに今は応えられないです。 でも相手はそれもきっとわかっていて、私にまっすぐにはぶつかってこないです。 もっといろんな恋愛をしてほしいと思うんです。 そしてもっといい相手が見つかればその人と幸せになってほしい。 それでも10年後、まだ私を想ってくれているならまた教えてほしい。 って思うんです。 この私の思いを伝えた方がいいのでしょうか。でもわざわざ私から繰り出すのも告白もされてないのに変ですよね。 どう思いますか。

  • 4年前別れた彼氏の事ばかり考えてしまいます。

    4年前私がほかに好きな人ができたことが原因で、当時一緒に暮らしていた彼氏と別れました。 彼はお付き合いする前から友達で、私のほうがずっと好きだった相手です。 当時私は26歳で、彼氏の頼りなさや生活力の無さが嫌になって、1年半くらいで私が家を出る形で別れました。 結局その後交際した人ともすぐに別れることなり、しばらく一人で過ごした後、3年前に新しい彼が出来て平穏に過ごしてきました。 新しい彼は経済観念もしっかりしていて、年下なのにとても頼りがいがあり、安心できる人です。結婚の話も出ています。 それなのに、どうしても4年前に別れた彼との事を思い出すと、とても悲しい気持ちになって、今の幸せを素直に喜べません。 彼が引きとめたのに一方的に家を出たこと、一緒に住んでいる間も好きな人が出来たことで傷つけてしまったこと、一緒に居る間、本当は私のほうが何もしてあげていなかったこと、など罪悪感と後悔の気持ちでいっぱいなのです。 私と別れた後にすぐ彼女が出来て、1年位前に一度だけ電話したときには相変わらず生活は安定しないし仕事はしんどいといっていましたが、その彼女と一緒に暮らしているようでした。 私に対してはたいしたことじゃ無いから、もう気にしていないと言っていました。 でもいまだに自分がしたことを考えると、寝る前や一人で居るときに思い出して胸が痛くなります。 今はお互いの住まいも遠くなってしまったので会うことも無いですし、また会ってやり直したいとかでもありません。でももう別れてから4年もたつのに、この気持ちをどう整理して消化すれば良いのでしょうか。

  • 9つの歳の差

    今好きな人は9つ上の人です。私は23。相手は32です。 私は、前の人(彼氏)に実は、結婚前の同棲相手がいた事で、男性=嘘?!と過ってしまいます。しかし、彼も以前の相手が、同棲していた彼氏持ちの女性と関係があったようです。これは、自分の事を彼に話す前に聞いたので、私に合わせて話を作っているのではないと思います。 私は、以前から彼の事が気になっていて、お互いに二人で話すのは4回ほど、、そんな少ない間で、彼はkissをしてきました。私も、好きなのは事実なので拒否はしませんでした。彼が家に、どうしても来て 欲しいと言ったので、行きました。(家で会話をするぐらいで)しかし、今考えると、軽はずみな事をしてしまったと思っています。 彼に近いうちに逢いたい事を言いました。スケジュールが「解ったら連絡する」となり、連絡待ちで2日が立ちます。もし、本気で彼も私を気になっているのなら、連絡は直ぐに来そうなものですよね。。。 彼は、他にもそのような遊び友達がいるのでしょうか。そして、私はその中の一人であったのでしょうか。。歳が近ければ、友達にも相談出来るのですが、友達に言っても、大人だからメールとかも頻繁にしないんじゃない。という位。。。。ただ連絡を待っているのが不安です。。。が、ここは、相手の連絡を待つべきでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンタを独学で勉強している方へ、プログラムの基本的な流れや工具交換の方法について解説します。
  • マシニングセンタのプログラムでは、工具交換時には工具径補正と工具長補正キャンセルが必要です。正確な位置にこれらの指示を入れることが重要です。
  • 質問者はファナックを使用していますが、具体的なコード例や座標指示についても説明します。また、実際に機械を動かすことができない場合でも、理解するための参考になるでしょう。
回答を見る