• ベストアンサー

なんのビジネスがしたいのか分からない

Scotty_99の回答

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.10

あ~、攻められてかわいそうですね。同情します。ちなみに私は26歳で大学卒業し、当時はぷーたろーで金欠と無職で苦しんでいました。 なのでふつうなんじゃないでしょうか?やりたいことがない、なんていうのはみな同じですよ。安心してください。 お金がない、ならいいのです。借金がたくさんある20代少なくないですよ。 肉体労働できる、なんてすばらしいじゃないですか?私は高校時代2,3度経験し挫折したことがあります。 いまはバイトで肉体労働を経験した従業員を雇っていますが、根性があって使えますよ。仕事に甘えがありません。 私もサラリーマンやるきなしでした。いくつか誘われましたけどやっぱり自分でなにかを起こしたくて。。。 コンピュータが高給だと知り独学で勉強し、派遣で着実とキャリアアップしました。最初、未経験者でコンピュータ業界に入り込むのは大変でした。 キャリアアップしていくと給料も倍くらいもらうようになり、学卒後2年くらいで300万貯金しました。彼女がいましたが、松屋のデートなどで我慢してもらっていました。酒、たばこ、車、ギャンブルやりません。 ちなみにわざわざアパートの家賃を払うなんて贅沢に思えるのでパラサイトです。お金がないのにアパートに住むなんてそれこそ愚の骨頂と考えます。 事業はコンピュータ系か店などいろいろ検討しました。やりたいから、いまの業種を選んだのもありますが、低資本かつ経験があり、マーケットを考えても勝算があると考えていまの業種で起業しました。 預金はすっからかんとなり、銀行から大した額でないけどいくらか借金して事業を継続中です。 わずかに黒字は達成していますが、前職の給料と比べると雲泥の差です。月5万で生活しています。 客から不条理なことでクレームを言われたり、収入の不安定な部分で常にプレッシャーを感じながら働いています。自分の好き勝手できる分、大変ですよ。 ワタミの社長を題材にした青年社長(?)という小説を読んでみてください。みんなそれなりに必死(?)でお金を貯めています。 実際のところ起業予備軍みたいな人はたくさんいるんです。彼らは口だけで実行に移さず終わるんです。 まずは土俵に立つため、なにも悩まず言わず300万貯めましょうよ。いまのあなたでは説得力に欠けますが(失礼!)、300万貯めたあなたは人から評価される人間になっていると思いますよ。では、がんばってください。

noname#5613
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございました 青年社長はみました ちなみにどんなジャンルのお仕事なのですか コンピューター系というのは分かるけど

関連するQ&A

  • 起業するしか

    まともな収入を得る手段が残されていない39歳のおっさんでいままでまともな職歴がないツレも一度もいない学歴もない貯金もない彼女もいたことない素人童貞です。 どうすれば起業家マインドになれますか? 起業するしかないまともな職歴がないとタイトルや冒頭に書きましたが、そうじゃなくても派遣で働いていてもまともな人間関係も築けないし指先不器用で仕事がなにもできません。いまやってる仕事も次の更新はありません。今までもずっとこんな感じでした。あいつ不器用すぎるうえにコミュニケーションとれないし終わってると。なにも任せられんと。 もう一度お聞きします、どうすれば起業家マインドになれますか? 自分じゃなくて俺は他人に勝ちたい。

  • 学歴なんて関係ないって言ってる割に部下は高学歴?

    低学歴の人って「学歴なんて関係ない。」って言ってる割には高学歴の人を目の敵にしてますよね? ほんとか嘘かしりませんが、ネットの掲示板にはよく「低学歴の起業家」が現れます。 中卒だけど起業して年収3000万円はあるぞ~、みたいなこと言ってる人ね。 で、なぜかそのネットの低学歴な起業家さんは皆おしなべて高学歴の人を自分の会社で働かせていることを誇りにしています。 「おれは中卒だけど、起業して東大のやつアゴで使ってる。あいつら全然使えないわ。」「俺は高校中退したけど、部下は早稲田。全然ダメだわ、あいつ。」 こんな感じに、ネット住民の低学歴起業家の部下は皆高学歴です。 「中卒の部下はホントにクソ」「高校中退してるやつらは仕事も中途半端だわ。」とかは言いませんね。 高学歴の起業家は「自分の部下は高学歴」なんてわざわざ言わないですね。自分が高学歴ですから。 経営者かどうかその証明が取れないのでわかりませんが、その全てを信じてあげたら、低学歴な経営者達は仕事には学歴関係ないと言う割には雇ってる部下は皆高学歴なのは何故なのでしょうか? 自分が低学歴だから、同じ低学歴の中卒や高卒の部下を持っても自慢にならないですか? 低学歴の人達にとっては高学歴を雇うことが自分の低学歴のコンプレックスを晴らす最終目標なんですか? それではめちゃめちゃ学歴関係ありますね。仕事には。

  • 学歴なんかどうでもいいという割に部下は高学歴なの?

    低学歴の人って「学歴なんて関係ない。」って言ってる割には高学歴の人を目の敵にしてますよね? ほんとか嘘かしりませんが、ネットの掲示板にはよく「低学歴の起業家」が現れます。 中卒だけど起業して年収3000万円はあるぞ~、みたいなこと言ってる人ね。 で、なぜかそのネットの低学歴な起業家さんは皆おしなべて高学歴の人を自分の会社で働かせていることを誇りにしています。 「おれは中卒だけど、起業して東大のやつアゴで使ってる。あいつら全然使えないわ。」「俺は高校中退したけど、部下は早稲田。全然ダメだわ、あいつ。」 こんな感じに、ネット住民の低学歴起業家の部下は皆高学歴です。 「中卒の部下はホントにクソ」「高校中退してるやつらは仕事も中途半端だわ。」とかは言いませんね。 高学歴の起業家は「自分の部下は高学歴」なんてわざわざ言わないですね。自分が高学歴ですから。 経営者かどうかその証明が取れないのでわかりませんが、その全てを信じてあげたら 低学歴な経営者達は仕事には学歴関係ないと言う割には雇ってる部下は皆高学歴なのは何故なのでしょうか? 自分が低学歴だから、同じ低学歴の中卒や高卒の部下を持っても自慢にならないですか? 低学歴の人達にとっては高学歴を雇うことが自分の低学歴のコンプレックスを晴らす最終目標なんですか? それでは、めちゃめちゃ学歴関係ありますね。仕事には。

  • 年下の彼女が欲しい

    40歳まで一度も彼女がいたことない人間が彼女をつくるにはどうすれば良いでしょうか? 仕事も低賃金の非正規でまともな職歴もないのでまともな正社員にはもう採用されません。貯金もありません。ツレもいません。学歴もありません。 人生が詰まらなくて趣味というか好きなものもありません。風俗が好きだと言ってできる彼女もいないのがまともな現実なので、どうすれば彼女も作ることができますか?

  • 自分を売り込むのを上手になりたい

    41歳でまともな職歴も学歴も貯金も彼女も一度もいたことがないです。 自分を売り込むのが上手になるには営業の世界に飛び込むべきでしょうか? N〇Kの受信料の集金でもなんでもいいから・・ 仕事を通じて人間力を高めるには物を売ったり営業でいけますか? 自分が学歴もキャリアもないので訪問販売とかそういう世間では人が やりたがらない営業しか就職できないです。離職率ハンパないような・・

  • 起業資金は皆さんどこで用意されてますか?

    起業資金についてなんですが、その仕事また業界によって金額の大小はまちまちだと思いますが皆さんはどこで用意されましたか? 貯金をして、また公的機関から借りる、身内から借りるなど色々あると思いますが。 将来私はある業界で起業したいと考えています。 一度親に相談したところ、足りない分は私らが出すから他から借りないようにしてほしいと言われています。 その理由は外で借金をすると最悪の場合自己破産などになりかねないということです。 今はとりあえず貯金をして貯めてますが、金額的に少しだけ親に援助してもらおうかとも考えています。 もちろん返済はするつもりです。 そこで起業された方にお聞きしたいのですが、起業資金はどのようにして用意されたのか教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • なんでもかんでも

    いくらネットでどこにいても繋がれる世の中になっても 流行や情報をいち早く体感できるのは東京です。 やはり同じ日本に住んでいても東京在住ってそれだけでアドバンテージが高いのでしょうか? 39歳で今年40でいままでまともな職歴もない学歴もない貯金もない彼女もいたことがない、そんな人間が地元に帰っても良いことはないでしょうか?(地元は兵庫のくそ田舎)

  • 学歴なんかどうでもいいという割に部下は高学歴なの?

    低学歴の人って「仕事の出来に学歴なんて関係ない。」って言ってる割には高学歴の人を目の敵にしてますよね? ほんとか嘘かしりませんが、ネットの掲示板にはよく「低学歴の経営者」が現れま す。 中卒だけど起業して年収3000万円はあるぞ~、みたいなこと言ってる人ね。 で、なぜかそのネットの低学歴な起業家さんは皆おしなべて高学歴の人を自分の会社で働かせていることを誇りにしています。 「おれは中卒だけど、起業して東大のやつアゴで使ってる。あいつら全然使えないわ。」「俺は高校中退したけど、部下は早稲田。全然ダメだわ。」 こんな感じに、ネット住民の低学歴経営者の部下は皆高学歴です。 「中卒の部下はホントにクソ」「高校中退してるやつらは仕事も中途半端だわ。」とかは言いませんね。 経営者かどうかその証明が取れないのでわかりませんが その全てを信じてあげた時 低学歴な経営者達は仕事には学歴関係ないと言う割には雇ってる部下は皆高学歴なのは何故なのでしょうか? 大卒の人を雇おうと思ったら待遇もきちんとしておかないと応募すらされません。 特に有名大卒の人はチンケな待遇の会社は見向きもしません。 学歴は関係ないと言いながら、何故高い金を出して有名大卒を雇おうとするのでしょうか? 自分が低学歴だから、同じ低学歴の中卒や高卒の部下を持っても自慢にならないからですか? 低学歴の人達にとっては高学歴を雇うことが自分の低学歴のコンプレックスを晴らす最終目標なんでしょうか?

  • ぼくには

    新しい朝は来るのですが希望の朝が来ないのは何故でしょうか? 40で学歴もなくまともな職歴もなく派遣やバイトしか仕事もなく今まで彼女も一度もいたこない貯金もないそんな汚物だからでしょうか? いつ死んでもいいです北朝鮮から核兵器が飛んできて終わっても構わないんです

  • 生きていて

    生きがいもなく毎日死んだように生きて死んでます 仕事も派遣で今までまともな職歴がないのでまともな正社員には雇ってもらえません。 学歴も貯金もないです。人生で一度も彼女がいたことがないです。 どうすれば30代前半までの綺麗系の彼女ができるでしょうか? 男は女で変わります。