• ベストアンサー

男性に質問します

sho97の回答

  • sho97
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

20代男性です。 大学卒業後、介護職を2年きっかりで退職して、求職中ですが、ホームヘルパーの講習を近々受けに行きます。その予定なので、次もきっと介護職に就くと思いますね。 私は、思春期に入ってからかなり人見知りをするようになったと言いますが、それを超えてすっかり引っ込み思案になりました。 中学を出るまでは、引っ込み思案な上に勉強も運動もあまり好きになれず、周りとうまくいかない時がおおかったので、活発な人や文武の出来る人が羨ましいなあ、と思っていました。 トロ臭くて、水泳と短距離走以外のスポーツはまるで駄目でした。 高校に入って気持ちは落ち着き、大学受験を目指す頃には文化系の科目にはそれなりに興味持てるようになり、大学ではゆっくり出来ました。 しかし、今でも引っ込み思案で、特定の人以外とは大勢の前では普段は元気良くは話す事出来ずにいますので、「元気で口上手くて文武も出来る人とかは、羨ましいな。」と思ったりしていました。 初めて就職して暫く3か月は、「まるで自分以外の人間が悩み無さそうに見えて」辛かった事もあります。 自己都合によって退職したのは最近で、一応公務員試験の勉強もしていますが、 頑張って介護の資格を取り、知り合いのいる施設を優先して就職活動を行おうと考えています。 今はそんなに落ち込んでいませんが、また色々あると思いますので挫けず、いえ時には挫けながらも負けずに進もうと思っています。 本読んだり、音楽を聴いたり、友達とカラオケやボーリングに行ったり、水泳やジョギング、暇な時に筋トレをするのは好きなので、充実していない訳ではありませんのでこれからもじっくりやって行こうと思っています。 メル友や遊び友達ぐらいはいますが、恋愛経験は今のところありませんし、家族関係や友人関係で深刻に悩む事もまだ特には無いです。

noname#118731
質問者

お礼

貴重な体験談お話ししていただいてありがとうございました 彼も引っ込み思案で人見知りが激しいので あせらずゆっくり見守っていこうかなと思います。

関連するQ&A

  • 男性にとって『初恋の人』って?

    私は現在20歳です。 小学6年生~中学1年生くらいで初恋をし、中学に入ってその彼と両想いだと発覚し、「付き合おう」となったものの、自然消滅してしまいました。周りからもヒューヒューなんてからかわれていた淡い間柄で、後日、彼にとっても初恋だったと聞きました。 ですが、彼の高校時代(高校は別でした)のブログには、「同窓会とか今から楽しみだな~♪高校の時の初恋の人がめっちゃ太ってたりして(笑)」と書かれていました。 え…初恋、高校の時なん?!と拍子抜けしてしまいました(苦笑) 成人式で会った時、直接当時のことに触れてはいませんが話している中で、忘れていないということは分かり、「自分と同じように良い思い出として覚えてくれているんだ」と嬉しかっただけに少しショックでした。 彼は、中学時代私とそんなことがあったことを除けば、高校生の時に初めて彼女が出来ています。 それを彼の中では「初恋」と呼んでいるのか… 人それぞれだとは思いますが、男性にとって小学校・中学校時代の淡~い幼いながらの恋愛はそこまで覚えていないのでしょうか?覚えているとしても、印象強くはないのでしょうか?

  • ハイロウズ好きだった皆様に質問

    今から10年くらい前に、ハイロウズとかブルーハーツが好きで よく聴いていた人(特に男性)に質問です。 今、何歳ですか? 最近、音楽聴いてますか?何聴いてますか? また、当時ほかに好きだったアーティストがいたら教えてください。 あと思春期に好きだったアーティストも教えてもらえると嬉しいです。

  • 思春期って?

     よく、中学生くらいの年齢を思春期だと言っています。精神的に不安定だとか・・。思春期における、人生の課題って何でしょうか?  私の中学・高校のときは“思春期”ではなく、20歳そこそこになった今頃、自分について見つめるようになったというか、一般の人より遅く“思春期”が来たように思ってしまいます。  平均的な人よりも、人生でクリアしていかなければならない課題をぜんぜんやってきてないのではないかと不安になります。  “思春期”のときはどういうことに悩み、どうやって乗り越えていくものなのでしょうか?

  • この症状知ってる人いますか?

    東京の中学生2年です。思春期が始まったころから周りの人に咳や鼻をすすられるようになりました。一つ後ろの人が咳をし始めて、今では教室中の人や家族までずっと鼻をすすったりしてます。どんどん強くなっていっていて、天候や湿度、気温などはあまり関係ないみたいです。デオドラント、歯磨きは欠かさずしてます。一度は精神的なものを疑いましたが、どう考えても病気だと思います。

  • 男性の方に質問です。

    わたしは26歳の女性です。 もし、ずっと会っていなかった中学や高校時代の同級生に突然、「好きです。」と告白されたらどう思いますか? わたしは、最近、中学時代の同級生(男性)と時々メールをするようになりました。彼とは、そこそこ話をする程度の仲でした。 いまは、住んでいるところの距離が離れているのとお互い仕事が忙しいので会うことは難しいのですが、もし会う機会があれば、告白したいと思っています。 上手く文章が書けませんが、よかったらアドバイスをお願いします。

  • 彼女の言った意味が判らなくて困っています

    私は、27歳の女性です。 昨年の7月、専門学校時代の同級生の女性と遊びました。 私はその時にその女性に 「中学の同級生だった男子のことが11年経った今でも気になる。 その人は中学のとき好きだった人なんだけど。」 と話しました。(中学の時、告白をして断られていますが告白をした件については彼女には言っていません) そしたら同級生の女性は 「そうなんだ。なら専門学校時代(18歳~20歳)に彼にアピールするのがいちばんよかったね。でも今でも気になってるなら頑張ってみなよ。○○ちゃんが(=私の名前)今でも想ってるなんて知ったら彼は嬉しいと思うよ。私が彼の立場だったら嬉しいな。」 と言いました。 質問です。 なぜ、彼女は専門学校時代に彼にアピールすればいちばんよかったねと言ったのでしょうか?高校時代ではなく、なぜ「専門学校時代」と言ったのでしょうか? 私と彼女は出身高校は違いますが、別に高校時代にアピールしていてもよかったと言ってもおかしくはないと思います。 高校時代だと中学を卒業してから間もないし、思春期で不安定でお互い大人になりきれていないから、アピールしても失敗している可能性があると思ったのでしょうか?

  • 性欲について

     異性愛の方で、同性に性欲を感じる(?)ことはありますか?(その場合、恋は女性にするのだと思いますが) または、中学、高校生時代はそうだったという方はおられますか?  高校生の男子なのですが、性欲を女性器より男性器に感じ(?)ます。女性器でも一様性欲を感じるのですが、男性器のほうが強く感じます。  中学生の前半ぐらいは何も考えずにオナニーをしていましたが、後半から今にかけてはほとんど男性器を想像したりしてやっています。(たまには女性とのSEXを想像してしますが)  これは、同性愛なのでしょうか?それとも両性愛?それか、思春期は同性にも性欲を感じたりするものなんでしょうか?教えてください。

  • 学校の先生を恋愛対象として捉えることは当然のこと?

    最近28才になった女です。 この掲示板を読ませてもらっていると「先生が好き!私どうすればいいの!?」みたいな中学生や高校生の女の子の質問が多いですよね。 男の子が女性の教師を好きという質問は見かけた記憶はありませんが。 人を好きになることは素敵なことだし、それを批判するつもりは全然ないんです。 が・・・私が中学生や高校生だったころ、先生を恋愛対象に見ることって考えられなかったです。 反発感しか抱けなかった先生、もちろん尊敬した先生もいました。 「あの先生、かっこいいね」程度の話も頻繁にありました。 でも私には良くも悪くも文字通り教師であって恋愛対象とは思いもせず。 恋愛対象はやはり同級生だったり先輩でした。 それぞれが内に秘めていたものまでは見えませんが表面上は先生が好きと言うコは私の周りにはいなかったなぁ・・・ 世代の違い(ものすごく抵抗のある言葉ですが・・・苦笑)なのか、今は先生に憧れるのが珍しくない、年齢の離れた男性に憧れる(憧れてしまう)時代背景とかあるんでしょうか。 学生時代に自分がひねくれていたとは思っていませんが先生を真剣に好きになる気持ちって思春期には当然のようにあるものなんでしょうか。 ないほうがおかしいとか!? 性別は問いませんが皆さまは思春期に先生に憧れというか真剣に恋愛対象として見ていましたか? しょうがない質問かもしれませんが・・・なんだか気になって。そんなことをお尋ねします。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 私は中学時代、あまり接点のなかったクラスメートの男子に告白をしたことがあります。結果は断られましたが、その後 まったく喋りませんでした。 そのことをある人に言ったら  「告白したあと彼に話しかけないのはおかしいと思うよ。」 と言われました。早速質問ですが、告白したあと 彼に話しかけなかったのはおかしいでしょうか?何か話しかけるべきだったでしょうか? 私は、当時男子と話すのが苦手だったせいか、話せれませんでした。 彼もクラスメートだったから私の性格は知っていたと思います。 本当は、せめて挨拶だけでもしようと思ってました。でも恥ずかしくて挨拶すらできませんでした。朝、昇降口でお互い会っても恥ずかしかったからか挨拶をしませんでした。(相手から挨拶をされたら返していましたが) あと当時は、告白をして断られたらしつこくするのはよくないと思って話しかけないのが普通だと思っていました。実際は、話しかけないのはおかしいでしょうか? もし話しかけた方がよかったとすれば、どういう話しかけ方をすればよかったでしょうか? 男性としてこのような時はこのようにすればよいなど意見を聞かせてください。

  • 愚痴がとまりません。

    ストレスがたまっているのか、愚痴を言い出すと、とまりません。 周りには、私の愚痴を聞いてくれるような人はいないので、うんざりしているようです。 周りの人の愚痴は、聞いてあげているのにっっ!” とまたそれで、ストレスがたまって、疲れてきました。 誰も私の話しを聞いてくれません。 それとも、私がただ、しつこく同じ事をずっと言っているからなのでしょうか。 それに、まわりの人がとても楽そうにみえます。 自分が一番大変だとおもっているようです。 どうすれば、自分だけではない。 愚痴がとまる。 もしくは、いわなくなるのでしょうか。 今は、「何もないところへ行きたい」など、思春期の中学生のようなことを考えてしまってます。