• ベストアンサー

56歳男です。

56歳男です。 昨日の朝起きたときから、まず右手の指先全部がしびれ、2時間ほど続いたあと今度は左手の指先全部がしびれ今もその状態が続いています。 足とかはしびれてません。 去年の人間ドッグでの血液検査でリウマチの可能性があると指摘を受けましたが、それより心配なのは親父が自分と同じ年の頃頭のくも膜下出血になって、2年後死亡していることです。 血圧は最高120ほどで全く高くはないのですが、もし病気だとしたらどんな病気が考えられるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.5

先ず,くも膜下出血の可能性は全くありません。くも膜下出血の前兆は頭痛もちです。頭が破裂しそうな激痛と圧迫感と締め付ける痛みが長期間あります。質問者はくも膜下出血の心配いりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.4

質問する前に医者に行けば?

marutaku3
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 病院に行く、そう思ったのですがだんだん不安になって仕舞って。 来週、脳外科を受診することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimiya123
  • ベストアンサー率35% (74/210)
回答No.3

まず、くも膜下出血は考えにくいです。脳ならばどちらか一方の可能性があります。血圧も問題はないでしょう。左右均等な症状はリウマチの特徴の一つです。ただ、しびれというのは神経内科の代表的な来院例です。まずは神経内科か脳外科のクリニックに行かれるのがいいと思います。そこでいろいろなご意見をいただけると思います。リウマチの話も含めてお話下さい。

marutaku3
質問者

お礼

くも膜下出血は僕もどちらか一方と思ってたんですが、症状が右手は最初の2時間、その後ずうーっと左手だけなのでそういうケースもあるのかなと・・・ 神経内科ですか、具体的なアドバイス有難うございます。 一応、総合病院に行ってまずは気になる脳外科(ここ何年もCTスキャンを受けてない)に行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

これだけだと確実なことは言えません。 病気も多岐にわたります。 案ずるより産むがやすし、ですよ。 お医者さんに行って、検査してもらうべきです。 ちなみに「血圧」というものは、信用しすぎてはいけません。 あれは本当に「目安」に過ぎないんですよ。

marutaku3
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 質問には書きませんでしたが、タバコを1日30本吸うのでそのことも気になっていました。 また皆さんのアドバイスで来週、脳外科を受診することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • justice4
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.1

もし関節に違和感があるならリウマチの可能性があります。 指先だけならリウマチじゃないと思いますが、何にせよここでの回答は診断なしの推測しかできないので、少し様子見て回復しない・悪化したなどなら医者に行ってください。

marutaku3
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 来週、脳外科を受診することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片方の手先が冷たく感じる?

    46歳男性です。最近右手の手のひら~指先にかけて、右手だけ冷たく感じます。実際頬や脇の下に当ててみると左手も同じく冷たいです。血行障害でしょうか。どんな病気が考えられるのでしょうか?どなたか教えて下さい。 体型は174センチ71kgです。血圧が高く薬を飲んでいます。

  • リウマチでしょうか・・・

    3週間前くらい前に右手の指先が痛み出し、その後左手も同じように痛み出し1週間たってもおさまらないので病院に行きました。 血液検査をしてもらいリウマチ因子はマイナスでしたが、MMP3が71、血沈が21、CPUが0.13でした。 私はこの数値に関しては解らないんですが、先生は微妙な数値だから様子をみましょうということでした。 先生曰くおそらくリウマチではないと思うよと言ってます。 私としては痛みもなくなって来ているので大丈夫かなと思ったり・・・心配になったりの繰り返しです。 みなさんに色々教えていただきたくて書き込みました。 宜しくお願い致します。

  • くも膜下出血の前兆を血圧などでわかるか?

    くも膜下出血の病気を血圧計などで計って前兆を見つけることは可能ですか?

  • 血圧の測り方について

    こんばんは。最近血圧を右手で測ったら、106-66。そしてすぐ左手で計ったら120-76と言うように、右手で計ったら低めになりました。血圧は、どちらの手で計った方が、正確な数値がでるのでしょうか? また、血圧の上下幅が110-80と言うように、30位しかない時があります。血圧の上下幅が狭くなるのは、何かの病気でしょうか?

  • わかる方いませんか?

    最近、なんか左手の指先が腫れぼったいような時があります。 右手はなんともないんですが…見た目は腫れてるように見えないんですがなんか触ったり持ったりすると変な感じがする時もあります。 何かの病気とかでしょうか?

  • 明け方、左手の指先がしびれて目が覚めます

    最近、よく左手の指先がしびれてしまいます。普通のしびれとは違っている様に思います。しびれて右手で解すと痛みが伴ってきます。それが約30分程続きます。検査に行こうと思うのですが、何科を受診したらいいのでしょうか?また、どのような病気でしょうか?

  • 手のしびれ

    1ヶ月前から右手がしびれます。 最初は右手の甲がひどく、そのうち指先がしびれるようになりました。 特にひどいのは運転中です。 ハンドルを握っていると、しばらくして手の甲がつっぱったようにしびれてきます。だいぶなおりましたが、まだしびれます。 最近は左手の手のひらがしびれるようになりました。 また、右も同様です。 整形外科でレントゲンを撮ったり血液検査をしたのですが、異常はありませんでした。 鍼に通ってだいぶよくなりましたが、しびれがなかったころには戻れません。 どうすればよいでしょうか?

  • リウマチ検査

    朝、両手の指がこわばります。膨張したような感覚で力が入らず、グーができません。特に肘から指先まで、だるいような痛みがあり、特に手首から指先にかけて重く痛む感じです。日によって、痛みの強弱はあるものの、痛みは消えません。本を読んでいると、3分くらいで本すら重く感じ、手がだるくなってしまいます。血液検査をしても、プラスになりません。プラスマイナスか、マイナスなんです。(母も1年半くらい毎月、血液検査をしたのですが、1度しかプラスの反応は出ませんでしたが、結局、リウマチと診断されました。)骨の変形もしていませんし、血液検査でプラスの反応も出ないのに、リウマチのような症状なんですが、何か他の病気は考えられますか?仕事をしようにも、重いものは持てないし、ペンを持つことも苦痛なので本当に困っています。

  • くも膜下出血治療後のめまい

    家族が動脈瘤破裂によるくも膜下出血で、4ヶ月前に手術を受けました。 手術時の検査で未破裂動脈瘤も見つかった為、破裂動脈瘤の治療後、未破裂動脈瘤の手術も無事終えました。 幸い身体にも言語にも麻痺はなく、現在は職場にも復帰していますが、病気の前にはなかっためまいが起こるようになり、心配しています。 倒れ込んでしまう程ではないそうですが、足元が浮く様な感じがするそうです。 退院後の脳の検査や、血液検査、尿検査などでは異常は一切見つかっていません。 ただ、血圧が高くならないよう薬を飲んでいるらしく、そのせいか最高血圧が常に90代との事なのでそのせいかとも思っていますが、他に何か原因は考えられますでしょうか?

  • 指先の病気

    20代前半の男ですが、最近、手の指先が痛く少々皮膚がむけているのですが、これは何かの病気でしょうか? 特に、右手が左手に比べて酷いです。 一度、病院に行こうとは思うのですが、皮膚科で宜しいのでしょうか? また、何か思い当たる病名などが連想されれば、参考までに教えて下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WordPressで前後の記事のコメント欄を表示する方法について説明します。
  • 投稿オブジェクトとコメントオブジェクトを取得し、赤、青、緑のチームに分けます。
  • 各チームのコメントを表示するコードを追加し、コメントがない場合には「コメントなし」と表示します。
回答を見る

専門家に質問してみよう