• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40歳を過ぎても、子供(初めての子)が欲しいですか?)

40歳を超えても子供が欲しいですか?

このQ&Aのポイント
  • 40歳を超えても子供が欲しいと思うものなのでしょうか?私もあと10歳若ければ、子供を作ってもいいかなと思えたのでしょうが・・・、私の考え方がおかしいのでしょうか?
  • 41歳の私が子供を欲しくない理由は、自分が子供の頃に経験した年齢差による辛い思いを避けたいからです。また、経済的な心配もあります。しかし、女性である以上、40歳を超えても子供を欲しいと思うのは自然なことでしょうか?
  • 子供の頃に年齢差による辛い思いをした私は、自分の子供が同じ思いをするのではと心配しています。また、経済的な心配もあります。40歳を超えても子供を欲しいと思う女性は少なくありませんが、私の考え方はおかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • march9q9
  • ベストアンサー率43% (194/443)
回答No.13

30代女性です 諸々の理由から、恐らく妊娠は無理だろうと言われています でもそう聞かされたとき、あまりショックを受けなかったんですよね というと語弊がありますが・・・ 当時は、ふらっと近所の神社にお参りに行ってみたり 友人の出産のニュースにとても焦った気持ちになったりしましたが それでも「何としても、何パーセントかの可能性にかけてみたい!」とまでは 思わなかったんですよね 今、友人たちはお子さんの進学問題や教育費のことなどを抱えていて 会うたびにそのグチになっています もちろんそれも含めて、子育ては素晴らしい世界だと思うし 育てることでもっともっと自分も成長できるんだろうなとは思うのですが 私としては「子供がいなくてもいいな」という気持ちがとても強いです 強がりや負け惜しみ(子供がいないことが負けだとは思いませんけれどね)ではなく 本心からそう思っています 将来についても「自分がなんとか生きていければそれでいい」という気持ちです 「類友」なのか、私には子供がいない知人が多いのですが やはりみんな「居たら楽しいと思うけど、そんなに欲しいとは思わない」と言いますね 一時期は「私って女として何かが欠けてるのだろうか?」と恐ろしく思ったこともありましたが 最近は、それも個性だと思うようになりました

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もmarch9q9さんに同感です。 女は結婚して子供を産んで育てなければ、というのはきっと昔の固定概念かなと皆さんの意見をお聞きして思いました。 人それぞれ価値観や生き方が違う、それを自分自身に対しても素直に認めてもいいのかなと、少し思えるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

「それでもやっぱり女であれば、40歳を超えても子供が欲しいと思うものなのでしょうか?」 女であれば子供が欲しいのか?じゃなくて、その女の人の子供が欲しい!と言う情熱なんだと思います。 何年も子供が出来無くて、いつのまにか40になり、そしてやっと念願叶った!という事ならば その時には、年をとってる親だから子供が恥ずかしがるとか、そんなの超えた達成感があるんだと思う。 子供ある人生選ぶか選ばないかがその人の自由であると同じく、40で出産する人も、30才で出産するも 生むって事では(自分の子供)同じだと思う。 まー体力的には、弱いし見た目も若いお母さんから見たら老けてるとしても 40でも出産したいのだと実行する人は、周囲なんか気にしない強さがあるんじゃないかな~ それと経済的裏付けも当然、考えてると思います。 あなたの考えは世間一般の考えと同じ。 おかしくはないけど、特別の考えでもなんともなく普通? でも子育てって、結構体力勝負だから、やっぱり若い方が有利だとは思います。 いくつになっても、子供が絶対に欲しいと言う女性もいますからねー

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 人それぞれということですよね。 この前、飲み会で「別に子供産みたいとは思わない」って言ったら、他の女性たち(私より年上年下 様々)に「えーっ!?」と言われたので、私が女性としておかしいのかと思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usagi-004
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.5

おかしくないと思いますよ^^ 私も人それぞれだと思いますし。 私は40少し前で結婚3年目ですが同じくこの年齢で子供はいらないです。 ・・・というか自慢ではありませんが10代の頃から子供が欲しい・・と思った事が全くないです。 子供自体好きではありませんし今はやりがいのある仕事と夫婦二人での生活に充分満足しているからです。 上手に回答出来ていなくてすみません。。。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じような考え方の方がいらっしゃって嬉しいです。 子供はできたらそれはそれでいいけど、若い頃から積極的に欲しいとは思えなかったし、今でも仕事と彼と、生活が充実していればいいかなと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134209
noname#134209
回答No.4

40過ぎても欲しいと思う人なら産むと思いますよ。私は35ですが欲しくないです。人それぞれだし産まないといけないというのはないですよ~。体力も金もかかるし、もうこの年齢まできたら出来ないでもらいたいです。姑も40前で産んだのでよく旦那が周りのお母さんは若くてうらやましかったなと言ってましたし。まあ若くても老けてみえたりする人もいますが。大学行きたいなんて言われたら無理だしねぇ。その頃旦那も定年だし。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も若い頃は欲しいとは思いませんでした。そして気がつくとこの年。やっぱり若い頃に産んでおけばよかったと思いつつ、若い頃は結婚したい・子供が欲しいと思えるような男性には巡り会えず・・・。 人それぞれですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omisakimu
  • ベストアンサー率54% (36/66)
回答No.3

人それぞれだと思いますよ。おかしいとは思いません。 私は現在45歳ですが、高校時代から仲の良い友だちグループ(10人)では、子どもがいる率5割です。 欲しくてもできなかった人、結婚してない人、産みたくなかった人、などいろんな事情があったりします。 また子どもというのは、愛の結晶、授かりものだとよく言いますが、その通りだと思うのです。 この人の子どもなら欲しいと思うほどの男性が現れるかというのも重要だと思います。 両親とも40歳超えて出産なさってる方も多いです。 金銭面はichi06さんのお相手が、ぐっと年下なら、なにも問題ないかも知れませんね。 小学校時代は公立ならお金がかからないので、その間に貯めまくるというのも手です。 容姿の件は、今の40代若いですから大丈夫です。 それに今の時代、高齢出産や2人目3人目のお母さんが、とても多くいらっしゃるので、保育園などに行くと、案外同年代も多いはずです。 金銭面や容姿については、なんとかなると思いますが、高齢出産の身体のデメリットのほうが心配ですよね。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘の通り、若い頃は縁がなく、40歳前から同棲し始めた彼は、前妻の作った借金を抱え、経済的に不安があります。 >私は現在45歳ですが、高校時代から仲の良い友だちグループ(10人)では、子どもがいる率5割です。 私と似たような感じですね。友人全体を見ても、結婚していない率(もちろん子供もいない)5割以上ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

考えは、人それぞれだから、自分に合った生き方をすればいいと思う。 私は、42歳で初産を経験したわけですが、夫は年下なので子供が大学院へ進んでも、まだ現役。 夫に何かあっても路頭に迷わないように、文字通り毎月高額の保険代も払っているしな。 それに、子供の悩みが「母親が年寄り」って程度なら、かなりお気楽な方だと思う。 私の娘は、さらに色々な悩みに一喜一憂する人生になると思われるので、そんな事は正直、瑣末的な話だ。 亀の甲より年の功というように、年を取ってから親になるのも悪い事ばかりではないかもと私は、思っている。たとえ同じ子育て1年生といえども、二十歳のそれとは違うだろうしな。 それに、夫や世間を見てて思うんだけど、年寄りの親を持つと自立が早いような気がする。 私は、早いうちに親を見限って、自分の生き方を模索するのは、いいことだと思う。 人生は、親の腕の中にいるより、一人で歩む時間の方が遥かに永いからな。

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 父親が母親よりかなり若いので、私が大学を卒業してもまだ現役でしたが、私たちは彼の方が年上で年収も低く、借金もあるので、経済的にも子供に負担をかけるだろうなと思ってしまいます。 >夫は年下なので子供が大学院へ進んでも、まだ現役。  夫に何かあっても路頭に迷わないように、文字通り毎月高額の保険代も払っているしな。 羨ましいです。 もしこの年でも子供ができたらそれはそれで嬉しいし、産みたいとは思いますが、やはり積極的に欲しいとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.1

女性と生まれたからには、生む機能と言うとてもすばらしい物があるのですから・・・ といいたいですが。 同じく現実はおっしゃる通りだと思います。 育てるのにはお金もかかるし、大学卒業するまでと考えたら・・・・・ 僕は51になったばかりです、結婚は1度もありませんが・・する気もありません。 特に若い子と結婚でもして子供が出来たら・・・いくつまで働かなきゃ?と 良く冗談でも話します。 僕は女性ではないので、どうかわかりませんが、いちだんせいの意見として聞いてくださいね~

ichi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 今考えると、若い頃に産んでおけばよかったなぁとも思ったりしますが、そういった縁もなくて・・・40前から同棲を始めたものの、子供はできず、40を超えるとさすがに・・・といった感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供に対する親自身の呼び方

    母親が子供に向かって 「お母さんの言うことを聞きなさい」 などと、母親は自分自身のことを 「私」 ではなく 「お母さん」 と表現することが多いと思います。 父親、祖父、祖母なども同様です。 この 「お母さん」 という呼び方は、子供が何歳頃まで使いますか? 私は30代未婚男性ですが、母は私に向かって 「お母さんの若い頃はね…」 などと今でも 「お母さん」 と言います。 父はだいぶ前から 「俺」 と言っています。 中学生の子供がいる私の妹に対しても同様です。

  • 一人っ子で弱虫タイプの子

    一人っ子で特に男の子の場合、 母親の接し方次第で弱い子になる場合は多いですか? 一人息子の友達が何人かいますが、 専業主婦や、主に自宅に居ることが多いお母さんの場合、 子供の様子に目が行き過ぎて、 男の子はヘタレになることが多い気がします。 一人っ子でも、お母さんが仕事が忙しいと、 子供もしっかりしています。 でも、一人っ子弱虫タイプの子のお母さんは 「うちは一人っ子だから仕方ない」と 一人っ子だから仕方ないと、一人っ子を理由にします。 そうじゃないと思うのです。 仕事をしていないと子供がすべてになってしまい、 その子供が自分の分身や作品のように思えてしまい、 手取り足取り世話を焼くから、 自分で行動できない、打たれ弱い子になるのではと思います。 子供が傷つくとまるで自分の事のように落ち込み、悩み、 子供の背中を押せずに守りすぎてしまう。 そういうお母さんは悪いのは周りの子で、 優しいうちの子が可愛そうと思い込む。 男の子はもともと弱いので、そんな母親のもとで もっと弱虫に育っていくと思うのです。 子供が弱虫でと悩むお母さんの言い分は、 いつも周りの子が意地悪だということです。 どうやったら、子供が強くなるかと悩むなら、 自分自身が子供を手放すつもりで、 背中を押したり、何もせず見守る事かと思うのですが、 なぜ、一人っ子のお母さんはそれが出来ない人が多いのですか? 子供が一人だとそうなりやすいのですか?

  • 子供を産みたくない

    20代後半女です。 子供が欲しくないです。 ネットとか見てても、母親の悪口言ってる人が多くて、苦労して子供育てて何になるんだろうと。 けど、世の中は少子化で子供産まない女性たたきが激しくて、うんざりしてます。 なんで女ばかりが叩かれないといけないのか。 うつ状態です。 好きなように生きて40になる前に死んでしまいたいと思います。 こういう考えっておかしいですか?

  • 子供会に入れるか入れないか?

     来年度、養護学校に通う障害児の母親です。  地域の子供会に入れるかどうかで悩んでいます。主人は入っても何もできないし、役員やらされても困るから、入るなといいます。確かに、主人の言うとおりです。でも、地方でみんな地域の同じ小学校に通うので、うちだけ孤立してしまいそうで・・・一人っ子なのでよけいです。  保育園の先生は地域の方とつながりがあった方がよいとおっしゃいます。養護学校はみんな障害児なので、健常者の子供たちとふれあう機会がありません。  子供会に入れておられるお母さん方、どう思われますか?また行事の時は、私が付きっきりにならないといけなくて、役員の仕事をできそうにありません。

  • 40過ぎると、子供が産めなくなるよ…

    20代後半になり、最近、タイトルのようなことばかり言われたり、周りの話に出てきます。 私は、家庭の事情なり、そして何より、自分自身の人生設計の中に、まだ結婚や出産は考えられない状況です…が、あまりにこのようなことが頻繁にあるので、焦ってはいませんが、もしかすると、自分自身の考えのなさに悩むようになりました。 具体的になり、お恥ずかしいですが…私は、早くて35歳(遅くても42歳)で結婚し、その後、45歳までに出産と考えていました。 そんなに40代での妊娠、出産は難しいのでしょうか? もちろん、肉体的、体力的にも20代とは、はるかに違うかとは思いますが…何より、私は精神面で30代後半~40代にかけての出産がベストだと考えております。これは綺麗事でしょうか? すみませんが…「授業参観などの学校行事で、若いお母さんのほうが羨ましがられるから、若いときに生んだほうが良い」というようなご意見だけはご遠慮頂きたいのです…宜しくお願い致します。

  • 彼女の子供と会うタイミング

    30代後半♂です。30代前半バツイチの女性とお付き合いしています。 彼女には2人の子供がいます。私自身は結婚歴はないです。 お互いに恋愛経験はそれなりにあります。しかし、本気で好きになるということを初めて知ったといっていいくらい真剣に愛し合っています。 将来的には結婚する気でいます。 そこで、問題となるのが彼女の子供なんですが、小学校3年生と1年生の姉妹です。まだ会ったことがないんです。 私たち二人の考えとして、何かの機会を作って会い、徐々に母親のボーイフレンドであることを認知してもらおうと思っています。 うまい機会の作り方などありましたらお教えいただきたいのです。 できましたら同じような経験を経てご結婚された方の意見をお聞きしたいです。もちろんそうでなくても結構です。 よろしくお願いします。

  • 子供の両親・祖母に対する呼び方

    来週長男が生まれる予定です。 私は父親になるのですが、子供が幼稚園なり保育園に通うころには「お父さん」と呼んで欲しいと思っています。 ところが、妻は「お母さん」ではなくて、「ママ」と呼ばせたいようです。 妻自身も自分の母親をいまだに「ママ」と呼んでおり、何年か前に彼女の女友達から「その歳で(妻の母親に対して)ママはおかしい」といわれたのに対し、「いいじゃん」と返しているほどです。さらに、その妻の母親も妻から見れば祖母にあたるおばあちゃんの事を「ママ」と呼んでいます。(妻は「おばあちゃん」と呼んでいます。) 私の事を「お父さん」と呼ばせて、妻の事を「ママ」と呼ばせるのは外に出たときなど、変ではないかと思いますし、「パパ」と呼ばれるのもあまり好ましくないと思っています。 妻の母親は、「大ママちゃん」と呼ばせたいと私の悩みを増やすような発言をしていました。 妻とは「パパ・ママ」について一度、話した事があり、そのときは「大きくなったらお父さんお母さん」にしたらいいのではと言っていました。 どうしても、「パパ・ママ」は幼児語としてしか聞こえないので、小さい頃から「お父さん・お母さん・おばあちゃん」 と呼ばせたいと思っていますが妻と妻の母親を納得させるような方法がありそうでしたらアドバイスをお願いします。

  • 一人っ子の男の子って、気が優しくて気が弱い?

    最近、小学生の子供を持つ ママ友達の子供の悩みを聞く機会が多いです。 特に、一人っ子の男の子の悩みです。 3人同時期に悩みを聞きましたが、 気が弱いことによる悩みでした。 友達に意地悪されるけど、言い返せないで家に帰ってきて泣く。 先生の厳しい指導をまじめにとらえすぎて、不登校なりかけなど、 人に厳しくされることや意地悪などに対して、とても弱い気がします。 母親はみんな、フレンドリーで誰とでも仲良くできるタイプの人たちです。 なので、子供が悩みを打ち明けると、一生懸命で、 どのお母さんも学校に連絡して、解決の道を作ってあげています。 たとえば、意地悪をされて泣かされて帰ってきたことを 先生に連絡して、先生が意地悪をする子に指導をして、 一旦は意地悪は収まるのですが・・・。 結局、意地悪をする子は、どういうわけかまた弱い子に対して 強気になってきます。 子供自身は自分で強くなって解決したわけではないので、 また同じように意地悪されたとお母さんに訴えるようです。 先生の指導で学校に行き渋るようになった子も、 お母さんが学校に出向いて、改善を求めたそうですが、 結局、子供は学校に行き渋るのがなかなか改善しない様子です。 子供を思うがあまりに、お母さんが悩んでいる子供を助けたくて 一生懸命になっても、 子供自身が何も自分で解決していないので、繰り返すのです。 これは、一人っ子の男の子の特徴なのでしょうか? そういう弱さもいつしか強さに変わっていくのでしょうか? 私としては、お母さんが手を出しすぎてる気もするのですが・・。 私自身は男の子二人いますが、 家の中でケンカをすると、それはそれはすごいのですが、 あんなにケンカしたのに仲直りも早く、いつのまにか 仲良くはしています。 でも、家の中のケンカがうるさすぎて、私もカミナリを落とします。 そんな毎日にほとほと疲れた時もありましたが、 一人っ子の男の子の悩みが、優しいが故の悩みなので、 やっぱり兄弟喧嘩は大事なのかなとも思うのですが・・。 大きくなると、一人っ子も、兄弟いる子も そんなにかわらなくなるのでしょうか?

  • 晩婚における子供について

    私(男・20代後半)は仕事に打ち込みたいという理由から、晩婚(30歳半ばくらいで結婚)を望んでいるのですが、 晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 私は男ですのでこれは問題になりませんが、女性は若いうちに出産するほうがリスクが少ないと聞きます。 また、子供からしても親が若いほうがいいものですかね? 例えば、私は母が30過ぎに生まれた子供ですが、小学校の参観の時に見に来る自分の親が若くてきれいなお母さんだったらいいなぁ、と思ったものです。 しかし、これも私自身、そうあればいいなぁ、と思うくらいのものでさほど大きな問題でもありませんでしたが。 結婚適齢期が男女ともに昔に比べて上がってきているとはいえ、実際どんなものでしょう? 彼女と結婚について何回も話し合いがあり、結局、いち早く結婚したい彼女との意見が食い違い、今は私に恋人はいません。 長文の上、分かりにくい文章ですがよろしくお願い致します。

  • 高齢で産んだことを、子どもにたいして引け目に感じてしまいます。

    いま6ヶ月の女の子がいます。私はあと2ヶ月ほどで37歳になります。主人は31歳です。 人並みに恋愛はしていましたが、結婚にいたらず、30すぎての結婚ですが、子どもを作る気になかなかならず、結局今ごろになってしまった、というかんじです。(作っていれば、もっと早くできていたかも) 若いころは年より若く見られてきましたが、結婚後、年相応か、ふけて見られることもでてきました。 子どもが20歳になったら私は60歳近く。子どもが10歳過ぎの多感なころ、私はすでに50代。 「若いお母さんがよかった」「どうしてママはオバサンなの」「いとこたちと同じ年なのに、ほかのいとこたちのママは10歳も若い」 分かっていて妊娠したはずなのに、そのころを想像するだけで、とてもブルーになっています。申し訳ないというのか。。。返す言葉が浮かばなくて。。 二人目は、もっと年をとるし、本当はほしいけど。。。 子どもにそんな風に言われたことのある方いますか? 「そのとき妊娠したからこそ、あなたが生まれたのよ」とか浮かびますが、他になんと言えばいいでしょう。 あるいは気持ちの切り替え方(考え方)を教えてください。 本当は、たいした心配ではないのかも。自信が持てず、つい悪いように考えてしまうのかもしれませんが。