• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚女性のご意見を頂戴したいです。)

既婚女性の悲劇!彼氏の浮気が発覚し、子供を育てる覚悟ができません

このQ&Aのポイント
  • 既婚女性35歳が、婚活パーティーで出会った男性と結婚したが、その後彼の浮気が発覚。
  • 彼女の手元に届いた封書には、彼と付き合っていた女性の手紙と写真が含まれており、彼がその女性との関係を隠していたことが判明。
  • 彼女は現在妊娠しており、子供を育てる覚悟ができずに悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lopera
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.1

こんばんは。既婚女です。おつらいことと思います。  まず、この現実はしっかりと受け止めないといけないと思います。 それにしても不誠実なご主人ですね。  慰謝料や養育費についても勝手な事を言っている女だと思います。 7才も年上で大きな子供がいたら、親に反対されるに決まっていますよ。かわいい息子に苦労させたくないと思って当たり前です。図々しい女です。  子供ができれば結婚を許してもらえると思って避妊しなかったのですから、彼をはめたということではないですか? もちろん、彼も悪いですが。  それなのに自分は一方的に被害者といわんばかりに、弁護士に相談して慰謝料の額や養育費の額を決めて要求するなんて卑怯な女です。  こちらも弁護士に相談して慰謝料を払うべきなのか、養育費の額についてや今後一切養育費以外は何も要求しない念書?みたいなものを交わした方がいいと思います。そうでないと、今後、子供が大学を卒業するまでの費用をしぼり取ってくると思います。  またご主人の両親にも相談して味方につけるといいと思います。

katakami
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 今、すこし落ち着いています。 今回のことで、普段から彼の言葉には嘘が多く、感情が入っていないということにようやく気付きました。 きつく叱るとすぐに自分の殻に閉じこもる性格はわかっていたのですが、「私が彼を更生する」なんて甘いことを思っていました。 今日、彼のご両親も弁護士をたてると言ってましたが、結婚を先延ばしにし、結果的に破棄にした彼の方が分が悪い気がします。 けれど、やはりどんな状況でも正式な書面にきちんと残した方がいいですよね。 現実を受け止めるどころか、今後の自分の人生も見えない状態です。 普通に幸せになれたらいいと思っていました。 それがこんなに難しいことだと思いませんでした。

katakami
質問者

補足

みなさん、真摯なアドバイスをありがとうございました。 だれにも相談できず、私が頼れるのはネットの向こうのみなさんだけでした。 そして主人の立会いのもと、無事に元気なベビーを出産いたしました。 助産師さんに、「超安産でしたね」と言われました。 今は彼の実家でお世話になっています。 あれからいろいろあり、真実がわかってきました。 やっと彼がぽつぽつとですが、話してくれるようになったからです。 ずっと前から合点がいかないことがあったのですが、彼からの説明で納得できました。 このことはまた改めてご相談させてください。 ベストアンサーを選ぶのは大変難しいのですが、いち早く、今後の対応などをアドバイスくださったloperaさんにお渡ししたいと思います。 みなさん本当に、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#115343
noname#115343
回答No.4

彼のご両親があなたとあなたの子を全力で守ってくださいますので、安心していればいいのです。 今後、相手の女性といろいろあると思いますが、相手の女性はあなた宛てに手紙を送ってきたのですね。 しかも出産真近の時期に、写真まで。 あなたに精神的ダメージを受けさせたくてやった行為ですが、本来は筋違いです。 あなたは毅然としていればいいだけの事です。

katakami
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 今日も彼のご両親と話し合いました。 過去にも、彼はご両親に多大な迷惑をかけています。 彼と入籍後に知ったことなのですが、過去に消費者金融に借金を作り、返済ができなくなりお母さんが完済してあげてたそうです。 その時も大変なショックを受けて、私は大泣きしてしまいました。 消費者金融なんてところに関わりがある人だったということと、自分で作った借金すら自力で返せない人なんだということに、かなりの衝撃を受けました。 彼の言い訳としては、6年前に同棲までして付き合っていた彼女が勝手に作った借金だと言いますが、自分自身のために借りたお金もあると思います。 その時、お父さんはお母さんに「返済してやるな、突き放せ、それがあいつの為だ」と言っていたそうですが、子供かわいさにお母さんは全額返済にいき、カード解約をしてあげたそうです。 仕事がないときは家賃や食費まで出してあげていたようです。 彼をとても甘やかしていたお母さんも、今回のことだけは救えないと泣きました。 彼女の子供を家に入れるなんてことは、ゾッとしてできないと言います。 お父さんは、私が離婚して帰るようなことになったら、彼を追い出して除籍すると前から考えていたそうです。 ご両親は全力で守ってくれるんだと感じました。 でも、彼が今後も認知した子に毎月会いたいと思っている限り、私は許せそうにありません。 その子には本当にまったく罪がないのですが、その子を触った手で我が子を触ってほしくないのです。 そんな思いがこれからずっと続くのかと思うと、やっぱり無理そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aakasaka
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

再度… 「おしるし」でしたか!?私もありましたよ(^^) 私もびっくりしました~ ご主人のご両親、良い方のようで、安心しました。 産まれてくる赤ちゃんに罪はないです。 幸せになる為に、皆産まれてくるんだから! 赤ちゃんの未来は、お母さんにかかってます! どんな状況にあろうとも、小さな命、守ってあげて下さいね!!! 世の中には、子供が欲しくても、できない女性もいます。 私は、36歳で出産しましたが、人生でこんな良い経験させてもらえて、ありがたいと、毎日思わない日はないです(^_^)v 頑張って下さいね!!!

katakami
質問者

お礼

私も、「おしるし」は下着に少し血がつく程度くらいだと思っていたので、何度拭いてもべたべたついてくる血を見てびっくりしました。 結構な量がでるんですね 今も少量の出血が続いています そして今までにないほどの、お腹の赤ちゃんが足をボコボコする力強い胎動を感じています。 今回のことで、この子を守らなければという気持ちが少しずつわいてきてます。 今までは胎動を感じながらも親になる実感がなくて、そんな自分に少し焦っていたし、不安も感じていました。 自分の育った環境が特異なものだったので、人並みの感情がわかないのかと落ち込んだりしていましたが、そんなことはなかったみたいです。 未知の出産、とても怖いですが、頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aakasaka
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

こんばんは! 体調はいかがですか!? とても信じがたいお話です。 ご主人は、なんて無責任なことを、よくやりましたね。 謝って許されることではないですよね。 質問者さまも、結婚詐欺にあったみたいで、気の毒ですし、43歳の交際相手だった女性も、本気だったんだと思います、子供と共に捨てられ、相当に辛い思いしていると思います。 今は、ショックで仕方ないと思いますが、お腹の赤ちゃんの為にも強くなって下さいね!!! まずは、無事出産すること!! 産後は、動けないので、彼の実家にお世話になりましょう。 本当に育児は大変です。 赤ちゃんの為にも、自分の気持ちを抑えて、3年くらいは辛抱するしかないかと。 もう、お金の為の辛抱です。 これから出産をひかえていらっしゃるので、あまり離婚は言いたくないです。 まずは、出産されて、ご主人の様子をみてから、慎重に。 しかし、ご主人は親に弱い、甘ったれくんですか? 親に結婚許してもらう為に相手をはらませてみて、それでも親に結婚反対されたから、ごめんなさいなんて、ありえないーーー 成人してないの? 親の許可なくても、結婚できる年だよ! ご主人の親も、このことを知っていて、隠していたら、この家族は怖いです。 あなたには罪は全くないです! 強くなって下さいね! 本当に我が子はかわいいです。 母親になったら、我が子を守る為に、皆、強くしたたかに、なります。 ともかくお金の為に、利用しましょう!

katakami
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 検査の結果、出血は「おしるし」で、病的なものではないと診断されました。 今日の検査の3D映像で赤ちゃんの手や顔が映っているのを見ると、この子は産まれていい子ではないかもしれないと感じ、切ない気持ちになりました。 産後も、彼のご両親のお世話になろうと思います。 子育ての先輩がいてくれると心強いことと、以前から彼のお母さんが「産前産後は大変だから家においで、何もしなくていいから」と言ってくれてたので甘えようと思っています。 今日、彼女から届いた手紙を彼のご両親に見せましたが、大変なショックを受けて泣いていました。 とっくに別れたと思っていたそうです。 当初から彼女のことを受け入れられなかったようで、その彼女の子供をとても孫とは認められないと言っていました。 でもきっと彼女の子供を実際に見ると、やはりかわいいと感じると思います。 彼は、養育費を払いたくなかったら私が彼女の子供を育てると、逆に彼女から養育費をもらえるよと提案してきました。 彼も彼女も、「1人の寂しさ」から求めあい、こんな事態になってしまったんだと思います。 でもそこにはなんの計画性もなく、二人とも子供だったんだと思います。 大人のエゴで産まれてきた子供は悲しいですが、その子を思いやったり、育ててあげる器は今の私にはありません。 子供が産まれたら、私は変われるでしょうか。私自身がまだ子供です。 ちゃんと母親になって、「旦那より子供」と言えるくらい強くしたたかになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母が60代で再婚することについて意見をください。

    母が62歳で再婚することについて。 私の母は15年前に夫(私の父)を亡くし、 私たち子供達は結婚をしていて独立したし、 老後寂しいからと、結婚相談所でお見合いをし1年前から1人の男性とお付き合いをしています。 お相手の男性は、3年ほど前の50代後半の頃、 一度結婚相談所で出逢った方と結婚したそうですが、1年ほどで離婚しているそうです。 姪甥はいますが、子供はいません。 母と歳も近く気も合うらしく、再婚を考えていると相談してくれました。 私はこれからは母が好きなように生きて幸せになってくれれば良いと思っているので特に反対していませんが、姉が猛反対しています。 姉は『内縁関係の彼氏のような関係にとどめておくべき。この歳で入籍する意味はない。それに60代まで結婚しないでいて今更お見合いして結婚したいなんて、ただの召使い、お世話係が欲しいだけの都合の良い男。もし母が先に亡くなったら私たちがその男性の世話をしなければならなくなることもある。』などと言っています。 お相手の男性に一度お会いしましたが、特に悪い印象はないのですが、母が再婚することによって、今後私たちに、何か不都合があるのでしょうか。 皆さんが私の立場だったら反対しますか?

  • 日本人既婚者とフィリピーナの子ども10万人

    日本人既婚者とフィリピーナの子ども10万人 テレビでやっていたのですが フィリピンには日本人男性とフィリピンの女性との間に生まれた子どもがおよそ10万人いるそうです しかも 日本に妻子どもがいるのにフィリピーナとの間にも子どもをもうけ 認知もせずにトンズラ・・ それをめにあまった年配の男性が音信不通の男性の居場所を突き止め 認知してもらうという作業をしていました その男性いわく ほとんどが既婚者だと その男性はフィリピーナが売春していた等の場合は手助けしていないそうです あくまで日本に出稼ぎにきたフィリピーナが食事したり 出かけたり 付き合った末にできた子どもの場合です トンズラしたはずの男性は ある日突然 身に覚えのある話を家まで来て知らされ おののき 家族に知られては大変!!と 仲介者の男性のところに必ず連絡がかえってくるそうです 連絡が来なければ 何度も訪問され 家族も怪しみますしね・・ それで 家族に知らせずにフィリピーナとの間の子どもを認知するのですが のち ばれたときどうするのか?とふと思いました  その場で認知しないと 認知するまで 裁判に持ち込んででも認知させようとするでしょうし  その場で認知して 死後 財産とかどうなるんでしょうか?  旦那の死後 妻は鬱になりませんかね? 子どもからしても 血のつながったフィリピンの兄弟がいると知ったら・・ 少子化もこれで止まりそうですね 家族にも フィリピンにいる女性と子どもにも無責任極まりないと思うのですが・・ 皆さんはどう思いますか ? 何だか発覚を遅らすだけ遅らす 身勝手な既婚男性が何万人もいると知り 愕然としました   皆さんは何を感じますか?

  • 女性(既婚者)の意見をお聞かせ下さい。

    28歳男性です。今年の4月に結婚をしました。家内は3歳年上です。以前にもこちらで質問(番号1423754)をさせて頂き、家内との性生活にご意見を頂きました。 本題です。 結婚してから今日まで一度も家内とHしてません。正確には4年間くらいしてません。結婚前に正式に交際していたわけでもなかったので結婚前もしてませんでした。家内の今の状況は上の質問の時と変っていません。 正直、家内とHがしたいと思いますが、家内の心境を考えると求めるべきではないと自分に言い聞かせてます。 女性の考え方を教えて下さい。 1 家内とHがしたいと思うのは変ですか? 2 家内の心境を考えればやはり我慢すべきですか?私にも限界があり、正直 他の女性を求めかねません。 3 5年くらい前にしたHに問題があったと考えられますか?普通だったと思うのですが?その頃はお互いに求めてました。 4 家内は私に肌を見せたがりません。意図があってそうしているのは伝わりますが、当たり前にならないようにしているのでしょうか?そう言う考えわかりますか? 5 このままではいけないと思うのですが、方法がわかりません。女性はどういう時に求めたくなりますか?相手がどうあれば求めますか? 質問がまとまらないですが、今後の不安が大きくなるばかりで…。

  • 結婚しない女性の意見が聞きたいです

    30歳女性です。 少し前まで「結婚したい」という気持ちが強く、お見合いなどしていたんですが、最近「結婚しなくてもいいかな」と思うようになりました(もちろん、「ずっと一緒にいたい」と思える人が見つかれば結婚したいです)。 自分の好きな職業に就いて、男性と同じだけの収入があり、休日は趣味やサークル活動を楽しんでします。今の生活に何の不自由も不満もありません。 逆に、結婚したら、今のような自由な生活は送れないと思います。 年取ったときに、身よりも何もなくなってしまうのは寂しいので子どもがほしい……という気持ちはありますが、そのためだけに結婚して苦労するのはどうかなと思ったりします。 独身生活の人生設計や、結婚しないことへの不安、その不安をどう克服されたかなど、結婚しない女性の皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 男性にお聞きしますが。。(特に既婚者の方)

    別に一個質問を立ててるのですが、お答えして頂けると嬉しいです。 内容が内容なのですが。。 (1)不倫は遊びでしますか? (2)不倫の末、子供ができてしまったとします。おろしてと言うのは遊びだからでしょうか? (3)それでも何度も妊娠してしまって女が産んだとします。そしたらその子は可愛いですか?認知しますか? 又、認知するのは女及び子供に愛があるからでしょうか?それとも、責任でしょうか? (4)既に子供がいて、その後不倫で子供が産まれたら、本妻の子に対してはどう思うのでしょうか? (5)男心としては、どっちも切れないというのが本音なのでしょうか?(子供が産まれた以上)どっちにも良い顔して、うまくやりたいのが本心ですか? (5)本妻の子が女の子もいて、不倫相手の子も女の子だったとしたら、どちらが可愛いものですか? (6)本妻と離婚後も不倫相手と結婚しない理由は何がありますか? 沢山ありますが、男性の方に教えて頂きたいです。 すみませんが宜しくおねがいします。

  • 女性の方の意見をお願いします

    私は30代半ばの男性です、現在一年程付き合っている4歳年上の 女性がおり、いずれ結婚を考えていたのですが、 その女性が何を考えているのかわからないので 投稿させていただきました。 私の彼女はバツイチで中学と小学校のお子さんが二人います。 付き合った当初から知っていたので、その後紹介してもらい、 彼女と合う時の殆どは、子供さんも一緒で出かけていつも一緒に 付き合っていました。 子供さんも懐き、彼女の親御さんにも挨拶も済ませ、時期が来れば 結婚をと二人で考えていました。 子供さんが家を欲しがっていたので一緒に見に行って、 『おじちゃんと同居してもイイよ』と、言ってくれていたので 子供さん達との関係もある程度、安心していました。 しかし、去年の10月頃に一時期、情緒不安定になり 性欲がなくなったそうです。 その後現在まで、エッチをすることもなく、何となく彼女の態度が 『いつでも別れてもいい』様な冷たい態度になり、 メールもこちらが送らないと来なくなりました。 勿論、将来に対しての話も殆どしなくなりました。 お互いが少し距離のある所に住んでいるので、 私の見ないところで新しい人が出来たんだろうか ただ単に冷めたのか いろいろ考えてしまいます。 中途半端に考えているなら、子供も紹介せずに親御さんにも 会わせなかったのでしょうが、これだけの人を巻き込んでおいて 何故こうなったのかわかりません。 彼女は性欲がありましたので10月を境に性欲が全くなくなったと言って いましたが、女性は突然性欲がなくなるものでしょうか? 私は彼女の環境を悪くなせないように、子供さんにも周りにも気を使い 彼女の生活スタイルを変化させないように努めてきたつもりです。 勿論、彼女にとって不満もあったでしょうが・・・・ 彼女の事が好きなのですが、先が見えないのでどうすればいいか 悩んでいます。 何を考えているのか女性の目から分かる範囲でお教え願えませんか? よろしくお願いします。

  • 29歳既婚女性の転職

    29歳女性、結婚5年、子どもなしです。 11月に10年間勤めた会社を退職します。 主人は自営業で、収入が安定しないので、 自分は安定して稼げるようにしたいです。 子どもができたら辞めますが、幼稚園に入ったらパート、 小・中学生位になったら正社員、というのが理想です。 大学の頃からずっと写真屋で働いていますので、 写真やフォトショップの知識位しかありません。 写真屋は将来的にどんどん衰退してしまうと思うので、 写真以外の事で働けるようになりたいです。 今から未経験でも始められて、将来正社員として 働く事もできる仕事って何があるでしょうか? 漠然としていてすみませんが、色んな意見を聞きたいです。 医療事務の資格を取るのはどうかな、と少し考えています。 他に興味のある分野は美容、スペイン語、音楽です。 実際に30前後で転職した方の意見も聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚前提の彼について ご意見ください。

    結婚前提に交際している彼がいます。私は20代後半、彼は30歳です。 彼が女性を大げさに褒めるのが嫌で仕方ありません。 最初は何とも思わなかったのですが、最近はたまらなく不愉快です。 会社の集合写真を私のパソコンに送りつけてこの子可愛いでしょ?とか言ってきます。 彼女のことは気に入っているらしく美人で性格がいいとか顔がよくて性格もいいのはこの子だけだとか。聞いていて辛いです。 式場さがしのときも担当者の女性が気に入ったらしく「綺麗だ綺麗だ」と大変でした。 結婚式はこの女性のいる式場に決まりそうです。 ○年度の新卒は美人ばっかりだ。モデルさんみたいに綺麗な子が結婚式に来るよ。と(それぐらいは構いませんが) 彼は私を好きではないのかなーと思ってしまいます。こんな気持ちで結婚しても上手くいかないと思います。 私が聞き流せばいいのか、気にしすぎなのか、わかりません。 彼は母親と仲が良く子供が産まれたらお袋に似るとも言ったことがありました。 彼は最初は私の外見が気に入って交際したそうです。気に入らないところはおそらく農業高校出身だということです。 結婚後も親に二世帯の家を建ててあげたいそうです。親孝行したいと言っていました。 私たちは彼の仕事の都合でその家には住めません。おそらくあと30年は住めないと思います。 結婚後も援助したいそうです。私も働く予定です。 彼のご両親の老後も頼まれています。 見合いで彼と知り合って8ヶ月になります。私は過去に大失恋をして今度こそは結婚したいと思い、焦っていたのかもしれません。 仮に彼がきちんとすると言っても今まで言われたことを水に流せるかわかりません。ぶり返してしまうかもしれません。 私は大事にされていませんよね?ご意見ください。

  • 緊急!既婚男性に質問です!

    既婚男性に質問です。 自分の状況だと思って考えて頂きたいのですが。 私は嫁で、現在はお互いの実家におり、別居中です。 母一人、子一人の男性だと考えて下さい。父は13年前に他界しております。 嫁をもらいました。 結婚当初から姑と嫁のウマが合わず、3年目になりました。 子供はいません。 母は同居を望んでいますが、嫁は母と合わないので 同居はまだしたくない、いづれ子供ができたら同居する。 と言っています。 母60歳で、慢性肝炎を患っていますが、まだ治療はまだ必要なく、 パートで勤務してます。 夫婦二人でアパートを借りる余裕がありません。 しかし母の母(祖母82歳)は、他県で一人で暮らしており、 祖母は母と暮らしたいと言ってますが、 母は実母である祖母とウマが合わないので 一緒に暮らしたくない、息子と暮らしたいといいます。 ここで質問なのですが、 既婚されている男性の方、 どうされますか? よろしくお願い致します。

  • 既婚者の純粋な恋愛ってありうる?

    若いころ勤めていた会社の取引先の経営者(既婚男性)の発言を今になって考えています。当時その方は40代半ばで、年頃のお子さん、奥様がいました。 夫婦仲は悪くなく、経営も順調で・・とても充実していて幸せそうで、こちらも素敵なご家族なんだろうなと思っていました。 でも、結婚と恋愛は別ものと考えていらっしゃるようで、結婚後も別の人と恋愛をしてきたそうです。その当時も、どうしようもなく想う人(子供も夫もいるそうです)がいるとも。 でも、ただ想うだけで、どうするわけでもない。でも気持ちをとめられない・・。 あんなに家族を大切にされている男性でも、そんなふうに想う人がいたりするということにショックというか・・。 かといって、想うだけでそれ以上何も望んではいないとはいえ、想うだけならそういうことって許されるとういうか、仕方ないことなのでしょうか? 浮気とか不倫とかそんなんじゃなく、ただ想うだけの純粋な想いって存在するのしょうか。でもそんな想い、どうにもならないと思うんですが・・。 私は結婚してまだ4年なので、そんな想いがあることさえ理解しがたいです。 そして、もし配偶者がそんな気持ちを持っていたら・・ショックですよね。。。