• ベストアンサー

【水槽】水温計の付け方

【水槽】水温計の付け方 観賞魚飼育の水槽についてです。 これからの時期に向けて水温計を取り付けたのですが、付け方が合っているのか分かりません。 6センチ程の小さな水温計で上部に吸盤が付いています。 水槽の内側から水に浸して吸盤部分は水に入れずに貼りつけてみましたが、間違っていますでしょうか? とある水槽の写真を見たら吸盤部分も丸ごと水中に入れて貼りつけていました。 水温計丸ごと水中に入れるものなのでしょうか? それとも下部の赤い液体の溜まっている部分さえ水中に入っていれば正確な水温が計れるのでしょうか? お恥ずかしい質問ですがどなたか御教授下さい、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

棒温度計は、吸盤ごと全水没設置が一般的です。 全ての物質は、温度変化により伸縮します。 そして、大気中よりも水中の方が温度変化が少ない。 特に、ヒーターで加温している水槽ならば、より一層です。 温度計自体の伸縮量が小さいのは大気中ではなく水中です。 半分水中、半分水上に設置した場合。 水中部分は水温変化により伸縮、水上部分は大気温により伸縮します。 棒温度計の場合、温度変化の少ない水中に、吸盤ごと設置した方が正確になります。 5cm程度の小型棒温度計では、ほとんど関係ありませんけど。。。 吸盤は、弾力性プラスチック製やゴム製です。 これらの材質は、温度変化により、時間の経過と共に劣化します。 設置箇所は水中でも大気中でも構いませんが、水中の方が温度変化が少ないため長持ちします。 余談ながら、、、 観賞魚用温度計は、デジタル式温度計、棒温度計とも、結構「器差」があります。 製品によるバラツキは、プラスマイナス1℃程度は良くあります。 温度計の使用に関しては、製品によるバラツキがあることを勘案して使う必要があります。

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 我が家のは水槽も小さいのでとりあえず吸盤部分だけ出して取り付けて様子を見ることにします。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Z750RS
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

水の中にすべてつけたほうが良いと思います。 そのほうが正確に計れますし。 みなさんの言うとおり、 吸盤の劣化は早くなりますが、 また交換すれば良いと思います(^。^)

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 我が家のは水槽も小さいのでとりあえず吸盤部分だけ出して取り付けて様子を見ることにします。 ご回答ありがとうございました。

  • 25do
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.3

NO1です、私は少し大きめの黒いキスゴムで2年は使用している物があります、水の中の物は1年持たずに硬化したり付かなくなったりボロボロになってたような気がします

m_okwave
質問者

お礼

私が現在使用しているのも数年前に購入したもので、透明のビニール?のようなものですがなんとかまだ使えています。 はがれ易くなったらまた交換しようと思います;

  • 25do
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.1

どちらでも良いとは思います、ほとんどの方が水に沈めていると思いますが 吸盤の空気を抜いた方がしっかり付くと言う事だと思います 欠点もあります、水に付けていた方が吸盤が硬くなり付かなくなるのが早いです 綺麗にゴミを取り空気を抜いて水面より上に付ける事が出来れば ゴムの寿命が長いと思います

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 我が家のは水槽も小さいのでとりあえず吸盤部分だけ出して取り付けて様子を見ることにします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう