• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仲の良い友達からメールが返ってきません。)

仲の良い友達からメールが返ってこない!不安と心配が募る

morinosa11の回答

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

貴方のような人を メール中毒症、、、というみたいですよ。 少し、返信が来ないと それに引っかかって オロオロしてしまう、、、。 そもそも お友達は >・メール面倒と言っています >・返事遅いんだよねえと自分で言ってます >・ちなみに自分が遊ぼうと誘うのは2年間一緒にいて初めてのことです >・良く落ち込んでると電話で励ましてくれたりしています。 とメールは 面倒、、、と言ってる方なんでしょう? メールじゃなくて 電話で誘ったらどうですか? 私も メールがきても一日くらい 放っておくことがよくあります。 あまり真剣に「返信しなくちゃ」とは考えてないからです。 大事な用なら 直接 電話をかけましょう。

wdjn
質問者

お礼

自分ってメール中毒だったんですか…うわあ・・嫌だなあ。 けど、 こーいう大切な用事(?)意外は 何週間でも 何日でも待ってられる性格なんですけどね・・・。 メールやりとりしてて急に返事がない時は、 「その人はもうここで切ったんだな、寝よう」って感覚なんです。 けど、 明日遊べる?の簡単な返事くらい返して欲しいな ・・・なんて。 ただ「OK」って打つだけなのに…。 どんだけ面倒くさがりなんだよ…って思います。 今後、そのような用事がある時は電話にします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏とのメールについて

    私には付き合い始めて1ヶ月になる彼氏がいます。 最初の頃はまめに一問一答といった感じでお互いメールしていたのですが 最近は一日一通、私からメールを送って返信が戻ってくることもありません。 お互い働いていて週末しか会えないし、一日一回くらいメールしてもいいと思うのですが…それすら面倒なのでしょうか? メールが返ってこないのが嫌とかそう言うことではなくて 返事のない相手に毎日「お疲れ様、疲れてない?、今日こんなことがあったよ、明日も頑張ろうね、オヤスミなさい」 …て私はストーカーか?って自分が嫌になるんです…はぁ。 私自身そんなにメールする方ではないのですが、あんまり会えないからと思って送ってるのに…私まで面倒になりつつあります…。 みなさん、どう思いますか?

  • 仲の良い友達って、どうしたらできるんでしょう?

    こんばんは。 子供の時から、友達がいないとか、仲間はずれにされている、とかではないのですが、 よく女の子たちがするような、一対一で仲良しいつも一緒、 みたいな相手がいませんでした。 大人になって働くようになっても、やっぱり女の人ってなんとなく「あの二人は仲良し」みたいのがありますよね? みんなそういう相手を、どうやって作ってるんだろうって不思議です。 一緒にお昼を食べる仲間もいるし、なんとなく仲良しグループみたいな人たちはいるのですが、 例えるなら、じゃあ社員旅行に行くとき、バスの席は誰と並んで座ろう?みたい感じです。 (実際には、社員旅行はありませんが…) 「一匹狼タイプだね」と言われたことが、何度かあります。 自分でも、愛想が良いとは思わないし、冷めてる印象を与えちゃうのかなとも思うのですが。 どうしたら「ペア」を組めるのでしょう? ぜひ、知りたいです。

  • やっぱり友達としなのか?

    こんばんは。 たびたびすみません、、 今日食事のお誘いのメールを出したんですが今日返事が ないことで別途相談しています。 それはかなり不安ですがもうちょっと待とうか・・と思っています。 ただ自分はそのお誘いした人からは、他の男性より好意(母性、親切心かもしれませんが)を持たれてたんですね。 で自分はちょっと気があるのかな・・と淡い期待もあったんです。 しかし今回思いきってメールしたら即日に返事がなかったので 「やっぱり友達かぁー」って不安と一緒に落胆も混じっています。 即日や翌日に返事がないのってやっぱり友達としか見ていない・・というのは 考え過ぎでしょうか?。最悪返事はないかもしれませんが。。 ※その人が今日メール見たかも確証はないのですが

  • 友達の束縛がきつい

    21歳になり、最近小学校の同級生と会いました。同性の子です。小さな学校なので6年間一緒でしたが、遊んだり話したりする事はあまりなく、少し嫌がらせを受けたくらいです。 最初に会った日に「ウチら友達だよね」と言われ、それ以降から一方的に遊びに誘われます。友達を押し付けられている感じがして少し疲れます。 一緒にいても、「ノリが悪い」とケチを付けられます。 メールを頻繁にするのは面倒なので簡単に返すと、「今日はメールが冷たいから気分が悪い」みたいな不満を言われて困ります。 遊びを断ったら、しつこく遊びたい気持ちをアピールされて、結局相手の思うままになっています。 遊ぶ時にアルコールが必須で、飲みに付き合わされます。 会話をしても、私の話はあまり聞いてくれないので、こちらから話すと会話が途切れてストレスになります。 会ってすぐ友達とか、いいように使われてる気がしてイヤです。 でも嫌いというわけでもないので、せめて束縛を緩めて欲しいのですが、どうにかならないでしょうか。

  • 女の友達と

    メールで喧嘩をしました。その子は同級生なのですが、最近むかつくことが多くなってきてました。 私の彼と友達の彼は正反対って感じで優しいんです。それで少しうらやましく思うことが多かったんです。 例えば「うちは彼の親に反対されてるから会ったこともないんだ」って言うと「私はあるよ」て言ったりとか、「うちの彼すぐ怒るんだよね」って言うと「私の彼は優しすぎる」とか。 もう少し私のことを考えて欲しいって思うことが多くなってきたんです 私は気にしすぎなとこもあるし友達がうらやましくてむかついてたっていうのもあったのですが。 でも、今日ピークがきました。 「明日少しでも会えないかなぁっ」て友達からメールが来ました。私は「良いよ~っ」て打ちました。「ちょっと話そう」って言うのでメールのやりとりをしてました。何回かやったときに「そろそろ寝るね。やっぱり明日は家でゆっくりするよ」と。私は「え。(--;   おやすみ」って打ったんですが、むかついて「自分から誘ってきたのにそれはないんじゃない?」ってメールを送りました。 返事は「怖いよ、怒ってる?」って来ました。「あたりまえじゃん誰だって怒ると思うよ」って返事をしました。そしたら「ごめんね、じゃ会おうよ」って返事が来ましたが、いやになってたので、「もう良いです」って送りました。それで電話がかかってきたんですが、意地をはって取りませんでした。 しばらくして悪いなぁって思い「ごめんね。今の私には○○ちゃんのことを受け入れられないよ」とメールを送りました。そしたら。「それで電話もでてくれないんだ!分かりました。」と返事が来ました。   えぇなんでそっちが怒るのって思いました。 どっちが悪いんでしょう。どっちもどっちかもしれませんが・・。 長い文分かりずらいかもしれませんが、意見を下さい。

  • 一番仲の良い友達について

    こんにちは。 何の気兼ねもなく、一緒に過ごせるような 一番仲良しの友達についてお聞かせ下さい。 (1) 同姓ですか?異性ですか? (2) 年齢差は、何歳ですか? (3) 出会ったのは何歳の頃ですか?   差し障りなければ、仲良くなった切っ掛けや、相手のどんな部分が好きか   お聞かせ下さい。 私の場合は、 (1) 同姓です。 (2) 彼女が2歳上です。 (3) 私が19歳の時に出会いました。 (実際には、通っていた高校が一緒で、お互いに見た事があるという感じでした) 友人の奥さんになった事が、切っ掛けです。 彼女の飾らない明るく楽しい部分と、真面目で頑張り屋さんな部分が、好きです。 私と違って、すごいスポーツウーマンで、とても活発な感じなのですが、 観覧車にも怯える怖がりな部分もあったりして、一緒にいて楽しいです。        

  • 友達を裏切ってしまいました

    僕は先日、結構仲の良いある友達と遊ぶのをドタキャンして他の人と遊んでしまいました。それがばれてしまいました。すべては自分が悪いです。 相手に友達をやめられても仕方がないと思っています。 今日メールで謝りました。しかし、返信がなく明日は部活で会わなくてはなりません。どんな感じで会えば良いのでしょうか? またメールで謝る以外に何をすればよいですか? 教えてください。

  • 仲良かった友達

    前にも質問させていただいたのですが、中学からずっと友達で仲良くしていた友達がいたんです。 中学1年生の時に「もう関わりたくない」と言われて私も納得していたのですが中3の時に友達が泣きながら「あの時は悪かったと思ってる。また一緒に遊びたい」と行って来たのです。 もちろん私は断る理由などなかったのでまたよろしくね。と言って付き合いが再開したのです。 その時から3年後、友達が拒食症になってしまって学校も休みがち(高校は一緒ではなかったのですが)、連絡も時々しか返ってこない、という感じになってしまったのです。 毎日メールを送っていたのですがいつしか1通もメールが返ってこなくなりしだいに連絡は途切れてしまいました。 また元気になったらメールを返してくれる、と私は思っていたのです。 それから1年、この間手紙を送っても返事が返ってきませんでした。 携帯の番号もアドレスもいつのまにか変えてしまっていて。 その子を私を含めていつも遊んでいた友達が4人いるのですがその内の一人とは少しだけ連絡をとっているらしいのです。 話す内容とかでその子には話しやすいのだと思っているのでそれはいいのですが。 今では身体もよくなって元気らしいのです。 中学の時の同級生のこ(男の子)とは連絡をとっているらしくて、その子から聞いた話によると今更連絡がとりにくい。らしいのです。 そんな事気にせずに連絡くれてもいいのに。と思いつつもホントは連絡とりたくないのではないか。とか思ってしまって… 長くなってしまいましたが今私はどうするべきなのでしょうか。 このままなにもなかったと思うしかないのでしょうか。 またみんなで仲良く遊びたいと思うのですが、自分がその子の立場だったらどんな気持ちなのか教えていただきたいです。 お願いします。

  • 友達との仲が続かない

    mixiで知り合ってメールのやりとりして仲良くなって実際に会ってお茶や食事をしました同性の友達(女性)が何人かいます。 mixiで知り合って会ったことがある人はほとんど仲がなぜか続きません。 会って一度きりになってしまった。 会うまでは連絡していたが会ってから連絡がぱったりこなくなってしまった。 こちらから連絡してもやりとりが続かなかったり、連絡しても返事がこなかったり。 他の友達とは遊んだりしているそう。  相手からは連絡がないです。 みんな私以外にもmixiで知り合った人と会って遊んだりしてるそうです。 あとはなんか遊びまくりの変な主婦だったり、実はネズミ講だったという怪しげなやばい人だったり。 こんなのばかりです。 ネットで知り合った友達何人かと続かないのはなんでですかね?  同性、やはり同じ都道府県に住んでいる、 しか共通点がないから? 趣味が同じで好きな芸能人のイベントに一緒にいた人もいますがその人も一度だけ会ったけどそれ以降疎遠。相手から連絡はこないし、こちらから連絡しても返事がないです。住まいも遠いし 好きなアイドルが同じしか共通点がないから?  相手からしたら私は面白くないとか、なんか気にいらないとか、メリットがないから疎遠にされるのかな? 仲が長続きしないのは私だけのせいではないと思います 連絡しても無視するのだから。 とくにもめた覚えないし。 てかそこまで深くかかわってない 友達と長続きするこつを教えてください

  • 友達とのメールの楽しさがわかりません

    中学3年生女子です。 中学に入った頃から自分専用のケータイを所持していて、周りの同級生も、半分か、それ以上くらいがケータイを持っています。 友達と「今日の塾、何時に一緒に行く~?」などと話すことはあるし、OG・OBの先輩と連絡をとったりするのにはとても便利なのですが、いまいち雑談メールの楽しさがわかりません。 私にはたまーにメールをする、隣のクラスの小学生のときからの友達が居て、今日も16通くらい、塾やテレビや人の噂をメールをしていたのですが、楽しいのか?と聞かれると特に楽しいわけではないです。ただ、仲良くはしていたい大事な友達なので返すことは嫌ではありません。 他には、気の合う一人の友達と家電で電話をすることはあり、それはそれなりに楽しいのですが・・・。 また、PCのメールでもメールをしていましたが、あまりしたいと思っていなかったのでほったらかしにしていたうちに縁が切れてしまったことが何度かあります。 アドレスを登録している友達や先輩は10数人ほどいます。 なんだかこれだと「人付き合い悪い」とか、「友達と思われてないのか?」と思われたりしてしまいそうです。 どういう楽しみかたをすればいいのでしょうか?