• ベストアンサー

現代憲法学の課題とは?

nikaの回答

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.1

理念だけで解釈しようとして、実質がともなわない憲法論に問題があるといえるのではないでしょうか。 りっぱな理念で憲法をかたることは、別に悪いことではないのですが、「きちんと決める、きちんと守る」という概念が抜けてしまって、実用性のない(または違憲状態)ものになってしまっているというのが問題という気がします。 決め事の基本は、きちんと決めたことをきちんと守ることで、できない場合決めなおすことが大切なのです。

rusiru
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >決め事の基本は、きちんと決めたことをきちんと守ることで、できない場合決めなおすことが大切なのです。 私もそう思います。

関連するQ&A

  • 近代憲法と現代憲法の相違

    タイトルで近代憲法と現代憲法の相違と記しましたが 人権の内容を具体的に近代憲法と現代憲法ではどう違うのか教えていただきたいです! お願いします!

  • 現代社会が抱える課題

    情報通信技術を活用して解決できる、現代社会が抱える課題を見つけたいと思います。 何か良い雑誌や書籍がありましたら教えてください。 またこの課題を見つけやすくする為にに必要な新聞などありましたら教えてください。

  • 現代の国際貿易の課題について。

    現代の国際貿易における、課題にはどのようなことがあるのか?FTAに関してのことなど、お教え願いたいと思います。どなたか、お力を~お願いいたします。

  • 憲法学・憲法学者について

    最近憲法9条の改正の是非についての論争を、メディア等を通じてよく目にします。そこで憲法学者に興味を持ち、色々調べてみました。そうしたところ、幾つか憲法学(もしくは憲法学者)について疑問が浮かびました。 (1)現代日本の憲法学の抱える諸問題について主要な物は何でしょうか? (2)今日の憲法学は、過去に成立された揺ぎ無いセオリーを踏襲せざるを得ない状況でしょうか?それとも新しい未知の発展性に満ちているでしょうか? (3)憲法学者の社会における存在意義とは何でしょうか? どれか一つでもお答え頂けたら幸いです。お願いします。

  • 憲法について

    大学で憲法の単位をとって、来週までにレポートを提出をしないといけないのですが、何問かでてる課題のうち1つが、調べてもわかななく、「明治憲法と日本国憲法の改正手続きをそれぞれ書け」という課題がありまして、日本国憲法の改正手続は教科書にのっていたのですが、明治憲法の改正手続は書いていなく、何を書いたらいいのかわかりません。ポツダム宣言受諾あたりを書けばいいのかなぁーと思ったのですが自信がありません。ここらへんを書いたらいいと思うよ。みたいなアドバイスをもらえると助かります。わかります方、よろしくお願いします。

  • ”選挙に関する憲法上の原則について・・・”

    「選挙に関する憲法上の原則について判例を挙げて説明せよ」 という課題が出ているなですが、さっぱりわかりません。 誰か教えてください、よろしくお願いします。

  • 憲法9条について・・・

    タイトル通り憲法9条について 質問させて頂きます。 この問題について課題を出されたのですが、 全くといって知識がないためインターネット等で調べ、呼んでもよく分からずヤフーきっずでも調べたりしたのですが検索できずみなさんの力をおかりできたらと思い質問させて頂きました。 憲法9条について また自衛隊、在日米軍について どなたか出来るだけ簡単な言葉で説明していただけないでしょうか・・・・??  宜しくお願いします

  • 明治憲法と日本国憲法について。

    短大の日本国憲法の授業で出たレポートの課題で 明治憲法と日本国憲法との間に法的連続性は認められるか? …というのが出されました。 かなり量があって、手に負えません。 アドバイスをください!!

  • 現代社会(科目)の課題です

    4つ問題が出ています。 1)食料自給率の実態について説明しなさい。    ヒント(時系列の視点・国際比較の視点)日本の特徴を述べる。 2)地産池消の取り組みを1つ紹介する。    どの地域で(あるいは誰が、どんな主体が)、どんな食材を使って、どんなことをしているのか。 3)どのようにしたら食料自給率を上げられるか。自分の考えを述べよ。 4)食料資源をめぐる現代的な課題を指摘し、それを解決するためにどうしたらいいか、自分の考えを述べよ。 短めの文章で、お願いします。 自分で考えなきゃいけないことは分かっていますがお願いします。

  • 自衛隊と憲法

    夏休みで平和主義のレポートが宿題としてだされました、 いろいろ調べてみたのですが、わからないことばかりです、、 1、あなたは自衛隊と憲法の関係をどう考えますか?   また、その根拠となる資料や理由を説明しなさい。 2、自衛隊は日本にとって必要でしょうか。 3、憲法第9条の内容を変えた方がいいと言う意見がありますが   それをあなたはどう考えますか?   賛成の人はどのように変えたらいいか提案してください。  という内容です。 1つでもわかるものがあれば教えてください