• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わたしは反反捕鯨側ですが、調査結果が手に入らないことに非常に疑問を持ち)

反反捕鯨の調査結果についての疑問

ravenwingの回答

  • ベストアンサー
  • ravenwing
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.5

質問者の方の望んでおられる内容かは分かりませんが・・・・ 調査を元にしたレポート・論文等掲載されているようですが、ちょっと専門的過ぎて私のような素人が拾い読みしたくらいでは理解不能です。(笑)

参考URL:
http://www.icrwhale.org/03-A.htm
TGirl
質問者

お礼

データのリンク、ありがとうございます!初めてみました。このPDF版、36ページもの報告が詳しく書いてあります。こういうのを探していました。今までは「これこれの研究をしている」といったリストのようなものしか見たことがなかったです。(IWCのサイトでも) わたしが見落としていたんですね。 15分ほどちらっと目を通しただけで、当然わたしにも専門的過ぎますが、報告書の中にはキチンとSample Sizeやデータの出所の記録もされているので詳細です。ただ、書くデータへのアクセスは一般人にはできないみたいですね、IWCの研究員か申請して許可の下りた研究団体のみアクセス可能のようですが。 下記の報告書の中にもありましたが、殺さないで調査することのできそうな項目というのがあって少しだけ触れていましたが、やはり物理的に無理のようなことが書いてありました。生きた鯨を調査するのは確かに素人の頭でも無理っぽいことは理解できます。 追って時間をかけて読もうと思います。最初から英語で書かれてあるので議論の材料にもなって楽です。 調査報告書(2006年版):http://www.icrwhale.org/eng/SC49.pdf

関連するQ&A

  • 日本の調査捕鯨継続について

    国際司法裁判所(IWC)の中止命令を無視して来年度から南極海での調査捕鯨を再開することにしたようです。 IWCの判決を無視するって相当なリスクですよね。 仮に将来、竹島の不法占拠をIWCに訴えて日本の主張が認められたとしても、日本が過去にIWCの判決を無視したことを理由に韓国側は判決を無視するでしょうし、国際世論も日本に同情はしないでしょう。 捕鯨にこだわるあまりに日本にとって大切な外交カードを捨ててしまっています。小事にこだわり大事を失ってしまいました。 どうしてここまで捕鯨にこだわるのか意味が分かりません。 近海物のクジラで良いのでは? 調査捕鯨は相当な金額の利権が絡んでいて政+官+業界+裏社会の間でかなりの癒着があるのだろうなと想像しておりますが、 皆さんはIWC判決を無視した日本の捕鯨継続についてどう思いますか?

  • 調査捕鯨は必要か

    調査捕鯨は必要か 調査捕鯨は商業捕鯨再開を前提とした活動ですが、現在の日本では鯨肉は大量に余っていて鯨研は政府系会社をわざわざ作って自衛隊や学校給食に大幅値引きをして販売しています。 過去に商業捕鯨をしていた大手水産会社3社も「商業捕鯨を(認可が下りるとしても)再開するつもりはない」と正式に表明しています。(中小の水産会社が参入するためには莫大な資金と政府の補助が必要となる) 調査捕鯨を日本に認可しているIWCも、意見がほぼ半分に割れて膠着状態が長年続き実質機能していない状態です。 必要無い鯨肉の販路を国の税金で開く必要があるのでしょうか? 現在の状態は、政府が鯨肉を税金を使ってセールス活動しているように見えます。 商業捕鯨国内再開は絶望的なので調査捕鯨が続くことが望ましいなどという捕鯨関係者もいるほどです。 調査捕鯨は政府の天下り先確保手段のように感じます。 率直な意見をお願いします。

  • 捕鯨について教えてください!!!!

    今、私はクジラ(捕鯨問題)にとても興味を持っています。しかし、わからないことが多すぎて困っています。それは、現在、捕鯨に反対している国々もかつては大々的に捕鯨を行っていたそうです。 そこで、それらの国々が反捕鯨となった歴史的経緯、捕鯨に反対する理由が知りたいのです。  また、日本は、調査捕鯨を実施してその結果をもとにIWCに商業捕鯨の再開を主張していますがその論拠を教えてください。 どちらか一つでも分かる方がいましたら、どうか教えてください。

  • 調査捕鯨に関して、質問いたします。

    調査捕鯨に関して、質問いたします。 欧州に10年以上住んでいましたが、捕鯨について現地の人と議論することが 多くありました。 捕鯨に対して賛成、反対は別にして、欧州の人からよく 調査捕鯨の結果に関して質問されることがあります。 質問を下記記載いたします。 1.日本では調査捕鯨をしていることは殆どの国民は知っているが、 国民は調査捕鯨の結果をどのように知らされているか? 2.日本国内でその調査結果がどのように役立ているか? 3.海外、特に捕鯨に反対をしている国(豪州等)に対して日本の調査捕鯨結果を どのように知らせているか? どなたか知っている人がいたら教えてください。

  • 捕鯨問題についておしえてください!!

    今、私は捕鯨問題について勉強しています。そこで分からないことがあります。 1. 現在、捕鯨に反対している国々も、かつては捕鯨を大々的に行っていたようです。そこで、それらの国々が、反捕鯨となった歴史的経緯を教えてください。また、反捕鯨国が、捕鯨に反対する理由をできれば詳しく教えてください。 2. また、日本は調査捕鯨を実施しており、その調査結果をもとに、IWCに商業捕鯨の再開を主張しているらしいのですが、その論拠を教えてください。 どちらか一つでも分かる方、お願いいたします。

  • 日本は捕鯨調査で何を調べているのですか?

    日本は捕鯨調査で何を調べているのですか? 食用にする漁を調査捕鯨という名目で言っているだけなのでしょうか? 世界からは日本人が年間100-300頭のクジラを解剖して何を調査しているのか知りたがっています。日本は調査捕鯨の検証結果をを世界に発信していけば、日本が代表して世界の鯨の生態などを追跡しても良いと思いますが、本当に年間100-300頭も調査で必要なのでしょうか?調査捕鯨は名目だけで鯨料理店に鯨肉を卸すためだけに名称を誤魔化して漁をしているとしたら日本は世界を欺く詐欺師です。 日本は調査捕鯨で何を調査しているのですか? 毎日1頭ずつ捕獲して調査する必要がどこにありますか? 食用の食べるための漁を調査捕鯨と言っているなら日本人は世界から軽蔑されて当然です。真実はどうなんですか?日本人として自信を持って世界に反論出来るように本当のことを教えてください。

  • 全く分かり難い、調査捕鯨

    過去に本件について投稿させて頂きました 調査捕鯨の意義 http://okwave.jp/qa/q6437476.html 今般のIWCの開幕を受け、菅官房長官が出した昨日のコメント、「国際法、科学的根拠に基づいて鯨類の資源管理に不可欠な科学的情報を収集するために捕獲調査を実施している」、の意味を理解できる方いらっしゃいましたら、ご教示頂けますか? 「科学情報を収集する為」とありますが、何故科学情報を収集する必要がある? それは日本にとって何のメリットがある? 「日本固有の文化として一部で鯨肉を食するために、コントロールしながら捕獲している」、とした方が、よっぽど分かりやすいのですが、それ以外に目的があるのでしょうか? 調査捕鯨の目的と、それを進めるロジックが破綻している様に思えて仕方ないのですが。。。

  • 調査捕鯨 何百頭も必要なわけは?

    調査捕鯨 何百頭も必要なわけは?  「日本の調査捕鯨について、調査内容や商業捕鯨との違いを教えてください。調査目的で何百頭も捕獲する必要はあるのでしょうか。また、日本への妨害行為がよく話題になりますが、ほかの国への妨害はないのでしょうか」=川崎市中原区の男性会社員(39)

  • 日本の商業捕鯨

    日本の商業捕鯨 日本は商業捕鯨再開に向けて調査捕鯨を行っていますね。  1.IWCが商業捕鯨を認めたとして、遠洋捕鯨をしに行くのは誰ですか?  2.現在の共同船舶は国有企業なので、国家事業として捕鯨産業を続けるのでしょうか? 税金で捕鯨をするほど鯨の肉に商業価値はありますか?

  • 日本の捕鯨は、続けるべきか?

    現在、捕鯨の問題で日本は、国際的に孤立しています。捕鯨は、必要? でも、私は不思議に思います。なぜなら、クジラの絶滅の危機の原因を 招いたのは、欧米だからです。特にアメリカなどは、クジラの脂だけを 取る為に日本の近海までやって来て乱獲しました。脂以外は捨ててです。 日本を捕鯨基地にしようともしました。ペリー来航などもその結果かも。 対して、日本の捕鯨の伝統は古くからあり、乱獲はせず取った鯨の全て を利用してきました。また、鯨の生態を調べ保護もしてきたと思います。 そういった経歴があるのに、欧米は一方的に日本だけを非難しています。 日本の捕鯨は、文化とも言えます。鯨を食さない国が、食文化を捨てろ とは言えないはずです。鯨が、可哀そうだからも、おかしな考え方です。 牛や豚や鳥、その他の肉を多く食している欧米が、言う権利はないです。 でも、世界がどう言おうと捕鯨を続けるべきなのかは、疑問に思います。 私は、「なぜ、日本は捕鯨を続けるの?」と英語の教師に問われました。 でも、その時は、捕鯨のことも英語も勉強不足で答えられませんでした。 皆さんは、日本の捕鯨について、どう考え、答えますか?お願いします。