• ベストアンサー

起きている時の酷い歯軋りを止めたいです

歯軋りがひどく、普通ではないので悩んでいます。 何せ起きている時に歯軋りをしているのですから・・・。 約10年ほど前に不正交合(受け口)の為矯正歯科で治療し、大学病院の歯科口腔外科で下顎を削る手術をしました。 噛み合わせは治り、その後3年はアフターケアで数ヶ月置きに通っていました。 歯軋りをするようになったので、どうしたらいいですか?と矯正歯科の医師に聞いたらストレスを溜めるな、と言われました。 寝ている時は鼻が詰まっている為口を開けて寝ているので歯軋りはしていないと思います。 歯軋りをしていないのはお風呂の時と、車の運転中&ドライブの時と、人と会っている時だけです。 小さな子供がいるのもストレスの原因になっていると思うのですが、削った顎がまた前に戻って来ようとして歯軋りをしているのか気になっています。 最近は時々飲み物がしみたり、歯軋り中ジャリって音がして歯が欠けたのではないかとびっくりします。 口角や鼻の横のしわが深くなってきたのは加齢の他に歯軋りも関係があるのでしょうか。 どなたか歯軋りを止める方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.2

やはりストレスをどのように分散するかが 重要かと思います。 日々のイライラ、憂うつ感や不安感などを 「歯ぎしり」や「くいしばり」をすることで 発散させている、と考えられていますので・・・ 「上下の歯がついている」という程度でも、 くいしばりの状態になっていると言いますし 日常の家事や仕事中でも、気付かずに くいしばっている人も結構多いのです。 ・唇を閉じて ・上下の歯を離して ・顔の筋肉の力を抜く 上記のことを、心がけてはいかがでしょう。 くいしばりが軽減されると、ストレスの 軽減にもつながるかもしれませんので ご参考までに・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

冷たいものがしみたりたりする原因は歯周病や虫歯ですから、その二つに心当たりがなければ、やはり歯がすり減ってるもかもしれません。 寝てる時の歯軋りは肩こりや頭痛の原因になったり、目覚めの悪さも歯軋りが原因となってますが、 起きてる時ですか・・ やはりマウスピースがよいのではないでしょうか? マウスピースには何種類かあるのですが・・・ ・スプリント  主にイビキや顎関節症などの症状改善などに用いられます。 ・ポールスプリント 睡眠時に歯が噛み合わないようにする為に使われます。 (上に書いたように偏頭痛や肩こりの症状改善に用いられます) 冷たいものがしみるのを和らげるにはフッ素とか、今は色々なコーティング剤がありますし一応主治医に相談してみれば改善の方法はあると思います。 それとスプリントは透明ですから、人と会うとき以外はつけていても目立ちませんよ(*^_^*)        

回答No.1

こんにちは 歯軋り対策用のマウスピースを使用する事はできないのでしょうか? ストレスを溜めるなと言われても・・マウスピースで歯が欠けたり痛んだりする心配がなくなれば、ストレスも少し減るのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 寝ている時の歯軋り(4歳♀)

    4歳6ヶ月の娘の歯軋りが最近激しくなってきました。 3歳頃から始まったのですが最近はほぼ毎日で「ギギギ」と歯が欠けてしまいそうなほどの歯軋りです。 1度小児科にかかったついでに聞いてみた事があるのですが奥歯が生えて痒いからだからすぐ治まると言われたのですが酷くなる一方です。 歯軋りが始まったのは弟が生まれてからなのでもしかして今まで自分1人に構ってもらえていたのが半減しストレスで? 私が昔前歯の噛み合わせが悪く通院していた時ストレスで歯軋りとか寝ている時にしていると思う。と言われもしかして娘の歯軋りもストレスなのかな・・・と。 手のかかる程の赤ちゃん返りもなく、逆に元々世話好きだった性格ですが余計にしっかりとしたお姉ちゃんになって・・・ 弟が寝ている時や、起きている時もできる限り娘と遊んでいるし、旦那も私も娘が先(例えば帰ってきてただいまとダッコなどは娘が先に)としているし、一応できる限りの対処はしているつもりですが親が十分と感じていても子供からすればやはり不満なのでしょうか? 歯軋りを治す方法ありませんか?

  • 2歳児の歯ぎしり

    いつもお世話になっています! 2歳の息子の歯ぎしりで困っています。 息子は3月で3歳になります。 2歳になった頃から寝ている時 歯ぎしりをするようになりました。 毎晩ではない様だし 「あ、今晩もやってるな」ぐらいだったので それほど気にしていなかったのですが 昨晩は一緒に寝ている私が寝れないほどの 歯ぎしりをしていました。 歯科には2ヶ月ごとにフッ素に通っていて 虫歯は無く、噛み合わせも今の所言われた事は ありません。 ただ、歯の1本1本が大きいらしく詰まっている とは言われました。 歯ぎしりって歯に良くないようですし まだ乳歯なので、何となく不安です。 止めさすにも、寝ている時の事だし どうすればいいものやら…。 どなたか、アドバイス等どうぞお願いします!

  • 歯ぎしり

    こんにちは! 30歳女性です あたしは寝るとほぼ必ず歯ぎしりをするようです。 社員旅行や泊まりがけの旅行、友達宅に宿泊中など、 今まで色んな場面でまわりのみんなに迷惑をかけてしまっています。 彼氏と同棲していたときも最初は一緒に寝ていましたが、眠れない。。と苦情があり、なるべく別室で寝るようにしていました(泣) 今現在は歯科矯正の治療をしようかと考えています。 歯医者さんでは『かみ合わせが良くなればなくなりますよ!』 と言われていますが、今は治療費がまだ貯まってないため半年くらい先からの治療になりそうです。 その前にも色んなイベントがあるためほんとはすぐにでも直したいです・・ 歯軋りに関する治療法、民間療法、おまじないなど何でもいいので知っている方教えていただけませんか! よろしくお願いします!

  • はぎしりの治し方は…

    質問するところがここでいいのかわかりませんが、私は20代半ばの♀既婚者です。 夫が、「毎晩お前のはぎしりがうるさい」と言われます。何年か前に自分がはぎしりをする事がわかったのですが、くわしく母に聞くと、小さいときからはぎしりしてたそうです。夫があまりにもうるさいというので、気になって歯医者で相談したのですが、歯並びがきれいで噛み合わせもわるくないし、はぎしりの治療法がないと言われ、どうしても音がきになるならマウスピースしたらどうですか?と言われました。ストレスの影響もある事はわかってますが、幼い時からなので、やはりはぎしりは治らないのでしょうか?それと、口をあけると耳の下の辺りの骨がなります。はぎしりの治し方を教えてください。お願いします。

  • 歯ぎしりする事によって起こる痛みとは?

    去年春に、歯が数か所痛かったので歯科を受診したところ、歯ぎしりしていると指摘されました。 何本もの歯にヒビが入り、かなり削れていて変形していました。 歯の痛みは、この歯ぎしりによる噛み締めの為に起こるのだという事で、噛み合わせを調整し、それ以来マウスガードを夜間しています。 歯の破損はそれ以上酷くはなっていないとおもうのですが 痛みはずっとよくなりません。 噛んだり動かしたりしても痛くはないのですが、1日中モヤモヤと痛くなったり治まったりの繰り返しです。 初診時(約1年前)にパノラマのレントゲンを撮ったのですが、今でも別の歯が痛くて診てもらっても、その時のレントゲンを出して見ています。 私としては、もう1年近くたっているのだから新しく撮りなおしてほしいのですが、撮ってもらえません。 本当に歯ぎしりからくる痛みなのか、他に悪い所があって痛いのか不安です。ふつう、歯ぎしりが原因でなる痛みって、どんな痛みなのでしょうか? どなたか、お答えお願いします。

  • 治療後歯ぎしりが・・・

    2ヶ月前、近所の歯科医で虫歯の治療を完了しました。 (右奥歯2本と左犬歯1本、かぶせていた物を外して中の虫歯治療、新しくかぶせ直し) ネットで評判の良い歯医者を調べて行き、実際に治療・説明とも終始丁寧でした。院内の雰囲気も隅々まで行き届いている感じで良かったです。室内には「噛み合わせ、矯正の詳しい相談に乗ります」のような張り紙がしてあり、その方面の専門医のようで安心していました。 困っているのは、治療中~治療後、歯ぎしりがひどくなったことです。夜中歯を鳴らしている感覚で目が覚めます。朝起きると、上前歯が前に押し出されたような圧力感が残っています(私の前歯は事情により差し歯で、前に押されることで折れないかと不安を感じます) 現在の噛み合わせはどうかというと、奥歯は噛み合わさっているが、一部の左右数本の歯に負荷がかかるような感じです。気にし過ぎでしょうか? 治療中に歯科医へ「最近歯ぎしりがひどくて・・・」と言ってみたのですが、「この季節は皆そうです」という回答が帰ってきました。 最近職場が移り、仕事のストレスが原因かもと思っています。何だか自分でもどうすれば良いのか分かりません。 一度その歯科医or別の歯医者へ相談した方がよいのでしょうか。また、このような場合健康保険の適用になりますか?

  • 歯ぎしりで困っています。

    こんにちは。歯ぎしりで困っています。2年程前に、歯科でマウスピースを作ってもらったのですが、つけても歯ぎしりをしているらしく、2ヶ月位(ひどい時にはもっと早く)で壊してしまいます。何回か作っていただいたのですが、効果がないし、お金もないしということで、その後ほったらかしたまま寝ていました。最近になって、歯が大分小さくなってきたような気がして、また強く噛み合わせると少し痛いです。歯ぎしりをする人はよく眠れない、またはストレスがたまっているというお話を見たのですが、どちらにもあてはまっていないような気がしています。やはりもう一度歯医者さんへ行って、マウスピースを作り続けたほうがよいのでしょうか?どんなことでも構いませんので、教えてください。

  • 顔の歪みは歯並びのせい?

    私の顔は鼻が左に曲がっていて、右眼が左眼よりも高い位置にあります。 輪郭も左右で違っていて、こんな顔で人前に出るのが嫌になってしまいました。 もともと歯並びが悪く(現在19歳です)下顎が右にズレていて、やや受け口です。 やはり、歯並びが原因で、噛み合わせや顔がズレてしまったのでしょうか。 歯列矯正をすれば、顔の歪みは改善するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼の異常なまでの いびき・寝息・歯軋り

    最初は我慢できました。 でも、最近とても苦痛になってきて、それが原因で避けたい気持ちまで出てきてしまいました。 彼は、いびき・寝息・歯軋りがとてもひどいのです。 私も彼も一人暮らしですが、私の部屋に泊まることが多く、しかもシングルベットに2人で寝ています。 普通の姿勢で寝ているときも厳しいのに、寝返りを打ち私の方を向かれたときには・・・頭が狂いそうです。もちろん私は彼の方は向いては寝ません。。(彼の歯軋りといびきが原因で私が背中を向けて寝ているということは、彼もわかっているし、伝えました。) 寝息・・・向き合って寝ていたら、私が呼吸ができない位の風速・風圧といってもいい位。 歯軋り・・・寝始めは、上下の歯をこするのではなく物を噛む時の様に“コツッコツッ”と言った音をさせます。しばらくすると、一般的に多い歯軋りと上記の歯軋りの合わさったものになります。 いびき・・・これもまた騒音です。 本人は、会社のストレスだとか、鼻炎持ちだとか、それを原因と言っています。 また、関係あるかわかりませんが、食事しているときに、歯がこすれて“キュィッ”というような音をよくさせます。 私は、その音を聞いてしまった瞬間に食事がおいしくなくなってしまいます。 歯のかみ合わせが問題なら、治してもらいたいのですが、30歳近くで歯の矯正しているなんて恥ずかしいという気持ちがあるようです。 なんと言って説得したらいいのでしょうか。 もしくは、体の原因(病気など)が原因なのでしょうか。 市販で売られている鼻に付けるテープは使用してねていても、なんら変わりありません。 そうとう悩んでいます。

  • デンタルマウスピースで噛み合わせは治るのか否か

    歯ぎしり・いびき等の悩みはないのですが、噛み合わせ(左の口がキモチ上がっている)が気になっていろいろ調べてるうちに「デンタルマウスピース」なるものを知りました。商品説明には「『デンタルマウスピース』は、歯の噛み合わせが気になる方におすすめのマウスピースです。噛み合わせの悪さは、フェイスラインのゆがみ・いびき・歯ぎしりの原因になります」と書かれていました。自分で噛んで形をつくりそれによって自分だけのマウスピースが作れるということなのですが、ここで素朴なギモンがあります。マウスピースの形を作る際の「自分で噛む」このときにもしすでに噛み合わせが悪い状態であるならばその噛み合わせの悪い状態で作ったマウスピースをつけていて噛み合わせの良い状態になっていくのかということです。歯科医や口腔外科に行けば一番良いとは思うのですがそんなに深刻でもないのでもし自分で少しでも矯正できるのならと思って購入を考えた矢先の疑問でした。やはりマウスピースは歯ぎしりやいびきに効果があるものであって噛み合わせにはあまり効果がないものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう