• ベストアンサー

ほうれん草をカレーに入れたら葉酸などの栄養素はどうなる?

ほうれん草をカレーに入れたら葉酸などの栄養素はどうなる? 葉酸を摂取したほうがよさそうなので、メニューに入れたいのですが、 ほうれん草をカレーに入れるのが手っ取り早いと思いました しかし、ほうれん草をカレーの中に入れて煮込んだら葉酸などの栄養素は破壊されてしまうという話も聞きました。 ほうれん草の葉酸量は加熱・非加熱でそれほど違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

No.1の方の補足ですが、ゆでた場合は熱によって破壊されるよりも 多くの栄養素が断面や表面方お湯に流れ出ます。 これを防ぐ調理法は「炒める」ですが、これでも熱に弱いビタミンC (アスコルビン酸)等の破壊は防げません。 しかし、これらはあくまでも単独の実験データです。 人間が摂取する場合は単独で摂ることはまずありません。 すると、ポリフェノールや糖と栄養分が結合して配糖体という 破壊に強い形になります。 しかしながらカレーでは加熱時間が長すぎること、 他のスパイスによる破壊などを考えると葉酸はほとんど 残らないでしょう。

noname#200371
質問者

お礼

そうだったんですか では、ほうれん草の栄養素をそのまま活かす調理法というのは おひたしにするのがベストなんですかね 単独での摂取になりますが、これでも一度茹でるので栄養素が破壊されますよね・・・ なんだか、栄養素が高くても、デリケートすぎて扱いにくいですね ほうれん草って 豆類にも葉酸が入っているようですし、摂取するなら枝豆・納豆が良いですかね

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

下記サイトの表を参照下さい。 「生の「ほうれん草」の栄養 」ではほうれんそう50gに対して、葉酸は一日の必要摂取量の44%摂取ができ、「ゆでた「ほうれん草」の栄養 」では、これが18%に下がっています。 よって、葉酸は加熱すると、生の状態よりもより半分以下になってしまうことがわかります。 ただし、野菜というのはほうれん草に限らず、ゆでた方がずっと多くの量を食べることが出来るものですから、減った分は全体量で増やせばいいでしょう。 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/hourensou.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう