アボガドオイルポテトチップスのカロリーについて

このQ&Aのポイント
  • アボガドオイルポテトチップスは、オレイン酸を豊富に含んだヘルシーなポテトチップスです。
  • 輸入元の会社のHPなどにはカロリー情報が掲載されていませんが、英語の説明書きによれば、1袋のカロリーは140キロカロリーです。
  • アボガドオイルポテトチップスは美味しく、チリライム味という珍しい味なので、ぜひ試してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

アボガドオイルポテトチップスのカロリーについて

アボガドオイルポテトチップスのカロリーについて デパートでフラフラ歩いていると 「アボガドオイルポテトチップス」という商品を目にしました。 オリーブオイルポテトチップスはよく目にしていましたが、 アボガドオイルというのは初めて見たので購入することに。 この商品、輸入物のようで、説明書きはすべて英語でした。 小さい日本語のシールが貼られており 「オレイン酸を豊富に含んでいるアボガドオイル100パーセントで揚げた  ヘルシー&ナチュラルなポテトチップス」 と書かれていました。 私のイメージとしては、アボガドは油の塊というようなカンジなのですが、 果たして本当にヘルシーに仕上がるものなのでしょうか??? 輸入元の会社のHPなどを見てみても、カロリーなどが表示されていません。 英語の説明書きのところに Calories140 Calories from Fat 70 とあるのですが、要約できない私には意味が分かりません。 1袋142グラムのポテチのカロリーが140キロカロリーなんてこと ありえませんよね???? 食べてみるとかなり美味でした! チリライム味というめずらしいもので、是非また買いたいな~と思うのですが しかしながらカロリーもきになるところですので どなたか情報をお持ちのかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

アボカドオイルの主成分もオレイン酸リノール酸リノレン酸などですから、普通のサラダ油とカロリー的には変わりないのではないでしょうか。ちなみにサラダ油も主成分はオレイン酸リノール酸リノレン酸などで、コレステロールもアボカドと同じでゼロです。 表示はサービング単位のカロリー表示なのかもしれません。 サービング http://www.kudamononet.com/Kudamono&Kenko/back_number/K&K_No153.html http://ecook.nyslowlife.com/archives/2007/07/post_7.html

ayapyhonpo
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 な~んだ、結局カロリーは一緒なのかぁ~? といったカンジなのですね。 パッケージのうたい文句はなんだったんでしょう・・・。 サービングという考え方(?)で表示されていたのかもしれませんね。 こんな単語、初めて聞きましたー。 ちょっと賢くなったかもしれません(笑)

その他の回答 (1)

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

サービング単位の具体例についてはこちらの方が詳しいようなので http://www.lib.nakamura-u.ac.jp/nut-res/head.htm#serve

ayapyhonpo
質問者

お礼

補足、ありがとうございます。 ふむふむ・・・?? アメリカでは、1回に食べる量でカロリーが書かれるのは分かりましたが さらにそれがどのくらいの量なのかもちゃんと決まっているのですねぇ?? 自分の考えというか感覚で考えるとちょっと違うのかもですね。 日本みたいに、「100グラムあたり」とかって表示してくれれば きっちり分かるのにな、と思ってしまうのは、 几帳面な日本人だからでしょうか??

関連するQ&A

  • 同カロリー分のマックポテトとポテトチップス

    マックフライポテト  市販のポテトチップス(カルビーや湖池屋) などジャンキーなもの大好きですが たまの息抜き程度に食しています。 絶対食べない!なんてことをすると ストレスが溜まるためしませんが 同カロリー分 例えば400キロカロリーほど 食べるとしたら マックフライポテト ポテトチップス どちらのが身体に悪影響があるのでしょうか? どっこいどっこい? それともポテチのが油が酸化しているので。。 でしょうか。 ふと食べたくなりこんな時間に質問です。

  • 外国のポテトチップス

    こんにちは(ω) プラザなどに売っている 外国のヘルシーなポテトチップス ・オーガニックポテトチップス ・テラチップス などのカロリーを教えてくださいっ>< 自分でも調べてみましたが、 英語なので分かりませんでした; 分かる方、宜しくお願いします!

  • 「いまどきのこども」チップスはどこの製品ですか?

    むか~しあった「いまどきのこどもチップス」というポテトチップス。 あれはどこの製品だったのでしょうか。 いまだこのポテチよりも美味だと思ったポテチはありません。 そんな思い出深い(?)ポテチなのですが、子供の頃だったので どこの製品だったのか覚えていません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • カロリー表示??

    私はアメリカにいる学生ですが、アメリカで 日本製のポテトチップスを買いました。 日本語表記ではカロリー356とあり、 英語表記のシールにはcalories 90とあります。 これってどう理解すればいいんでしょう? (現在発売元にメールで問い合わせ中ですが、やや遅いのでこちらに書きました。) どちらの表記も「一袋あたり」で共通しています。

  • ポテトチップス&ポップコーンメーカーについて・・

    ポテトチップス&ポップコーンメーカーについて・・ 先日、雑貨屋さんで電子レンジで作るポテトチップス&ポップコーンメーカー(スケーター(株))を購入しました。 が、説明書らしきものが入っていないので、加熱時間とかがまったく分かりません・・・ (ネットで検索しても分かりませんでした。どうやら本当はレシピがついているらしいのですが・・) 蓋はいつ使うのか。ポップコーンやれんこん、カボチャチップスを作る時の加熱時間は。 同じ商品を購入した方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【食品業界のビジネスセンスの不思議】ポテトチップス

    【食品業界のビジネスセンスの不思議】ポテトチップスのカルビーとポテチの湖池屋はなぜ北海道産ポテトの生産量が台風の影響で減少したからと言って製造をストップするのか? まず供給量が減ったら需要量を処理しきれなくなるので商品を一時的に供給量不足のため値上げとすれば需要量が減っても稼働し続けれるのになぜ生産自体を止めてしまうのか理解出来ない。 それとジャガイモは北海道だけで作っている農作物ではないので海外のジャガイモを使えば良いのでは? 供給出来ないので全部ストップではなく供給出来る量を供給していこうとする姿勢がないのはなぜなんだ? 別に北海道産のジャガイモを使ったポテトチップスが食べたい人ばかりじゃないだろう。 アメリカ産のジャガイモを使ったポテトチップスでも良い客はいるだろう。 なぜ北海道産のジャガイモが供給量不足で全部の生産をストップするのかが分からない。 アメリカから買ってきて作ればいい。 それが無理なら値上げして売ればいい。 値段が変動しても良いから一定数の供給は続けるべきでは? それをしない理由は供給量不足と言う名の宣伝か広報に感じてしまう。 現に供給量が不足しているとニュースに取り上げられたら1人でアホみたいな量を買い込むバカがいる。 明らかに今日の明日の売り上げは上がってるはずだ。 これってカルビー、湖池屋の宣伝だったのでは? なぜ値上げして売れないのかが理解出来ない。 スーパーやコンビニはキャンペーンとか特売日とか毎日値段を書き換えている。 なぜ値上げの値札の書き換えは出来ないのか出来るでしょう。

  • レバノン産のオリーブオイル

    レバノン産のエクストラバージンオリーブオイルの輸入を勧められました。今までほとんど日本には入っていないということなのですが、高額商品なので検討中です。日本に輸入されているオリーブオイルのほとんどは、イタリア・スペイン産で、最近ギリシャ・トルコ産が増えてきているとは聞いていますが。。。。レバノン産の可能性をお教えください。

  • 一日に大量のスナック菓子を食べるとどうなりますか?

    例えばですが、コストコで売っている1kg近くあるポテトチップスを一日で一気に食べた場合、単純にポテチのカロリー分脂肪が付きますか?それとも、消化できなくてお腹を壊してしまうのでしょうか?

  • イスラエルからオリーブオイルを送りたい

    個人使用の目的で、イスラエルからオリーブオイルを日本へ十数本~数十本送ろうと思っております。 どんなサービスで郵送できるのですか? また、郵送する際の注意点はありますか? 他のオリーブオイルなどの商品を他国で輸入している方にも 伺いたいです。

  • Kcalとカロリーの違い

    カロリー計算をする際に迷ってます。 日本製の食料品などの内容詳細を読むと、カロリーの数値が「300Kcal」などと表記されているのですが、 アメリカ製の食料品には「Calories 150」などと表記されてます。 当初は同じ単位で英語に訳すとこう書く物だと思っていたのですが、どうもそれでは納得いかないんです。 理由はというと、アメリカ製の食料品は何れも異常なくらい「Calories」の数値が低いんです(同じ商品で容量的には日本製品を遥かに上回っていてもカロリーの数値は日本製品の半分以下など)。 カロリー計算においてどうしても正式な数字が割り出したいので、この違いをご存知の方、情報提供をお願いします。

専門家に質問してみよう