• ベストアンサー

潔癖なところ

お世話になります。30代の男性です。 性格面での潔癖な部分は誰でも一つくらいはあると思います。 時間、人間関係、恋愛、お金、仕事…などなどです。 私は、約束事に対してはかなり潔癖です。(特に時間) 以前勤めていた会社では、よく寝坊して遅刻してくる後輩が いて、その度にきつく文句(説教)を言っていました。 性格面での潔癖な部分は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6478
noname#6478
回答No.2

私も時間です。 一番簡単に出来て、簡単に破りやすい契約だと思います。 ちょっとした事でも簡単に遅れてくる人はすごくだらしない 印象を受けてしまいますね。 特に今は携帯が普及しているので「ゴメン5分遅れる!」の 一本が入れられないのって結局遅れることにたいしての 意味が全然違うんだろうなと思います。

noname#7135
質問者

お礼

ありがとうございます。全く同感です。 特に仕事絡みだと、相手の人格まで否定したくなります。 心が狭いのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

emigusaさん、こんにちは。 >私は、約束事に対してはかなり潔癖です。(特に時間) 私も、時間にルーズな人はいやですね~。 時間にルーズだというだけで、その人自身がルーズな人に見えてしまいます。 いかに仕事がばりばりできようと、毎回遅刻して平気な人は、 私の中では評価がた落ちです。 (直接文句を言うことはできないんですけど・・) >時間、人間関係、恋愛、お金、仕事…などなどです。 お金や部屋の掃除状況なんかは、けっこうずぼらなんですけど、 私が許せないのは、「他人に厳しく自分に甘い言動」ですかね~。 例えば、「仕事中に私語はあかんぞ!」と息巻いていた上司が 無駄話ばっかりしていたり、ゲームしてたりすると、 その人についていくのがあほらしくなっちゃいますね~。 他人に厳しくするなら、自分にも厳しくしろよ、みたいな感じですね。 emigusaさんの分類によると、これは人間関係になるんでしょうか。 人間関係と時間ですね。

noname#7135
質問者

お礼

ありがとうございます。 >私が許せないのは、「他人に厳しく自分に甘い言動」ですかね~。 ドキッとしました。私は自分で自分のことをそういうヤツだと 日頃から自覚していますので…。反省します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4554
noname#4554
回答No.1

人との待ち合わせや新幹線に乗る時の時間ですね。 待ち合わや発車時刻の30分前には必ず行きます。 時には1時間前以上の時もあります。 ぎりぎりの方が効率は良いのですが潔癖というより几帳面というより心配症ですね。

noname#7135
質問者

お礼

ありがとうございます。私もまったく同じです。 初めて海外旅行に行った時などは、海外はもちろん、東京も 成田空港も初めてだったので、成田空港に19:00集合なのに 14:00には到着していたぐらいです。確かに効率悪いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 潔癖なのか違うのか

    市民相談(精神科医師による)で、強迫症による潔癖ではないか (潔癖症という病気はないとのこと)、 心療内科等を探して受診してみては、 ただ、強迫症を適切に診ることができる医師(病院)は少ない、 との指摘を受け、ここでも少し相談に乗って頂いたり、 自分でも本を読んだり、自分で意識改革等々試行錯誤している者です。 最近、少し疑問がわいてきたのですが、 強迫による潔癖「傾向」があるとは思うのですが、 正式に(厳密に)潔癖なのか、 自分でも疑問に感じはじめた点があります。 いわゆる潔癖の症状は、例えば「汚れている気がするから」 いつまでも何度も手を洗ったり掃除をしたりしますよね? 私も、綺麗好きで丁寧で完ぺき主義的な性格もあり 綺麗に掃除はしますが、毎回という訳ではありません。 強迫による潔癖(?)で時間に余裕がなくなり、 結果、心にも余裕がない日々を送っている大きな原因は、 「汚れている気がするから」何度も洗ったりするのではなく、 何かを水で洗っている場合だとすると、 ある部分からある部分へ洗う場所を移る「タイミング」がつかめず、 人より長く洗ってしまう、という感じなのです。 「汚れがまだ取れていないと思うから」次に洗うところへ移れないという事ではないのです。 例えるなら、例えば 「大縄跳びで入るタイミングがつかめずいつまでも入れない」という感じです。 こういう場合でも、潔癖症の部類に入るのでしょうか。 潔癖とは違うアプローチの仕方をした方が良いのでしょうか。 質問の意味を理解いただけると良いのですが・・・ 市民相談の時に、人より長く洗ってしまう原因を きちんと説明できていなかったかもと気づきました。 微妙なことかもしれませんが、 「汚れが落ちていないかもしれない」と思って洗い続けているのではない気が最近し出して、 何か経験や事例や助言等をお聞かせいただけないかと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 必死になれない

    私は普通の人間と少し感覚がずれていると思いますし、実際友人にもそう言われます。 たとえば、朝寝坊して、約束の時間まで間に合うか間に合わないかギリギリだったとします。普通の人なら、焦って、死に物狂いで行く準備をすると思います。しかし、私の場合はもう駄目だと諦めてしまったり、遅刻の言い訳を考えてしまったりして必死で準備出来ません。 最近では寝坊しない方法を編み出して、遅刻はほとんどしなくなりました。しかし必死にならなくてはいけない状況なのに必死になれません。この原因は何でしょうか?

  • いつもけんかしている人と仲良くしたいです。

     私は待ち合わせの時間にも遅れるし、仕事も結構ルーズなほうです。  例えば遅刻などをすると、どこからとも無く世話を焼きに来る人達がいます。結構多いです。だから私は1回遅刻しただけで何人にもお説教をされるわけです。  「仕事をきちんとしない」と言って文句を言う人達もいます。その人達は、「あなたはきちんとしない」と言う言葉の後ろの続く言葉があるのです。「私はきちんとしている。偉いでしょう。」です。  いつまでも怒られているのは嫌です。私は遅刻などしないで、仕事もきちんとしたいのですが、なかなか一朝一夕には出来ません。がんばっています。  それはそうとして、中に文句ばかり言う人がいて、その人は「私が憎まれ役になればいいの」等と言いまして他の人からも煙たがられているようです。彼女の側に寄り付く人がいません。彼女はきっと人間関係が不器用なのだと思います。  私は人間関係も不器用です。  けんかをしている訳ではありませんが、必要なこと以外話をしない状態でけんかをしているような状態です。今の状態でも良いにはいいのですが、仲良くしたいのです‥‥  例えば仕事の文句を言うときも怒ったように言わないで優しく言って欲しいわけです。←怖くて直接言えません。      

  • 朝起きれず遅刻する彼女

    大学生の男です。付き合って二ヶ月になる同い年の彼女がいます。彼女とは高校からの付き合いです。 彼女のことは本当に好きで一緒にいれたり話したりするだけでも嬉しく思っています。ただ彼女は昔から急ぐ性格ではなくよく寝坊して遅刻します。デートなどの約束の時はないですが、特別な理由なくただ会う約束したり、学校へ一緒に行く約束をしたときなどに遅刻する時がよくあります。彼女の普段の性格から遅刻もまあありえなくもないなと思ってはいます。 私のときは遅刻しても私がどう思うかだけですみますが、大事なところで遅刻すると一番本人が困りますし私も嫌です。勿論私のときもないほうがいいと思っています。注意はしているのですが目覚ましの音にも気付かないことが多いそうでどうしたらよいか悩んでいます。 何か改善方法はないでしょうか?

  • 潔癖症の婚約者、どのように接すれば

    最近、婚約者の彼が(おそらく)潔癖症でひどく苦しんでいることが分かりました。彼とは16年前に知り合い、2年程遠距離恋愛をしていまいしたが、事情があり分かれました。その後、昨年再会し、今秋結婚することになりました。両親にも紹介し、私の職場にも退職の意思を伝えた後、最近になって「やはり結婚はできない」と言われました。最初は私もパニックに陥り色々と問い詰めたりしてみましたが、メールのやり取りの中で潔癖症のため、私と生活を共にすることが難しいと言っていることがなんとなく分かってきました。たぶん私を悲しませたくないため、この潔癖症のせいで夫婦関係に破綻をきたすのが分かっているにもかかわらず、ずっと言えずに心の中に抱えていたようです。実際、彼はバツイチです。前妻とは10年程の結婚生活の後、離婚。性格の不一致が原因と言ってましたが、潔癖症も理由にあると思います。子供は嫌いだそうで、前妻との間には子供はいないそうです。もともとかなりの綺麗好きで、几帳面、そして家事などなんでもよくやってくれるので私としては楽な存在でした。ただ16年振りに会ってみてその几帳面さ、完ぺき主義者振りに拍車がかかっていたというより、ひどくなっているような気はしていました。仕事については本人の話を聞く限り支障はきたしていないようですが、とにかく友人と呼べる相手もほぼいないようで、常に自分の私生活を完璧に隠そうと努めているのがよく目に見えてとれます。それでもあまり一緒にいないせいもあると思いますが、色々なことを私に強要してくることもなかったので、特に問題には感じたことがありませんでした。 詳しく書けない部分もありますが、彼は自己愛が強く、潔癖で完全主義なところは本人も認めています。ただ今更結婚できないと言われた以上、今後私なりにどのように接していけば良いのか、何かできることはないかなど、もしくは何もかも諦め、別の方向に進めば良いのか、少しでもどなたかにご教示頂ければと思い、書き込みを致しました。長文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • お見合いで、遅刻して割り勘だったら、お断りしますか?

    こんばんわ。30代の女性です。 みなさまのご意見を参考にしたいと思います。 お見合いをしました。 相手の方は、私より3つ上です。 話をしていて、おっとりした方だな~と思いました。 相手の方とは、また会う約束をしましたが、帰ってきてから、なんとなくモヤモヤしています。 気になることがあり・・・それは彼の遅刻と、食事代の割り勘です。 遅刻は10分程度でしたが、謝罪はありませんでした。私は待ち合わせ場所まで一時間、彼は20分もかからないといっていたのに、遅刻したのがなんとんくいやな気持ちになりました。 また、食事代の割り勘は、私がお金を出したとき普通に受け取られたので、微妙だな~と思いました。 (お見合いでは男性の金払いをみろ、と聞いていたので、う~んと思ったのです) 私は潔癖な性格なので、そういうマナー(とくに遅刻)に関しては、口うるさいほうです。 お見合いをされた女性の方は、こういうことも判断材料にしますか? それとも、様子見をしますか? 教えていただければ参考にしたいです。よろしくお願い致します。

  • 私の彼は恋愛に冷めています。

    彼は仕事で成功したいと毎日がむしゃらに働いています。恋愛は二の次という感じです。 付き合う以前に彼は自分で言っていたのですが、付き合いが長くなるとだんだん彼が恋愛に冷めている性格なのがわかってきました。 週1で会っているのですが先日約束のデート日に予定があると私からキャンセルしました。初めてキャンセルしました。いろいろあり彼に会いたくなかったからです。 それを翌日に電話する機会があって思わず話してしまいました。その時に不満を話しました。彼は理解してくれたみたいですごく安心しました。 そして1週間経ち、会おうという日に彼は夕方まで寝ていました。仕事で疲れているので寝坊について責める気持ちはありません。 起きなくてごめん、とメールが来ました。明日にする?と私がメールするとすんなり受け入れられてしまいました。 本当に会いたいと思えば寝起きでも遅い時間でも行きませんか? 1週間前に会いたくなかったからとデートを断った彼女を少しでも心配していたら一刻も早く顔を見たいと思いますよね。 明日も会いたくなくなってきました。私だけガミガミ言うのが嫌です。彼にももっと反応してほしいです。 仮病を使って明日のデートをキャンセルしたらどうなるだろうと考えています。 恋愛に冷めている人間だから、とやっぱり私が積極的に頑張って彼の性格は諦めるしかないのでしょうか? 互いに20代、付き合って半年経ちました。 私と彼は20代後半です。

  • チャラついてそうな人が、実は潔癖症で恋愛経験無しだ

    チャラついてそうな人が、実は潔癖症で恋愛経験無しだったらどういう印象を受けますか? 自分は小学校の低学年くらいの頃からかなりの潔癖症で、ドアノブや便座でさえ触れませんでした。不潔そうな人や自分が嫌いな人に触られたものは、ゲ-ムや教科書でもなんでもすぐに捨ててました。またそういうものに触ってしまうたびに毎回手を洗っていたのですが、よく手自体に水垢が出来ていて、寒い時期になると乾燥で肌がひび割れて出血していました。そういう潔癖症自体は成長とともに収まっていったのですが、逆に恋愛や性的なことがわかりはじめると、どうしてもほかの男の人が触った粘膜に自分が触りたく無いという自覚が出てきて(処女の人でもキスしたことがあったら嫌です)それで23歳の今まで誰とも付き合ったことがありません(10代の頃は、中学で女子のグループと仲が悪くなって、少し女性不信みたいな感じだったことと、そもそも自分が趣味や男友達と遊ぶのに夢中だったので、恋愛というものが眼中にありませんでした)。 恋愛経験が無いって言うと、先入観でどうせ冴えないオタク君なんでしょ。って思う方もいると思うし、別に信じてもらわなくてもいいですが、周りからは結構チャラついてそうとかって言われる事が多いです。カッコイイって言ってくる人もちょくちょくいるし、中には自分に憧れるとか言って服装とか真似してる人もいました。だからかもしれませんが、20歳を超えたあたりから、なんで彼女作らないの?とか、実際に面と向かって言われなくても影で「あの人童貞らしいよ」とかって噂してるのを聞くようになりました。結構そのことで「こいつ絶対なんかある」みたいな感じで詮索してくる人とかもいたんですけど、引かれそうで潔癖症って事を言えずにいて、中には自分がキレてトラブルになった人とかもいます。それで、次からなんで彼女作らないのって聞かれた時に、最初に書いたような事を全部正直に喋ってみようと思うのですが、聞いた人にどう思われるのか正直ちょっと不安です。実際どういう印象を受けるのでしょうか?気を使わずに正直に言っていただけるとありがたいです。

  • 人の食べたものを食べられないのは潔癖症ですか

    先日、友人ご家族と食事や菓子を食べる機会があったのと、昔を思い出しての質問です。 食事の際、友人の奥様が少し食べた後で、私に対し少し食べていとのことだったので、まだ箸をつけてなさそうな部分を、自分の口をつけた箸でいただきました。 いくら20代の女性といえど、自分的には人の唾液がついた部分を食べたくないと思っています。 逆に、奥様はもうすぐアラフォーにもなる、夫でもない男の箸がついたものを食べられるというのなら、すごいです。 しかしその後、食べきれないようなので私に全部食べてくれないかという依頼がありました。 そのとき、私はボンヤリしていたのか、やはり人の食べかけは無理と考えたのか、あるいはお腹一杯だったのかもう覚えていないのですが、咄嗟に「頑張ります」とか口に出しまして、「頑張るんだったらいい」と言われ、この話しはここで終わりました。 いや、いくら比較的若い女性といえども、食べかけなんて食べられますか? 人によっては、「こんな綺麗な女性の食べかけがいただけるなんてラッキー」とか思うのかもしれませんが、私はあまりそう思いません。 そしてさらにその後、棒アイスをデザートとして食べることになったのですが、ここでもまず奥様が食べ、それを子供が食べ、さらに私が食べたらどうかと言われてしまったので、ここはもう断るに断れんと思って食べましたけども。 人の食べかけが無理というのは潔癖症なんでしょうか。 それくらいできないと人とは仲良くなれないのでしょうか。 以上はかなり最近の話ですが、かなり昔のことを思い出しました。 もう13年くらい前、大学生4年生だったころです。 学生アルバイトの休憩中に、同期の女子がたこ焼きを食べていました。 その女子がもういらないとのことで、私に対し残りを食べないか?と言ってきました。 その際、割り箸はその女子が食べたものしかありませんでした。 そして自分は「いや、いらない。というか自分は人が口つけた箸とか苦手なんで」とはっきり伝えました。 すると「え〜、それじゃキスできないじゃん」と返答されました。 いや、あなたがしてくれるわけではないのでしょ?と今なら思いますが、世間一般的に、そういう理屈で通っているのでしょうか。 ちなみに自分はもうすぐ35ですが、女性と接吻を交わしたことは一度もありません。 かといって、バイトの飲み会にて、後輩の女子が口をつけたビールを、酔っ払った勢いとはいえ勝手に貰って飲んだことがあるのですが、その際はものすごく怒られましたよ。 「代わりのグラスある?」とか言ってましたよ。 わけが分かりません。 人の食べたものを食べられないのは潔癖症ですか? ご意見お待ちしています。

  • 失敗ばかり…

    注意力を上げるには何をするべきですか? 最近よく部活で失敗をしたり、寝坊により無断遅刻をしてしまったり、約束をすっぽかしてしまいます。 今まではあまり寝坊はせず、無断遅刻なんてしたことなく、約束だって守る方でした。 人の話をよく聞く子だ、と褒められたこともあったのですが、最近プリントを配られた時などに、しっかり読んでいたつもりでも重要点を見落としてしまっていて、そのせいで約束時間の勘違いを起こしてしまって結果的に相手に迷惑をかけてしまっています。 とても申し訳ない気持ちでいっぱいだし、こんなミスしたくないと思い、気をつけているのですが最近このようなことが続いています。 友達に相談したら注意力が低下してるんじゃない?と言われました。 そこで、注意力をあげようと思ったんですが、良い改善策とかトレーニングってありますか? こんな無責任なことしたくないし今の自分を変えたいです(;_;)

このQ&Aのポイント
  • ホームページビルダー22spを使用しているが、PlalaのFTP接続方式をFTPS接続に変更した後、マイホームページの更新ができなくなった。
  • HPビルダー22spはFTPS接続に対応しているが、設定を変更しても接続できない。
  • プライベートホームページの更新方法について、どのように解決すれば良いのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう