- ベストアンサー
就職の幅を広げるための業界とは?
- 美容師を退職し、就職を考えている男性が安定と幅広いキャリアを求めている。
- 公務員やIT、経理などは安定性とスキルアップの幅があるが、他にも幅広い業界を探している。
- 就職の幅を広げるためにつぶしのきく業界やスキルアップのできる職業を教えてほしい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでにNo.3さんが素敵な回答しているので、私にできるアドバイスはありませんが・・・ 一応私は、ITエンジニアです。 確かにIT業界であれば、つぶしがきくと思います。 が、この業界ですら、今のところ、かなり転職が厳しい状況が続いています。 No.3さんがおっしゃるとおり、公務員を除き、どの業界も安定なんてものはないのかもしれません。 私は、就職するときには、すでに優秀なプログラマ(大学でトップ)だったので、なんの知識も資格も持たない人が就職するにはどれだけ大変かはわかりません。ただ、私が就職するときは超氷河期と呼ばれた時代のため、かなりのスキルをもってしても、就職は厳しかったです。したがって、なんの資格も持たない場合、かつ、この大不況のなかでは、ものすごく大変なのだろうなという想像はできます。 今から勉強を始めれば、それが終わるころには景気も好転しているかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- sign_00
- ベストアンサー率53% (66/123)
こんにちは。 たしかに、美容師の場合、自分でお店を持たない限り、お給料が少ないと話は聞きますが・・・ちょっともったいないですね。手に職・・という代表格の仕事ですし。 >最初に安定を求めて公務員にしようと思ったんですが、不況のせいか倍率が高いようなので辞めました。 ・・一般の企業も、すごい倍率ですよ。 場合によっては、一枠に数百の応募が殺到するそうですから。 私は、長いこと自営業だったのですが、諸事情があり転職活動をしています。 仕事はクリエイティブ系です。一応IT関係になるでしょうね。 >くいっぱぐれない事=会社が潰れても他の会社に転職しやすい=つぶしがきく(いろいろなスキルアップができる)職業 スキルアップにしても、一貫性がないと転職は難しいですよ。 たとえば、紙媒体のデザイナーにしても、雑誌系・チラシ系・・など色々あり、そこから更に細分化されていきます(チラシでも不動産系とかスーパー系とか色々です)。 チラシ系のデザイナーが雑誌系の会社に転職できるかと聞かれると、多分無理という回答になると思います。 デザイナーと一口に言っても、かなり細かく分かれていて、「(希望した業界じゃないけど)同じデザイナーだからいいや」と安易に決めてしまうと、後々苦労します。 食いっぱぐれない・・というところから考えると、やはり医療系が有望だと思います。高齢化社会に突入してますから、ますます需要は増えるでしょう。 ただ、現状では介護職は生活して行くにはキツイと思います。母が介護士なのですが、すごい労働の割に収入が嘘のように少ないので、報われずらい仕事だなと思います。 あちらの業界は万年人手不足なので比較的入りやすいようですが、現在は経済状況の悪化が激しいため、大手企業の介護職になると、こちらもすごい倍率のようです。 ある程度の収入を得るなら、看護師や臨床検査技師等の国家資格でしょうか。 こちらも色々と問題もありますが、「食いっぱぐれない」「それなりの収入を得られる」という点では有望かと。なるのは大変ですが。 個人的には、美容師の仕事を捨てたのはもったいなかったと思います。 業界に入れば色々と見えてきますので、私たちが知らない現実は多々あるとは思いますが、どの業界に行ってもそれは同じ事が言えます。 また、安定している企業は皆無ですよ。 企業に勤めていれば安心・・という時代ではありません。それは私たちの父の年代(団塊の世代です)の話です。どんな大手でも、明日は倒産してるかもしれない・・・それが今の状況です。 とはいいつつも。 どの業界にいても、優秀な人は食いっぱぐれたりしません。 以前、建築業界にいたのですが、40半ばでもさっくり外資系の企業に転職できた人を知っています。 かなり優秀な方だったので、本当に優れてる人は年齢はさほど関係ないものなんだなと思ったものです。 どの仕事をするにしても、「これ」と言える武器を持っていれば、どの業界にいても食いっぱぐれることはないでしょうね。 ただ、「これ」と言う武器を持つには、相当の努力が必要ですよ。
- forestgirl
- ベストアンサー率38% (104/273)
公務員も叩かれていますが、やはり安定度は、他の企業とは比較できません。 今の雇用状況だと、美容師になったが辞め、フリーターをしていて、これから就活だと、なかなか即安定した仕事には就けないでしょう。 実際、転職も今は公務員の倍率と大差ないですよ。友人が6年経験で経理の転職をしていますが、先日の会社は1/30人の採用だったとか…経験者でも厳しいようですし。 特に資格もなく22歳ならば、公務員試験を受け続けるチャンスは数年ありますから、頑張ってみてはどうですか?諦めるのが不況なら他も一緒です。 公務員対策の予備校に行って集中して取り組むもよし、昼間は契約、嘱託など(正規でもよいですが)の仕事を探してお金を稼いで、夜学で勉強して取り組むのもありですよ。 勿論、もしも公務員が最後まで不合格だった時の為に、この期間でパソコン関係の資格は最低限取っておく必要もあります。 専門分野から他職種への転職は大変です。私も専門職なので痛感しています。 最後に実例を。 友人の弟が美容師をした後、大工になりました。彼の場合は、もっと気軽にカットをしたいと美容師になって思ったらしく、仕事は大工見習いから入り、今は結構安定した収入を得ているようです。美容師の資格も、老人ホームのお年寄りのカットボランティアに行きいかしていて、楽しそうですよ。そんな転職もあるのだなあと思ったので、参考になれば良いです。
お礼
やはり公務員ですか・・・ 確かに年齢制限まで結構期間はありますよね。 回答ありがとうございました。 検討してみます。
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1755)
上から目線で言い過ぎましたが、私も他人のこと、とやかく言えません。 迷いは出るものです。 一度ほかの仕事をしてみるのもよいと思います。
お礼
いえいえ、あなたのおっしゃった事は本当の事だと思います。 一度決めた事を最後までやりとげるべきなのに、途中で逃げだしてしまいました。 美容専門学校に行くとき、美容師に対する考えが甘かったせいです。 たんに外からみてカッコイイなぁと思い、単純に決めてしまいました。 今思いますと仕事に対する考えが全然足りなかった反省しております。 私を、専門学校に行かせてくれた親に申し訳ないです。 なので、家計に手助けするべく、安定した収入を得るため、現在職業を模索中です。 もしよろしかったらアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1755)
美容師は、将来性、安定性のある職業だと思います。 なんせ、どうしても髪は切らなければなりませんからね。 美容師ロボットでも登場しない限り、食いっぱぐれることはないでしょう。 それでも駄目だというのなら、ほかにお勧めできる職業はありませんね。 あなたのように、意思が弱い人は、何をやってもダメでしょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
正社員は厳しそうですね。 IT系でいくならば派遣とかでスキルや資格を取ってから就活しようと思います。 貴重な回答ありがとうございます。 大変参考になりました。