• ベストアンサー

大手就職は新卒でないとしにくい?

こんにちは。 25歳女正社員2年目、大卒です。 下宿でアパレル物流システム会社にいます。 中小企業です。 転職は1年以上考えています。 ふと思ったのですが、今より条件がよい、やりがいがある (今一番転職理由はやりがいが感じられない、下宿してまで経済的精神的負担が大きい、教育、医療業界にかかわりたい専門職に興味が捨てられないからです)ところには転職できないでしょうか? スキルがあればといわれるでしょうが、この会社で大手に通じるスキルがつくとは思えません。 学生時代はアピールできるやってきた実績が誇りがありましたが、社会人になってから自信はなくなるばかりです。特に何かできるようになったとも思えません。もっときちんと就職活動や自己分析、面接練習すべきだったと思っています。 熱意さえあれば、フリーターからでも無職からでも挑戦できるのでしょうか?現実的に無理なのでしょうか?職歴関係なく受かりやすいのは公務員くらいでしょうか? 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

>教育、医療業界にかかわりたい専門職に興味が捨てられないからです)ところには転職できないでしょうか? その分野の「専門職」には普通、「資格」が必要ですが、ないなら そういう分野の会社の一般事務のような仕事ということでしょうか? 【現実的に無理なのでしょうか?職歴関係なく受かりやすいのは公務員くらいでしょうか?】 職歴以前に【専門職】としての資格がないと、話になりません。 医療業界での【専門職】で入ってからでも間に合うのが、 MRとして会社で研修を受けてというのは中途でもありです。 (製薬) ただし、中途で女性はほとんど取らないし、中途でとるほど、人の出入りも多いと思ったほうがいい。 収入はソコソコ、いいはずです。

その他の回答 (2)

回答No.2

結論から言いますと職場環境次第です。 いくらやりがいの有る会社に就職しても駄目上司に潰される有能な人も居るし、何のとりえもないと思われてた新人が有能な上司によって凄腕になる事もあります。 会社の大小よりも自分にとって働きやすい職場、働き甲斐のある職場で仕事が出来る方が良いです。 貴女の生活環境がフリーターや無職でも大丈夫な環境ならば色々な会社に勤めてその中で自分に合ったところを探してください。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

今の世代は人材不足で新卒も大手に入社しやすいかもしれませんが、就職氷河期~数年前くらいまでは、新卒で大手ってなかなか難しかったと思いますよ。 今は、リベンジ転職だとか、第二新卒が流行ってますし、その時流に乗ればいけるかもしれませんね。 転職を考えていらっしゃるということですが、具体的に活動はしていらっしゃいますか?第二新卒向けの就職サイトや人材紹介会社もありますから、その手のものを積極的に利用して、どんどん応募してみてはいかがでしょうか。 因みに私は氷河期に中規模の企業に入社して、大手企業に転職しましたが、あまりのプレッシャーに逃げ出したヘタレです…。 最初の会社は「こんな会社にいてもスキルなんて身につかない!」と皆ブーブー言ってましたが、最低限の会社のマナーや少々のビジネススキルは教えてもらえましたし、自分でも興味のある分野を積極的に追いかけたので、大手に転職できたのかなと思ってます。 一つアドバイスしたいのですが、質問者さんは今、正社員ということなので、転職活動はしても、次が決まるまでは辞めないほうがいいと思います。 やっぱり会社側としては、職歴にブランクがある人は正直使いづらいといわれました。

関連するQ&A

  • 大手の転職サイトはハードル高いですか?

    私は20歳のフリーター(男)です。 色々あって現在フリーターなのですが、正社員として働きたいです。 そこでハローワークに行ったのですが、社員が十人程度の零細、中小企業ばかりで少し不安になってしまいました。 職歴といえるようなものもほとんどないので贅沢はいえないのですが・・・。親がハローワークから紹介してもらって転職した会社が2社倒産しているので・・・ そこで、リクナビなどの転職サイトでも探してみることにしたのですが、ハローワークと違い大企業が多く、入社前に求められるスキルも高くかなりハードルが高いのかなと感じてしまいました。 私は高卒で仕事に使えるようなスキルも全くないのですが、このような人間が、そういった転職サイトを使っても相手にされないのでしょうか?また、同じような状況から就職した方のお話など聞かせていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 新卒→入社1~2年での転職

    大手企業の一般事務と中小企業の総合職とでは、 一般的にはどちらが転職で有利になりますか? また、新卒から就職して1~2年ほどで転職という場合、 その1~2年間の職歴というのは転職には活かせないものでしょうか? 就職課いわく、新卒で入社して1~2年で転職となると、 職歴のうちには入らないから、転職のさいに前職何をしていたかとか、ほとんど関係ないということで…。 ということは一般事務やSEや企画職、技術職を1~2年つとめて、全く別の業種、職種(人事や総務など)に転職は普通にできるものでしょうか? 今、内定を2つ貰っているのですが、業績・社風ともに暗い中小の総務人事職と 大手での一般事務で悩んでいます。 総務人事職で1~2年経験を積んで、別の会社へ総務人事職で転職を しようと考えていたのですが、1~2年では職歴として見てもらえないのか気になって…。 (総務人事職は、ほとんどが経験者採用ですよね?) 人事総務としての職歴が活かせないのであれば、一般職へいこうかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 就職するにはやはり職歴は必要?

    23歳。大卒。現在フリーターの男です。 就職できなくて困っています。 いろいろ試行錯誤し、履歴書等を作成し、自分では頑張っているつもりなのですが、こうも、採用してもらえないと、もうどうしていいかわかりません。 一応やりたい仕事があるので、できるだけ絞って、たまに妥協しつつ就職活動しています。 とくに、資格などをもっているわけでもなく、たしかに今の時代、なかなか雇ってもらうには不利かもしれません。 なかでも、職歴がないというのが、一番大きいのかもしれません。 自分では職歴はそうでもないと思うのですが、知人や親などからはこれを一番指摘されます。 しかし、 やりたい仕事のために、適当に就職して、職歴のために1~3年ほど働いて転職。というのは実際どうなのでしょう? 結局短い期間しか働いていないし、長続きしない印象にもなったりしないでしょうか? それに業界が全く違ったらあまり意味がないようにも思えます。 そもそも、今の世の中では当たり前なのかもしれませんが、自分では転職そのものにいいイメージがありません。 というイメージが自分にはあるので職歴ってそんなに大事なかどうか迷います。 どうなんでしょう? とりあえず職歴のために、一度、目指してる業界と違う業界でもいいから就職したほうがいいのでしょうか? 職歴ってそんなに大事なのでしょうか?

  • 転職 第二新卒

    大卒で新卒2年目の社会人です。 現在は中小メーカーで技術職です。 第一希望 音楽 第二希望 映画 第三希望 アパレル 第四希望 ゲーム 第五希望 本 この5つのどれかに関連した業界への転職(正社員)を考えておりますが可能ですか?全く未経験です。

  • 転職時の面接対策

     大卒24歳、転職活動中の女です。保険会社を1年で退職し、現在転職活動中です。しかし、未だ決まっていません。最近は、人材紹介会社も利用し、ネットサイトや、求人情報誌を通じて転職活動をしています。  最近、とある企業を受け言われたことなのですが、「熱意は伝わるが、前の会社が嫌だから辞めたんじゃないか?」「学生時代、数ある企業を受けてなんでその会社にいったのか」「会社でそれしか実績がだせなかったのか」など言われました。「親御さんはなんていってるのか?」「アドバイスを求めないのか?」など言われたこともあります。  腹立つことを言われたら言い返してもいいんですか?仕事には誇りもって頑張っていましたが、正直給料に不満だったから辞めました。雇用形態など、入社前とミスマッチがあり、きちんと調べなかった自分もいけないと思います。合わないと思ったら見切りをつけて進路変更することも大切だと思うんですよね。過ぎたことを言っても仕方ないしこれからのことを考えたい。それに、自分のことは自分で決めます。  また、人材紹介会社の人に不採用理由を聞くと、「まだ、面接で弱いんじゃないか」ということを言われました。もう退職してから50社は面接受けています。弱いってどういうことですか?

  • 4大既卒 27歳 就職経験無し 男

    4大既卒者。 27歳。 就職経験無し。 20代後半で、フリーターから正社員を目指す阿呆者です。 布石が無いという訳ではありませんでしたが、ほぼノンスキルです。 20代前半を、生産制とは全く別のことに専心した結果ですが、 後悔はありません。 現在、人生初の就活を始める熱意と根性はあります。 ただ、いきなりハローワークへ出向くというのはあまりに忍びなく、 せめて大卒であることに望みをかけた上で、転職サイトを利用したいと思います。 職歴が非正規職員である場合、転職エージェントを利用することはできないでしょうか。 また20代後半で民間企業の正社員となった先輩方がいらっしゃれば、 経験談などお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 第2新卒とは?

    第2新卒とは何が基準ですか? 調べてみたのですが おおまかに短い期間の社会人経験をした若者… ということですが、 基本的に大卒ってことですか?? 専門学校を出て、社会経験をし短い期間で退職 その後フリーター(1年ほど)です。 第2新卒の就職を助けてくれるリクナビネクストなどの 会社には登録できないものなのでしょうか?

  • 新卒二年 転職

    大卒新卒二年で転職を考えています。 異種業界への転職で、大学で専攻していた業界へ転職したいのですが、新卒二年で転職というのは、一般的によいことなのでしょうか? 現在の会社でも、その会社での経験としては積めています。 新卒二年で転職というのは、無謀でしょうか?

  • キャリアにならなくても、新卒1年で転職してはいけない?

    大学を2年弱で中退後、2年専門学校を出て新卒で入社しました。なので、最終学歴は専門卒ですが、一般の大卒と同じ年齢(23)です。 今後自分を高めて、できるだけキャリアアップしたいと考えています。 しかし、入社した会社は片道電車で1時間の小さな会社です。仕事は電話対応、伝票発行、お茶くみ・・・とキャリアとはほど遠い事をやっています。 そこで、悩みが出てきます。 (1)どのくらいの期間、この会社に居たらいいのでしょうか? (2)転職する際に有利な資格は何ですか? (1)については、「中途採用は学歴や資格より、 職歴(実務経験、社会人経験)優先で採用します」なので普通に考えたら新卒の会社に3年ほどいたほうがいいことになります。入社1年でやめては根性なしだと思われる可能性もありますし。 ただ、キャリアにならない仕事だったら・・・?明らかに3年後もスキルのアップしない仕事内容でも建前として2年ほど居たほうがいいのでしょうか? それとも、3月いっぱいで辞めて、少しでもだんだん実力が付くような会社(仕事内容)に入社したほうがいいのでしょうか? (今の学歴、職歴で入れる会社はほとんど小さな会社と思われますが、) 専門卒ですが、その枠でできる限り頑張れないかと考えています。とても悩んでいます。いつが適当でしょうか?

  • 無名・中小企業から大手に転職出来る人が少ないのはなぜ?

    実力社会といわれて久しいですが、転職市場において、中小・無名企業から大手にステップアップ転職や、ヘッドハンティングされたという話はほとんど聞きません。 たまに聞いたとしても、元々すごい学歴の人だったり、特殊なオンリーワン企業に在籍してた人だったり、流通・販売業界ばかりです。 中小企業や無名企業や低学歴な人達は、どれくらい実績残して、どんなキャリア・スキルがあればステップアップ転職出来るのでしょうか?