• ベストアンサー

いじめやセクハラで仕事が続きません。

elixir_200の回答

回答No.1

具体的な内容が書かれていないのでコメントに困りますが セクハラって触られるんですよね?なら、すぐに最寄の交番に通報してください。

noname#141051
質問者

お礼

また解答ありがとうございます。 最近明らかなセクハラにあった職場ではその場で訴えましたが 証拠がないとかで周りの職員ともどもぐるになって揉み消されました 警察のお仲間だし田舎なので滅多なことでは逆らえません 他の会社ではだいたい微妙な嫌がらせがあって 避けると職業能力のいたらなさを理由に解雇されたり

関連するQ&A

  • セクハラ

    私の会社は、小さい会社で、女性しか雇いません。 しかも、恋愛禁止です。 ただ、社長のいじめでみんな辞めてしまい、現在、 社長・副社長(女性50歳未婚)・私のみになってしまいました。 私は入社当時から、社長に気に入られていたので、いじめにはあいませんでしたが、ほぼ毎日、セクハラを受けています。 あからさまにお尻を触るとかではないのですが、体を突いてきたり、女性の体の話だとかを、平気でしてきて、たえられません。 ただ、私しかコンピューターを触れないので、新しく人が入らない限り辞められません。 しかも、私には結婚を前提でおつき合いしている人がおり、今年の12月か、来年の1月には結婚する話を進めています。 どちらにしても会社を辞めたいのですが、穏便に辞めるには、どうしたらいいですか? 誰にも相談できず、お家に帰ってお酒でストレス解消していますが、そんな自分が嫌になって…。 仕事は、キャリアをつける為に、かなりいい仕事をさせてもらっています。 今の年令で、ここまで任せてもらえるのは、有り難い事です。 もちろん、恩を感じていますので、余計困っています。 もう、自分でどうすればいいのか本当に分かりません。 どうしていけばいいのか、どなたか教えて下さい。 お願いします。 会社のパソコンなので、返事が遅くなります。 質問していながら、すいません。

  • いじめについて

    いじめについてみなさんがどう思ってるか聞かせて下さい 次の項目から選んで下さい (1) いじめは絶対にダメ、この世からなくすべきだ (2) いじめはないのに越したことはないが   人が生きていく上ではつき物だと思う (3) 能力が劣ってる人間、馬鹿な人間はいじめられて当然だ (4) いじめらないために勝ち組の人生を歩みたい (5) いじめは絶対になくならない (6) 義務教育であっても自分の子がいじめらてるので   あれば行かせる必要はない (7) いじめを受けたらその相手にやり返すために殴っても良い (8) 誰でもいじめの加害者になる可能性はある (9) 誰でもいじめの被害者になる可能性はある (10) あなたは今まで絶対にいじめをしたことがないと言い切れますか? 過激な意見もありましたが、この中から選んで下さい 後、性別と年齢も教えて下さい。 私自身は、(2)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)ですね。

  • セクハラ、パワハラ

    現在調剤薬局で事務をしている26歳童顔の女性です。 管理薬剤師は1つ上の男性ですが、同じ年又は年下の女性が患者さんで来ると私に向かって同じ年だってー。や年下だよー。と私の顔を笑いながら見てきます。今の人綺麗だねとか、人の顔と比べてきます。もっとちゃんと化粧しなよとか、コンタクトにしたらとか余計なお世話ばかり言われます。 最初は言い返しましたが、最近余りにひどく、だから、何が言いたいんですか?と返しますがこれってセクハラやパワハラにはならないのですか?セクハラ、パワハラの前に大人としてどうなの?と思ってしまいますが。そして問屋さんの配送の女性を仕事中にデートに誘うと言う信じられない行動をしたりします。 その他にも少し言葉を言い間違えたらずっと同じことを繰り返し人を馬鹿にするように言ってきたり、これって良いのという事があり聞くと良いんだよ知らないのー知らないのーと笑いながら人を馬鹿にするように返してきます。 私が他の仕事をしていて、パソコンを閉じてる時にこの書類出してー。と言われたのでちょっと待ってください。と言うと、えー。どうしようかなー。と言っています。私の横にはもう一人事務の人がいて、その時仕事が無い状態でしたのでその人に頼めば良いじゃん。少しも待てないなら自分で出せば良いじゃんと思ってしまいます。 これらはパワハラやセクハラに該当しないのでしょうか?

  • セクハラに関する事で専門学校を訴えたい

    国家資格を取得するための専門学校に通っていましたが、非常勤講師からセクハラを受け、3年制のうち2年生の前期で休学をしました。 具体的には、私は少しぽっちゃりなのですが、痩せたほうがきれいだから50キロ台になったほうがいいと何度も言われ痩せた・太ったの話をされる、男性経験がないのですが、はじめてはうまい人がいい、テクニックを身につけておくと将来彼が喜ぶからホテル行ってみるかと言われたり・・・ 学校に申し立てたものの、なかなか取り合ってもらえず、第3者機関を挟んでセクハラ委員会を開いてもらい、セクハラがあった事実は認められて謝罪はされました。 しかし、そのあとも休学届を出したのに受理していないと連絡が来たり、もうこの学校のやっていることは意味が分からないです。 2年生前期しか行けていないのに学費は丸々払ってしまっていて、本当に悔しいです。 セクハラに詳しい女性弁護士さんにも相談しましたが、相手の講師とまたこの話を延々しなくてはいけなくなるし、弁護士費用との費用対効果を考えると労力だけが大変だから、前を向いて進んだほうが良いと言われています。セクハラがあったと認めてくれただけいいほうだと。 でもまだ正直あきらめきれません。 1度も出れなかった2年の後期分の授業料を返してもらえるか、復学の際学費の支払いはなしで2年の後期からにしてほしい。 一番ショックなのは、もし復学するなら2年の最初からやり直し、当然学費も払いなおしだそうです。 2年生2重払いなんて、金額も金額なのにありえません。 同期のメンバーは今年3年生で受験です。みんな資格を取るのだと思うと悔しくてなりません。 学費は決して安くなく、1年で100万はするので、学校の(正確に言えば講師)の非なのに、なぜこのような痛手を負わなければならないのでしょうか。 確かにセクハラ的な発言はいろいろ受けましたが、良くしていただいた部分もたくさんあり、実際現場に連れ込まれたりはしていないので、たいしたことないのかもしれませんが・・・ やはりここは大人しく次へ淡々と進むべきでしょうか。

  • セクハラでしょうか。仕事を辞めたい

    こんにちは。職場でのセクハラ?についてです。意見よろしくお願いします。 20代女です。私は現在自分の好きなジャンルの仕事をしています。自分なりに一生懸命成果を出そうと働いています。人数がかなり少ない会社で、私が女一人でした。店長が毎日毎日毎日「セックスさせてよ」「おっぱい触らせて」「イライラしてるけど今日生理?」「おっぱいは◯カップで体重は◯くらいでしょ?」「あ~もっとモデル体型の子に働いて欲しかった」「セックスしてる?」「(私が背伸びしていたら)おっ!おっぱい意外とあるねー!もっとそのポーズして!」「◯◯ちゃんは乳首どんな色なの?毛は薄い方?」などと言われたり、風俗の体験談を永遠語られたり、私がパソコンで作業していたら手を重ねられたり、後ろから急に密着してきて「こういうの好きでしょ?」 などと言われたりします。妻子がいる人の発言とは思えません。他にもたくさんたくさん気持ち悪いことを言われます。最初のうちはセクハラだなんて思いたくないしただの冗談。と我慢していましたが、日が経つにつれて我慢できなくなってしまいました。辞めてくださいといったり、軽くあしらったりスルーしたりしているのですが効果がありません。もともとメンタルの病気を持っているのですが(店長も知っています)最近体調が心も体も本当に悪く、胃がもたれて食べた物も吐いてしまうし血も吐いてしまいました。 ただ、仕事を頑張ってくれているから。とお給料も最近あげていただきました。努力が認めてもらえたようで嬉しかったのですが、好きなジャンルの仕事なのに最近は本当に憂鬱で仕方ありません。好きかどうかも分からなくなってしまいました。ここで働いていればいずれかは責任のある立場になれるとは言われたのですが、もう心が限界です。こんなことで仕事を辞めるのは間違っているでしょうか、、意見よろしくお願いします。

  • 学校のいじめって普通にあるんですか?

    学校に講師に虐められました。 ネットの学校のホームページに講師のありのままのことを書いたら舌打ちされました。 隠ぺい工作も普通にありヤンキーを援助する、差別を普通にする。 詐欺も普通で見かけだけで判断してました。 講師から生徒に対するいじめは普通にあるんですか? 講師から冤罪を掛けられタバコを吸わされそうになり簿お前の仕事は遊びだと営業を掛けられ自分が間違えてたら学校を保護するように特待生制度を使うように言われました

  • セクハラからの恋愛?

    こんにちは。セクハラ問題の件で相談があります。とある企業内でセクハラされた女が私の女なんですが、今も訳も分からず一緒の事務所で馬鹿みたいに一緒に働いています。俺はその男に直接会って「俺の女に手を出しやがってと言わせなければお前の事なんて信用できない」と言ったら「自分の事は自分で始末する」と言っていましたが、何の改善もありません。全く俺には意味がわかりません。大人の考えができる人であれば解りますが、俺に来られてやましい事があるのであれば、そのセクハラした馬鹿男を何故かばうのか、理解ができません。

  • 職場いじめがどうして許されるのか。許せない。

    こんばんは 23歳、社会人です。 私は職場でいじめられています。 いじめの内容は、挨拶を無視される、雑用を押し付ける、仕事を正しく教えない(間違った手順書を渡す等)、仕事を与えない、私にだけ言葉尻がきつい(恫喝、チンピラのような口調)、悪口を言う、人を小ばかにして笑う、等です。 原因は私が仕事ができず、みんなに迷惑をかけているからです。 正直、私が迷惑をかけていることは悪いことです。でも、だからと言っていじめていいという理由にはならないと思います。 挨拶をすることは社会人として常識、仕事を教えない、恫喝、チンピラ口調はパワハラ、悪口も私がいない時に酒でも飲みながら言えよ と思います。 何より仕事において好き嫌いを出すなんて2流、3流以下の人間がすることだと思います。 いくら個人として仕事ができようが、社会人として、人としてはどうでしょうかね。 本当に優秀な人間なら、仕事においては好き嫌いを出さない(少なくとも表面には出さず、隠す)ものだと私は思います。 小学4年の頃、クラスでサッカーの大会がありました。クラスの男子を2チームに分けて対戦しました。 私と同じチームにスポーツがまるで駄目、50m走が15秒ぐらいの子がいました。私は彼のミスで試合に負けたために「あいつのせいで負けた」、「あいつはうちのチームにはいらない、迷惑だ」とか本人に対して「お前ミスしやがって、ふざけんなよ」とか散々言ってたら、担任の先生に呼び出され、こっぴどく叱られました。 今考えると、当たり前ですよ。 彼は彼なりに一生懸命やっていた。ふざけてオウンゴールしているのとは違う。彼は彼なりに、チームメイトに迷惑をかけてしまってつらいと感じていた。 それなのに私は心無い言葉を彼に聞こえるように、ましてや彼本人に対しても言ってしまう、人の気持ちを考えない、馬鹿者でした。 しかし、今の現状はどうですか? 確かにサッカーと仕事では事情が違うでしょうけど、私の職場の人間がしていることはかつての私がしていることと同じではありませんか。 しかし、それは許されている。私だけが悪者だ。仕事ができない私が悪者だ。 私は学校で習ったことが正義だと思っていましたが、どうやら違うようですね。 残念でならない。 こんな私は馬鹿で愚か者ですか? また、私をいじめている人たちの中には、子供がいて父親、母親をしている人もいます。 彼らは自分の子供の対しては「人はみんな違うから、能力が劣る子がいてもいじめたらいけないよ。」と教育しているでしょう。 しかしまあ、そんなことよく言えますよね。どういう神経をしているのか。親の顔が見てみたい。というよりも、彼らにそんなことを言う資格がありますか? 彼らはまさに【能力が劣る私をいじめている】ではありませんか。 私はもうこの世の中に絶望しました。 人間としてのレベルが低すぎる。 何千年も前に講師が書いた『論語』がベストセラーという時点で残念。 だって、まともな人間がいないor少ないから『論語』がベストセラーになるわけで。 学校で教えていることなんて全部綺麗事ですね、馬鹿らしい。 綺麗事なんて教える意味ないんではないかと思います。 学校でも教えたらいいじゃないですか。 「人間はみんな違う、能力差があるから、いじめや差別はなくなりません」と。 それが現実なんだから。 そういう教師だって、職員室でいじめをしているのが現実ですからね。 話がそれましたね、失礼しました。話を戻します。 私も毎日毎日、相当腹が立ちますが、胸倉つかんで殴ったら一発アウトだし、言葉で反抗しても変な噂を流されかねない。何より1対多数なので、どう喧嘩しても負けます。 むしろ彼らは私に手を出させて、やめさせようとしているのかもしれませんね。 ちなみに、私は仕事をやめません。 やめたら負けです。 何よりあんな程度の低い連中のせいで人生棒に振るのはごめんです。 私が言っていることは間違っていますか、どうですか?

  • 教員のレイプ、セクハラについて

    わたしの兄は中学校の教師です。 兄は最近、教師のレイプやセクハラに対する世間の目が 厳しくなったことにすごく腹を立てています。 兄によると、教師という職業はほかの職業より若い女性 に接する機会が多いからこういう犯罪が起こりやすいので あって、ほかの職業の人がこういう犯罪をした場合より刑を 軽くすべきなんだそうです。 どう思いますか。

  • いじめについて

    私は、小学生のときにいじめを受けていました。 今は中学生で、ある程度良い学校に入ったため、 いじめはなくなりました。 いまいじめを受けている子をみると、 かわいそうでしょうがないです。 アンケートしたいのは、 1、いじめを受けたことがあるか。 2、いじめはどう対処(なるべく少なく)して行くべきか。 3、いじめとは何か。 4、いじめについて思うこと何でも。 ついでに私は、 2、ひとりにしない 3、いらないな、と思う人を集団から追い出すこと。やる人にとって気分転換。 良ければ回答をお願いします。