• ベストアンサー

しつこい勧誘電話

今日の午前中「奥様でいらっしゃいますか?アンケートをお願いしたのですが…」 という勧誘の電話がかかってきました。 うちはナンバーディスプレイにしており、その時は相手の電話番号が表示されました。 興味も時間もなかったので「こちらは事務所の電話でしかもFAX専用にしている回線ですのでこちらにはかけないで下さい」と言って切ったところ その直後から電話番号非通知にして10~30分おきに電話してくるようになりました。 実際、私は自宅で仕事をしており、その回線はFAX(家庭用のFAX付き電話ですが)専用として使っています。 それで常に留守電設定にしてあり、呼び出し音4回で留守電&FAXの送信ボタンを押して下さいのアナウンスが流れるんです。 なぜ、同じ所からかわかったかというと、留守電アナウンスが流れる前の10秒ほど向こうの音が聞こえるんです。 その録音をとって聞き比べましたら全て最初の電話のバックに聞こえた音と同じでした。 たまに仕事関係の電話がその回線の方に電話番号非通知でかけてくるので着信拒否はできません。 本当にわずらわしくて参っています。 相手が電話をかけてこなくなる、またはうまく抗議する方法がありましたらお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pcunix
  • ベストアンサー率23% (28/121)
回答No.5

ども。電話での勧誘の法律の引用です。参考にしてください 電話勧誘販売の場合、契約を締結しない旨の意思を表示したものに対する勧誘は法律で(「特定商取引に関する法律」第17条)禁止されています。業者から断っているにもかかわらず執ように勧誘されたり、業者の説明に疑問を感じたら、直ぐに消費生活相談窓口や警察の相談窓口に相談してみましょう。 (参考) 「特定商取引に関する法律」第17条 販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。 他に、同法律により電話勧誘販売業者は次のルールを守らなければなりません。 氏名等の明示 契約締結の意思のない者への継続的勧誘、再勧誘の禁止 契約内容を記した書面交付の義務 禁止行為(販売業者は不実の告知や威迫、困惑行為をしてはならない)

maumau
質問者

お礼

pcunixさん、早速の回答ありがとうございます。 法律のことを詳しくお教えいただき助かりました。 次にかかってきたら出てみて「特定商取引に関する法律」第17条 のことを言ってやります。 それでやめないようでしたら消費生活相談窓口等に相談してみます。 得意先に番号通知でかけていただくこととFAXではない方の電話にかけていただくようお願いしますが それまでにまたかかってきそうですので。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • stones
  • ベストアンサー率40% (88/218)
回答No.6

即効性はあまり期待できないかも知れませんが。。。 社団法人テレマーケティング協会というところが、迷惑セールス電話 拒否サービスというものをやっています。 電話アンケートのテレマーケティング会社がこの協会に加盟していれば 電話が来なくなるようです。 リンクから左のメニューの中の「迷惑セールス電話拒否サービス」をクリック してください。

参考URL:
http://www.jtasite.or.jp/top.html
maumau
質問者

お礼

stonesさんご回答ありがとうございます。 教えて頂いたサイト見てみました。 早速登録してみようと思います。 私は在宅で仕事をしており、電話は本当に仕事の道具なので しつこいセールス電話は本当に迷惑なんです。 仕事の電話も頻繁なので出ないわけにはいかないし…。 本当にありがとうございました。

noname#4184
noname#4184
回答No.4

お金がかかっても良いのなら「迷惑電話おことわりサービス」というのがNTTにあります。↓HPをご参考になさってください。 迷惑電話への対処として、受話器を取って放置すると相手に料金がかかるのでいいらしいです。

参考URL:
http://www.tokyo116.com/network/020023.html
maumau
質問者

お礼

hana-momokaさん、早速の回答ありがとうございます。 「迷惑電話おことわりサービス」は質問する前に106で問い合わせてみました。 それで、電話機の方に同じような機能が付いている機種があると聞き、調べてみたら私の電話機にもついていました。 やはり、得意先に番号通知でかけていただくことと、FAXではない方にかけていただくようお願いしてみます。 ありがとうございました。

回答No.3

非通知の着信拒否はできないということですが、非通知でかけてきた方に対して 「電話番号の頭に"186"をつけ、電話番号を表示した上でおかけ直しください・・・・」 とかいうメッセージが流れる設定が電話機自体にあると思うのですが、、説明書をご確認ください。 確かに仕事関係で非通知でかけてきた方にとってはわずらわしい手間になってしまいますが、非通知でかけてくるのは「たまに」と言うことですし、その相手の方がわかれば事情を説明してしばらくの間は番号を通知してかけてもらうようにお願いすれば大丈夫でしょう。 やましいことがないのに非通知でかける意味はないですから。。 それでもその勧誘が電話番号を表示してでもしつこくかけてくるようであれば、その番号は今度こそ着信拒否にしちゃいましょう。 発信番号を変えてまで・・・・はかけてこないと思います。(相手だって商売でしょうから、そんなに暇じゃないと思うので・・・)

maumau
質問者

お礼

summer_natsuさん早速の回答ありがとうございます。 非通知の電話に対してメッセージを流す機能はありました。 そうですね、電話してきそうな得意先には番号通知してもらうようにお願いしてみます。 ありがとうございました。

  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.2

うちにも同じような電話がかかってきます。 ナンバーディスプレイのされているなら相手方の番号がわかっていいですね。 あまりに迷惑だと感じるのなら、逆にかけてみてはいかがですか? そういうのって、やろうと思えば訴えることできるはずなので…迷惑極まりない行為ですから。 ただ、一度電話に出てみて『あななたたちの嫌がらせの電話のせいで○○はストレスにより自殺してしまいました』何てことを言うのも手ではあります。 勧誘対象の人が亡くなっている場合、チェックからはずされるそうなので…。 あまり参考にはなってない回答だとは思いますが。

maumau
質問者

お礼

nana_koさん、早速の回答ありがとうございます。 そうですね、やはり逆にかけてみるのがいいのでしょうね。 私もちょっとそれを考えたのですが、向こうの対応によってはよけいに腹が立つ結果になるかも… と思い、対策を質問させていただきました。 >一度電話に出てみて『あななたたちの嫌がらせの電話のせいで○○はストレスにより自殺してしまいました』何てことを言うのも手ではあります。 おおっ!これは過激なっ! でも、電話がかかりはじめたのが今日の午前中からなので この手を使うのは少し先ですね。 明日もまたかかってくるようでしたら、こちらから苦情の電話をしてみます。 ありがとうございました。

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.1

自動受信にしてしまえば鳴らなくなりませんか? FAXだけ受信できればいいのでしたら、留守電にして自動受信にしておけば鳴らないですよね? 子機で電話を取るので・・というのは「FAX専用」といわないという前提で_

maumau
質問者

お礼

Jun-R2さん、早速の回答ありがとうございます。 自動受信にしてしまいたいのですけれど、たまに仕事の依頼の電話が入ってしまうことがあるんです。 在宅の仕事を始めたばかりで、そういう電話は逃したくないので出るようにしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう