- 締切済み
知らない番号の電話が毎日
12月の上旬頃から、日中に必ず一回電話が掛かってきます。仕事から帰って留守電を聞くと、留守電には何も入っていません、ガチャンと切る音だけです。 電話番号は、いつも最後の2桁または3桁が微妙に違う番号からなので、おそらく同じところからかと思います。 毎日掛かってきた番号を着信拒否に登録作業を地道にしているのですが、翌日には微妙に違う番号で掛かってくるため、もうすぐ登録数もいっぱいになってしまいます。 用事があるなら留守電にでも用件を入れて欲しいのですが、どこからかもわからず、気味が悪いです。 一度電話に出てみようかとも思うのですが、出たら怖いことになるかな、なんて思ったりして躊躇しています。 番号はネットで検索してもヒットしません。 非通知で掛け直したら、話中(多分非通知拒否ですよね)でした。 いい対策はありませんでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- myv165
- ベストアンサー率33% (192/581)
これは私が実際にあったことなのですが、1ヶ月以上いつも同じ時間に末尾が違う似たような留守電がありまして(同じく留守電にはメッセージ等は何も無く)、非通知でかけなおしてもプープーと空しい返事でした。 それで、勇気を持って通知でかけ直しました。そこでまず、何があっても「えっ?○○さんでは?すみません、間違えました」で切ろう、そして社名、もしくは個人名は最低でも聞き出そうと思いました。 それで、社名に心当たりがあったので、後日かけなおしました。 私は信販系の会社の代行からだったのですが、「留守電入れてくださいよ~」と言ったら、『1人暮らしだと分かってたら入れるのですが、ご家族などがいらっしゃるかもしれない場合は入れない』との返事が来ました。 私は最近はかけなおしてすっきりする方です。 仮に変な電話でしたら無視してればいいのですから。 出所がはっきりしないとず~っと気になりますよね?
- fazer1431
- ベストアンサー率19% (20/104)
私のうちも同じ様な電話は数知れずですね。 質問者様のおっしゃるとおり、下1・2ケタの番号が微妙に違うので、 拒否リストがすぐにオーバーフローしてしまいますよね。 私は知らない番号からの着信は、徹底的に無視して受話器は取りません。 用事があれば留守電に用件を入れるでしょう。 何も言わずにガチャンということは、ろくな用事ではないはずです。 大概が自分には不要なセールスだと思いますよ。 下手に受話器を取って「脈あり」ととられて、さらにエスカレートする可能性もありますし。 ネットのスパムメールにうっかり返信するようなものです。 無視が一番だと思いますけどね。
- rei-chan
- ベストアンサー率35% (106/299)
うちにも頻繁に同様の電話がかかってきます。 一度だけチャレンジのつもりでかけ直したことが有りましたが、 サラ金のコンピュータ音声でした。そのサラ金から被害は有りませんでした。 無視する以外に特別な手は無いと思いますよ。
私は、よく公衆電話から架け直します で、「いつも着信があるので、コールバックしているのですが 留守番電話にも録音がなく、困っています」 とはっきり訊いてしまいます 大概、企業のセールスですよ。
- yum86
- ベストアンサー率25% (2/8)
あなたにやましい事が何も無いなら電話に出る。 これ以外に解決はないとおもいます。