• ベストアンサー

「たそがれ」と「ゆうひ」と「ゆうぐれ」と「ゆうやけ」

hunaskinの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

たそがれ(黄昏、誰そ彼)、とゆうぐれ(夕暮れ)はほぼ同じ意味で夕方のうす暗くなった時間帯を言います。 ゆうひ(夕日、夕陽)、は沈みゆく太陽そのものを言います。 ゆうやけ(夕焼け)は沈む太陽に照らされて地平線あたりの空が赤く見える状態を言います。

awayuki_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。「誰そ彼」という漢字は知りませんでした。大変参考になりました。よくわかりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Tulipの「夕陽を追いかけて」から感じたこと

     日本語を勉強中の中国人です。なんだか日本の方は朝日というものより、夕日のほうが好きのような気がします。夕日を歌う曲がいっぱいありますね。  最近、Tulipの「夕陽を追いかけて」という曲を聞いています。歌詞はこちらをご参考になさってください。 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E01021  なぜその主人公は「朝日」を追いかけてゆくのではなく、「夕陽」を追いかけてゆくのでしょうかとずっと考えています。人生は最後に死ぬで終わりますが、その自分でコントロールできない虚しい結果を知っていても、精一杯がんばるという意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • フランス語で「夕焼け」「夕日」を教えてください

    フランス語で「夕焼け」、「夕日」は何と言うか教えてください。 読み方も合わせて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「ぎんぎん」、「まっかっかっか」

     日本語を勉強中の中国人です。「夕日」という童謡についてお聞きします。 http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/yuhi.html 1.「ぎんぎん」は夕日のどんな様子を描いたでしょうか。 2.「まっかっかっか」の「っか」の連用の働きは何でしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「楽しい」と「嬉しい」の違いは何でしょうか

    「楽しい」と「嬉しい」の違いは何でしょうか  日本語を勉強中の中国人です。「楽しい」と「嬉しい」の違いは何でしょうか。どのように使い分けるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「ふりかける」と「撒く」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「ふりかける」と「撒く」の違いは何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「してから」と「したあとで」の違いは何でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「してから」と「したあとで」の違いは何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 転がる、転ぶ、倒れる、起きる、這い上がるの違い

    日本語を勉強中の中国人です。「転がる」と「転ぶ」と「倒れる」、「起きる」と「這い上がる」の違いは何でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語と日本語の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。お伺いしたいのですが、英語と日本語の違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「触れる」と「触る」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「触れる」と「触る」の違いは何でしょうか。よくわかりません。    また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「くくる」と「しばる」の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。「くくる」と「しばる」の違いは何なのか、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。