• ベストアンサー

恥ずかしいですが基本的な病院の使い方

生活の基本ですが、病院の使い方を教えてください。 僕の近くの病院は6時半まで開いているのですが、特定の曜日にだけ「受付時間」が決まっているみたいでホームページに表記されていました(例えば第2火曜日は1:30までに…とか)。それらの曜日以外は何も書いてないのですが、ではそれら以外の日はたとえば夕方5時にいきなり病院行っても診てもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.4

総合病院ですと、通常初診受付は午前中のみです。 再診の場合は、予約などで午後の診療になることが多いと思います。 個人病院ですと、夕方からの受付もありますが、6時半までというのは、おそらく総合病院じゃないですか?それにしても6時半はちょっと遅すぎるような気もしますね。 その特定の曜日だけむしろ遅くまで受け付ける、という感じがしないでもありません。 いずれにしても、想像の域を出ません。 病院へ問い合わせされるのが一番かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.5

その病院には電話はありませんか? 生活の基本ですが、ここで聞かれるより直接電話で聞かれる方がいいです。 予約制の場合でも電話で受け付けてくれるはずです。

kokoro3
質問者

お礼

ありがとうございました。予約制ではないので多分いついってもいいと思われますが、一応電話をしてみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.3

こんばんは。 診てもらえるという理解で正しいと思います。 ただし、「初診の場合は予約してください」という運営方針の病院もあります。 「初診の方」についての注意書きがないようでしたら、「いきなり」病院にいかれる前に、一度、電話で「初診ですが大丈夫ですか」と確認したほうが無難です。 門前払いを喰らうことがありますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4429
noname#4429
回答No.2

こんばんは。 基本、見てもらえます。 それに、時間は一応の目安で、 たとえ6時半ギリギリに来た人でも 普通診てもらえますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

予約制と書かれていないのであれば、診てもらえると思います。 でも、念のため電話を入れてみるといいですね(^O^)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪府の堺市立堺病院で、急患として受診した時

    「大阪府の堺市立堺病院について、私は堺市の隣にある、和泉市に住んでる。 ネットに接続した、パソコンが自宅に無い為、市立堺病院の公式H.P見た事ある方に、質問したい」と、思います…。 私は、ほぼ1年前の3月24日(土曜日)ですが、「救急車呼ぶ程で無いが、腹部の張りと痛みが、気になる症状が出た。 しかし、かかりつけ内科医院が、土曜日唯一の診察時間(午前の部)が終わってる、午後3時過ぎだった」為… 「地元の消防本部による、電話医療相談で午後5時近く、「内科の急患として、出来る限り自宅近くで、受診出来る救急病院を、紹介して欲しい」旨、電話で相談した。 そして、「自宅から、出来る限り近くにある、内科の急患として、受診可能な救急病院」として、堺市立堺病院を紹介して貰った。 その上で、午後6時近く。 市立堺病院へ電話連絡し、「受診して貰うのは、可能です」の旨、回答受けてから、約1時間半後の午後7時半近く受付で、受診した」経験が、あります。 そこで、「ネット接続のパソコンが、自宅に無い為、代わりに見て欲しいが…?」と、言う意味で質問したいのは… 「救急病院(総合病院)によっては、公式H.Pに夜間・休日診療の診察時間を、例えば「平日が午後9時~翌午前7時受付迄。 土曜日は午後1時~4時受付迄と、午後6時~翌午前7時受付迄。 日曜日・祝日は、午前9時~11時半受付迄、午後2時~4時受付迄、午後6時~翌午前7時受付迄」と、表記する事で、知らせてると思う。 市立堺病院の場合、「曜日や時間帯関係無く、24時間受診可能」と言う言い方で言えば、診察時間はどの様に決まってるか?」に、なります。 それでは、長文になってしまいましたが、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • 総合病院での受診、どれ位の時間掛かるか?

    「紹介して貰う、総合病院にある診療科目の外来診察で、受診する事多い」複数の知合いから… 「朝一番行って、受付済ませて順番待って受診し、精算済ませてから帰宅する迄、最低でもお昼(午後零時)前後になる日多い。 休日明けや連休前等、患者さん多かった日なら、夕方迄の丸一日、掛かる日も多い」と言う内容で、自宅近くにあるかかりつけ内科医院で会う時、世間話として私は聞いた事が、あります。 そこで、「その知合い達との世間話から、気になった」為、質問したいのは… 「例えば、「総合病院や大学病院で、朝一番(午前8時か9時)に、かかりつけ医院から紹介して貰った診療科目で、外来診察の受付済ませて順番待ちして、受診した」とする。 「朝一番に受付でも、終わって精算済ませるのが、お昼(午後零時)近くになる」と言うのは、良く聞く。 「休日明けや、GW休み・お盆休み・正月休み前等、患者さんが多い外来診察ある日なら、朝一番に受付済ませても、夕方迄丸一日掛かる」と言う知合いが数人居るが、単に「夕方迄」等、詳しい時間迄は聞いて無い。 夕方迄掛かるとなると、何時頃迄が良くあるか?」に、なります。 それでは、「患者さんとして、総合病院か大学病院で、半日か丸一日掛かる診察、受けた事ある」方、お願い致します…。

  • 皆さんなら、どちらの病院へ…?

    かかりつけ医院と言えば、「平日は、特定の曜日以外、午前の部と午後の部(朝の部と夕方~夜の部)、2部制で外来診察を扱う」医院が、多いと思います。 因みに、私の自宅近くにある、私のかかりつけ内科医院ですが、平日(月曜日~金曜日)は… 「祝日無ければ、水曜日以外は午前9時~午後零時迄と、午後4時~7時迄の2部制」で、外来診察を扱ってます。 それで先日、寝ていた時、明け方近くですが… 「かかりつけ内科医院が、平日の外来診察を2部制で扱う日だが、もし休憩時間帯兼往診時間帯の午後零時~4時の間、救急車呼ぶ程では無いが、急に具合悪くなったらなぁ…?」と、ふと私は思いました…。 そこで、質問したいのは… 「かかりつけ内科医院が、平日で外来診察を「午前の部と午後の部(朝の部と、夕方~夜の部)、2部制で扱う」日。 その休憩時間帯兼往診時間帯、仮に「救急車、呼ぶ程では無いが、急に具合悪くなった」とする。 この内、A「かかりつけ内科医院で、午後の部の開始を待って、受診する」。 B「時間迄待てない為、最寄の総合病院(かかりつけ内科医院が、提携してる総合病院)へ、電話連絡で確認し、承諾取れたら急患扱いで…?」 皆さんなら、上記AかBの何れかで、出向いて受診するか?」に、なります…。

  • 病院の夜勤について

    私は今、病院で夜間の受付業務をしております。 時間は基本的に17時から次の日の9時までで、シフト制なのですが、最近のシフトがちょっと納得いきません。 例えば、月曜日と水曜日と金曜日と日曜日に夜勤のようなシフトの形がかなり続いています。 月曜日に勤務すれば、実質火曜日も勤務のような形です。 なので、週に休みがないような気持ちなのですが、これは労働基準法などに引っ掛かってはいないのでしょうか? 前に一度、ちょっとシフトきつくないですか?と聞いたら、人手不足だからしょうがないだろと言われてしまいました。 今月の実質の休みが6日しかなく、しかもその内5日は家の都合で連休を取らせてもらったものです。

  • 神戸市民病院のコンタクト外来

    交米市民病院のコンタクト外来について教えてください。 コンタクトの度数のみ計測して頂きたく、こちらの病院に 行こうとおもっているのですが、特殊外来に相当するため、 毎週火曜日しかやっていないとの事です。 家からは遠く、今電話もないので、聞くことができませんが、 毎週火曜日の何時まで受け付けしているのか、教えて頂けません でしょうか? よろしくお願い致します!

  • 接種を受ける病院選びは?

    初めての接種、まずBCGを受け4週間になったので次の接種が受けれる時期です。 それに免疫が切れると言われる生後6ヶ月になったので、なんとか年内に三種混合の1回目を受けようかな?と考えています。。。 ただ今の時期、病院には風邪の患者さんも多いですよね? それが接種を受けに行くのに悩んでしまってます。 出産したのが総合病院だったので、検診はその病院の小児科に行っていますが、近所にかかりつけの小児科もあった方がいいかな?と考えている所です。 その近所の小児科は評判も良く、いつも混んでいます。 総合病院の方は基本的に診察は午前。 検診、接種は午後からで曜日によって検診や接種の内容が決まっています。 小児科以外も午後は再診のみの受付(急病を除く)です。 近所の小児科は週2日、検診・接種の曜日を設けていて午後の診察前の約1時間半は検診・接種の人だけしか受け付けないシステムのようです。 どちらもよほどの急病の患者さんがいない限りは病気の人とは接触しないとは思いますが、時期も時期だけに心配です。。。 かなり過剰に心配しているのは自分でもわかってますが(笑) まず、どちらかで受けようとは思っていますが皆さんならどうなさいますか? もしくは、私ならこうした…などの意見でも構いません。 年末も近いので出来れば来週中にも受けようかな?と思っていますので是非、参考にさせて下さい^^;

  • 病院の予約について

    ホームページに予約優先制と書いてあり、病院の昼休みの時間と自分の仕事の休憩時間が被っていたため予約はできず、受診しようと思い病院に行きました(その日しかいけなかったため、別日に予約は無理でした) すると「予約制ですなので受付無理です」と言われました。 これって私が悪かったんでしょうか? 予約優先制って、予約の人が優先でそれ以外の人は待ち時間が長くなりますよという意味だと思ってましたが...。

  • 病院が怖いです。

    病院が怖いです。 私は大学4年の21歳(女性)です。高校の頃から不眠と抑うつに悩まされています。以前かかっていた大学病院の精神科でそう診断されました。 ですが、母と彼氏(その当時付き合っていた頃。今は接触ありません)にしか辛い心情を出せず、プライドが高いからなのかよくわかりませんが、他の人や病院では自分で客観的に「眠れない」「○○するときに、パニックになる」といったように話せてしまうのです。 母たちの前以外で悩みから涙を見せることもできずにいます。その理由からなのか軽い抑うつだと言われました。その病院では不眠を治せば抑うつも治ると、睡眠導入剤を渡されるのみでした。 今、まだ何も改善していないのに行かなくなってしまった理由は、また情けない話ですが、精神科の受付の人に怒られてしまったからです。 先生の担当曜日外で受診していたらしいということを怒られたときに知りました。 どうしても都合がつかず変更を願い出たら受付の人に「先生にわざわざ来ていただいているのに」「何故先生の担当日に合わせようとしないのか」とまくしたてられました。 先生への申し訳なさと恐怖から病院にいけなくなりました。 私がただ自分に甘すぎるのでしょうか。 やはり、身体に鞭を打ってでも病院へ行くべきなのでしょうか。 乱文失礼致しました。

  • 病院えらびについて

    こんな時どうしたらいいか、意見を下さい。 現在私は妊娠3ヶ月でこれから入籍する者です。 10年近く通ってる婦人科があるのですが、ここはもう分娩を取り扱っておりませんが、今回の妊娠の確認まではこちらでお願いしてました。 分娩する病院を相談したところ、私が住む市にある車で10分ほどの総合病院か、10年来のこの先生の息子さんがやってらっしゃる車で40分ほどかかる個人病院か、もしくはそれ以上のところを勧められました。 これからお腹が大きくなり、ましてや予定日が来年3月で雪の中を自ら運転して検診に行くことを考えると、やはり近くの総合病院が妥当では?と思います。 緊急の時もすぐ駆け付けれると思うし。 ですが、この総合病院、私個人ですが相性がよくありません。 病院側の態度がどうも流れ作業的に思えて、愛想も悪く、安心して分娩できるのだろうか?と不安になります。 一方の少し遠い個人病院の方は、大先生との相性もよく、ましてやその息子さん。 友達らの評判も本当によくて、大変親切に対応して下さるそうです。 また総合病院は月~金の午前中のみ外来、個人病院は月~土で曜日次第では午後(夕方)も診てくれます。 土曜日なら彼も仕事が休みなので、一緒に行けます。 少し通うのに不便ですが、今のところ個人病院に決めたいと思っています。 彼に相談しても、いまいち真剣に考えてくれず、早く分娩する病院を決めて安心して予定日に備えたいのです。 こんな時みなさんならどうしますか? 意見をお願いします。

  • 総合病院へ、予約する時

    「かかりつけ医院から、提携先の総合病院の特定の診療科目を、紹介して貰う時。 紹介先の診療科目が、予約制であれば、院長先生が直接電話連絡して、予約を取らない限り、患者さん自身が電話連絡で、直接予約しないとダメである」総合病院が、結構多いと、思います。 私が通ってる、かかりつけ内科医院と、胃腸外科医院(かかりつけ内科医院からの紹介で、胃カメラ検査を受けた、胃腸科と外科メインの専門医院)が、提携していて近くにある、○○病院(民間の総合病院)は… 「外来診察は、原則「午前8時~11時半迄受付」。 但し、一部の診療科目は、「午前8時~11時迄受付」や、「午前8時~11時半迄と、午後1時半~4時迄受付」等、多少異なる。 これと、指定された診療科目は、外来診察を「原則予約制」とする等、それぞれの体制で運営してる」総合病院です。 そこで、「総合病院で、看護師さんか事務員さんとして、勤務してるか勤務経験ある」方に、質問したいのは… 「かかりつけ医院に、紹介状を書いて貰った、総合病院で予約制の診療科目へ、診察を予約する為、平日に電話連絡する場合…。 一般的には、「午前中、外来診察の受付時間内」でしか、受付してくれないのか? それとも、「午後1時~5時迄叉は、午後1時~6時迄」等、決まった時間帯と言うのは言う迄も無いが、午後にしか連絡出来ないなら、午後に連絡しても、構わないか?」に、なります。