• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか。)

夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか

ram200110091209の回答

回答No.4

初めまして。 経験者として(私は婚約中でしたが)心中お察し致します。私も「殺意」を抱き、もがき苦しみましたよ・・・。弁護士さんのお世話にもなりました。 そして同じく、薬のお世話になりました。・・・どれ位かかるかは、貴方の考え方ですね。 「浮気をする様な男を選んだ自分に見る目が無かった」と諦めるか「浮気をする様な男と一生を共にしなくて良かった」と前向きに考えるか。 因みに私は両記考えました。今でもそう思っています。 私の場合ですが、浮気相手に子供が出来、私と別れその相手と結婚したが彼は浮気を繰り返し離婚したとかしないとか・・・。(共通の友人に聞きました) 貴方の場合も「それまでの男でしかなかったんだ」と諦めるしかないでしょう。 貴方には何よりも大切な子供がいるじゃありませんか? 目の前にある家庭も守れず、浮気をする様な男の事で悩んでる場合では無いのでは? 貴方がしっかりしなくては誰が子供を守るのですか?離婚のことは時間が解決してくれます。 前だけを見て歩き出し、子供に笑顔を見せてあげなければ!一度大声で泣きましょう。くよくよ悩むより以外にすっきりしますよ。一日でも早く立ち直れる様、願っております。

chibiichi
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 不思議なんですが…不倫したこととか私に愛はないとか言われ すごくショックだったけど… 涙はでなかったんです。 大泣き、号泣すればすっきりしそうなのに、全く、そういうのが なくてだけど、食欲は落ち体重も激減。 薬がないと夜も眠れない。 泣けないのはなぜかわかりません。 だけど、辛いんです。ものすごく。

関連するQ&A

  • 別居中の夫の不倫を許したいけど.......

    別居中に夫が不倫し、私と別れて不倫相手と再婚したいと思っていたようでしたが、相手は飲み屋の女性で、最終的には女性側は本気ではなく夫はフラれました。 体の関係は1度だけとのことですが、当時弱っていた夫は彼女のことを本気だったみたいです。 もう終わった不倫とはいえ、別居中でも離婚する気のない冷却期間の別居だと考えていた私は夫の不倫がショックで 彼女とのLINEのやりとりを見ると夫の発言が気持ち悪くて、ショックで、悔しくて… 別居中だったし、仕方ないと自分に言い聞かせていても、時折そのLINEの内容がフラッシュバックして つらくてたまりません。 別居してはいますが(半年)、不倫されても夫と離婚する気は起きませんでした。 現在、夫とはもう一度同居してやり直す方向で話し合っていて、次もうダメだったら離婚しようとなっています。 そんな話し合いをするようになった矢先に発覚した夫の不倫で、今後私はフラッシュバックするたびに夫に嫌なことを言うようになってしまうのではないかと心配です。 そのことで夫婦関係が壊れてしまうのではないかと心配です。 ただ、私も私で過去に夫とのセックスレス期間中に不倫をしており、私の件は夫にバレてはいませんが完全にお互い様なのです。 だからこそ夫を責める気は無いのですが、 夫の場合は完全に気持ちも入っていたことが私にとってはとてもショックで… 私の件は本当にただの割り切りで身体のみの関係ですが、だからと言って私がしていることも夫への裏切りです。 でも、それがあったからなんとか夫婦としてやってこれたというのもあります。 夫の場合も、もう私とは離婚すると思ってしまったからこそ次に行こうとしてしまったんだと思うのですが、夫の不倫を知ってなおかつ本気と知ってしまった以上、やっぱりつらいです。 完全に色々と見失いかけています。 心の整理をどう付けたらいいのでしょうか…

  • 夫と不倫相手が両想い。離婚することになります。

    結婚4年目 夫も私も31歳。子どもはいません。 今年に入り、真面目な夫が職場の後輩と不倫していることがわかりました。相手女性は夫のことを本気で好きで、夫も相手女性のことを私よりも愛しているそうです。(今年の1月ごろ夫から告げられました) 浮気発覚後、お互い本気で好きだとしても私的な接触は避けてもらうことを約束しました。が、それからも毎日、夫は相手のお家へ通い続けていることが分かりました。出勤前に相手のお家で滞在してから2人一緒に夫の車に乗り込み通勤しています。毎朝。 夫のあとをつけた結果、分かりました。 そんな現場を見たにもかかわらず、これは何かの間違いなんじゃないか、夫は今だけおかしくなってしまってるんじゃないか、となかなか事実を受け入れられず夫への情も捨てきれず、なんとか夫婦関係を修復出来ないかと考え続けました。夫の私への不満など改めようと努めてきましたが、夫は「もう遅い、(私に)気持ちは戻らない、相手ともうあっていないのに相手への気持ちが募っていく、離婚したい」など嘘に嘘を重ね離婚離婚と言ってきました。そんな状況に私も耐えられなくなり、もうこんな訳の分からない人は怖い...いやだ と嫌悪感も持ちはじめ、別居することになりました。 私も離婚と考えているのですが... 夫がそこまで私に不満をためていたこと、それに私が気がつかなかったこと、(夫は言いたいことを我慢するところがあります)、夫にとってその程度の家庭しか自分がつくれなかったことなど、夫に好きな人ができたこと以外にも色々とショックなことが多過ぎてなかなか気持ちを整理出来ません。 不倫が始まる直前まで子作りもしてましたが、そのときも夫は私に対してこんなに不満をためていたのか、心は離れていたのか、と。 こんな人とは子供も出来ないうちに別れられてよかったと、心の底から思いたいです。まだ、情がのこり辛い気持ちです。何か励ましのお言葉をいただけると嬉しいです。

  • 夫の不倫について

    夫の不倫と精神的DVが原因で、幼い子供を連れて別居しています。別居して2年ほどたちますが、責任の所在を明らかにするため、不倫相手との慰謝料裁判を先に起こしました。 結果、不倫相手からの慰謝料の支払いだけでなく(金額は決して満足のいくものではありませんでしたが)、結婚生活を破綻させたのは夫であり、すべての責任は夫にあるという内容の判決が出ました。 裁判中、夫は不倫相手側の証人として出廷し、「(私と)早く離婚して結婚する。(不倫相手に)絶対に迷惑はかけられない」などと述べ、裁判終了後、夫と不倫相手は私と子供が住んでいた自宅で堂々と同棲生活をはじめました。 夫は別居後一方的に自宅の鍵を交換したため、荷物があるにも関わらず、私と子供は出入りできなくなっています。 また夫は、不倫相手の両親へも何度か会いに行っています。裁判終了後、夫側からの動きはなく、このまま別居年数を稼いで法的に離婚できるようになるまで、待つ構えでいるようです。平然と同棲している不倫相手と、そのようにさせている不倫相手の親を許せません。これ以上、この不倫相手には何も制裁は加えられないのでしょうか。 とりあえず今のところ夫からは毎月生活費は入っていますが、それ以前の未払い分もあります。 私は夫の不貞行為と精神的DVが原因で、別居以前より心療内科へ通院しています。現在も安定剤がなければ、通常の生活を送ることができません。 私と子供の人生を大きく狂わせておきながら、さらに私と子供を踏み台にして幸せになろうとしているこの二人を、絶対に絶対に許せません。私はこのまま、指を加えて二人を見ていなければならないのでしょうか。不倫相手への裁判が終わり、法的には夫の責任が大きく認められましたが、今後この二人に対して、金銭的な制裁を含めどのように対処すれば良いのか分かりません。何卒アドバイスをお願い致します。

  • 夫の不倫

    現在、離婚調停中です 離婚するつもりですが、 不倫相手に慰謝料請求するのは難しく、なんの制裁も受けずに、夫と再婚するのが許せません そこで、不倫相手の親に 娘さんに家庭を壊された、不倫をするような男と娘さんが結婚してもいいのか? 義理両親から受けた仕打ちなどを話しい気持ちでいます タイミングとしては、離婚成立してからを考えています この場合、名誉毀損毀損になるのでしょうか? なんとか女に制裁を与えたいです よろしくお願いします

  • 夫の不倫からの離婚。その立ち直り方。

    以前、夫の不倫について修復可能かどうかを相談させていただきました。離婚からの立ち直り方、アドバイス頂きたく質問しました。 不倫に走ってから豹変してしまった夫に修復は不可能だと心底実感し、離婚を決意しました。 「例え修復しても、この人の子供は生みたくない」「慰謝料交渉の時の自分本位な態度に心底嫌いになった」と、納得して決めたはずが…。あと1週間後には他人となり今後の人生が決して交わることはないと覚悟はあるものの…。毎朝、喪失感に襲われます。 現状としては、一週間後に、私の引越しがありそれまでは今まで通りに、2人で暮らしています。離婚が確約されてからは、元の優しい夫になり普通に接しています。もちろん気持ちは不倫相手に100%ありますが、情があるというのと、単純に寂しい気持ちはあるようです。 この喪失感が、一週間後にはどれほど大きくなっているのか…。考えただけで眠れません。。。 夫からは、引越しの前夜に二人で最後にゆっくり食事に行こうと言われています。散々苦しめられたけれど、やはり嫌いになれず、この夫の無駄な優しさに、気持ちがさらに引きずられるが分かっているのに、断れない。 とにかく、一週間後の別れの時が怖くて怖くて仕方ありません。。 そんな中、少しでも前向きになろうと、 今考えているのは、一日も早く彼氏を作ることです。喪失感を感じる一番の理由は、一人になった寂しさだからです。離婚が決まってから毎晩のように友人にご飯を付き合ってもらい本当に感謝の気持ちでいっぱいになりますが、やはり寂しさは埋められません。 29歳バツイチでも可能性があるのでしょうか。 もしくは、こんな気持ちのままでは彼氏どころか、立ち直ることも難しいのでしょうか。 立ち直り方のアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 夫の不倫が原因で離婚を考えています。

    夫の不倫が原因で離婚を考えています。 先日夫を平手打ちしてしまいました。たまたま八重歯のところに当たってしまい流血してしまいました。 夫は暴力こういにたいし訴えるといって、証拠の写真を撮っていました。 刑事裁判になってしまうのでしょうか? またいくらくらい請求される可能性があるのでしょうか? 不倫相手と夫と私は同じ職場にいます。 夫から離婚してほしいと言われ今話し合っている最中です。 今まであからさまに不倫をしてきた夫。 何回もやり直すと約束しては裏切られてきました。 不倫の相手と夫と私は同じ職場にいます。 不倫相手は堂々としています。しかも最近もう一人いることが発覚しました。その女性も同じ職場の人でした。 離婚に向け話し合っていますが今まで夫がしてきたこと、2歳の子供がいること、私自身癌を患っていること、色々なことが頭をよぎり話し合いをしていても感情がたかぶってしまいます。 夫の顔を見るのも嫌です。気持ち悪いです。

  • 不倫別居中の夫が、一緒に暮したいと言って来たのですが悩んでいます

    別居して不倫相手もいる夫ですが、出来ればまた一緒に暮らしたいと言われました。別居後も優しく蛇の生殺しが辛いので、気持ちを再確認した所、再出発を言われました。この半年程距離の出来ている不倫相手とはこれから別れるとの事ですが。 こんな事があっても、まだ私は夫の事を人として信頼しているのだなと思うのです。でも、不倫、別居、その中での発言などを思ったり、元々あった夫への不満などを考えると、関係の再構築に不安があります。 前回、こちらで質問し、いただいた回答に随分励まされました。離婚直前で踏みとどまられた方や、離婚された方、経験のある無しに拘わらず、ご意見いただけると助かります。よろしくお願いします

  • 不倫した夫との今後について

    夫の不倫から一年近く経ちました。 不倫を認めた夫は相手とはすぐに別れ、私に謝罪し夫なりに反省しているようです。私の制裁にも耐えて尽くしてくれているように思いますが、私は未だに許せず忘れず今でもすごく苦しいです。 夫は私にたくさんの嘘をついていました。出張と言って旅行にも行っていました。わざわざご丁寧に出張先の名物土産も買ってきていました。帰ってきた夫の荷物を整理し片付けたのは私です。 毎日毎日忙しい、疲れた、仕事大変を繰返していたくせに彼女とデートも身体をも重ねていた。 それがいつまでも私の頭のなかでぐるぐる渦巻きです。夫がデートに使ったであろうコートや、駅や場所が見る聞くだけで私の精神状態を狂わせます。 最近は死にたいと考えるようになりました。心療内科やカウンセラーにもかかりましたが、良い方向にはならなかった。辛いです。 夫の仕事は厳しく不倫などわかればそく降格か左遷です。離婚すれば私に会社に告げられる。上昇志向の夫は離婚だけは避けたいはず。私は離婚したいと脅すように話していました。最初は絶対離婚したくないと言っていた夫ですが、最近は離婚しようかといってくるようになりました。 五歳と二歳の子供がいて、父親を奪うのも苦しいです。本当は離婚せずに再構築がいいんでしょうが、夫とはもう無理ですよね?私の気持ちがこんなだと無理ですよね? 不倫がわかる前まではセックスレスでしたが、夫はいつも疲れた眠いとすぐに布団に入ると寝てしまうのでできませんでした。でも夫はセックスしなかったのは私が悪いと言います。 毎日苦しいのです。私はどのように気持ちを持てば良いのですか?アドバイスください。

  • 新婚ですが、夫が不倫をして、離婚を切り出されています

    自分で悩んでいましたが、どうしても解決ができないので相談させて下さい。 私は、去年に結婚をしました。 夫とは数年の交際を経て結婚し、半年ほど新婚生活が続きました。 先日、夫から「性格が合わないから離婚してほしい」と告げられました。 その言葉に私はうろたえ、悩みました。 たった半年の結婚生活でどうしてそんなことになってしまったのかと思い悩みました。 ですが、その後すぐ、実際には夫は会社に好きな女性がいて、その人と交際したいので私と別れようとしているのだと分かりました。夫からは「おまえが邪魔でその女性と付き合えない」「おまえと別れてその人と結婚する」「その女性のことは持ち出さずに、性格の不一致ということで離婚してほしい」と毎日のように責められました。 会話の中で、女性と実際に不倫をしているのかと問うと、不倫はしておらず、まだ相手を好きだという気持ちになって2週間ほどだという答えでした。 私の夫は思いこみが激しく、熱しやすく冷めやすい性格です。 そのことを理解していたので、私としては、私も夫も冷静に考えるための時間がほしいと告げました。 周囲の人に祝福され、派手に結婚式も挙げて、ようやく落ち着いたところなのです。これから夫婦生活が始まるのだと思っていた矢先です。そんなに簡単に離婚していいものだとは思えませんでした。 ですが、そんなやりとりをしている間に、夫は相手の女性と不倫関係をスタートさせてしまいました。 私は親兄弟にも相談しました。 周囲の人(親族)は夫の性格を知っていますので、もう少し私が我慢していたら、すぐに戻ってくるだろうと考えています。下手に今「不倫をやめろ」と責め立てると、夫は逆上して離婚に乗り出すだろうと考えています。(夫は私や周囲に不倫の事実がばれていることを知りません) 私としても夫婦関係をここで終わらせたくないので、もう少し我慢して夫が自分のところに帰ってくるのを待とうと思っています。 ですが、毎日帰宅の遅い夫との生活と、三日に一度は「別れてくれ」と責められることに心底疲れてきています。 問題が発生してからまだ二ヶ月も経っていません。 どうにかして夫の気持ちが戻ってきて欲しいのですが、私には手段が思いつきません。やはり周囲が言うように、ただ、じっと待っているのが良策なのでしょうか。

  • 不倫と離婚の慰謝料請求

    どなたか知識のある方、参考までに教えてください。 夫の不倫が発覚し、夫は家を出て不倫相手のアパートに転がりこみました。 それ以来、3年半に渡り、夫婦は別居状態です。 妻が不倫相手の住所氏名などを把握してから3年以上経過したころ、 不倫相手の家庭の事情でアパートを引き払い、彼女は両親の住む実家へ戻りました。 行き場を失った夫は、仕方なく妻子の住んでいる家に戻りましたが、 夫婦関係が修復できず、結局1年後に離婚しました。 このような場合、 「不倫」に対する慰謝料は、不倫相手を知ってから4年近く経過しているため 時効により請求出来ないかもしれませんが、 「不倫が原因で離婚になった」と主張し、離婚に至る原因を作った慰謝料請求を不倫相手に対して出来ますか? ちなみに離婚が成立してからまだ3か月です。