• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結構深刻に悩んでおります。私は家事がヘタです。皆さん、どういう時間帯に)

家事が苦手な方への片付けのコツと時間の使い方

このQ&Aのポイント
  • 家事が苦手な方へ、効率的な片付けのコツと時間の使い方についてご紹介します。
  • 家事の時間を有効に使いながら、片付けをスムーズに行う方法や、他の家事との両立についてもアドバイスします。
  • また、ハッシュタグとして #片付けコツ #効率的家事 #時間の使い方 などをご提案します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

1日2時間時間が増えても、そう家事が片付くようになるとは思えません。 大豪邸にお住まいな訳でもないでしょう。 毎日隅から隅まで舐めるように掃除しても、せいぜい3-4時間あればピカピカでは? 私などずぼらなので、1日1時間も掃除には費やしませんが、家に人を上げられる程度にはキープできますよ。 夜タイマーで洗濯物をかけ、朝干し、2回目をかけて終わるまでの時間が掃除の時間です。 (他の時間にも必要時間数分のちょっとした掃除はしますが。) 質問主さんの家が片付かないのは、自分の生理整頓能力以上に物を溜め込んでしまうせいかとおもいますよ。 実は、私もそうでした。 自分の部屋や家に人をあげるなんてとんでもない!という生活を長年していたのですが、変わる事が出来ましたよ。 今では、近所に住む義母が「いまからおすそ分けを持っていくわね」で10分後にいらしても、家に上がっていただくことができます。 片付けの極意としては、まずは不用品をとことん手放す事。 1)日常的(1年以内)に使った事があり、今後も必ず使うもの  (使い切る前に新製品を買ってしまって最近使っていない消耗品など、取っておかないで捨てる。) 2)日常的には使わないが、必ず使う機会があるもの(冠婚葬祭用の礼服等) 3)使う機会はないが、取っておきたい思い出の品 これ以外は、捨てる、バザーに出す、売る、物々交換サイトに出すなどして手放す。 思い出の品も、あまりにかさばる子どもの工作等は写真に撮るなどして記録だけ残し物は手放す事も考慮する。 4)ダイレクトメールには赤字で「受取拒否」と書いてポストに入れると来なくなる。カードや携帯の明細はネット閲覧に設定し不要な手紙と書類を減らす 物々交換サイト: http://koukan.yahoo.co.jp/ 次に、置く場所の工夫。 1)テーブルの上、棚の上には、なるべく物を置かない(掃除する時に、どかして拭いて戻すのは手間がかかるし、棚の上に物があると余程インテリアの上手い人でない限り雑然として見える) 2)物は、最もよく使う場所の近くにしまう場所を決め、必ずそこに戻すように家族にも徹底する。 3)ごちゃごちゃした品物を片付ける場所にはカゴや箱を設置し、その中に入れる。もしくは布やすだれで目隠しをする。 (ただし、旦那さんやお子さんが物を見つけられなくなるほど仕舞い込み過ぎない。カゴに「文房具」「学校関係の書類」「おもちゃ」など名札をつけるのも有効。) 4)収納場所は、取り出ししやすいようゆったり収納し、あと2割物が入るな。というところでやめ、それ以上の物は持たない。  ギチギチに収納すると、出す時もしまう時も余計な手間がかかるので結局しまわなくなる。 5)まだ決まった収納場所のない物用に「何でも入れていいカゴ」も1個設置し、とりあえずそこに入れ、週に1回程度その中身を整頓。 インテリアの工夫 1)色を使いすぎない。2色のグラデーション+刺し色1色程度におさめる。  (例えば、白~ベージュ~こげ茶のグラデーションに、青の刺し色など。インテリアの色を決めたら、書籍の背表紙以外でこれから外れる色のものは、扉付収納やカゴを使い極力見えない収納にする) 普段の心構え 1)物を買う時は思いつきで買わないで「それをしまう場所があるか?」「自分に管理できるか?」「管理しやすい形状か?」考える。 2)これを買ったら予定の収納場所に入りきらないけれどどうしても欲しい。という時は、「持っている物を1個手放してあいた場所にしまう」覚悟を決めて買う 3)タダだからといって、ろくに使いもしない、お店のノベルティグッズなどを貰わない 4)特に都市部では、元旦でもやっている24時間営業の店があったりと「物を買えない日」というのはほとんどないので、ストックを多く持つ事はしない オマケの工夫 ・カゴにウェス(ボロ布。不要の衣類やタオルを小さく切ったもの)と水の入ったスプレー、アルコールのスプレー、ウェットティシュを入れたものを各階1-2箇所用意しておき、  汚れや食べこぼしなど気づいたら、ウェスかウェットティシュで拭いて捨てる。水拭したい時はスプレーで水を吹きかける。  雑巾をぬらして絞って拭いて洗って干してと考えると面倒で「まだいいか・・・」となりがちな汚れも、拭いたら捨てていい物でなら、気づいた時すぐに拭く気になれる。すぐ拭けばすぐきれいになる。

ghj99
質問者

お礼

すごくご丁寧にアドバイス下さり、感謝いたします。 とても参考になりました。 朝、洗濯機をまわしている間の時間で、家事がひととおり片付く、 いわれてみれば、普段の家事は私もそんな感じです。 アドバイス頂き、あらためて我が家のどこらへんが特に問題なのか考えてみました。 なにか見えた感じがしています。 普段手つかずになっている部屋も、整理整頓のしやすい部屋づくりをして、毎日あたりまえのように片付く家にしたいと思います。やる気出てきました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パート主婦の家事時間はどれくらい?

    1日に4時間パートに出ています。趣味の時間も持ちたいし、仕事・家事・趣味の時間をバランス良く両立したいのですが、家の中がなかなか片付きません。子供がいませんので子育てされている主婦の方よりは時間に余裕があるとは思うのですが、なぜか家の中が片付きません。一般的に仕事を持っている主婦の方って、一日何時間ぐらい家事に時間を費やしますか?家は片付いていますか?私は自分でも情けなくなるほど家の中がぐちゃぐちゃです。時間の有効的な使い方を教えてください。

  • 家事に掛かる時間(一戸建て)

    家事に掛かる時間(一戸建て) 一戸建ての実家で両親と暮らしています。 現在無職で就職活動をしているのですが、 そのために家を空けることが多く、親から苦情がきています。 家の家事を完璧にしようとしたら、出掛ける暇やパソコンする暇なんかないはず、と。 家事は専業主婦の母(61歳)と半分ずつしているつもりだったのですが、 母はその分担が気にいらないようで、今後家事をしたくないと言い出しました。 ですが、母から言われた家事をすべて完璧にするとすれば、 就職活動どころか仕事に行く時間が取れません。 ですが、家事も完璧にできないのに、仕事に行くなんて自分勝手過ぎると話になりません。 就職活動や仕事だと言えば、家事をしなくて済むと思うなと。 家事を完璧にこなし、さらに仕事もしている兼業主婦のからは、 家事にどれぐらいの時間をかけていますか? また家に家族が残る場合、食事は用意して行きますか?

  • 家事について、みなさんの家はどうですか?

    皆さんの家では、家事全て・或いは主に家事をしている人はどなたですか? 私の家は父方の両親(祖父祖母)と同居、両親は共働きなのですが、その両親の弁当・朝夕ご飯・全ての家事を祖母がしています。 母は自分&旦那の弁当だから作れば良いのですが、朝が弱くほとんど作った事はなくて祖母に甘えてしまっている状態です。せめて夜ご飯はと思いますが、祖父祖母が早く寝てしまう為に夜ご飯が早くて帰ってくる時間には間に合わないんです。基本的に同居しているし働く母は祖母に甘えているのが現実です。 私も働いていて朝は早いし夜も遅く、なかなか家事を手伝う事が難しいです。昼ご飯は買うので、少しは祖母の負担は減るのですが・・祖母が私などに母についての不満など愚痴を言うのがストレスになっていて辛いのです。それを分かっているとは思うのですが一向に変わらないのでイライラするし、困ってしまいます。 同居の方々で祖父祖母に甘えて全ての家事やご飯を任せて・させてしまっている方はいますか?またこんな母はやはり甘え過ぎでしょうか?※(私自身は仕事で手伝うのが厳しいので、休みの日で予定が無ければ全てやっています。)

  • 家事ができない。心の保ち方を教えてください。

    20代後半の女性です。 学生時代から社会人になるまで、うつ病を2度繰り返し、今に至ってます。 現在は、働く事もでき、それなりに生活は出来ていると思います。 学生時代に、県外の大学に行ったため、一人暮らしをしてました。 うつになって以来、家を出ることが出来ず、家事も洗濯も掃除も、お風呂に入ることも出来ず、寝たきりのような生活を1~2年ほど送っていました。それでも、学校の授業だけはと思い、毎朝、四つん這いになって、床を這いながら着替え、なんとかして体を引きずるように学校へ通い、卒業はしました。 そんな学生時代の生活について。 大学卒業して以来、実家に戻って生活する日々が続いていました。仕事へはそれなりに行っていましたが、家で、母の家事を手伝おうとしたのですが、「どうせアンタは大学の時に、何もしなかったんでしょう?」「うつだと甘えて、洗濯もできないのか?」・・・と、毎日毎日、言われ続けていました。 料理を手伝おうとして、包丁を持つと、「何やってんの?・・・全く、料理もできないんだから、情けない。一人暮らしで何をやってたんだか。」と、洗濯をしようとして、衣類を持つと、「そうじゃないっ、アンタ、洗濯も出来ないの?」と、何をやっても、毎日のように母に、学生時代の一人暮らしの生活で、家事が出来なかったことへ結びつけて、叱られ馬鹿にされ、嫌味を言われ、思い出したくない過去の、地獄のような毎日を、そのたびに思い出してしまいます。 以来、母が家にいるときには、家事が出来ず、料理を手伝おうと思っても、手が震えてしまい、母に対してビクビクするようになりました。母がいない留守を狙って、自分なりに、料理を練習しようとも思いましたが、母が帰って来た物音を聞くと、体が強張り、持っていた料理道具を、シンクに落としてしまう始末です。私は、家事の出来ない自分を責め、うつになった自分が、みっともなく、恥晒しに思え、いまだに許せず、母に何かを言われるたびに、情けないことに、自傷行為を繰り返すようになりました。自分など死ねばいいと、生活能力もなく、幼稚で、甘えで、ゴミのような人間なんだから、死ねばいいんだと、繰り返し繰り返し、思ってしまいます。 今、実家から離れ、母と距離を置いて暮らしています。 でも、今の仕事は、飲食店の勤務で、裏で調理補助をすることもあります。まだ働き始めですが、厨房で使うタオルなどを洗濯することもあります。ずっと、怖かった家事と似たような仕事を選んだのには、克服したい意志があったのも、事実です。 しかし、先日、先輩から、ちょっとしたことが分からず、「料理したことある?」「洗濯できないの?」と、周りの人に聞える大きな声で、言われました。この歳になってまで、家事すらしてこなかったことを、職場の人に知られることが恥ずかしく、情けない気持ちです。母親の言い方に、似ていたからでしょうか、手が震え、息が詰まり、涙が出そうになるのを、必死に堪えていました。努力して、何とか努力して人並みに、家事や、身の周りのことを、要領を得てこなせるようにならなくてはと、負けてはだめだと、言い聞かせていました。 たいしたことじゃない、頑張ってできるようになれば、それでいいんだと、頭では判っていても、それを言われた瞬間、頭が真っ白になり、恐怖感と、自分に対する嫌悪感でいっぱいになりました。 周囲の人に、どう思われたってかまわないと、言い聞かせても。 いい歳して、この人は一体、何をやってきたんだろう?とか。 こんなことも出来ないで、よく生きてこれたな、とか。 どうせお嬢様で、何もかも親にやらせて平気な顔をしてたんだろう、とか。 そういうふうに思われていると、考えただけで、死にたいくらい恥ずかしいです。 私は、結婚もしないし、家庭を持ちたいとも思ってません。 でも人並みに、自分のことを出来るようになりたいと、思ってます。 これから仕事でも、米を炊いたり、掃除や洗濯ももっとしなくてはいけません。まだやってないうちから、失敗して恥をかくことしか頭にありません。手元を見られているだけで、恐怖で息が上がり、手が震えてしまいます。 家事にトラウマのある人なんて、いないかもしれませんが、、、。 取るに足らない、くだらないこととは思ってます。でも、私にとっては大きな壁になってます。何か、恐怖に駆られたとき、心の中で自分を勇気付けられる言葉や、不安を跳ね返すような方法はないでしょうか?どうしてもここで折れるわけにいかないので、自分に自信を持たなければ、また同じことの繰り返しです。 みなさんの知恵を、借りたいです。

  • 家事育児をしながらいつ勉強するか

    私は仕事、育児(4年、5歳、2歳の母です)、家事、を持ち 毎日朝起きてから寝る直前まで動いてる状態の母です。 昨年より資格を取るために自分の勉強を始め週に1度学校に 通っています。 通ってるだけで資格が取れるものではないので自主勉強が 毎日かかせません。そこでいろんな工夫をして勉強をしてはいますが なかなか本来の仕事と家事育児との両立が難しく困っています。  最近はそうだ!と寝る時間をけずり皆が寝てる間に勉強を しておりましたが自分の体がもたなくなりました。 そこで私のように両立しながら勉強している方がいらっしゃいましたら 方法を教えていただけませんか?是非なんでも試してみたいと 思います。

  • 家事を手伝いたくない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1536128 家事を手伝うことができなくなりました。 手伝うと、どうしても、「母の思うツボ」に嵌っているようで、最もイライラします。 しかし、私は家をまだ出られない。お金のことを考えたとき、貯金のない私が仕送りを貰わずバイトをして学校に行きつつ生活するのは困難だから、私は家にいないといけません。 だから、家事くらいは手伝わないといけない。しかし、母を手伝うのなんて考えただけで心がどうにかなりそうです。 一ヶ月前くらいから我慢なりません。どうしたら家事くらいは手伝えるようになるでしょうか?

  • 家事の必要性

    特に既婚者の方にお聞きしたいです。 私の父は家から離れた場所で自営業をしています。 父は、仕事先で生活しているので、実質、両親は別居状態です。 父は、母が家事ばかりして店を手伝わないとよく怒っています。 母は、そういう役割分担だと言っています。 それを聞いて父は「家事なんか毎日する必要はない」と言います。 よく考えると、それも一理あると思いました。 ですが、家の中を良い状態に保とうとすれば、 1回1回の食事も大切だし、掃除も大切です。 でも、それで金が入ってくるのか!と父は言います。 実際、結婚されている方は、どういう風に考える方が多いのでしょうか?

  • 同棲中です。私は働かず寝てばかりで家事もしません。彼に借金があります。

    彼(21)と同棲中ですが、私(23)は働かず、昼まで寝て家事もまともに全部していません。 無理矢理、昼ご飯も一緒に作ってもらっています。部屋はゴミだらけで、定期的に彼氏が片付けるといった感じです。洗濯ものはそれぞれ自分でします。そして無理矢理、養ってもらっている状態ですが、ついに彼氏は金融会社での借金20万~30万になったそうです(目の前でエロ動画を見られ、携帯を取り上げたら、逆に切れられてしまい、ブランドの品を潰されたので弁償させたのも原因です) 最初は、出てけ、や、お前のご飯は絶対に作らん、と言われておりましたが、今はもう言わなくなりました。 お金がない彼に、土日は絶対に出かけてくれないと不満を言い、平日も仕事が終わってから病院に無理矢理一緒に車で連れてってもらっています。そして彼の都合で行きたくないと言われると、私はぶち切れて鍵や携帯を取り上げたり、家の中の彼の私物を外に投げたりします。 生活費は当然男が払い、家事はできる人がやる、ちょっと頼ると、すぐに「女仲ちゃうねんぞ!なんでわしがこんなことせなあかんねん」という考え方の母のもとで育ちました。私もそういう考え方です。 母に、風呂掃除を彼がしてくれなかった事を母に言うと、怒っていました。私に彼の車を使わせてくれないと言うと、小さい男やな、そんな男やめとき、と言っていました。 両親とも私が働いてないことは知っています。 「女の子なのにありえない」と、友人らに言われ、私もそんな考え方になりたいと思いました。 もしくは、こういった考え方の女性を見かけられた事はありますか? どうすれば考え方はかわるんでしょうか… ちなみに彼はDVです。 家のなかは毎日戦争状態です。 今日、彼は自分で自分を包丁で刺そうとしてました。 日曜日に国家試験があると引きとめました。 なぜ働かなければいけないのでしょうか? なぜ働かないほうが家事をするという暗黙の決まりがあるのでしょうか? 彼の実家はお母様も正社員で稼いだ生活費もすべて家に入れておられ、家事もすべてこなしておられます。ですから余計に喧嘩します… 私は欝病なのでしょうか?喝を入れてください。

  • 家事分担の不満を紛らわせたい!

    母・兄・妹の3人家族です。 母から『家事放棄宣言』があり家事は3人で分担するかたちになっています。 生活費も分担しての共同生活です。 母、兄は家の中が汚れていても気にならず、ましてや自分が片付けるとは思っていない。 私がやらないと家の中は埃だらけ、台所にも汚れた食器がたまってしまい・・・。 私が意見しても母は生返事、兄は逆切れです。 『仕方ない、私が家事をすれば良いんだ』と思うのですが、『何で私だけ?』とも思ってしまいます。 共働き夫婦なら『愛する旦那と子供のため』とか思えるのかな? 家事は嫌いでは無いので何とか不満な気持ちを紛らわして、楽しんで、もしくは淡々とすることが出来なか・・・と思っています。 こんな時、どうやって乗り切りますか?

  • 旦那様はどのくらい家事をやってくれますか?

    旦那様は、どのくらい家の仕事(家事)をしてくれますか? 次の項目で教えてください。 ・お仕事の時間は一日どのくらいですか?(通勤時間含む) ・どんなことを(家事の内容)やってくれますか? ・旦那様の担当になっているのですか? ・自主的にやってくれますか?言われてですか? ・奥様のお仕事の一日の時間を教えてください。 ・旦那様にお仕事から帰ってきて家の事をやってもらうということをどう思いますか? ちなみに我が家は特に主人は何もしてくれません。 言えばやってくれますがそのときだけです。 主人の一日の仕事の時間は通勤時間含めて、13時間~14時間です。仕事の時間が長い(と思う)ので家の事まで頼むのが悪い気がして頼めません。 私の仕事の時間は一日4時間~7時間、時間の短い日は 家で内職を2時間程します。その他の時間は子供(4歳)の事をします。 最近私がパートを始めてから家の事があまり出来ず散らかり放題になってしまいました。主人にも手伝ってもらいたいのですが頼みずらいのです。皆さんのお家はどんな感じなのか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう