• ベストアンサー

谷亮子 って、小沢氏の一存で 立候補したけど、小沢氏 辞任しちゃったの

sknysmrの回答

  • sknysmr
  • ベストアンサー率17% (18/104)
回答No.7

<比例区なので かならず 当選するんですよね。 国民を馬鹿にしてませんか?> はいはい、国民を馬鹿にしています。菅総理誕生でマスコミは民主党(菅首相)一色報道 未だ「山の物とも海の物とも」判らないにです。 「薬剤エイズ」で成果を上げた。??これが成果ですか???。 小沢元幹事長は9月の代表選挙の時に何らかの行動をおこすでしょうね。此の儘引っ込む人ではないでしょうから・・・今度の小鳩辞職は小沢の企んだ事!!支持率回復間違いなし。の噂あり。 与野党問わず政治家は選挙第一当選しなければ只の人。

関連するQ&A

  • 今回の谷亮子の出馬で、どうしても当選してほしくありません。

    今回の谷亮子の出馬で、どうしても当選してほしくありません。 いつもお世話になります。 恥ずかしながらそこまで政治の事が詳しくないのですが 今回の谷亮子の出馬で柔道、母親業の片手間で政治をするという姿勢に憤りを感じています。 ただどこかのサイトで「比例代表からだからほぼ当選するだろう」と書いてありました。 比例代表が政党への票である、となんとなくしかわからないのですが もう谷亮子の当選は確実なものになってしまうのでしょうか。 谷亮子が落選する状況は、どんな状況なら落選するのでしょうか。 無知で申し訳ないですが、一言でも良いので教えてくれたら嬉しいです。

  • 第22回参院選で、谷亮子に投票した方にお伺いします。

    第22回参院選で、谷亮子に投票した方にお伺いします。 一体なぜ、何を根拠に、何を期待して、なぜ彼女に入れたんですか? 個人的に、なぜ彼女が当選したのか、甚だ疑問です。 彼女の政治観やビジョンが分かりません。 別にスポーツ選手が立候補したからと言って責める気はないけど、ビジョンが明確じゃない人が当選するのにはやはり違和感を覚えます。 彼女の熱意は認めますけど、日本のこと考えると限られた議席を任せるのは彼女ではないし、本職の柔道で頑張って欲しかったです。 もし彼女に入れた方いましたら、根拠を教えて下さい。

  • 谷亮子議員…政治と柔道の両立できるの?

    谷亮子議員…政治と柔道の両立できるの?

  • 谷亮子氏が参議院選出馬、オリンピックも当然目指す

    谷亮子氏が参議院選出馬、オリンピックも当然目指す これは国会議員に当選しても柔道選手として現役を続行するとのこと これではあまりに政治をなめてはいませんか ましてや彼女は現在休養明けの身(出産後?) そんな彼女を応援できますか まあ、引退しての出馬ならば評価は大きく変わると思いますが

  • 谷亮子のご褒美は?

    以前、柔道の谷亮子選手が金メダルを取ったとき、トヨタ自動車から凄い車がご褒美でもらえるとニュースでやっていたのですが、どんな車をもらったのでしょうか。ずっと気になってたのですが全然分からないので知っている方がいましたら教えていただけませんでしょか。 よろしくお願いします。

  • 石井浩郎や谷亮子が政治家になりましたが、

    石井浩郎や谷亮子が政治家になりましたが、 野球や柔道しか知らない人が政治家になっても、 仕事をこなしていけるのですか? 法律や経済、政治、社会のシステムなど 専門性がなくてもやっていける仕事ですか?

  • 谷亮子・野村が金を取れた理由

    こんにちわ~ えっと、タイトルにあるように、 柔道の金メダリストの谷亮子や野村選手は ・どうして金メダルが取れたのか ・まわりのどんな支えがあったのか ・どんな練習があったのか などを知っていたら教えて下さいm(_ _)m

  • 小沢さんの辞任は、今後の政局にどういう影響をもたらしますか?

    無党派層の一人の質問です。 風邪で寝込んでいて、久しぶりにテレビをつけたら、 あらら?小沢さんが辞任してました。 なんか、自民民主の連立の話もあったそうで。 以下のことを質問させてください。 ・今回の辞任は、小沢さん、福田さん、あるいは自民民主両党にとって、 ちょっと前の言葉で言う「想定内」でしたか? ・メディアではいろんな報道が飛び交っていますが、 大連立をもちかけたのは、結局、どちらの政党ですか? ・総選挙になった場合、現時点で結果はどう予測されますか? また一番聞きたいのは、もしかして民主党から自民党に流れる議員が出ますか? ・さいごに皆さん、もしかして小沢さんのこれまでの経歴からして、 こういう政局を予想できましたか? 政治についての突っ込んだ意見は言えないので、 お礼も「なるほど、そうなんですか」くらいしかできませんが、 よろしくお願いします。

  • 当然といえば当然・・・谷亮子議員2足の草鞋を脱ぎ議員活動に専念!

    当然といえば当然・・・谷亮子議員2足の草鞋を脱ぎ議員活動に専念! <質問> この谷議員の決断に対する&ニュースへの貴方の感想は? <質問の背景と私見> 柔道ファンとしても、国政に期待する者としても、余計なお節介と知りつつも、「田村でも谷でも母でも金を」までは応援してましたが・・・ 議員でもと出て来た時には疑問・怒りを持ちました。 他の懸命に励んでおられる国会議員や期待し支援して下さる支持者に対し、また柔道に打ち込む多くの選手や応援するファンに・・・安易・中途半端だと感じていました。 参議院選挙前に、このニュースを聞きたかったが・・・結果オーライ、今後の議員活動に全力で励んで欲しいと願います。 そして、取り組み教えられた柔道の発展と柔道精神の啓蒙に関心を持ち続けられ、国政に専念&携わりながらも、違った舞台から見守り貢献され、健勝で健闘をされますよう、心より祈念申し上げております。 http://www.youtube.com/watch?v=CEomRWAN9-w&feature=newsweather

  • 今日、谷亮子議員が柔道を引退しましたが、選挙に出る時「ロンドン五輪で金

    今日、谷亮子議員が柔道を引退しましたが、選挙に出る時「ロンドン五輪で金メダル目指します」といいながら数ヶ月で柔道引退して、自分の発言に責任持てないような人が国会議員でいいのでしょうか? 鳩山元総理といい、議員になる以上、最低限、自分から言い出した発言を守れなければ議員を辞め、どうしても議員になりたいのなら再度選挙をするべきだと思うのは私だけですか?