• ベストアンサー

生理の前や生理中に体調が悪くなるのはよく聞く話しですが、私は生理の後に

生理の前や生理中に体調が悪くなるのはよく聞く話しですが、私は生理の後に体調が悪くなります(;_;) やはりこれも生理の影響なのでしょうか? 症状はその時々によりますが、主に、頭痛.神経痛.気分が塞ぎ込む…ナドです。 生理前でも生理中でもないのに…おかしいでしょうか。それとも私が知らないだけで、私と同じような人もいるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.1

貴方のような人も沢山いますよ。 生理前後は身体に負荷が掛かってる。 負荷が掛かる前兆で体調を崩す、不安定になる人もいれば。 渦中でしんどくなる人もいる。 貴方のように落ち着いた後に脱力的に身体がバランスを崩して 具合が悪くなる人もいる。個人差があるんですよね。 おそらく影響故の症状なんだと思いますけど。 あまりにしんどかったり、生理後に起こる症状を考えるだけで憂鬱になるという 状態があるなら。一回婦人科に受診して。 しんどさを軽減できる対策を講じてみるのも大切かもしれないですよね☆

noname#135668
質問者

お礼

お返事有り難う御座いますm(__)m とっても参考になりました!有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

生理期間中はホルモンバランスなども崩れたりするので 体調に異常を感じる人も居るようですね。 >やはりこれも生理の影響なのでしょうか? との質問ですが、 生理が終わったからすべて終わり!ではなく 生理というのは簡単に言うと子宮の掃除であって 掃除し終わった後に本格的に排卵作業が始まるので 生理が終わった後もまだまだ貴女の体の中では 女性としての大切な作業がされている訳です。 基本的には生理1週間、その後約1週間の休憩の後、1週間の排卵があるので その期間はホルモンバランスなどにより体の不調が起こるかもしれません。 単なるホルモン等の関係で不調なだけなら良いですが 子宮や卵巣の病気からその様な体の不調を来たす事もあるので 気になる状態であれば病院でしっかり検査してみると良いと思います。

noname#135668
質問者

お礼

お返事有り難う御座いますm(__)m とっても参考になりました!有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理後の体調不良

    生理後2日間ほど必ず体調が悪く寝込みます。頭痛、下腹部痛、腰痛、立ちくらみ、吐き気、風邪のような症状など…。PMSもひどく生理痛もある程度あるので月のほとんどが生理によって体調がよくないです。。特にこの生理後の体調不良には原因があるのでしょうか?どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • 生理前の体調について

    いつも思うことなんですが… 生理前(約一週間前)になると必ず鼻かぜひいたようになるんですよ。くしゃみがでるようになって鼻をかむ回数がぐっと増えるんです。で、いつも風邪かな…と思ってる間に生理がきてそのうち症状もぴたっと治まるんです。 みなさまの中でもこのような症状(?)がでる方っていらっしゃるのかしら?それとも回りの方でそういう話を聞いた方はいらっしゃいますか?後、なぜそんな症状が出るのかもできれば知りたいです。 ちなみに以前副鼻腔炎にかかったことがあるのですがそれは関係ありますか?

  • 生理前の体調不良

    今は高3ですが、今年の春から社会人になります。 カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。。 それで、生理前の体調不良が非常に辛く、相談しました。 事務とか、座って出来る仕事だけならまだマシなのですが、私は建築・土木系の仕事で、いつも生理の10日前から頭痛と体のダルさにおそわれます。 これは普通にあることなんでしょうか? はたまたなにかしらの病気なんでしょうか? そして、病気でないのでしたら、この症状を少しでも緩和できることはあるのでしょうか? たくさん質問しましたがよろしくお願いします。

  • 生理の遅れ

    こんにちは。 生理が順調な時には体調も良いのですが 生理が遅れると、イライラ、頭痛、寒気、歯痛、悪寒 等風邪の症状に似たようになって寝込んでしまいます。 頭痛は神経内科に通っていて、偏頭痛+群発頭痛 と診断されておりますが、 生理前に必ず症状がでます。医者に伝えたところ 「それはしょうがない」との答えでした。 生理が遅れると、ひどくなるので 順調に生理が来れば、寝込むほどひどくは ならないと思うのですが、どうすれば生理が順調にくるようになるのでしょう。 何か、良い方法は無いものでしょうか。 また婦人科などでは、生理を順調にするためのお薬などは処方していただけるのでしょうか。

  • 生理前の1週間位に体調が崩れるのは?

    生理1週間から10日位前になると急に体調が崩れます。 微熱が出て、肩や腰が痛み、体がだるくてどうしようもありません。 症状としては風邪っぽい感じです。 生理中は症状が軽くなり、生理後は問題がありません。 この生理前の症状が出ると会社に行くのも辛く、休みがちになってしまって困っております。 これはやはり、婦人科か何か病院に行った方が良いのでしょうか? 同じ様な症状を克服された方はいらっしゃいますか? 又、東京近辺でお薦めの病院が有れば教えて頂けると嬉しいです。

  • 生理前の体調不良について意見聞かせてください!

    最近生理前になると1週間くらい前から体がだるくて、頭痛や胃痛、 吐き気などがあります。あたしだけでしょうか??婦人科とかもいって漢方もいろいろ試しましたがいまいちしっくりきません。。。。心療内科でも薬をもらっているのでそれをのむと生理前のいらいらは結構軽減されるのですが。さいきんでは頭痛が結構きついです。。。吐き気や胃痛もきついですけど。。。皆さんはどうやってのりきってますか?毎月毎月、生理前は不調で生理きたら生理痛で体調ばっちりの時期が少ししかない気がします。今日も頭痛で鎮痛剤と胃薬やらでどうにかしのいでますが。どうやったら快適に生理前を乗り越えれるのでしょうか??

  • 生理前、生理中の体調不良

    20歳です。 今までは、生理前には「お腹の張り」「下痢気味」「肌荒れ」 という体調の変化がありました。 しかしここ2ヶ月ほど、生理の1週間前~数日前あたりから 上記の体調不良に加えて、頭痛や腹痛(生理痛のような感じ) が起こるようになりました。 また、同じくここ2ヶ月ほど、生理中に 頭痛や下腹部の痛み、便秘or下痢の他に 胃の痛みやムカムカ、吐き気が起こるようになりました。 先月は寝込むほど辛かったです。 生理前や生理中に吐き気がすることはあると聞きましたが、 今まではそんなことがなかったので、なんだか心配です。 ここ数ヶ月で変わったことといえば、 6月の最初のころに、初めてセックスをしました。 その1ヶ月後に2度目をしました。 でも、その2回以外も 挿入なしでお互い手や口ですることは数回ありました。 何か関係あるのでしょうか。 また、病院に行ったほうがいいのでしょうか。 生理周期は27日~32日くらいで、 初潮以来、来なかったことはありません。 生理終了から数日後、もしくは生理と生理の間(排卵日?)に 血の混ざったような黒っぽいor茶色っぽいorピンクっぽい おりものが出ることがあります。 (これは数年前からで、病院に行くべきかずっと迷っていました。)

  • 妊娠の症状が生理予定前に出ますか?

    こんにちは、お世話になります。 新婚4ヶ月になります。 8/13に前回生理があって8/17に終わった日に初めて中だしの行為をしました。 その後は5日おきぐらいに2回ほど外だしで行為を行っていますが、 今週明けからなんだか体調がおかしいんです・・・ 生理前の段階ですが、下腹がキリキリしたり胃が痛かったり、また偏頭痛のような頭痛が何度かあります。 また体が熱っぽくて基礎体温系がないので普通の体温計ですが朝起きたときは36.6でした。 生理前の症状にしたら早いのでまさか・・・?と思って、 かなり慎重になって神経的になっています。 いずれは欲しいので出きてても問題はないのですが、 自分に自信がなくて、貯金も少ないのでやっていけれるかどうか不安でたまりません。 まだ生理前なのでまだ検査薬も使えないと思います。 生理前から妊娠の症状って出るもんなんですか?! どうか経験者の方、相談にのってください。

  • 生理前の症状

    最近生理前になると、頭痛と吐き気体のだるさがでてきました。 前までは肌荒れ、イライラぐらいでしたが 最近はそれプラス頭痛吐き気、体のだるさです。 4月から就職して新しい環境に慣れないせいもあるのでしょうか? 薬を飲んでも頭痛は寝なきゃ治りません。 仕事中とても辛いです。 仕事帰りは電車ですが、乗っていて人がたくさん居ると とても気分が悪くなってしまい途中で降りてしまいます。 あまりにもひどい痛みや吐き気なので相談しました。 何か分かる方、生理前そのような症状になる方、 お返事まってます!

  • 生理前の体調不良はあるのに生理が来ない

    生理前の体調不良はあるのに生理が来ない 18歳女です 6月中旬ごろから、生理が来ません。 生理周期はおおよそ20日程度で、20日ごとに PMSらしき症状(怠惰感・頭痛・胃腸軟弱・腹痛・腰痛)は現れており そろそろ来るかな?と思いつつ構えていても来ない、というのが2ヶ月程続いています。 また、ここ2週間ほどは 子宮付近に少々痛みを感じることもあります... 6月中旬となると、丁度私が塾講師のアルバイトを始めたころで 近頃非常に忙しく休む暇がなかったため、それが生理不順の原因 なのではないかと、少々の心当たりがあります。 (性交経験はないので妊娠といった可能性はありません) しかし、単純な生理不順ではないので心配です。 このような場合は病院に行かずとも解決するのでしょうか? また似た経験がある方がいらっしゃいましたら、その時の対応なども教えて頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J1200Nの無線LANに繋げたいがうまくいかない問題について相談です。
  • MacOSを使用していますが、どのように接続すればいいかわかりません。
  • 関連するソフトやアプリについては特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう