• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6歳年下の彼女って男性の目から見てどう思うのでしょうか。)

6歳年下の彼女との恋愛について男性の視点

r0417の回答

  • r0417
  • ベストアンサー率0% (0/31)
回答No.6

新しい有人を探すわけにはいかないのですか? 彼氏さんがかわいそうに思えてきました。

tetsuga
質問者

お礼

他にも友達・先輩・後輩はいます。 ただよく遊ぶ(気心が知れてる)となるとその友達になってくるんです。 1度メタボ男を抜いた友達同士で話し合いをしたいと考えています。

関連するQ&A

  • 独身男性に質問です

    私には1年半付き合ってる2つ年下の彼氏がいます。彼氏の仕事休みが不規則なため、私は自分の休みの日は1人で買い物に行ったりして過ごしてます。 先程彼氏からメールで「○○(私の名)から会いたいって1度も聞いたことないんだけど」と言われました。 元々私もあまり会いたがり寂しがりじゃないのもあって、彼氏が仕事忙しいからあえて会いたいとか言った事なかったんですが… 質問です、彼女の方から「会いたい」とか「愛してる」って言われたいですか? たまに、彼女の存在が重いとか束縛が…という質問を見たりするので、あまり会いたい会いたいって言わない方がいいのか、言った方いいのか迷ってます

  • (男性に質問)彼氏の女友達

    付き合って1年程の彼氏(24・大学卒フリーター)は、体育会系でリーダータイプ、男女問わず友達が多く、恋愛経験も豊富。 時々彼が友達の話をしてくるのですが、女友達(その何人かは元カノかも??)のことも多く、 夜中に電話かかってきて話した、2人で飲みに行ったなどです。 その中で何人かは会った事があるし彼を信頼はしているんですが、あんまり良い気分がしませんし、「あいつ~だからな(大体マイナスの面で)」とか言われても返事に困ってしまいます。 私(20・学生)は年下&中高大で女子校な事もあり、異性関係は彼に比べると少ないので余計不安です。 束縛はしたくないのでいつもふーん、と聞いているだけなんですが正直にちょっとイヤなら言ってもいいのでしょうか? ちなみに逆に私の異性関係話だと彼は不機嫌になります。

  • 13才年下の男性に告白されて悩んでます。

    13才年下の男性に告白されて悩んでます。 私は、最近彼氏と別れました。私は復縁したいと願いましたが、最近では客観的に考えることができるくらい冷静になり、やはり、復縁は無理なことも自覚してきました。 そんなふうになって気付いたのが、13才年下の男性に2年前から告白され続けていたことです。以前は彼氏にその事を話し、その男性にもお断りしていました。 現在は断り続ける気力もなくなりました。 その男性は彼の後輩で、毎日、好きだよとメールや電話が来ます。悩みとしては、付き合うとしても年下すぎてどう扱うのかわからない。今は好きではないけど交際するうちに好きになっていくのか。今は手を触られるのも抵抗があります。今後変われるのか心配です。 どうしても元の彼氏の事が頭に浮かんでしまい、次の恋愛に進めない気がします。皆様はどうやって次の恋愛に進んでいますか?

  • 彼氏の束縛?が変です。

    共に24歳、付き合って1年7ヵ月。 最近彼氏の様子がちょっと変です…変というかあれ?って感じがちょいちょいあるんです。 以前なら『休みは★に行くんだ』って行っても相槌だけで済んでいたのに。 最近は~に行くと言うと『何で?』と返ってきます。 私は仕事が平日週5で土日は休みです。たまに平日休みを取るといちいち何で休みなのか聞いてきます。 この前一緒にいた時に彼が私に『マック食べる?』と聞いてきました。私は彼に会う前日に食べていたのでその事を話したら『何で?』って言われました。 内心【前日に食べた事に対しての答えが何で?って…】って思いました。 食べたかったので仕事終わってから買いに行ったと説明すると納得してましたが、別に仕事帰りにマック買いに行くのって普通ですよね? 来週火曜日が互いに休みなのですが、特に会う約束もしていませんでしたがいきなり彼からのメールで『★日どこ行くのー?』と言われました。 突然過ぎてびっくりして【何が?】って送ると『お互いに休みなはずだから』と。 確かに休みだけど…いきなりどこ行くって何でやねんって思ってしまいました。 彼は私が異性の友達や後輩と会ったりご飯食べに行く事を嫌がります。 私も彼と付き合ってから異性の友達と会う際には二人きりで会わずに必ず同性の友達と一緒に会います。 たまたま異性の友達と会ってご飯食べに行く流れになってもその異性と共通する同性の友達を呼びます。 それでその際には必ず彼氏に~に~と行くと言います。 男もいるけど女の子もちゃんといる事を説明します。 ちゃんと説明してあって彼が了承(説明メールすると『気をつけてねー』と返事メールが来る)した筈なのに、後で時間が経って話をすると場に男がいた事に若干不機嫌になります。 あと私自身お酒を飲めない体質なのですが、友達のご飯で居酒屋に行くと話すと凄い不機嫌になります。 私は彼と付き合う前から異性の友達や先輩後輩と遊びに行ったりご飯を食べたりと交流があるのですが。 彼は異性の友達がゼロです。 それも関係してるかよくわからないですけど、束縛?がちょっとキツいかなと思ってます。 もうちょっと軽くするにはどうしたらいいでしょうか。

  • 年下の男性に気に入られるけど彼氏ができない。

    年上の男性にモテた記憶はあまりないのですが、 年下の男性にはなぜか慕われやすいです。 積極的に話しかけられたり、 素敵だと言われたり、 親切にされたり、にこやかにされたり。 でも、彼氏はできていません。 いまも食事したり連絡とったりしていますが、 具体的には何もなく... じゃあ一体なぜ、年下男性に慕われるのでしょう。 私はどういう存在なんでしょうか。 恋愛感情ぬきで年上女性を慕うってありますか? (もちろん利害関係はないです。) タイミングがあわないという事情はあるのですが、 好きだったらそれも乗り越えられると思います。 なのに私は...彼女候補とみられるのに、何が足りないのでしょう。

  • 私には15歳年下の彼氏がいます。付き合って2ヵ月位です。彼はバイト先の

    私には15歳年下の彼氏がいます。付き合って2ヵ月位です。彼はバイト先の社員で週2~3回会います。付き合ってる事は誰にも言ってません。 悩みというのは仕事では会うけど休みに一緒に遊びに行くことは無いし仕事中も他のバイトの人とは楽しそうに話すのに私には話すけどあまり笑いません…楽しい感じがしません。なので私は機嫌が悪くなってしゃべらなくなります。そうするとバイトが終わる頃お互い気まずくなります。 彼の事は好きだけど基本的にメールとバイトで会うだけで付き合ってる気がしません。昨日もバイトで一緒でしたが私の機嫌が悪くて一言も話してません。もっと話したいしもっと一緒に居たいし楽しくしたいのにどうしたらいいかわかりません。彼は車で5分位の所に住んでますが数回遊びに行っただけです。私はバツイチで子供と3人暮らし…2人共高校生です。

  • 年下の彼氏へのさりげない甘え方

    初めて質問させていただきます。 長文になりますが宜しくお願いします。 私は33歳になります、最近8歳年下の彼氏が出来たのですが今まで年上ばかりで年下と付き合った事がなく甘え方がイマイチわかりません。 彼氏から告白されて付き合うことになりましたが、私が1人暮らしをしていて彼氏が週に1日ペースで遊びに来てくれますが、帰った後は無性に寂しさを感じたり涙が出ます。 友達に相談したら「寂しいから今から会いたいとか、もっと一緒にいたい」とか言って甘えたら?と言われますが、いざ彼氏を目の前にするとグッと飲み込んで言えません。 彼氏は 「会いたい時は会いたい、寂しい時は寂しいって言っていいらね」 「もっと頼って!思ってる事は言ってくれないと分からないからね、遠慮とかしないで」って 私が言わなくても言ってくれますが 「大丈夫、平気寂しくないもん」 と言ってしまいます。 でも最近勇気を出して「ねね、例えば私の仕事がハードで週1会ってたのが月に1回しかあえなくても大丈夫?」って彼氏に聞いたら 「大丈夫、会える時会えばいいじゃん、別に月1でもいつでもいいよ、会えなくても毎日電話してたらいいじゃん」 って言う時もあり彼氏は私に会わなくても寂しくないのかな、と考えて余計に寂しいと言えません。 今までの恋愛とかだとマイペースでお互い干渉しない位な恋愛しかしてこなかったので、今回年下の彼氏が出来て会えない時とか寂しいという気持ちが止められなくて、こんな事を思ってる自分に嫌気が差し困ってます。 どうしたら彼氏の負担にならないような、さり気ない甘え方がありますか?

  • 年下の彼

    職場の9歳年下の彼から告白されました。私の事がずっと好きたっだみたいで、彼氏と別れた話が社内に広まり彼も知ったらしいです。彼に顔、純粋な性格、天然なところすべてかわいいからずっと好きだった。付き合って下さいって言われました。私は童顔で実年齢より若く見られます。そのせいか彼は仕事では敬語ですが、二人で話すときはため口になります。彼とは職場でとても仲が良く二人でご飯とか言ったりしてたまに電話したりしていました。いつも私の年の事をバカにしてきていい年なんだからあれしちゃいけないとかちゃんとしっかりしなきゃとか弄ってからかって時には叱ってきたりとそんな関係でした。なので普通に異性の友達としか思ってなくてまさか好きだったとは??って感じでした。年下の彼とは付き合ったことがなくまして9歳下なんてって思い、考える時間をもらっています。9歳下とかって有り得ますか?彼は精神年齢は俺の方が上だし○○は精神年齢低すぎ~と言われた事もあります。私は彼の事嫌いではないんですが歳の差がネックなんです年下の彼ってどうですか?

  • 年下の彼との今後のつきあい方

    私は30代女性です。 社内の年下の男性と、とても仲良く仕事の相談や、プライベートな話も、メール、チャット、電話。ととても仲良くしていました。 ある日、「カレシいるの?」と聞かれ、社内では周知のことだし、知らなかったとは気付いておらず「そうそう」というと「隠してた」といわれました。 すさまじく年下なので、私からすると恋愛とかそういう感覚は、ありませんでした。 でも、そのまま仲良くしていくうちに、どんどん気になるようになっています。 私は今、カレシと殆ど会えずに仕事ばかりしていて、仕事中心の生活に、年下の彼がとても大きな存在になっています。 でも、年下の彼は「カレシと僕の境目があいまい」と指摘し、「僕と話してる時間があるなら、もっと彼との時間をとって。僕も彼女をつくる」といいます。 年下の彼は、「今後あなた(私)と別々の会社になったら、あなたのことが大好きだったと、あなたの話をすると思います」といわれました。 私にとって、大きな存在になっている年下の彼との今後のつきあい方がわからなくなっています。 もう連絡をしたり仲良くするのは、よくないのかな。とも思うのですが、私が彼と話したい。と思うのはわがままでしょうか?

  • 4つ年下の男性に恋しています

    こんにちは。少し長文ですが、今とても悩んでいるので、助言よろしくお願いします。  私は28歳で、数ヶ月前、彼氏と別れ、最近やっと新しい恋愛に行く力が湧いてきて、職場関係の方で、好きな人ができました。今まで、年下に惹かれたことのない私ですが、4歳も年下の新聞記者の彼に恋をしてしまったのです。年のわりに、とっても芯のある人柄に惚れてしまったみたいです。  合コンみたいな形で、数回飲んだりしてはいたのですが、一度、家まで歩いて送ってくれた時以来、なかなか2人で遊びに誘う勇気もなく(とっても多忙な人というのもあって)1ヶ月くらいたってしまいましたが、もしかしたら、今度の春で転勤してしまうかもしれないので、勇気をだそうと思いたって、先週末、「もし今日空いてたら飲みでもどうですか?」とメールしたところ結構すぐに返信がきて、「ちょうど今日休みが取れたからいいですよー。」という思いがけない返事をもらって、初めて2人で飲みにいきました。  いろんな話ができて、とっても楽しかったです。(相手はどうかわかりませんが。。。)ただ、ちょっと引っかかるのは、私を「ねえさん」と呼ぶことです。。。脈なしですかね。。。「ねえさんはやめてよー」といって、名前でよんでくれるようになりましたが。。。  やはり、4歳年上ということに、とても引け目を感じてしまい、積極的にいけません。  今後はどういったアプローチをしていけばいいのでしょうか・・・やはり、4つも上だと、彼女なんかにはしたくないものでしょか・・・。  みなさんのご意見をよろしくお願いします。長文失礼しました。